こんにちは。オフィス仕事が嫌いな私です。私のオフィスは1階にあるのですが、窓の外はビルの壁なので昼間なのに薄暗い。天気もわからない。残業をしてから退勤すると日…
こんにちは。チョコレートが大好きな私です。(;´д`)しかもリンツ詰め放題以来、毎日ぽいぽい食べてます… 『リンツチョコの詰め放題!』こんにちは。チョコレート…
みなさん、寝てますか?わたし、齢41歳なんですけど、すんごい寝るんです。平日8~10時間、休日12~16時間くらい平気で寝ます。わたしはロングスリーパーなのでここまで寝る必要はないと思いますが、日本人は睡眠不足過ぎです。 世界平均睡眠時間は
おこしやす 昨日、友人とランチをしました ハンバーグ定食+珈琲+デザート付きでお値段は1200円でした 約2時間食べながらお喋りをしてストレス解消しました 友人が4月の下旬に大阪万博に行ってきた土産話を聞きました フランス館を予約してそれでも1時間待ち、その後他を予約しても取れなくって 予約が無い直ぐに見れるところのみ見てきたそうです お昼は1800円のうどんを食べたそうです ペットボトル…
こんにちは。好き嫌い少なめ、だいたいのものは美味しく頂く私です。(*^^*)先日、職場の上司が出張のお土産を配ってくれました。お土産系はその場で美味しく頂くの…
毎月恒例の4月分の給料の振り分けを書いておきます(`・ω・´) 4月は夏のツアー分の交通費(飛行機代)の支払いが一気にあったのでクレカ使用額多めです。 当落よりまず先に押さえて安い内に決済したので。落選であとでもし行けないところが出てキャンセル料 払っても安いうちに決済したほうがまだお得だと思ったので。 おかげで交通費の積み立てほぼほぼ空になったけど(;・∀・) 4月分の給料を振り分けてみた結果。 ▶手元にある現金 給料201,000円+クレカ使用分(現金有)174,480円=375,480円 375,480円-(出費合計)375,127円=353円 結果・・・+353円 ヾ(●´ω`●)ノ …
相互関税でアメリカでのiPhone価格が30~40%値上がりする可能性があるとかいうニュースが 先月出ましたよね。 ということは日本のiPhoneはどうなんだ?!と思ったら中国製造のiPhoneを日本は輸入しているので 日本の販売価格がすぐに上がることはないのかな・・?と思ったら今年は値上げされそうな感じですねぇ。 まぁ、毎年値上げされると噂されつつここ何年かは多分iPhone12くらいから価格据え置き だったような・・・?(安くはないけど!!) わたしは今年は2年に1回の買い替えの年の予定なんですがどうなるかなぁ(*'ω'*) 価格やスペック次第ではもしかしたらバッテリー交換してもう1年使う…
51歳独身 都内賃貸一人暮らしOLの2025年4月末の資産をまとめました。比較対象として過去2ヶ月分も載せています。先月末の純資産から1,035,288円減って、純資産は約2,083万円でした。ギリギリ2,000万円台にしがみついてます…!収支との比較リスク資産の増減値は前月末比で-1
無職おばさんです。今日は15日! 買ったら倍もありますお。株が相変わらず好調です。6920はようやく半分以上手放した。長かったのお。9593もまたまた増配。…
無職おばさんです。 株が絶好調ですね。6920は徐々に下がりガックリでしたが。しかも1333を買ってしまった。判断は正しかったのか果たして。時間あ…
行く先々で、モノも負のエネルギーも削ぎ落としてモテる女になる!
