中高生2人の4人家族。 2019年までに5000万目標!
4人家族のアラフォー兼業主婦てしままが5000万円貯金を目指しているブログ(*^^*)
40代パート主婦。妻のみサイドFIREする「主婦のセミリタイア」を目指しています。 【複利で幸せになる】をテーマに、「お金に困らず幸せな生活をする」ための情報を発信しています。
大手自動車部品メーカー勤務。派遣社員の嫁さんと中2の娘の3人暮らし。 嫁さんがお金の管理が苦手なものでコロナ不況を機に夫(私)がお金の管理をする様になりました。既に家計はボロボロ。家計を立て直します!
2023年12月までに貯蓄残高1600万円を目指すシングルマザー。がんサバイバーで、腸閉塞持ち。中2息子との暮らしを大切にしながら、節約とお得を駆使し教育費を貯める日々の徒然。
株式投資歴16年の子供3人専業主婦の家計管理ブログ。 小・中・高校生の子供達と夫の5人家族。 2021年12月に「住宅ローンを除外すればなんちゃって準富裕層」に到達💦 いつか真の準富裕層になりたい( ゚ー゚)
少しずつ沈没している企業に勤めている悩める事務員です。 家計を守る為に仕事で得た知識やポイント・キャンペーン・通信費削減の情報で固定費削減を頑張ってます。
40代子持ちで低所得の人間が節約生活で貯めたお金を使って 経済的自由を目指す為にやったことや思ったことなど書いています。
中高生3人の子どもがいる専業主婦の節約ブログ。35年の住宅ローン返済や子どもたちにかかる教育費などが家計に重くのしかかっていて、節約は必須!わが家のお金事情のリアルを公開します。
40代のちょこっとパート主婦 教育資金と老後資金を同時に貯めていく過程を記していきます
一男一女に専業主婦の妻と暮らす40代サラリーマン。家庭や家計のことを徒然につづります。
2020年1月からのお金のこと 兼業主婦 40代 子ども二人
1年間で200万貯めたかったのですが夫のお給料が大幅に下がり断念したパート主婦のブログです
働けど働けど生活にゆとりがない。 配偶者の浪費とか浪費とか浪費とか…で あっという間に150万の借金が出来たのは私です。 そんな現状を打破すべく、もがき続けるアラフォー主婦のブログ。
都内在住アラフォーOL。旦那さんと二人暮らしです。自分用の貯金ブログ始めました。目標立てて邁進!自分が得した情報もシェアします!!
ポイントでお得生活しながら節約しています。中高生の三姉妹にかかるお金の話や日々のことを綴ってます?
【3つのサポート】 1.いつ退職してもいい準備をする 2.損しない退職をする 3.会社に依存せず、自立する 円滑な仕事の辞め方、無職期間含め、 お金で困らないための工夫について書いています。
家計管理・貯金ブログ。家計管理に役立つ便利なエクセル(Excel)公開,4年で1000万円貯めた簡単にできる口座分け家計管理、毎月の家計簿、現在の貯蓄額などを公開中!
令和2年12月65kgで開始したダイエット。令和3年4月には52kgを達成!現在も継続中です!!
ADHDミニマリストの40代貧乏喪女の就労移行支援所通所日記・家計簿公開。猫と暮らしてます。
アラフォーシングルのはなです。 家計管理・意識改革のためにブログを始めました。 2022年1月マネーフォワードMEで家計管理してます。 つみたてNISA、iDeCoスタート!
このブログは、3人の息子の子育てをしている共働き40代えすみんが書いています。一応FPの資格有り。 ここでは、1週間で食材を使い切り、献立や節約倹約、家計について主に書いています。
41歳、独身、一人暮らしの契約社員。『やりたくないことはやらない』がモットー。
気づいたら、40代になってしまった独身男の雑記帳です。自身へのお金に関するメモ的要素が大きいですね。
ありふれた日常を散歩しながら、夢みるウサギ! 道中、先を急いだり、たまに振り返ったり。 そそっかしいウサギの[ほっこり日記] 主に「旅行」「貯蓄生活」「映画」「読書」のキーワードで奮闘中!
