ブログ記事ならなんでもトラックバックどうぞ!ジャンルにこだわらずいきましょう!
電話・光回線の開通できる確率を上げる為の方法・ネットトラブル(架空請求業者からの迷惑メールに登録するとどうなるか?)・貯金節約の記事では500円玉貯金で138万円達成したので小銭貯金のコツなどその他面白情報を紹介したいと思います。
48歳都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。
ご無沙汰しております。ブログ更新が突然止まってしまった理由は、タイトルの通り第一子がお腹の中で亡くなったことで更新する余裕がなくなったからです。あと1週間で妊娠9ヶ月というところで、娘の心臓が止まりました。妊婦健診から3日後のことでした。前日まであった胎動を
おこしやす うちの職場には ある禁句があります 所謂、NGワードです それはね 「今日は落ち着いた日だったね〜。」です 先週の日曜日は日勤業務でした 日曜日はナース2人で仕事をします(他の職種の方も合わせると4人) その日はわたしがリーダー業務でした 心電図モニター3名 持続点滴数名 酸素吸入者4名 1時間ごとの痰の吸引3名 バイタルサインチェック●名 カルテ記入 …
わたしの好きなアニメと極楽湯がコラボしたので金曜日の仕事帰りに行ってまいりました。今回訪れたのは極楽湯チェーンの中でも一番職場から行きやすい『らくスパ1010神田』。このお店にはコロナ前かつサウナブーム直後の2019年8月に一度訪れていてますが、サウナと水風呂は
マイナポイントが6月末から全面開始になるのですねぇ。 さてどうするかなー。 あっても使わないで家にあるだけカードになるのかぁ・・・。 しかし発行と保険証登録で12,500ポイント、公金受け取り口座も登録したら20,000 ポイントだもんなぁ・・・。悩むところです。 貰ったポイントはマイルにするつもりなので口座登録を省くと7,500マイル。 口座登録もして20,000ポイント全部貰うと12,000マイル。 マイルを貯めるのが大変な昨今これは大きい・・・。 うーん。公金受取口座だと将来年金を貰う手続きもこの口座が使われるってことはやっぱメイン口座か? うーん。なんかやっぱそれは気持ち的に嫌だなぁ・…
食費 248円 計 248円 財布👛の残金 4300円 仕事中のおにぎり🍙で今日の出費終わり ( ´ー`)y-~~ 遣わないつもりでいたけど我慢出来なかった ご飯までケチっても仕方ない …が、明日は頑張ろう
タバコ 500円 食費 616円 計 1116円 財布👛の残金 3200円 ラスト7日 買い貯め週間になるかなε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 缶チューハイ、お茶 あとは、昨日切れた米 無洗米は高いけど、弁当🍱に頼る回数は 減ったかな(^。^)y-.。o○ 衝動買いさえしなければ...
試着せずにモノを買い続ける人に、きれいなブティックみたいなクローゼットになることは不可能と心得ましょう。
都内勤務OLの給与支給明細書公開(2022年5月)&メッセージ返信
今月の給料明細をいただきました。48歳 都内勤務OL(高卒 正社員 事務職 勤務歴30年2ヶ月 転職歴無し)の今月と過去3回分の給与支給明細はこちらです。手取り241,007円。超勤手当の7,479円は4月の残業3時間分です。毎日業務開始時刻より1時間早く職場に入って働いている分
夏が近づくにつれ、そんで去年一昨年なかったイベントやなんやが再開されるにつれ。私はある心配事をしていた。水泳の授業のありやなしや。去年も一昨年もなかった。中学…
月曜です。また1週間頑張りましょーー。 povoのこと調べるついでにあれこれ調べてみたら少し前時点での数字ですがpovo2.0って意外と 契約者少ないんだなぁと思いました。 120万契約とか。ahamoがもうすぐ300万契約目前で、LINEMOは非開示だけど50万にも満たないとか。 まぁ、Yモバイルのほうが700万契約とからしいのでソフトバンク的には別にその辺はいいのか。 楽天モバイルが圧倒的に多かったのは1GBまで無料なのもあるしその前に1年間スマホ料金が 無料だったのが大きいのでしょうね(; ・`д・´) 今回楽天の改悪でpovoがどこまで伸ばすかですね。 そもそも楽天モバイル契約している…
母の日と父の日をまとめて父母の日ランチに行ってきました。 両親と一緒なので和食の御膳です。魚がおいしいお店でお造りや天ぷらがおいしかった😊 ご飯もモリモリ入ってて「おかわりも無料なのでどうぞ」と言われたけどお腹いっぱい😅何より両親が喜んでくれたからよかったです。 子ども部屋おばさんで親不孝な娘ですけど、両親も歳を取ってきたせいか、私がいるので安心な部分もあるようです。また連れて行ってあげよう♪
軽く怪我したつもりが手術・リハビリ治療になってしまった自身への戒め忘備録。 前回はこちら無事に手術が終了したのですが、術後の左腕は絵にするとこんな感じです。ちょっと、写真撮るのもなかなかな絵面だったのですが、絵にしても凄いですね。手術したのは中指ですが、
メインで使っていたカードのマイル交換ルートが改悪されてからこのままこれを使い続けるか 悩んでいました。 一応マイルを貯める用としては低コストで維持できつつ還元率もそう悪くはない。あえて他に いくこともないよなぁ・・・ってことで使い続けていました(今も) つい最近も改悪が発表されましたが、まぁそれでもマイルを貯める前提で使うなら低コストだし あえて変更する必要はないかなぁ・・・と。 ただ同部類のカードがもう1枚あるのですが個人的にはそっちをメインカードにしたいんですよねぇ。 交換ルートと率がよかったので今のを使っていたけどそのルートが3月でなくなったので同部類の 別のカードをメインカードにしたい…
