個別株投資を始めた時に最初に買った株「タマホーム」を指値で売却しました。 タマホームは赤字が続いていて株価も下落していたので権利落ち直前の株価急上昇時に指値で売却することに。配当金や優待はもらえませんが、損切りすることなく手放せたのでよかっ
こんにちは、みおです。腰、やっちまいました……!前回のブログを書いている間に段々しんどくなってきて、その日は物凄く早く寝たんです。まあ、その晩はびっくりするほどグッスリ寝ました。で、朝起きたら何故か腰に鈍痛が。グギッとかギクッとかならずに、何故かぎっくり
卒アルが デジタル化 しているらしいですね。全員が写っているかAIで確認される らしいです!集合写真と個人写真以外に写らない ことを信条としていた私のような地…
めっちゃ目がかゆくて、珍しく病院に行きました~。結果、薬が増えました。ミニマリストって病院行かない ですよね?(偏見)ミニマリストへの道は…遠い です。最近、…
こんにちは、hanaです🌷 私は新生活ではないのに、街中で新生活っぽいものが売っていたりすると、こちらまで新生活が始まるようなわくわくがありますね。今は100円ショップで一通り揃うので、すごいなぁなんて思います。 〇処分品〇 ①~②ヘアゴム 母の付き添いで見に行った作家さんの展示販売でヘアゴムを2個買ったので、古びたものや髪が伸びてきて合わなくなったヘアゴムを処分! 〇購入品〇 ①~②ヘアゴム 大量生産ばかりではつまらないので、作家さんのものを購入。 〇hanaのひとりごと〇 思いがけずに購入したものがあれば、その分減らせばいいのだとゆるいルールを設けています。古びているものや使っていなかった…
こんにちは、hanaです🌷 黄砂…なんとかならないですかね…目がかゆくなったり、くしゃみ鼻水止まらなかったり、車が汚くなったり…洗車も混むから思うようなタイミングで綺麗にできないんですよね…最近の悩みです💦 〇処分品〇 ①箱 ②緩衝材 しっかりした箱だし、緩衝材もなにかに使えるかなと思っていたのですが、存在を忘れていたので処分。 ③ビニールウォレット 色移りしていました…ショック!部屋の中で使っていましたが、やっぱり色移りが気になるのでごめんなさいして処分。 裏は無事だったんだけど… ④トートバッグ いただいたもの。何年使ったかな?かなり古びてきたので、ありがとうございましたして処分!トートバ…
こんにちは、みおです。気温差が酷くて、身体がついていかない!でも、もう3月も下旬だし、ここから寒くなることはないはず。…と信じたい笑❥・・ ・・❥やっと最後の食器棚の引き出しの汚片付けとシート敷きができました。汚片付けっていうほどの惨状ではないんだけど、 5
こんにちは、hanaです🌷 パソコンのアップデートに数日要するようになってきました。サポート終了の前に使えなくなりそうな雰囲気です…私的にはスマホでの更新は苦手(スマホで文字を打つより、キーボードの方が楽)なので、悩みどころです。金額は10万以上かかるもんなぁ。断捨離で目指せ10万とも思ったのですが、私は高額で売れるようなブランドを持つタイプではないので、地道にコツコツやってみます。 〇処分品〇 ①柔軟剤 使い切りました!詰め替え用はかなり大容量のため、ボトルは資源ごみに出して処分。買い足しはなし。 ②チェアパッド 夫が使っていたもの。1年未満だと思うのですが、古びてきたので処分。新しいのを購…
ふと窓に視線を向けると、海が広がっていた。そうだ、この路線は海沿いを走る。それにしてもこんなにも海が近かったんだと、しばらくの間眺めていた。仕事帰りの通勤客に紛れて、西へと向かっていた。 テキストでの返信に期待は皆無だ。唯一ショートメールは既読のみするという。電話が確実だが、億劫なのが正直なところだ。近くのホテルに着いたこと、明日は予定どおり訪問することを、父にメッセージで知らせた。 ここへ来るまで、叔母のところで世話になっていた。叔母と母にも、ホテルに到着したことと礼をラインに載せた。こちらは、どちらもすぐにスタンプ付きで返信が来た。 叔母の家に滞在中は、叔母と母と三人で過ごした。姉妹は顔が…
こんにちは、ぽっちです。色々な物が高騰し、更に高騰し続けています。価格上昇してない物があるのかと思うほどの量の値上げ。調べれば何が値上げ対象かわかるのでしょうが、細かい字を見るのがキツくなったアラフィフの老眼。スマホの拡大機能がありがたくなってます。断捨
お雛様の収納をマイナーチェンジ
ダブり買いを防ぐ収納方法
中古平屋 ちょっとしたことで 使いやすくなる キッチン収納。
テトリス好きが辿り着いた各所収納
中古平屋 キッチンでよく使うものをすぐ取れるように収納。
【売り場】100均ダイソーの強力マグネットフックを使って洗面所とキッチンで見せる収納してみた
全部出しのメリット。引き出し1つ見直して、手放しを加速させるぞ〜!
「モノの見直しのルーティン化」これが片付いた部屋をキープし続ける鍵
買い物依存だった私が大量の物を手放すまで
【収納】便利でも、つりさげ過ぎない
昨日の陳謝&今度こそキッチン収納見直すぞ!
キッチン収納の見直しをしました【シンク下の引き出し】
画期的だと思ったペンライトの収納方法
断捨離したらスカスカになったリビング収納【ビフォーアフター】
5キロが全部入る!透明で使いやすいオキシクリーンの詰め替え容器
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)