【株式・配当金受取】日本電信電話株式会社(9432 東証プライム)からの期末配当金を受け取り、娘の口座に入金いたしました。
NTTの株価ついに上昇!NTT銀行への期待か
改正NTT法成立!NTT株価高騰への追い風となるか
NTT決算発表!配当金は微増の5.2円 → 5.3円
【速報】NTTがNTTデータを完全子会社化へ
NTT・KDDI(通信株)、トランプ関税ショック時にも強さ見せる!【ディフェンシブセクター】
関門海(ふぐ料理)の株主優待をゲットしました、ソフトバンク、NTT、セブン銀行の配当金権利も取得
ホンダ、マジで自社株買いやめないでネ
マクドナルドの決算その後とスシロー、NTT、ディー・エヌ・エー決算
2025年のNISA、何を買う(買った)?
2024年 新NISA口座の運用成績(個別銘柄編)
【株式】中間配当金を受け取ってきました
NTT株(日本電信電話株式会社)で始めるお得な投資!安価で買えて高配当、さらにdポイントまで!?
NTTから株主通信と配当金が到着!! 通信費支払いよりも多くの配当金をいただく
日本電信電話から配当金もらいました
米国株 NYダウ4日続伸、400ドル高。ナスダックは安い。
Ponta 2倍増量キャンペーン/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
米国株 ダウ3日続伸、275ドル高。ナスダック連日最高値。
米国株 NYダウ続伸、432ドル高。ナスダックは最高値。
米国株 ダウ反発、404ドル高。早期の米利下げ観測で。
米国株 ダウ4日ぶり反落、106ドル安。利下げ期待後退。
米国株 NYダウ大幅続伸、507ドル高。ナスダックも高い。
米国株 NYダウ続伸、374ドル高。ナスダックも高い。
米国株 NYダウ小反発、35ドル高。ナスダックは安い。
米国株 ダウ続落、44ドル安。FRB会合、中東情勢受け。
米国株 ダウ反落、299ドル安。中東情勢に懸念。
米国株 ダウ反発、317ドル高。原油高騰一服に安心感。
米国株 ダウ、一時880ドル超安。中東緊迫でナスダックも下落。
米国株 ダウ反発、101ドル高。米金利低下を好感。
米国株 ダウほぼ横ばい、1ドル安。中東情勢に警戒感。
【2024年4月】楽天証券のつみたてNISAキャンペーン情報!【口座開設したい!】
楽天証券で口座開設する時の必要書類が知りたい【スマホでやるのがめちゃ便利です!!】
楽天証券でのつみたてNISAの始め方!【初心者でもスマホで楽天銀行でできる】
ずっとしていることがまだまだ終わりません
新NISA 何にいつ投資する?
すぐに始めなくても
乗り換えるなら10月中がおすすめ。NISAで金融機関を変更する方法
「投資の達人になる投資講座」は無料で中身が濃いのでおすすめです。
只今初心者向けNISA解説動画配布キャンペーン実施中!(2023.2/26まで)グローバルファイナンシャルスクール(GFS)に入校した感想と講座内容、みんなの評判は?
新年だから資産管理見直してみた件
【NISA制度改正】つみたてNISAは、2024年からの新NISAまで待つべき?
つみたてNISAを開始してみる
つみたてNISAの毎日積立・毎月積立どっちがおすすめ?
iDeCoとつみたてNISAどっちがおすすめ?
2022年 まもなく株価大暴落?!高1ではじめたジュニアNISAの運用実績がこうなった
深夜の3時半。突然スマホが鳴って飛び起きました。まず頭に90歳になる父のことが思い浮かびましたが・・・。<目次> 1,電話の主は 2,翌朝電話してみる 3,Aさんはどんな人か 4,うちの父親の件 1,電話の主は スマホの画面を見ると、私のもといた会社のAさんの名前が表示されています。それにしても何でこの時刻に?応答ボタンを押し「もしもし・・・」と言っても、向こうは無言です。「もしもし、もしもし、もしもし!」呼びかけを続けましたが、無言のままなのです。Aさんの身に、何かあったのかも知れません。無言が続いたので一旦切って、こちらからかけ直しました。着信音なら反応するでしょう。しかし何十回のコール音…
深夜の3時半。突然スマホが鳴って飛び起きました。まず頭に90歳になる父のことが思い浮かびましたが・・・。<目次> 1,電話の主は 2,翌朝電話してみる 3,Aさんはどんな人か 4,うちの父親の件 1,電話の主は スマホの画面を見ると、私のもといた会社のAさんの名前が表示されています。それにしても何でこの時刻に?応答ボタンを押し「もしもし・・・」と言っても、向こうは無言です。「もしもし、もしもし、もしもし!」呼びかけを続けましたが、無言のままなのです。Aさんの身に、何かあったのかも知れません。無言が続いたので一旦切って、こちらからかけ直しました。着信音なら反応するでしょう。しかし何十回のコール音…
【アラサーからFIREを目指す】をコンセプトに私が夫婦でFIRE(早期リタイア)を目指すにあたり学んだことをみなさん発信しています。 みなさんがこのブログを見て経済的自立、FIREの手助けになるとすごく嬉しいです!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)