現在、東京選挙区に出馬している武見敬三氏(元厚生労働大臣)がショート動画で語っている内容が気になりましたその内容は以下 両親の介護をするために職場から…
良かったこと今朝は、専業主婦で良かった〜と思った朝でした。専業主婦で良かったと思うときは、色々ありますが、自分のことで言えば、体調不良のときに働かなくて良…
選挙期間になるといつも何かを食べている進次郎氏昨日の演説での一コマが・・・ 「今の野党から総理大臣を出しましょうといった時にどこから総理が出るんですか?立…
専業主婦の不労所得)アフィリエイト収入、自分のために使いたい!
アフィリエイト有り難いことにブログ収入が毎月頂けています✨️ 『専業主婦の「ライトな不労所得」3選』 ライトな不労所得専業主婦の不労所得シリーズ 『不労…
小学生の息子がいる。 令和の小学校、昭和生まれの私が小学生だった当時とは、いろんなことが全然違う。 ① 生徒が職員室に入れない。② 運動会が午前中で終…
私が昨年買ったもののうち、スマッシュヒットだったのがこれ。 コードレスのアースノーマット。 寝室に蚊がいて眠れなかった日があり、翌日すぐに買いに走…
過去の我が家の家計を見てみようと家計簿をパラパラめくっているとそういえば今の格安スマホに変えてかなり経っているな~と調べてみると2016年にドコモから楽天モバ…
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m さて、少し…
夏物 SHIPSのTシャツ買おうかな SHIPS WOMEN 【WEB限定】<手洗い可能>アイレット クルーネック プルオーバー シップス トップス カッ…
[教育費]配当王・配当貴族を100万円ずつ2年間運用した結果
こんにちは!お越しくださりありがとうございます 夫が「ブログのネタに」と子供たちの口座で教育資金のために運用している投資信託と運用状況を教えてくれました。(全部ではないので小出しに聞こうと思ってます。) ちょうど2年前に […]
近頃、バンバンお金が出てってます主に子どもたちにかかるお金…それ以外にも私が夏服を買ったりしちゃってる…ってのもあるけど…だってね(始まった!言い訳!)、好み…
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 到着したのは…
毎日見ているNHK朝ドラ「あんぱん」。 先日の放送で、主人公の夫が、妻への遺書としてこんな文章を残した。 自分の目で見極め自分の足で立ち全力で走れ絶…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
暑い日には 日傘!!最近男子が差しているのも見かけます。暑いもんね!!年間ランキング1位【暑さ対策全力応援!1,980円〜★開いたら-18℃】 日傘 折り…
今年も夏ボーについて記録しておきたいと思います。 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小6女児・学校嫌い、…
今日は少しがっかりなことがあったタルヲです、こんにちは。 家を買うことになった40代半ばタルヲ家。 正式な書類の提出を前に、更に予算が30万円ほど追加で必要になったことが判明しテンション下がります(´Д⊂ヽ もう一つ、ちょっとがっかりだったことが・・・
こんにちはよこりんです 今回のお買い物マラソンで購入したもの。 両家のお中元に送りました。ここの粕漬は本当においしい。【ふるさと納税】鈴波の魚介みりん粕漬…
今日は仕事が休みでのんびりしているタルヲです、こんにちは。 外が東南アジアのようになっているので今日はひたすら部屋におこもり予定。 久しぶり2度目の西日本生活ですが、私のDNAがこっちの湿度に対応しきれていない(´Д⊂ヽ さて、アメリカの大統領から関税率上げるゾ♥とお手紙をもらってどうなるのかな、と心配していましたが、4月のような株価のショックは起こっていませんね。(円は売られてるけど) …
初めましての方はこちらから↓↓↓https://profile.ameba.jp/ameba/wakamegohan0407 わかめごはんさんのプロフィールペ…
今日も元気に反抗期\(^o^)/ ここのところ、シロが噴火していません。 試合の応援に行っても シロたん、ちょっと穏やかだよね?反抗期終わった? な…
もうすぐ参議院選挙ですね。
ゴールドマン、さらにS&P500の目標を引き上げ。
7/8 日米市場は意外と平常運転 7月末FOMCまでは様子見ムード?
S&P500、2030年までに60%上昇する!?
オルカンとBTIに配当金を再投資しました。
7/7 米国市場に警戒感、投資家はどう動く?|今晩の米国市場と私の考え
6月末の総資産は、こんな感じ~
バイト代全部S&P500に入れたらどうなる?【6年やって分かった衝撃の結末】
2025年6月のiDeCo運用実績
S&P500、順調すぎて売りシグナルが出ている模様(涙
7/5 【週間振り返り】米株強含み、日本株は高値から反落 ~来週の見通しと投資戦略
【トランプ関税】外交力で国益を守れ!【戦況報告】2025年7月3日終値現在
【+20万】7/5NISA投資週間成績【990万円全力投資】
雇用統計で爆益!!