お金との付き合いは貯める、使う、投資するが重要。資産形成に先立ち日々の家計管理や資産管理について考えます。
キリギリスタイプの会社員。断捨離と貯金がんばります
毎月ギリギリの家計を何とかしたい!ポン活で少しでも家計を楽にしたい妻の悪戦苦闘の日々をご紹介。
40代独身フリーランスのハナチョコが綴る、将来に備えながら心豊かに生きていくためのロードマップブログ
「みんなの片付け・掃除日記」書籍掲載。楽しくお掃除。少ない物で楽しく生活。
妻ひとり子ひとりのアラフィフリーマンが日頃思っていることをつらつら書いていきます。
東京都在住。高1、小5,小1の3児を持つワーキングマザー。育児や教育、資産運用について発信。資産も教育も時間をかけてコツコツと伸ばしていく方法を発信します。
共働き主婦のブログです。年200万の貯金が目標。 趣味のキャンプのこと、 日常のこと書いてます。 ペイペイが大好き。貯金1,000万を超えたので最近は投資に興味を持って勉強中。運用成績も時々公開しています。
正社員共働き4人家族 周囲と同じような暮らし方が、我が家に当てはまるとは限らないかも? お金の不安を減らし、自由に豊かになりたい。 自分達が選んだ暮らし方を実践中!
小学生2人を育てながら専業主婦やってます。『手帳1つで家族の予定や家計を管理する方法』や『自分が使って良かったもの』を中心に紹介しています。毎日のことだからこそシンプルに暮らしたい!頭のなかをスッキリとした生活を送りたい!
かぶを売り逃げたい主婦の記録
「お金と楽しく向き合うこと」がテーマのブログ。 株式投資歴20年。 夫40代で住宅ローンを完済♪ <ワクワク楽しい株式投資>を世の中に広げるべく、 投資初心者の方へ向けて「LINE証券日記」を公開中
アラフォー専業主婦が節約しながらプチ貯金生活日記!ポイントサイトで上手にお小遣い貯めよう
育児放棄うさぎ と 捨て猫との日々の生活。
皆さんの情報を参考にしながら 日々お得に生活しています。 感謝の気持ちを忘れずにいたいです。 他にも高1長女・小5次女・保護犬わんこと 日常も綴っています♪
少し前までお先真っ暗だった自分が、明るい未来を夢見られるようになりました!少しでも皆さんの家計改善のお役に立てれば幸いです。
主婦目線のお金に関するメモ。ふるさと納税やIDECOなどの節税や、得するための家計メモなど。
毎月無理のない貯金で、住宅ローンの繰り上げ返済による完済を目指します。
サイドFIREを目指して投資と家計管理に奮闘するブログです。 3人の子供と2匹のわんことハッピーにすごしたい。
シンプル&ミニマムに暮らすことを心がけ、リアルな家計管理&日々の暮らしを綴ります
不労所得をどこまで増やせるかチャレンジしていきます。かわいいお小遣いレベルかもしれませんが実績を公開します。うまくいったら皆さんも一緒にやりましょう!
リベ大の両学長に刺激を受け、自由を求めFIREに挑戦するアラフォーのブログです。FIREに向けて色々実践したり、教養を身に付けたり、時には挫折しながら成長する姿をブログに書き綴っていきたいです。
アラフォー専業主婦です。 旦那さん、小学生の娘二人の四人家族です。 身体の痛み、痺れ、動悸、プレ更年期のような パニック障害のような、なんだか色々調子悪いですが 家計のこと、娘たちのこと、身体のことを書いていきたいと思います。
実家同居で実父の介護と三人の子育て中のクタマのブログです。
一条工務店のi−smartで30坪のコンパクトハウス家を建てる!2019年の3月に完成予定。
共働き40代夫婦、子ども3人。 4030万円でスタートした住宅ローンと、子どもたちの教育費と、老後の備えと。
10年以内に5000万の資産形成を目指し、2021年より本格的に資産運用を始めました。そんな40代女の運用実績や日々のつぶやき、おすすめなものなどを綴っていきます。
投資歴16年の主婦が長期資産運用について書いています
フルタイム正社員のアラフォー妻/子どもなし。夫に寄生し節約と運用・投資に励む日々。目指せ3000万。
高校生と小学生の母|教育費年間180万円(!!)|フルタイム共働き|長男の私立高校進学を機に、ずっと逃げていた家計に向き合うようになりました。老後資金の見通しが立たない危機的状況ですが「教育費の山」を越える努力をしています。
アラフォーOLがセミリタイアを目指します!!
↓のような中年男性です。 ①毒親(教育虐待)育ちの一流企業の万年係長。 ②年200万円貯蓄に向けて予算管理を実施中。 ③予算を立てるのは良いが、欲しいものが我慢できず。。。。 ④発達障害グレーゾーンで、娘はASD
年収低めな40代夫婦共働きと娘の3人暮らし 節約は苦手、料理も苦手、面倒くさいことは逃げてきた生活 老後も迫っているなか、逃げてた生活を改善していきたいです!
子育てや日常、色々思ったことなどを更新していきます。雑記ブログです。 夫と死別、シングルマザーです。 癌だった夫の事、死別してその後の事など色々綴っていきたいです。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)