心の余裕のためにお金も大事
お金について思うこと。
越えてはならぬ!食べ物にも身の丈がある(-_-;)
身の丈暮らし【ミニマリスト】人との生活水準の違いに唖然とした話
「身の丈」を考えると「魂」のことに行き着く
【毎日5,000歩歩く】楽天ヘルスケアでポイ活してみたら散歩が習慣化できた!
賃貸か持ち家か?身の丈アップデートという考えを1級建築士サラリーマンが解説
賃貸か持ち家か?身の丈アップデートという考えを1級建築士サラリーマンが解説
催促された生活費20万円は
1人で持てないものはもう増やしたくないと思った(50代)
マットの上を歩くだけ!ポスティングの疲労回復アイテム
日焼け対策!今年の夏は焼かない!焼けない!
【ポスティング体験談1】ネコあつめ🐈
貯金は大事 未来の不安に安心するために。
【ポスティング体験談2】ポスティンガーの職業病
ひと月『いくらで暮らせる?いくら節約できた?』ゲームでやる気upこれが現実だ( ¯꒳¯ )ニヤリ
ノーマネーデーで節約強化
#488 昨日パチ負けたからノーマネーデー
ノーマネーデー
平日ノーマネーデーで節約生活!平日のお金の使い方を見直す方法
物欲に勝つ方法とお金を使わない日を意識
独身女子のノーマネーデー
#374 予定がないノーマネーデー
ノーマネーデー、達成できると嬉しい!! わ~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。~い!!
図書館-利用してみて感じること-
買い物に行かない大作戦!! (*≧∀≦)人(≧∀≦*)Nice♪
NMD
今日は1円も使わない!子供がいてもお金を使わない過ごし方~4人家族の休日~
【節約】1円も使わない日
ノーマネデーはいらない
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
「あるものでなんとかする」 モノを捨てられない系主婦による、うちの家計の守り方。 (2025年1月、「手取り年収450万のリアル」から改題しました。)
夫に内緒の借金返済中。地元の公立中学が荒れており娘(カチ子)を中学受験させました。現在、カチ子は大学2年生です。カチ子が卒業すれば借金返済は加速するはず!その日を夢みて返済を頑張ります。
↓↓ 正社員採用の話の続きです40代後半、正社員採用の話が舞い込んで来た!?以前ブログに書いた事務職の...https://youhodou.jpアルバイトを掛け持ちする私に正社員の仕事を誘ってもらえたのはまさに願ってもない明るい知らせいてもたってもいられず翌日に会う約束をして詳しい話を聞いてきました...
オルカン最高値更新!でも、気になる“夏相場”の落とし穴とは?
株式市場は堅調に推移しています。7月11日には、人気の投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)」が、円ベースで最高値を更新しました。為替の逆風を受けながらも、プラス圏に浮上したのはさすがです。オルカンのアメリカ比率は約65%
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
トランプ大統領が医薬品の関税を200%にすると言い出しました。 新たな関税が導入されれば医薬品メーカーが収益の悪化によって研究開発費の削減に追い込まれ、 新薬の開発に遅れが出るおそれがあるそうです。 米“医薬品への関税率200%” メーカー
骨折して4週間 一切誰にも手伝ってもらわないで一人でここまで頑張れました
本当ならちょうど骨折した頃に白髪染めしないといけない時期だったのに タイミング悪く怪我したので白髪だらけになってしまってました。(笑) とは言っても生え際だけは2週間ぐらい前にちょこっと染めたけど。 でもそれじゃどうしようも無くなって、また
楽天で購入した備蓄米、楽天生活応援米が届きました。購入から5日目と早くて助かります。到着前日に佐川急便からLINEが届きました。佐川さんからのメッセージは珍しい。受取時間の指定ね、とメッセージを開くと置き配を指定できるようになっているではありませんか。先月も楽天の備蓄米を頼んでいて、そのときも佐川さんでしたが置き配どころかLINEも届いていません。調べてみると置き配サービスが導入されたのは去年9月から。半年...
