40代・専業主婦です 自己紹介は、こちらから セミリタイアの経緯は、こちらから 資産の増減 3ヶ月に1回、総資産額を計算しています前回は、…
新生活なので注意喚起として当時反響が大きかった内容の追記として書きます~ 『PayPay利用で知らないと怖い事。』勝手に私のPayPayへ送金してきたトラブル…
次男はこの春大学2年生1年ってあっという間ですね・・・地方から都内の私立大で一人暮らし。物価高の高騰で想像以上に東京暮らしはお金がかかるため今年こそは単発バイ…
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 夫の会社から決算賞与が出たそうです わーい 勤続20年。 毎年この時期に決算賞与が必ず出てたらしく、知らぬ…
40代・専業主婦です 自己紹介は、こちらから セミリタイアの経緯は、こちらから 新たな気持ちで 夫が単身赴任から帰ってきます。単身赴任期間…
ここ一ヶ月弱、かなり根を詰めて内職をしている。まるでワーママだ。 ひゃっほー!ワーママだ! ワーママは疲れる。私も疲れたので、途中、ちょっと自分用に…
【早慶上智GMARCH本女】全受験生の未来に幸あれ!繰り上げ発表最終週の状況を振り返ります。
繰り上げ発表の最終週を迎えた今週の状況を振り返り、2025年度入試記事の締めくくりとします。 早稲田大学 学部別状況(非公式) 慶應義塾大学 全体状況 上智大学 全体状況 TEAPスコア利用方式 共テ併用方式 共テ利用方式_3教科 共テ利用方式_4教科 明治大学 青山学院大学 全学部日程 個別学部日程 共通テスト利用(3科目型) 共通テスト利用(多科目型) 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 日本女子大学 最後に 早稲田大学 学部別状況(非公式) 先週にすべての繰り上げ発表を終えており、今週の発表はありませんでした。 結局、最後まで正規合格数の速報は無く、情報開示姿勢を後退させてしまった…
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 先日長男が…
40代・専業主婦です 自己紹介は、こちらから セミリタイアの経緯は、こちらから 塾代 子どもの春休みに入ってから余裕がありません時間はある…
父が亡くなり手続きをする上で初めて知る事が多い火葬事情自治体や葬儀場よって異なるので必ずしも同じとは限りませんのであくまで参考程度に読んで頂けたらと思います …
家電量販店にエアコンを見に行った。夫の部屋のエアコンが壊れたので、買い換えようと思ったからだ。 その部屋はもともと寝室だったが、今は自転車乗り夫のト…
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
本当に5000円もらえる?疑いつつTikTok Liteに登録してみた
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 色んな所で見かけていたTikTok Liteの紹介キャンペーン。 初めて紹介リンク経由で初めてTikTo…
「太った?」は常にNGなのに「痩せた?」は常にOKな風潮に納得いかない。
体重が増えた!4キロ増えた! 嬉しいぞ! なかなか太れない私。長年、153cm・39kgという不健康な鶏ガラ体型で、夏場には38kgに突入することも…
初めましての方はこちらから↓↓↓https://profile.ameba.jp/ameba/wakamegohan0407 わかめごはんさんのプロフィールペ…
2025年は、家、庭、暮らしを整えることを目標に過ごしています🏡こんにちは、ことはです気がつけば最後のブログ投稿から一ヶ月半近くの月日が流れていました…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
40代 共働きの主婦です 夫、高校生の息子、中学生娘の4人家族 高校生の息子はなんと留年?!中学生の娘もお金がかかる〜。 お金のことを中心に書いており…
2025年は、家、庭、暮らしを整えることを目標に過ごしています🏡こんにちは、ことはです2週間前に帰省した娘が昨日大阪へ戻っていきました愛知から2年前の…
後1日残ってはいますが(・ω・) 2024年度もほぼ終了です。本年度もイロイロありましたが、とりあえず旨いモノを食べて、来期への英気を養いました(/・ω・)/ 来週からは2025年度が始まりです。私ももうすぐ50代に
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
目標をFIRE>>>早期リタイヤに変更したワタクシですが 毎月の貯蓄率のコーナーは継続です 早期リタイヤにも不労所得は必要なんです 先月は4.1%とかなりの綱…
お買い物マラソン まだメー子のPick踏んでないわという方!ぜひとも清き1Pickを 楽天でのPiick収入は全て楽天での購入にあてさせて頂いておりますいつ…
3月4週目の生活費。週としては悪くないけど月にすると大赤字予定。
40代 共働きの主婦です 夫、高校生の息子、中学生娘の4人家族 高校生の息子はなんと留年?!中学生の娘もお金がかかる〜。 お金のことを中心に書いており…
