恥ずかしくても死ねないお久しぶりですジローです実は実は実は脱ギャンブル並びに脱禁煙失敗していますもうさ自分の意志の弱さに恥ずかしすぎて恥ずかしすぎてどの口でブログ書くか!?ともうムリ人様の前には出られないーと思っておりましたいや、今でも思っ...
6/7~6/8 日光 お買い物編 東武鉄道の株主優待を利用して日光へ行ってきました~。 今回の旅のテーマは「予定をつめこまない・のんびり旅」です。観光は2カ…
50歳になったら帯状疱疹ワクチン・昨日聞こえた話が気になってしょうがないもうすぐ50歳
本日もお疲れ様です。昨日、更年期障害でお世話になっているクリニックへ行ったところこんな話が聞こえてきたんです。 わたし、もうすぐ50歳になるので帯状疱疹ワクチンを打ちたいので予約してもいいですか?諸先輩方に「絶対に受けておいたほうがいい!」
金融リテラシーを上げるためには重い腰を上げて動くのみ・何もしないでいると資産は増えない・楽天モバイルへ乗り換えました
本日もお疲れ様です。楽天の株主優待でいただいた無料SIM。正式な連絡が届き8月1日から利用できることになりました。 サブで使用している楽天モバイルで電波に問題ないのといま利用しているahamoの電波が悪いのとでMNP乗り換えサービスを利用す
NISA取り崩しについて考えるとグルグルしてしまいます🌀 NISA50% 日本債券50% は、ほぼ決めました。 生活防衛資金として、ボーナス費貯金やその他を合わせて 300万円 現金で持とうと考えて
姉と虎ノ門ヒルズにある『デザインあ』展へ行ってきました~。 『あ』展って何ー!?存在すら知らなかったのですが、Eテレで放送されているデザインを題材とした番組だ…
こんばんはMISA(みーさ)です。先日、習い事の体操教室で、お友達が一人辞めていきました。とても活発な子で、時々うるさくてこの日も元気よく動き、ファインプレー…
6月に入って毎日のようにたくさんの郵便物がやってくる。いくつかは株主優待が入っており、いくつかは株主総会の招集通知の簡略版だけだ。 今回はいくつかある中から2社の通知を軽く紹介する。
退職を考えた時にみて!退職した時に会社からもらうべき資料【完全ガイド】
退職した後に必要な書類を受け取っていなかった。なんてことになったら、本当に気まずいですよね。そんな失敗を防ぐために退職前にチェックしておくべきことをまとめましたので是非参考にしてみてください。 退職時に受け取るべき書類一 […]
【株主優待2025】じげんから初の株主優待が来た 2025年6月
じげん(3679)から初の株主優待の案内が届いた。 自社子会社の旅行会社で利用できるプレミアム優待倶楽部のポイントが贈呈される。
月5,000円安定ゲット!スキマ時間で稼げるポイ活術ベスト5
スキマ時間で月5,000円安定収入!初心者でもできるポイ活術ベスト5を厳選紹介。スマホ1つで楽しくお小遣い稼ぎしながら節約習慣を身につけよう!
目次 1.155分残業 2.コナンのジン 3.黒の組織の副業 4.NISA 5.総資産 1.155分残業なんか今日忙しかったので155分の残業が出来ました。1.2倍なのでちょっと美味しいですね。これで今月の残業時間が多分10時間は超えたかな?🤔7月の給料がちょっと期待できるかも
6/6~6/7 日光東照宮 東武鉄道の株主優待を利用して日光へ行ってきました~。日光二荒山神社のあとはお隣『日光東照宮』(世界遺産)へ参拝料 1,600円徳…
本当にあった怖い話|恐怖!クレジットカードの「リボ払い」の呪い!
あれ?クレジットカードでたくさん買い物をしたけど請求金額があまり多くないな~クレジットカードを作る時、リボ払いをやたら勧めらるんだけど、なぜ?こんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。最近では、電子マネーなど...
はじめに新NISA始めたはええけど、ふと思う人いるやろ。「え、これいつ売んのが正解なん…?」って。投資って買うときより、売るタイミングが難しいってよう言うけど、ほんまその通りやで。まるで人の心をもてあそぶ詐欺師みたいな相場に、私らは右往左往...
【初心者必見】投資を始めて気づいた「節約と労働の大切さ」|少額投資にも意味はある!
