令和4年5月使用のクレカの決済日は6月27日でした。 悩んでいるうちに後から分割の期限を過ぎてしまい分割にできず、年金暮らしの父にお金を借りてしまったけれど…
リサイクルショップへ売ったりメルカリやミンネでの売上とか毎月1,000円ですが積み立てたりしてて足りなくなっちゃうと家計に貸したりしてます。 その額、 6…
糖尿病の初期症状ってある? 喉が渇き水分を多くとるようになる トイレの回数が増える 空腹感が強くなる 体重の減少、疲れやすくなる 主に上に書いたような症状が糖尿病の初期症状と言われています。 健康診断で発覚する人も多いでしょう。私もその中のひとりでした🤔 上記に上げているような初期症状があったかというと思い返してみると、 体重の減少、疲れやすさがあったと思います🙄 糖尿病と診断されてネットで検索してそういえば。。。という感じだったので 自分自身で気づくというのは難しいかもしれません😥 診断されたらどうしたら良い? 結論から言うと【糖尿病専門】の先生がいる病院がいいでしょう。 生活習慣病を診察し…
夫の職場の定年の事について詳しく知りまして今更ながらかなり焦りました。 まず、夫の定年60歳。その後は希望があれば65歳まで再雇用あり。60歳の誕生日の翌日…
先日朝起きたら目がぐるぐる回り、少し吐いた後乗り物酔い止めを飲んでいるけれど、頭を横に向けるとまた目が回るとのこと。 もう3日目なのにまだ全快しなくて心配です。 私も何度かめまいで倒れたことがありますが、酔い止めを飲んだらほとんどすぐに治ったと思っていたのです。 娘のは、前...
マイナンバーカードのポイントをもらうため、健康保険証の登録(利用申し込み)と公金受け取り口座の登録をしようと思いました。 すぐ済むだろうと思って、先ずはマイナポイントのアプリをスマホにインストール。 アプリの待機画面で、「メニュー」→「健康保険証としての利用申し込み」をタップ。 「ブラウザアプリでページを開きます」と出たので、「開く」をタップ。 次の画面で「利用を申し込む」をタップ。 保険証利用登録の画面になったので、「マイナポータルの利用者登録を行う」というところにレ点チェックを入れ、「同意して次へ進む」。 この時点では、次の画面くらいでマイナンバーカードの情報を入力して終わるのだろうと思っ…
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼アラサーOL節約大好き、貯金大好きタダポチ、お得活動、お小遣い稼ぎで楽しく節約中💰✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••…
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★ …
JSPと日本モーゲージサービスより株主優待が届きました。JSPは3000円分のクオカードが2名義。日本モーゲージサービスからも2名義分。300株3年以上保有で、クオカード3000円分+カタログギフトから2品選べます。カタログギフトで昨年一昨年とニューピオーネを貰ったので、来年
♡型のアナベル昨日江別蔦屋書店の花屋さん グラベルさんで 見つけた♡のアナベル╰(*´︶`*)╯昨日のスタバブログにも載せましたが可愛いので(๑˃̵ᴗ˂̵)♫…
八重洲無線がHF/50MHzの新機種開発中みたい? FT-710シリーズ
先日に某サイトにて、技術基準適合証明等を受けた機器の検索で、今年5月にFT-710/M/Sの型式でアマチュア機工事設計認証を取得していたと報じられていましたが、販売店でも告知されたようです今回の無線機には型式にDXが入ってなく、FT-450
RHYTHM Silky Wind Mobile 2 ハンディファン カラビナ 二重反転
ハンディファン カラビナ 二重反転ファン 大風量 静音 usb usb扇風機 おしゃれ 卓上扇風機 ハンディーファン ポータブルファン 手持ち扇風機 ミニ扇風機 軽量 首かけ 携帯扇風機 スリム リズム 9ZF028RH【送料無料】[ RHYTHM Silky Wind Mobile 2 ]
バナナがかなり完熟状態だったので、何とかしなきゃいけないということで、いつも通りのバナナケーキをつくった。 これまでは砂糖を入れていたのだが、「甘すぎる」「…
ダウンタウン ガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズフィギュアが話題になってますね (゜Д゜)バンダイの一番くじらしいですが。。。松本フィギュア 最終形態ver.浜田ぬいぐるみ 子ゴリラver.2022年7月9日から発売予定だとか取り扱い店舗は...
糖尿病の方はもちろん糖尿病では無い方でも少しでも病気のことに理解が深まれば良いなと思っています。 また、糖尿病を持っている女性でこれから妊娠できるのか、妊娠中の不安なども解決できる記事をどんどん発信していきます。
家庭用プロジェクターpopInAladdinの紹介、お気に入りの本の紹介、ebayで物販をした経験についてその他生活を少し豊かにする便利な情報を提供しています。堅苦しくなく、Youtubeより面白く分かりやすいブログを目指しています!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)