【3/21~31】11日分の出費まとめ/ホイップクリーム大福が出たぞ!【8,671円】
【なぜ安いまま?!】キャベツとカット野菜の価格比較!節約術を探る
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
【妊活中】えびねぎ家の3月第4週の夕飯献立【夫婦2人暮らし】【元食費10万円】
【2025年3月25日~29日】まとめて今日のご飯たち♪
【2025年3月28日】今日のお買い物♪~予算1円に追い込まれている日の買い物~
【ふたり暮らし】2025年3月『やりくり費4万円』少しの手間とお金を使わない暮らし
【今日のふたりごはん】引越し搬入前後の『投げやり』と、駅弁 ~さすがに泣いた編 д゚)~
【2025年3月24日】今日のご飯♪残り予算が1円になった日のご飯…
【2025年3月24日】今日のお買い物♪~残り予算894円だが…?!~
【2025年3月23日】今日のご飯♪写真を撮り忘れた日
スーパーで備蓄米を発見!
食費下げるぞ!遂にアレに成功しました!
【3人で「食費12万】どうしたら食費を安くできるか
【今日のふたりごはん】冷蔵庫大掃除大作戦!で大量のえびせんを消費 ~安定の食い意地炸裂編 д゚)~
この週末は満開のサクラに心躍った人も多いのでは?かくいうメー子もその1人。ちょうど週末に満開が来てラッキーでしたそんな週末ですが、私立新中2なシロたん()は、…
4月給与分から、我が家の家計管理での変更点しっかり考えねば、、。 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小5…
3/23週の実績合計は以下の通りでした。 確定損益 10,112円 投資金額 5,640,000円 ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円 週利 0.2% 年利換算 9.3% 参考:含み損 -8,016,004円 USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。 含み損が800万円台に返り咲き、トラリピやるんじゃなかったゾーン(合計損益がマイナス)に戻りそうな勢い。トランプ関税などでリスクオフに傾き円高に向かうことを切に願います。
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m まずは配当金…
こんばんは♪先週は次女の就職に伴う引越しをしました平日に休みを取って私と次女で荷物の搬入その日のうちに家電の配送がされるように手配ガスだけは開栓に立ち会いが必…
すぐ出せるお金について書いてみます 生活防衛費と呼んでいます 夫名義の口座 250万 私名義の口座 250万 これは本当にこれからもずっと 使わないお金です 計 500万 毎月の家計大体10か月分 これとは別に 子供の学費があります 学費は子供①は夫の口座 子供②は私の口座にあります ネット銀行で項目別に なっているので 子供①大学1年目 〇〇〇万 子供①大学2年目 〇〇〇万 。。。。 と入っています その中に 生活防衛費 250万 とあります 夫と私に何かあっても 子供は大学出るまでの学費は あります 家があるので バイトをすれば最低限の暮らしは できることになります ネット口座にはその他の…
本日年度末ですね。 なんだか2024年度、とにかく「お金のなさ」に悩まされたなぁと 実感しております。 物価の上昇 あがらない給与 光熱費ガソリン爆上がり とにかく生きていくので精一杯な毎日が続いています。 明日から新年度! W卒業(小学校、中学校)の出費がかなりヤバそうな年度です。 改めて引き締めて生きて行こうと思います。 が、そんなそばから、長女次女の 「あれ買って」「これ買って」「あそこ行きたい」のコールが やばいです😢 長女は普段履きの靴が小さいし汚いから買ってくれ! とのこと… 最近私とサイズが一緒になってきたので、ちょっと良いもの買うようにはしてます。 今回はこちらを良きタイミング…
いつもありがとうございます🎵アラフィフ主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。更年期の悩み朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエットの話少なすぎず…
いつもありがとうございます🎵アラフィフ主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。更年期の悩み朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエットの話少なすぎず…
40代 共働きの主婦です 夫、高校生の息子、中学生娘の4人家族 高校生の息子はなんと留年?!中学生の娘もお金がかかる〜。 お金のことを中心に書いており…
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 私、アリヒロ…
初めましての方はこちらから↓↓↓https://profile.ameba.jp/ameba/wakamegohan0407 わかめごはんさんのプロフィールペ…
【2025入試・上智】わっしょい!繰り上げ祭りだ!入学許可が出た269名の受験生の皆さん、おめでとう!