こんにちは、りらくです!最近、「貯金より投資をしよう!」という声をよく聞きませんか?SNSやYouTubeでも「NISA」や「高配当株」など、投資に関する情報があふれています。でも、やってみてすぐに気づくことがあります。投資って思ったより増...
自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...
りっつんさんというのは、シニアブロガー。リベ大の両学長のYouTubeを見ている人なら知っているかもしれない。両学長の友人、こびと株さんのお母さん。毎日、ブログを必ず更新していて、読者も多く、ブログでのアフィリエイト収入もあって、シニアブロ
約二ヶ月に渡り、激しく働いた日々も、一旦は、今週金曜日で終わりです💦なんとか完走できそうですもう一度、走れと言われると、嫌ですが…一応、私のサラリーマン会社は…
「必須ではない儀式」にカネかける必要は無いって気づいた結果じゃないのか?
結婚式っていうものは必ずしもする必要はなく、法律上は「形式」と「本人の意思」があれば成立するとのこと。 要は「結婚する気で婚姻届を役所に提出する」ということで結婚できるので、披露宴だの結婚式だのはしなくてもええのだ。 しなくてもいいが、「けじめ」だの「周りの人への感謝」だの...
こんにちは。最近、週末に外食することが多いのですが今回は横浜中華街へ行ってきました 横浜駅↔️横浜中華街 海路、陸路両方使いました。中華街のお店は、選んで予定を組むとリーズナブルに食べられることがわかりました。 横浜駅発シーバス 快晴ではな
こんにちは貯めれる女になりたいアラフォー主婦なーたんでっす子どもがハチワレ描いてくれたオムライス可愛い今日は電車に乗って、夕方から1人で出かけてます1年ぶりく…
うちの職場、派遣社員の女性が結構多い。 事務所もだが、製造現場は10人近く派遣の女性がいる。 「うちの部署にも分けておくれよ」って言ったが音速で却下された。 そして採用基準は「顔」。 小綺麗な感じの人がほとんど。そして本人が望み、なおかつ働きぶりがよいとめでたく正社員登用と...
なぜ学校では「お金」のことを教えないのか?|子育て中の親のためのお金の話
「お金」って大切なのにどうして学校で教えてくれないの?子どもにお金の知識を身につけてもらうには、どうしたらしい?こんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。社会に出て必要になる文字の読み書きや計算は、学校で、かなりの時間をかけ...
2025年版【ミニロト】(火)当選番号一覧 2018年〜現在全データ保存
ミニロトとは ミニロトの当選条件 申込数字が以下の場合 2025年 ミニロト抽選数字一覧 日 本数字 ボ 口数 6/17 06 14 21 23 31 22 24口 6/10 13 18 21 28 31 11 19口 […]
【株主優待2025】CYBERDYNEから株主優待が来た 2025年6月
CYBERDYNE(7779)から株主優待の案内が届いた。 自社が提供する医療用補助ロボットのレンタル代金が割引になるようだ。 。
先日、夕方のニュースで60歳時点の一般的な貯金額と、60歳以降、必要なお金はいくらか?という特集をしていた。まず、60歳時点の貯金額の中央値は475万。100万以下が30%もいた。もちろん、1億以上と言う人もいる。この結果について街でインタ
iPhoneを安く買うにはApple Storeでの購入がおすすめ【オンラインで完結】
キャリアショップでの購入はなぜ割高なのか? iPhoneをキャリアショップ(ドコモ、au、ソフトバンクなど)で購入すると、端末代金だけでなく、毎月の通信費も割高になりがちです。 たとえば、割引の条件として「高額なプラン加 […]
自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...
ご訪問ありがとうございます 前回記事『【家計簿】6月の変動費:1週目とまたまた追加した家庭菜園』 ご訪問ありがとうございます 1週目:…
暗号資産関連の米国株が急騰。CRCL、COIN、HOODが大幅な上昇を記録し、採用の拡大と上昇傾向の技術的セットアップが要因。
遺族年金は廃止ではありません|2028年から変わる支給条件・期間とその影響を中立解説
2028年から遺族年金の支給条件が見直され、「子のない配偶者」には原則5年の支給制限が導入される方針です。廃止と誤解されがちですが、実際は制度の公平性や持続可能性を高めるための見直しです。本記事では改正内容と影響、備え方を中立的に解説します。
今日は、朝から、トイレ🚽の紙屑を焼く作業と、そして、午後からは、近所にお使いに行ったり、ようやくにして、夫と一緒に炬燵を片づけました※それから、玄関🚪の掃除🧹…
地元で市長選挙があるので少し書いてみました。先月日産のリストラで地元の工場撤退の話が出ているので雇用に関してです。企業誘致だけでなく地元の鉄道のスピードアップで横浜・東京、そしてその先への時間距離を縮める等やれることは多いとは思います。http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/89747255.html brothert354
5歳でトイレができない…うちの子は普通小学校?それとも特別支援学校?