タイトル通りだけど あらゆる方法を試したけどできない 以下、箇条書きで ・最初はできていた ・複数デバイスで可能かサブ機(iPhone)でも登録してみたが できないと理解し一旦 OPPO Reno5a(アンドロイド)から削除 そこから利用不可。 ・再登録→利用不可 アプリに登録できるが店頭で使えない ・「ストレージ使用状況」→「キャッシュを消去」→不可 ・「ストレージ使用状況」→「データを消去」→不可 ・「再起…
福岡在住 30代半ば独身サラリーマン年収は500万程度 資産5000万円を目指して行動中 2021年2月からつみたてNISAをスタート 投資の運用実績や資産形成に役立てる情報を発信していきます
1日に1つ捨てるゆる〜い断捨離。 ハードルは低く、 リバウンドなしで 片づけの習慣が身につくよう頑張りましょう♪
テーマ投稿数 155件
参加メンバー 13人
50代の方はもちろん 30・40代の方の近い将来の50代以降の暮らしの見直し。家事・断捨離・人付き合い・健康や親世代との付き合い方など 他の方の参考になることや体験談をトラコミュしてみませんか?よろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 4,193件
参加メンバー 86人
カインズホームで買った商品の情報交換の場に。 こんな使い方してます!という情報も大歓迎です。
テーマ投稿数 150件
参加メンバー 36人
ちょうどいい暮らし。ちょうどいい私。 片づけや断捨離を通して、最適化された「ちょうどいい私」の「ちょうどいい暮らし」を探してみませんか? 自分や家族に合わせたお片づけを目指す人。 自分をよく知り、心を整えたい人。 部屋を片づけるように、心の片づけもしてみたい人。 日々の取り組みや気づきなど、お気軽にトラックバックしてください☆
テーマ投稿数 579件
参加メンバー 49人
備蓄の備えはどんな物を用意していますか? 「こんな風に活用しています」 「こんな風に収納しています」 「こういう品を備蓄したら役だった」 「こんな品を備蓄しています」 など備蓄に関する情報をお待ちしています。
テーマ投稿数 73件
参加メンバー 9人
プチミニマルな暮らしは、自分と家族が中心です。 「ちょっとだけミニマルな事を取り入れたら、こんな風に暮らしやすくなった。」 そんなささやかな事でいいんです。
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 2人
借金の信用情報に関する悩み、ブラックリストに載っているかどうか?いつ消えるのかなどのブログ記事です。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 5人
印鑑やハンコについての話。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
年齢・性別・ジャンル問わず、岡山県倉敷市で懸命に生きている皆さんのブログ記事をトラバして下さい(*^-^*) 明るいコミュにしたいので、ネガティブな内容ご遠慮くださいね。 店舗・会社・教室などの紹介も歓迎! 倉敷市ネタなら、県外の方々もトラバして下さって構いません(^_-)-☆
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 3人
100円ショップで購入したお得なお掃除グッズや便利なお掃除グッズ・またはお掃除が楽になるアイテムを是非紹介してください♪
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 17人
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ブログ記事ならなんでもトラックバックどうぞ!ジャンルにこだわらずいきましょう!
人気ホームセンター・島忠が好き!という人のためのトラコミュです。
活断層については評価が分かれますが日本は世界有数の活断層地帯です。情報を共有しましょう。
友人に送る暑中見舞い・残暑見舞い。 また、ビジネスでも使える暑中見舞い・残暑見舞いです。
心の伝わる話し方、話し方の基本、話し方に関する書籍紹介、身近な人の気になる話し方、キャリアアップのための話し方などなど、話し方に関わることなら何でもど〜ぞ!
ひとり親家庭で、困ったこと、楽しいこと、しんどいこと、 貧乏ネタ、節約ネタなどなど…。 いろんな情報を交換できる場になればいいな〜
地域限定! 〇×月までの限定販売! △□の限定商品! などなど「限定」っという言葉に弱いあなた!! ジャンル問わずお気軽にトラバしてください♪
アジア最大の歓楽街・新宿歌舞伎町に関することならなんでも。
レイキ難民のつぶやき。レイキ難民救済記事。レイキ難民に救いの手と、難民同士の情報交換のトラコミュです。
これは自己投資になった! という本や読書体験を紹介してください。 自分を成長させてくれた・目からウロコが落ちた・ちょっと得をした・視野が広がった・ものすごく勉強になった・感動して涙した・ぜひみんなに紹介したい・…… と思えた本なら、オールジャンルOKです♪ 書評や感想文、ちょっとした紹介や備忘録も歓迎♪ 【キーワード】 本/読書/書評/ブックレビュー/読書感想文/本の紹介/良書/お勧め本/自己投資/自己啓発/ビジネス書/文芸書/小説/オススメ本