先日 ものすごくお気に入りの チョコレートのことを書きましたが potap.hatenablog.com このヘルシーチョコを使って アイスクリームを作りました✨(作ったのはやっぱり夫です。笑) レシピは いろいろありましたが身近な材料2つで できるものでリクエスト。 チョコに加えたのは バナナと豆乳です。 冷凍庫で冷やして 時々かき混ぜれば完成! お庭で採れたベリーをトッピング バナナ1本の量が やや多めだったのかそれなりにバナナの主張も ありましたが😂とっても美味しいチョコアイスが 出来ました。 どう頑張っても冷たいので 身体は冷やしてしまいますがカゼインフリー・シュガーフリーで 普通のア…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
以前ブログに書いた事務職の正社員採用の話覚えている方はいらっしゃるでしょうか?40代後半、特別な技能も資格もない正社員なんて最初から諦めていましたそんな私に声をかけてくれた人がいたんですまるで夢のような話↓↓正社員雇用の話があったわたし、事務の正社員として...https://youhodou.jp...
テイ・エステックから、選択した優待品 メロン1玉が届きました。 5,000ポイント頂いた分の3,000ポイント使用でメロンです。静岡県産。網目の入ったマスクメロン。冷やしてデザートです。テイ・エステックさん ありがとうございます。にほんブログ村...
車で出かけることが多いなら 知っておいて損はない 高速道路の休日割引。 土休日に地方部の通行料金が 終日3割引きになります。 車で週末レジャーに行くことが 多い家庭にはうれしい限り! ただし GW・お盆・年末年始は対象外。 さらに今年からは 3連休もすべて 割引適用外になってしまいました。 なので今週末の3連休も 割引は適用されません。 まあだからと言って お出かけをやめるとは ならないけどどの週末に遠出するか スケジュールを考えるときに 頭の片隅に留めておこうと思います。 ちなみに以前書いた 高速のマイレージもあれから登録して 結構ポイントが貯まり先日は高速代往復を 貯めたポイントで全額支払…
NHKのドラマ「ひとりでしにたい」を見ています。綾瀬はるかさんがコメディエンヌの実力を遺憾なく発揮していますね。仕事と推し括に励む主人公は伯母の孤独死をきっかけに終活に向き合います。主人公が出した結論はひとりで生きてひとりでしぬこと。私は”ひとりでしにたい”は”気ままに生きたい”だと思います。好きなときに好きなところへ行き、好きなものを食べ、好きなものを買う。結婚しないの?断捨離したほうがいいよ貯金して...
それは危険すぎ!お子さんを塾に通わせてるママ友が発する禁断の口グセ
塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
今日、自分の仕事部屋で仕事開始しようとしたら、長女からの父の日プレゼントが置いてあった。コップにネクタイとシャツの絵を装飾したものと手紙だった。長女から手紙をもらうのは初めてだ。読んでみると、『日頃の感謝の気持ちと父親に対する長女の想いがこもった手紙』で、泣いてしまった。子供たちから感謝の気持ちをつたられるのが初めてだったからかもしれない。手紙をもらって、長女との思い出を回想してました。第1子とい...
こんにちは、貯め期を逃して今から必死に貯めようとしている40代2児ママ るかです皆さん、いきなりですが身体は液体石鹸で洗う?それとも固形石鹸?我が家は断然、固形石鹸派🧼🫧・泡切れ◎・長持ち◎・コスパ◎ちなみに置くタイプだと柔らかくなってすぐ溶けてしまうの
(昨日は残業したあと、車に乗るなりすぐにまっすぐ帰ってきました)『不倫相手に電話④直接話す』(昨日は仕事終わってすぐ車に乗り、とはなりませんでした)『不倫相手…
月収40万円・3人家族のリアル家計簿。貯金ゼロ・毎月大赤字から脱出して毎月7万円の貯金達成!『少ない収入でも豊かに暮らす』をモットーに、楽しみながら貯金300万円を目指します。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)