こんにちは、今回は就学前の不安の中でも特に多いお悩み、**「5歳・6歳でトイレが自立していない場合、小学校はど…
【保存版】新NISA「やめるべきか続けるべきか」の判断基準を語ろっかな。
はじめに:その不安、みんな一緒や「このまま積立してていいんかなぁ」「なんか最近、生活ギリギリやのに、投資は無理ちゃうか…?」ーーはい、それめっちゃ正常な感覚です。逆に「ぜんぜん平気や」って人のほうがレアやからな。今回は、やめたほうが良い場合...
もし、65歳までに3000万を貯めるとなると、年金が。仮に、10万あり+10万の貯蓄を崩すと、 65歳から、毎月20万の生活費で、年に120万の貯金…
たった3ヶ月で2万円をゲット!初心者でも始めやすいポイ活で、家計を楽にするリアルな方法とコツを紹介します。
CRCL、HOOD、GMEの動きが分かれる。サークルとロビンフッドが上昇する一方、ゲームストップは利益回復にもかかわらず、収益の低迷で下落。
年末調整で必要な生命保険控除証明書をWEB発行に変えたらダウンロードできなかったので、郵送手続きに変える手続き【アフラック編】
アフラックの生命保険に加入しています。どの保険会社も「生命保険控除証明書」を電子データーへ移行する手続きを推進しています。ダウンロードできると思っていたので、私も電子データへの発行へ切り替えました。ですが、ダウンロードが […]
子どもはふたり 夫はひとり tamaumiです スポンサードリンク こんにちは今日東京の予想最高気温は30度💦なのに今は風が気持ちよく家事がすいすい捗りました平日休み早めに目が覚めて洗濯3回大物も洗っています上から下まで階段も各部屋も掃除機を掛けまくり床の汚れを雑巾がけ棚の整理の途中にホッと一息収納棚や引き出しなどいつ誰に開けられても大丈夫なように整理しておきたい見えないところをきれ...
朝の1時間が1日を変える!忙しい3児の親が教える“無理せず続く朝活
やりたいことがあるけど、時間がない・・・!子育て中でなかなか自分の時間がとれないよ!そんな方におすすめなのが、朝活です。朝活をマスターすることがでれば、いろんな活動に時間を費やすことができて、生活も豊かになります。...
運命を変えるのは、“信じる力”と過去の涙💖今日のハッピースピリチュアル‼️
迷った道こそ、あなたの物語が始まる場所
うまくいかない日は、魂が育つ日なんだよ‼️
あなたの人生、主役はあなた💖今日のハッピースピリチュアル‼️
幸せの数え方を変えると、世界が変わる!?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
PLAZA♡新商品!!可愛いスティッチTシャツ
【カルディ】絶対に美味しい物しか買えない主婦
フラッグシップ東京♡レインウェア姿のプーさん・ベイマックス
1ヶ月分の家計振り分け管理におすすめの無印品
金網ゲージは危険?我が家がガラスゲージに変えた理由
涼やかな緑を部屋に。今年もドウダンツツジをお迎えしました(´∀`*)
フラッグシップ東京♡本日発売!!ぬいぐるみ・浴衣
Blackview MEGA 3登場!12.1型大画面×AIアプリ×高コスパな新世代タブレット
Xiaomiの新型タブレット「Redmi Pad 2」登場!高性能と低価格のバランスに注目
キットカットCMで話題沸騰【黒江こはる】
これが「枝豆」なら最高なのにと思うことと、古い洋服を処分して小銭稼ぎしたこと
実家の断捨離 ~疲れを回復するには~
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
「グリーン車に乗った私、乗れる私に」koko.rさんが打開した思い込みの壁
いっけん幸せそう、いっけん可哀想に見えるは、全く当てにならないみたい!
憧れの人と似てると言われたら嬉しい!
断捨離編 小話2
【断捨離、整理収納】これだけはやめられないこと
今日の私の時給は1070円でした。
断捨離記録 Tシャツ
告知:
ファイトだ、ママ!
出して入れるを繰り返し繰り返し‼
実家の断捨離は、むずかしい
【お稽古】凡ミスが続いた日は集中して調えます
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)