【朗報】メルトアップの兆し?S&P500が2030年までに伸びる可能性
今日も元気に反抗期\(^o^)/ GWの推し活が最後で、その後は友達の推しの生誕くらいだから!! 鵜呑みにしたメー子が悪いのか 甘えたな深海魚が悪い…
久々に木曜日の雇用統計発表という中、25年7月の米国雇用統計の結果は以下の様にあいなりました。 指標の結果が強すぎですな…(=ω=)それにしても、ADP雇用統計(予想:92千人、結果-33千人)との乖離が、あまりにも大
久々に我が家のぷー丸の話題でも。 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小5女児・学校嫌い、メンタル弱めの小…
6月の食費について。 月の食費の予算を6万円に設定しました。 www.wa-mama-life.xyz しかし! 6月の食費を計算したところ、 70,350円!! 予算に対し、10,350円のオーバー。 予算比117%。 全然守れませんでした・・・。 後半、もう絶対6万円無理やんってなって、 予算気にせず買い物していました(笑) 食べないわけにはいかないので・・・。 子供2人とも給食ありなので、 6万円の予算で行けるかと思ったんですが、 かなり厳しい・・・。 6月はほぼお惣菜は買わず、おかずの素的なのも買わず、 自炊中心でこれだけ掛かりました。 私の職場に持って行く昼ごはんもスーパーでお弁当買…
先日、こっそり貯めていたへそくり、目標達成ヴィトンのお財布をお迎えいたしました!!『ついに…へそくりが貯まりました!!アレを買っちゃった!』寝不足だわ、稼げけ…
毎日ちまちま節約している日々ですが、 予定外の大きな出費が・・・。 通勤中、一時停止無視で警察に捕まりました・・・。 違反金で7,000円(泣) やってしまいました。 この日はいつもより1時間早く出勤しなきゃいけない日でした。 しかし、とんでもない大渋滞が発生。 原因は警察の大規模サイン会。 (Xで検索して特定) こんなに渋滞しているのは初めての事だったので、 焦りに焦りました。 いつもより1時間早く出発していたのに、いつもと同じ時間に・・・。 大遅刻です。 結果、焦っていたのがあったからなのか、 職場横のいつも警察が張っていると分かっている、 一時停止の交差点でちゃんと停止できておらず、 捕…
今日も暑いタルヲ地方です、こんにちは。 連日暑いですが。。。今日は蒸し暑さがダントツで一番(;´Д`) 洗濯物乾くのかいな(-_-;) さて、実家の母より今朝連絡がありました。 登山仲間と富山だか長野方面に登山に行っていたので無事に帰ってきたよという連絡と、私の休眠口座についてでした。(高齢者の登山旅行はやめてくれと止めているから、一応報告がある) どうも実家のある地銀から私名義の休眠口座のお知…
6/29週の実績合計は以下の通りでした。 確定損益 11,608円 投資金額 5,640,000円 ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円 週利 0.2% 年利換算 10.7% 参考:含み損 8,369,300円 USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。 7/3の雇用統計が非常に良かったため急な円安が進んだようです。以下は1時間足です。 以下は週足です。EUR/JPYはいつレンジ内に戻ってくるのでしょうか。
▪️サービスメニュー▪️ ズボラさんでもできる!貯まる家計管理術はじめてでも大丈夫!NISAで資産づくりリビングが自動的に片付くオンラインカフェ ”片づけた…
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
今日から変わる!節約術で家計と人生を劇的に変える秘訣
【偏食】夏休み中に食費節約成功!子どもにも合う方法が大事【体験談】
医療費控除とは?対象・申請方法・注意点をわかりやすく解説
あなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!
食費節約 備蓄米がなければ〇〇を食べれば良いじゃない。
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2025年6月/支出167,289円】
【節約レシピ】鯖缶とししとうのペペロンチーノ|時短・簡単 |パスタのレシピ
【食費が下がる!】ネットでまとめ買いがお得なオススメお買い物サイト3選
【注意】遺族年金が5年限定に!2025年改正で女性が損をする理由とその対策
雨の日の思考ぐるぐる
クレカ使いすぎストップ術|30代一人暮らしが実践中
養育費受け取りは子どもの権利〜養育費未払いで困った時に請求する方法
【楽天スーパーSALE】夜のスキンケア時間を格上げする“ご褒美セット”発見♀️✨
タオルの断捨離と糸くず問題
とってもうれしかったこと♪
1日1つ断捨離、日傘
【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり
【実体験記録】ミニマリスト初心者がテレビを手放して分かったこと|テレビの手放し方も解説
【ミニマリスト流】推し活・応援グッズの付き合い方|スポーツ観戦・アイドル・アニメ
好きなパンツもスカートも減らさない|年間20着で満足できる服選びのコツ
【年間80着→20着に】60着減らして気が付いた意外な事実
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
専門家にお任せするって割り切りってみようかな。
永遠はないから、手放す勇気
【リサイクルショップ】2軒はしご
断捨離〜黒い物の片付けが苦手
「未来不安の断捨離」〜心の片隅に〜
時に月光浴!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)