大寒たまご
【50代の生き方】2024年を振り返ってみた!3つの目標は達成できた?
お金使っても満足感上がらない理由
シェリーのお菓子と今日のサンド
金額に日和って毎回後悔する…贅沢系リーンFIREの日常2025/1/24
200万円払わないと現金手にできない⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/1/23
キターー-!!インフル(ノД`)・゜・。
一体匂いはどこから??
ヤクルト1000糖質オフが届きました♪
なし崩し的にどんぶり勘定生活…大丈夫?
へっ?10年居住に6,000万over ?贅沢系リーンFIREの日常2025/1/21
改めて自分のブログを読んでみた。
【50代からの生き方】ひとりの時は何してる?ひとり時間の楽しみ方
貧乏に怯えてお金を貯めるだけの人生って楽しい?贅沢系リーンFIREの日常2025/1/20
思いのほか落ち込んでしまった・・・(T_T)
あんこ大好き
【6000万円準富裕層の目標】50代での早期リタイアは得策なのか?
最近の動力源
FIREを達成した僕の投資方針!興味ない?でも参考になるかも!
【注意】不動産投資で騙されないためのポイント
【就職氷河期以上の世代へ】本当の危機感が「FIREへの道」を歩ませる。
新NISAとラストエリクサー症候群
【絶対ダメ】お金があること人に言ったらヤバい理由5選
はじめてのマッチングアプリ
お昼寝タイム
【朗報】FIRE民こそ不動産投資に向いてる理由
まだFIREに向けてグラついているが、FIRE後のやりたいことリストを作成中
縁台をつくりました。お日さんがあるとずっと座ってしまう憩いの場所
資産形成:メンタルの大切さ
FIRE目前なのにまだ安心できない…『あと1年症候群』の3つのデメリット
2025年1月 中配当株 厳選 7選【株式投資】
おすすめEA(自動売買)運用実績【2025年1月20日~1月24日】
アラカンだってNISA+1,068,330円
FANG+インデックスファンドが最高値更新
テスラ株低調
出光興産から配当金の入金がありました
【インデックス投資家向け】相場で生き残ろう!投資格言をまとめてみた。
今日のしょぼトレ!久しぶりにスマホでトレード編
沖縄セルラー電話から配当金の入金がありました
今日のしょぼトレ!綱渡り感ある?編
ドル建MMFの分配金
今年もFANG+か?
いよいよトランプ政権誕生
みずほフィナンシャルグループから配当金の入金がありました
今日のしょぼトレ!日銀のことは織り込み済み?編
はじめまして 身近なお店(スーパーやコンビニ)に売っているもので気になったり、購入したものをご紹介できればと思います。ときどき、ネットショッピングで購入したよかったものもご紹介していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
管理人の体験から管理人の生活に好影響をもたらした商品をジャンルを問わず「ついてる商品」と名付けて紹介します。また、有益な動画に関しても「ついてる動画」と名付けて紹介します。
2021年3月、乳癌宣告されました。住所不定無職高齢独女のgdgd日記。 2024年、可愛いハチュ達を里子に出し、本当に孤独になりました。 リンク貼り・晒し不可。批判するなら、読まなくて結構です。
マッチングアプリで出会った男性に騙されて全てを失いました。今は心療内科に通院しながら母と二人暮らしをしています。母に返さないといけないお金がたくさんあります。それまでは生きるつもりです。たくさんの人に迷惑をかけています。ごめんなさい…。
昨日、東京へ行き、娘と息子と今後について、話し合いをしてきました。 某ファミレスでランチをして、その後は、近場の公園で少し遊んで、解散。 久しぶりだからと、都内をブラブラ歩いて、疲れてしまった私。 の
湿った雪がちょっと降って久しぶりに傘を差してゴミ捨てに。車道に水が溜まって、雨のような水はねの音が聞こえてきます。弟の抱負。最近は直接やりとりをするよりSNSでの書き込みを見て互いの安否を確認する距離が遠めの姉弟ですが…今年の初めに、弟がお...
家から駅まで、そこそこの距離がある道のり。その半分くらいに雪が無く地面がむき出しです。本当に、ここは札幌?こちらに住んで20年以上経つけれどこんなの初めて。例年なら除雪した雪の山が1.5〜2mくらい積み上がっている時期なのに、まるで3月の景...
