1週間遅れで満開になった庭のアカシアミモザ・・・今年は春の花々の開花が遅い。黄色は元気が出る色。わさわさと刈り取りドカーンと豪快に投げ入れ・・・なかなか壮観・・というのも木曜日の夜中の雨と強風で折れてしまった(*_*)どっちにしろ、一度伐採をしようと思っていたから手間がはぶけたとも言える。私が植えた木々はあっという間に巨大化して、そして強風で折れることが多い・・過去にも前の家で大木が倒れて大騒動になった...
時効の援用は7,200円のみ(追加料金一切なし)の大塩行政書士法務事務所へ
債務(借金)を消滅させないととんでもないことになります。過去、クレジットカード会社や消費者金融借りられたまま放っておかれている場合のみならず、携帯電話、銀行、その他金銭未払状態の債務すべてについてです。「長年、債権者(貸主)から連絡がないので債務は消滅した?」 いえいえ、とんでもない勢いで債務は増え続けています。債務を消滅させるには、下記方法が存在します。・全額返済される。・自己破産される。・時効...
結果は2着! サトノレーヴ強かったですね。今回はこっちかワイドにすれば良かった。 今日は外差し馬場だったので、絶対に来ると信じていました。 最低限の結果(オッズ1.4倍)ですが、50万張ったのでまぁ満足です。 調子に乗ってもう1戦いくかどうか、悩ましいところです。
先ほどの的中が最低限(1.4倍)でしたので、もう1戦勝負しました。(高松宮記念の勝ち分20万) ●勝負したレースは? 中山12R 4歳以上2勝クラス →はい、ただの最終レースです。 ●購入した馬は? 3番カリーシ →はい、1番人気の複勝です。 結果は難なく2着。複勝1.3倍付きましたので、本日はプラス8万で終了です。 今週もやってしまったが、これで3月の収支はプラス確定です。 地方競馬(重賞以外)だけは絶対にヤラない!!
五十肩でオステオパシーに通ってたのに、インソールも履いてたのに、3週間ほど前から、腰回りとお尻の真ん中あたりが痛くて、体を真っすぐに伸ばし辛く、腰を折り曲げる…
お彼岸が終わるとようやく暖かくなってきました。お彼岸真っ最中の週末は汗ばむほどのお天気。その数日前の水曜日はなんと雪が降ってびっくり。ゴルフの予定を入れていたのだけれどゴルフ場は積雪でクローズ・・(*_*)なんだか寒暖差が激しくて落ち着きがない気候の毎日。もっと穏やかな感じで春になればよいのに・・お彼岸は母とお墓参り・・母も足腰がかなり弱ってきてはいますが、まだ山のお墓にも自力で歩行して登って行けるし...
昨日は我慢できたが今日は無理だった・・・。 朝からそわそわ、馬券を買い続け、あっという間にマイナス18万。 頭の中は沸騰寸前。なんとか取り返したい。 どうすれば取り返せるか・・・・。 散歩しながらこんなことを考えていました。 多分チマチマ馬券を購入しても18万を捲るのは難しい。もう勝負するなら堅いところへドカンしかない。 ・・・という思考回路が頭をグルグル。 30万にしようか50万にしようか、取り返すには50万しかない!! ということで、見送るつもりだった高松宮記念の参戦が決定致しました。 (急いでいつものレイクから借金) トーシンマカオとサトノレーヴが気になりましたがスプリンターズステークス…
数年振りの風邪症状にてダウン。 花粉症も今年はキツイですね。 栄養剤と睡眠薬飲んで、おでこには冷えピタ貼って早めの就寝です。 元々が平熱が低いので37度台でも身体が悲鳴気味。 明日から、子供達は春休みなので、早く寝る訳でもないし…。 とにかく早くリカバリーしないと。 皆さんおやすみなさい。
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)