囲碁将棋教室が明日2023年2月4日(土)に開催です。泉台記念会館1階和室で9時半からです。子どもさんだけでなく、大人もご参加いただけます。皆さんのご来場をお待ちしています。囲碁将棋教室、あす2月4日開催です
意外に行事が詰まっていた1月が終わった。ウィズコロナで出初式や新年の集い
なんか、1月は忙しかったなぁ…。 新役員は本当に、出来るだけ年内に決めるのが良いです。 1月が終わったら年度末までに整える雑務と総会資料に向き合いたいですから。 元旦祭と消防団出初式は初参加 お誘いを受けた元旦祭、うち […]
令和5年2月定例会議事録2023.2.4【報告・協議事項】・今年度の役員、会員名簿の配布・新年会の収支報告(別紙参照)*今年度の予算案について・予算案について会長より説明がありました・クラブ費について野球部は活動予定未定、人数も減少傾向にあるため、予算は0円となりましたゴルフ部はコンペ回数を元に戻す予定にて例年同様となりますお囃子同好会は活動自粛が続いた事による繰越金があるため予算は0円となりましたお囃子同好会の予算案(20000円)は予備費に回りますその他の予算は、予算案の通りとなります*各行事、活動について・今年度の行事担当者は出欠の都合も含め行事実施2~3ヶ月前を目安に都度、定例会にて決定していくこととなりました・2回目の雷電神社清掃は9月下旬を希望される意見がありました・新規行事として競輪観戦ツア...2月定例会議事録
楽しいひよこルーム、次回は2月23日が祭日なのでお休みし、3月2日(木)になります。かんたん手作りはスイングするひな人形です。面白いですよ。ぜひおいで下さい。お待ちしています。登録はこちらから。3月はこれで終わりになります。4月からはまた第4木曜日の予定です。ひよこルーム、次回は3月2日(木)です
囲碁将棋教室が明日2023年2月4日(土)に開催です。泉台記念会館1階和室で9時半からです。子どもさんだけでなく、大人もご参加いただけます。皆さんのご来場をお待ちしています。囲碁将棋教室、あす2月4日開催です
情報処理技術者試験対策、ITメーカー資格試験対策、ジムでの日常、Chromebook、自治会長としての活動、その他雑記などです。よろしくおねがいします。
北の大地の700世帯余りのM町で町内会副会長をしています。 町内会や自治会不要論が取りざたされている時代ですが、そんな時代にあって町内会運営に携わる一員としての活動を書いてみようとペンを走らせています。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)