不動産会社から電話があり、やはり水道管の工事をしなければ、売れないってことがわかりました。 買い手はみつかったようですが、更地にして水道管も直してからになりそう。 なかなか売れない古家付き土地 古家付
生活保護以下の年金生活まであと数年となりました。日々節約のヒントを探し求める毎日です。新しい切り口の貧乏生活が他にないかとね。夫婦で年金が月10万円の人をネットで見つけたのよ。10万円…うちより5万円ほど少ない年金で暮らしてる…そう思って詳細を覗いてみた
引退して一番ショックだった芸能人テレビのワイドショーでは連日、中居くんのニュースばかりですね。いや~、本当に何と言っていいのか…ただただ残念です。それ程たくさんのテレビ番組を見る方ではないのですが中居くんが出演される番組はなぜか見たくなりました。どんなトラブルだったのか真実は分からないし、悪い事をしてしまったのは事実なんでしょうけどそれにしてもこのままテレビの世界から引退してしまうなんてショックで...
あっという間に夏が来そう今日もとても暖かい日でした。家で仕事をしていても、お昼の間はファンヒーターなどを使わなくても湯たんぽだけで過ごせる程です。近所ではまるで春のように花が咲いていますしもしかして桜も咲きそうな勢いで…暖房費の節約になるので暖かいのは嬉しいですがこの様子だと昨年以上に夏は猛暑かしらね?どんどん夏の期間が長くなっているし、4月頃から冷房が必要になってきそうで怖いです。...
【米不足確定】米農家さんから聞いた話が想像以上にリアルで深刻でした。
私の実家は兵庫県の田舎にありますから・・・ものすごく最新の米情報が入ってきます。しかも、近所の米農家さんと両親が仲良し。ということで新しい耳寄りな情報が入ってきましたのでここに共有させていただきます。ただ、共有したとしても後は自己判断で。各
楽天カードの審査結果が出ました 待ちに待ったクレジットカードの、 審査が早くも届いて驚いています。 クレジットカードから電話連絡は、 ありませんでした。 職場に在籍確認?が、 あったかどうかはわかりません。 わかりませんが…
4日間食べていない。気持ち悪いし、痛いし、ただ寝てうなっているだけ。何もできない。 同居人の買ってくる飲食物が薬品臭く感じる。気分が悪い。 今日は、頻脈で気分が悪くて、塩分が足らないかもと思い、塩を舐めたら、口の中が気持ち悪くなって、何度もつばを吐いた。1週間ほど前にジャガ...
初めまして「住まいる」といいます。皆様は、家に思い出はないでしょう か?特に子供の頃の思い出はないですか?私が生まれ育った所は、戸建て住 宅の平屋でした。狭いながらも家族5人が幸せに暮らしていた事を憶えてい ます。あの頃は、柱に身長を記録した傷やキャラクターのシールやら貼った りしてよく親に怒られたもんです。小学校の高学年の頃ですかね。我が家に 初めてクーラー(エアコンではありません。…
こんにちは❤️ あなたの心を癒やすオンライン片付けアドバイザーの 佐々木しょうこです♡ このブログは 片付けができるようになりたい人♡笑顔で楽しく過ごし…
石井千湖さんの 「積ん読の本」 を 読みました。 読んだというよりも写真を眺めた感じ。 図書館から借りてきて そのままこれも積ん読となっていて いざ返す時になって読んだら面白くて もっと読みたいと思ったけれど時間切れ。 次の予約の人がいるので延長できず また今度借り直そうと思いました。 12名の方の積ん読が紹介されています。 ※ わあ素敵と思ったのは 角田光代さんの書斎の壁一面の本棚。 まだ空いているスペースもあって 棚板の一部が丸く出ていてそこに小物も置ける。 もしワタシが自分の家を持ったら 書斎というか本の部屋を作りたいと思ったことがあったけれど 今はもう家を持つ夢は捨てて 持っている本も…
気づけば終活や健康のことが気になる歳になりました。 人との付き合い方や物との付き合い方も考え始めました。 本当に好きなもの、自分にとって心地よい暮らしを模索しています。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)