繰り上げ祭りは幻に終わった感がある今年の大学入試・・・いやいや諦めるのはまだ早かった! 上智大学が今週に入って計269名(昨日108名、本日161名)の補欠候補者に入学許可を出しました。 そしてまだ繰り上げ終了のお知らせは公式サイトに出ておらず、明日に希望をつないでいる受験生も多いでしょう。 今回の記事では、3/25時点の合格者数と発表日別の補欠入学許可数を試験方式ごとに掲載します。 文系学部全体 今週に入って計269名に入学許可を出した結果、現時点の繰り上げ合格数は908名まで増加しました。 昨年まで盛大に出していた共テ利用の繰り上げをほとんど出さなかったことが減少要因のひとつですが、その考…
おすすめふるさと納税 【ふるさと納税】令和6年産 北斗米ななつぼし 選べる5kg~30kgふるさと納税 お米 ふるさと納税 北海道米 北海道産お米 東神楽…
おすすめふるさと納税 【ふるさと納税】令和6年産 北斗米ななつぼし 選べる5kg~30kgふるさと納税 お米 ふるさと納税 北海道米 北海道産お米 東神楽…
いつもありがとうございます🎵アラフィフ主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。更年期の悩み朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエットの話少なすぎず…
【移住しても仕事がない?】実際に移住者交流会でリアルな声を聞いて考察してみた
地方移住に興味があるんですが…仕事って少ないん…私も3年前に地方に移住したときは同じ気持ち…実際には仕事のスタイルを見直せば可能性は広がり…実際に移住者交流会に参加して感じたリアルな声と、地方で働く・暮らすヒントをお伝え…
今日からまた他県に出稼ぎ楽しんでいってきます!! 久々ホテル宿泊、朝食が無料でまあまあ充実しているとの話なので…
OTAマルシェ~4月出店日のお知らせ。4月5日(土)6日(日)12日(土)13日(日)
【ふるさと納税】 トイレットペーパー買う家事から抜けた!
【2025年】 家族持ち世帯におすすめふるさと納税 3選
ふるさと納税@クリーム入り大福
ふるさと納税 ばかばかしい?本当にお得なのか徹底検証
3月29日(土)牡羊座新月19:58分 新しく何かが始まる・情熱・次元上昇・断捨離
ふるさと納税・秋田県秋田市のトイレットペーパー48ロールゲット(2025年3件目)
ふるさと納税・岩手県大槌町のティッシュ50箱ゲット(2025年2件目)
【ふるさと納税】 吉田珈琲 こころも財布も笑顔になれる一杯
花粉症・スギ花粉・ヒノキ花粉・黄砂・PM2.5 いろんなものが飛び交って目が痒い・
ふるさと納税・岩手県北上市のティッシュ50箱ゲット(2025年1件目)
アロマハンドソープ手作り~泡ハンドソープ・無添加・防腐剤無添加・香りで癒される。薬用ミューズ
ミニストップのブルーベリーヨーグルトパフェ
今週のインドカレーと桜はまだか・・・
ふるさと納税@干し芋
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)