火の消し忘れ頻発の老母の為に、ガスコンロを「シニア向け」と銘打たれたものに替えました。 工事費諸々込みで約20万円でした。 ↑今までのコンロ ↓シニア向けコンロ 一応広告リンクも貼っておこうかな。 これです。↓ リンク 特長は、 ・大きな文字で右とか左と...
ばあちゃんに 散歩でも行ってくれば? 外あったかいよ〜 行かない そんなに動かないと足腰弱って歩けなくなるよ 大丈夫大丈夫 大丈夫じゃねーわ!💢 午前中ばあちゃんは部屋に居たので部屋に確認に行くと やっぱり電気あんか入れっぱなし! 部屋に行かないならちゃんとあんかやテレビは消してから来てよね!て言いたい 電気代かかるからこっちで一緒にテレビ観るとか言うんだったらつけっぱなしで来ないでくれ〜〜
友達からLINE来て「熱が出た」とのこと。 季節の変わり目、体調を崩しやすい時期です。皆様もご自愛ください。 かくいう私は、体は元気ですが、懐があいたたです。 火の消し忘れが増えてきた老母対策として、ガスコンロをよりセーフティ機能満載の機種に替えることにしたのです。 火事を出すこ...
85歳の老母。 ガスコンロの火の消し忘れが、最近頻発しております。 他にも電気の消し忘れだの、トイレの水の流し忘れだの、電気ポットのフタ開けっ放しだの、色々ありますが、危険度から言ったらやっぱりガスコンロ。 料理をするなとか、キッチンに入るなとか、言ったところでしょうがない。 足...
意識高い系柴犬キクちゃんは、ゴミ分別にはうるさいのです。
プラスチックゴミの捨て方と環境負荷:洗うべきか、燃えるゴミに出すべきか?
【実家の片付け《ごみサク》の中の《港区 ごみ分別辞典》でごみの分別★今日の夕食は『ミックスピザ』『サラダ』】
ツメが甘かったオッサンの話。
子どもに迷惑をかけたくない!終活で生前整理するメリットと進め方とは?
雑記:ゴミの出し方(マンガ感想
リサイクル致しません🤬乾電池🔋はきちんと自治体の指示に従って処分してください💢
燃えるごみが減った理由 | それとお知らせ
知らないと恥ずかしい!?神奈川県横浜市では収集できないゴミとは
ゴミを分別せずに捨てる方法!一人暮らしのゴミ屋敷&モノ屋敷
とうもろこしの芯は生ごみ?それとも?
竹串、どうやってる捨てる? | 我が家の場合はこれ
ゴミの出し方
ごみ箱ひとつのいいところ
ミニマリスト思考の親が子供と話したい「物の数と満足度」につながる話
部屋の片付けコツ
汚部屋になりやすい性格 そのまま続けるとどうなる?その対策は?
【連載】アラフィフ婚への道13「マリッジブルーではないけれど…」
【仕事場改造計画】分類を進めるの巻
【仕事場改造計画】誘惑物を詰め込んでの巻
物置部屋をお部屋に変えたい。1年半後どうなったか。
【仕事場改造計画】潜入!クローゼットの巻
【仕事場改造計画】開かずのクローゼット解禁の巻
【仕事場改造計画】本棚を組み立てるの巻
【仕事場改造計画】郵送物をととのえるの巻
【仕事場改造計画】とりあえず、がんがん紙を処分するの巻
【仕事場改造計画】腐海になってしまった仕事場の巻
旅行の荷ほどきは、その日のうちに!の話。汚部屋時代からの変化。
3ステップで確実に前進!〜マイナスから始める汚部屋改善
今日から業者が実家の整理を開始
実家の家財廃棄費用が132万円!
置きっぱなしの不用な物置や家財の取り外し・解体・撤去すべてを任せたい!
婚礼タンスの処分、どうしようか
手間なくお得に家財道具を処分する方法は?引っ越し・遺品整理・家を売却
735『引っ越し大名!』→現代臭まみれの時代劇
《ご主人がなくなり社宅退去》日野市で戸建てから団地に引越し
《認知症の方の家じまい》日野市でお姉さんの家財処分
《危ない業者を娘さんが回避》国分寺市で荷物丸ごと片付け
《お客さまのご都合で丁寧な家じまい》羽村市で空き家の片付け
《家じまい、後は私たちにお任せ》羽村市の実家片付け
《実家じまいトラブルは、ここに注意して!!》八王子市の家片付け
《緊急で部屋を片付けたいなら》八王子市で市営団地の家財処分
《間に合わない、困った!!家財処分》東大和市の家財の撤去と廃棄
《頼まれれば、どんな状況でも完遂》あきる野市で残置物撤去
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
ガス警報器のリース契約を解約した
ミニマリズムとFIREの共通点
シンプル&おしゃれ: カーテンレールを隠すカーテンボックスの作り方
100円ショップアイテムで実践する階段上のすきま風対策
無印のスタッキングシェルフ用ついたてを100均アイテムで簡単DIYしました
独身女の満腹休日
【FAQ編】SNPIT_出金ガイド:手数料、セキュリティ、換金方法を徹底解説
【FAQ編】ポイ活向いてない?あなたにぴったりの節約術を見つけよう!
娘の誕生日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【なぜ安いまま?!】キャベツとカット野菜の価格比較!節約術を探る
【黒髪トレンドは物価高の影響?】「暗めのヘアカラーが増えている」背景 女性客「ブリーチはお金がかかる」「地毛に戻せば節約できる」 [ぐれ★]
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
【2025年3月25日~29日】まとめて今日のご飯たち♪
【2025年3月28日】今日のお買い物♪~予算1円に追い込まれている日の買い物~
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)