東京に出張ついでに、帰りに江ノ島でサーフィンしてきました。寒がりの杏ですが、日ごろの行いがいいから?天候も味方してくれて楽しかったです。旅先の土地に悪いエネルギーを浄化してもらう最近の旅で大量に捨てたのは韓国旅行のときですが→旅行先で捨てて
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 人生を豊かに 心ゆくまで楽しみたい パート主婦のマーニャです 今日もよろしくお願いします いつも本当にありがとうございます ↓ にほんブ
磯野貴理子さんに大共感/結局捨てるコトになることを承知の上で買う人生
自ら生活をげんなりするものにしない昔から磯野貴理子さん、きれいで面白くて大好きなんですが、最近めっちゃいい話してくれましたね~。終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然洗濯機がないなんて
2023年12月に20年弱勤めた会社を退職した無職おばさんです。 毎月10日前後に資産確認をしている。 木曜日が15日!! 2021年7…
おこしやす 今回の記事は長年誤解していた件です 今は亡き父親の有料ホームに数年間 車で通いました 交差点の左側にコインパーキングがあるのですがね 信号が赤の時、一体何台駐車しているのだろうと 下世話な考えで数えていました 駐車場の入り口看板に「ロレックス」と表示されていますので へえ・・・高級な腕時計と同じ名前?いいのかな?名前をマネしてるわ。。。 と思っていましたの 先日、やはり赤…
おこしやす 今年4月1日から年金生活になった コツコツと申します 誕生日の都合上私の年金満額支給は6月なんですがね 切りの良い4月から晴れて自由な身分になりました 何でしょうか、心の重石が取れてさっぱりとした気分です 毎日が日曜日というか、日中何をしていても誰にも文句を言われないし。 さて、ゴールデンウイークにかかった費用です 食費・飲み物代 38、318円 2人の子一家へお小遣…
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。 こんばんは、ふにこです。 昨日の続きです。 …
51歳独身 都内賃貸一人暮らしOLの4月の家計簿を公開します。家計簿は日々こまめにスマホアプリのZaimに入力しているものを、月末にExcelでまとめています。2025年4月 収支※比較対象として過去3ヶ月分も載せています。支出支出合計267,622円。固定費■家賃 75,000円■水道光
こんにちは昨日に引き続き水道光熱費の話です。 ガス料金を調べてたら電気も、ついでに水道代も気になったので調べてみました。 目次1 水道光熱費の契約プラン2 5人家族、水道光熱費の推移2.1 2017年
中国とアメリカがなんやかんやで大分戻ってますね 結果論ですがS&P10切らなければ1万円くらいプラスされてたかな?と思いますが気持ち悪いポジだったので別に気にしません しかしこれで何とか年初のスタートラインと同じぐらいに戻ってるのですがここまで引き出したのでお金が45万円だと考えると本来なら大分増えてるわけですね まあその辺はしょうがないとして、と言うか下ろしたお金はほぼ手を付けてないので使うまでは資産は1160万円くらいあると言うことですね てか最近お金の事を考えてるとイライラしてきてしまうのであまり考え無いようにしたいですね 嫁が全く貯金もせず自分のやりたい事をやり続けてるので自分も我慢し…
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 人生を豊かに 心ゆくまで楽しみたい パート主婦のマーニャです 今日もよろしくお願いします いつも本当にありがとうございます ↓ にほんブ
水道光熱費を確認していたら、今月のガス代が9,708円だった。 気候も暖かくなりつつあるのにガス代9,708円って高くないか?と思って去年のガス代を調べてみたら、9,623円で去年と変わらなかった。ち
〈マルティナ毛糸〉ペットボトルカバー改良しました
<幸せ体質>還暦の友達事情
〈マルティナ毛糸〉ゴッホシリーズの靴下
(マルティナ毛糸)腹巻き帽子でモヤモヤ
<旅日記>お正月ドライブ・海と江ノ電
<フェアアイル>シェットランドヤーンのお話
〈マルティナ毛糸〉ミニペットボトルカバー・レシピ
〈モバイル編み〉いちごパフェとマルティナ毛糸
<フェアアイル>袖編みまだまだ続くよ
<マルティナ毛糸>平和の靴下・編み方
<極太毛糸>分厚い靴下が完成しました
<マルティナ毛糸>平和の靴下12/28
<極太毛糸で編む>簡単ターバンを編みましょう
<マルティナ毛糸>平和の靴下に祈りを込めて
<フェアアイル>カーディガン・大作ですねと言われて・・・
ご訪問ありがとうございます楽天【超目玉】5/9 20:00〜5/16 1:59迄表示価格2,980円のところ3点購入✕クーポン利用で1点あたり580円【1点5…
我が家は関西電力に加入しています。 先日何気なく電気料金明細を確認したら、知らないサービスに加入していることに気がついた。その名も「はぴe暮らしサポート」。 目次1 はぴe暮らしサポートって何??2
前回からの続きです。https://ameblo.jp/yunalovestory/entry-12902126214.html 『救急車そして入院しました』…
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 人生を豊かに 心ゆくまで楽しみたい パート主婦のマーニャです 今日もよろしくお願いします いつも本当にありがとうございます ↓ に
こんにちは。私は、金曜日朝から出社で、保育園の送り迎えを夫にお願いしていました。「ゆっくりしておいで」と言われたので18時過ぎまで会社にいて、帰宅しようと電車…
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。 こんばんは、ふにこです。 私は、3人以上で集…
保険証が届いた。先月入ったパート先の健康保険の資格確認書が届いた。カードだから保険証かと思ったら これは確認証。マイナ保険証で使えと書いていた。2月に前職の健康保険を任意継続にしたときに マイナのみですと書いていたからやはり そうだよね。ス...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)