ロルバーンミニのメモ帳がとても機動力高く実用面で大活躍。有能過ぎる。気負わずラフにタイミングよくガシガシ書ける。ずっと手に持ってる。 メモはストックよりも圧倒的にフローなのでどんどん書いて消費していくのだが、ノートっぽいことも書いてちぎってノートに貼れば良いのでロルバーンミニの出番が圧倒的になっている。 そんなメモ&プチ・ノート機能もこなせるロルバーンミニ、あとはスケジュールさえ押さえることができればいいので、やっぱり小型手帳との運用でもいけるじゃない!という気持ちも再燃してきた。大型手帳だって書きやすくていいんだけどね。大きい字で書くと記憶に残りやすいし。 先日役割を決めないまま買ったクオバ…
↑先日もらった「芍薬」。開きに開いて、直径20センチ超え!!! どうしても、何か気がかりなことがあると、 そっちばかりに気持ちが持って行かれて、 イレギュラーなことに振り回されてしまうまんじゅう顔。 全然いつもハッピーなわけではないです。 「なんだかなあ」の日々を送っています。 何にも手に付かないんです。 「日々仕事に行って帰ってきて、夕飯作って食べて寝る」 特に4月はそんなだったかな。 読みたい本をKindle Unlimitedで見つけられず、 読書も進んでない。 疲れ切ったら、夜のヨガに行く気分にならないで、休んでしまう。 最近は絵手紙は久しぶりに描いたけど、 ハワイアンキルトは進んでま…
昔こんな映画があったのです。ご存知の方いらっしゃいます? さて、早速ミニサイズのメモとミニサイズの手帳を組み合わせて使ってみたけれど、超コンパクト。そのうち絶対物足りなくなりそうだけど、これで事足りる可能性もなくはない。 ロルバーンミニ用にアクロ500ボールペンを買ってみたが、(ペンもミニサイズだ)もちろん手帳にも使えるのでこれだけで出かけられる。クオバディスカルラはさすがに小さいなとは感じるが“必要最低限よりも多くの情報”を書けるので期待値よりは高い働きをしてくれそう。ロルバーンミニは連日最高の働きをしてくれている。メモの機会が増え、メモの量が増えた。振り返りやすく、メモしやすい。まったくも…
本の言葉に元気付けられる〜『おあとがよろしいようで 喜多川泰著(幻冬社)』〜
前にも書いたように、 Kindle Unlimitedでの読書を再開。 読む本がないと思ってたけど、 「ま、これでもいいか」と ある程度妥協したところで読み始めたら、 読み進めていくと、心がほっこりしてきた 『おあとがよろしいようで』。 www.gentosha.co.jp 大学の落研を舞台とした小説です。 仕事の行き帰りにほんの10分とか5分とかプラットホームで、 電車の中で 疲れた心が癒されるっていう経験をしています。 喜多川泰さんの本。 以前、『株式会社タイムカプセル社』を読んで ほっこりしてて、 その後『ソバニイルヨ』でやられちゃいました。 ロボットものはたまらなく好きなんです。 ww…
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。このブログでは、・自分を知ることの大切さ・開運につながるための 思考や習慣更新していきます。 ぜひ、日々…
長男から、電話 「きょう、休みでしょ? 今から、買い物してから、行く」 1時間近くして、長男とEMUちゃん、きてくれました カーネーションの鉢植持って 濃いピンクのグラデーションのカーネーション 大好きな色 鉢も、ピンクのかご 昨日、音沙汰なしで、さみし...
手帳を毎日触りながら、色々な文具の情報にも触れていると、他人のアイテムが素晴らしく思えてきて、僕もこれを手にしたい、使ってみたい、と強く思うようになる。使い方だけを真似るなら懐事情はあまり気にしなくても良いけれど、欲しいアイテムが増えた時は少々困ることになる。 いろんな情報に触れ、新しい文具に触れながら、その時に一番良いと思える手帳やノートの使い方を選んでいく。迷ってばっかり。 最近一番気に入っている文具は、ロルバーンミニ。リング式のこの小さなメモ帳は、機動力が高く、使いやすい。見た目の好みなどは置いておくと過去最高に使いやすいメモ帳である。入手しやすい点も気に入っている。みんなが良いと言って…
青春の大精算シュレッダー〜「2025・主婦日記」の第17、18週目〜
↑一昨日もらった「芍薬」。 次の日にはこんなに開きました。 ↑月またぎの週の17週目なので、見開き2ページ。 ↑18週目 この2週間の家でのメインイベントは、 納戸の中の断捨離でした。 納戸の奥の段ボール箱3箱に 静かに眠っていたわたしの青春。 今回その「パンドラの箱」がとうとう開きました。 大学に入った頃から30才ごろまでの日記。 手元に届いた手紙や葉書など、 あらゆるものを貼ってとっておいた日記帳です。 全部で100冊以上はあるかな・・・。 60代になった今も仲良くしている友人たちとのやり取りの手紙も葉書も、 若い頃の甘酸っぱい思い出の手紙や葉書も、 今回ほぼ全部シュレッダーしました。 ど…
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。 大阪の本町のオフィスで運命鑑定しています。 メール・オンライン鑑定を中心に全国拠点で活躍しています。…
満月クリスタルハープ細胞浄化会・大阪レイキ伝授・愛直(あいな)
大阪レイキ伝受・ 愛直(あいな) レイキマスターLUNANGELICA認定エンジェリカルヒーラー自己紹介①レイキとは?レイキを語らせて!クリスタルハ…
鞍馬寺,ウエサク祭に行ってしました・大阪レイキ伝授・愛直(あいな)
大阪レイキ伝受・ 愛直(あいな) レイキマスターLUNANGELICA認定エンジェリカルヒーラー自己紹介①レイキとは?レイキを語らせて!クリスタルハ…
新月5月27日募集中・クリスタルハープ細胞浄化会・大阪レイキ伝授・愛直(あいな)
大阪レイキ伝受・ 愛直(あいな) レイキマスターLUNANGELICA認定エンジェリカルヒーラー自己紹介①レイキとは?レイキを語らせて!クリスタルハ…
先日、体験申し込んだスポーツクラブ 卓球サークル体験、行ってきました! ラージボールを使用 健康維持、体力増進などが目的 じゃ、大丈夫かなぁ 運動不足解消と、楽しみのために 久しぶり、 何十年ぶりの、卓球 きょうの参加者は、6名 5分ずつ、打...
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。このブログでは、・自分を知ることの大切さ・開運につながるための 思考や習慣更新していきます。 ぜひ、日々…
親が高齢者な一人っ子週5日パートして週2日通い介護してる40代主婦です通い介護お疲れ様!!自宅から20分チャリンコこいで母の代わりに役所で用を済ましそこからチ…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)