私の誕生日を祝う白い煙が、大聖堂の煙突から上がりました。私もとうとうレオ60世となりました。これからは枢機卿様ではなくて、親しく「レオ様」と呼んで下さいね。 昼食に初めてハヤシライスを作りました。味はまあまあでしたが、なんだかワインカラーになってしまい、不気味な色合いです。玉葱や小麦粉の炒め方が足りなかったのでしょうか。 1,60歳になったら もうがっかりですね、60だなんて。しかし、ようやく年金の支払いが終わりました。と同時にiDeCoの積立も終わりました。iDeCoの解約も、タイミングを見てやらないといけませんが、ネットで説明を見ると、一時金でもらうのには、退職金の源泉徴収票がいるらしいの…
【米国株 5/15】NVDAが年初来プラス、これは重要です 米国株
注目されていないAI株?マグニフィセント7を超える小型・中堅AI株
エクソンモービル (ExxonMobil)の企業分析
S&P500年初来プラス転換!下院委がトランプ減税法案承認!【5/15 米国株ニュース】 米国株
iDeCoのスイッチング完了・掛金配分も結局以前に準じたものに戻した
米国株 ダウ続落、89ドル安。ナスダックは高い。
米国株 ダウ反落、269ドル安。ナスダックは高い。
【米国株 5/14】トランプ家がやばい、巨額マネーが動いています 米国株
AI半導体投資は止まらない!サウジとUAEが半導体アクセス拡大へ【5/14 米国株ニュース】 米国株
高配当で15年以上増配を続ける堅実な業績の日本株
ソフトバンクG、4期ぶり黒字化とAI巨額投資のゆくえ
【米国株 5/13】大きな材料が出ました 米国株
米国株勝利!関税率の大幅引き下げで合意【5/13 米国株ニュース】 米国株
2025/05/13 VOO成買結果
バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway Inc.)の企業分析
2025年2月の配当金
【毎月】QYLD、JEPQの分配金を報告します。不安定な相場の時こそ頼もしい【配当】
QYLDの「外国源泉徴収税額」が0円だったので、サポートに聞いてみた
総利益と元金を公開
【毎月】QYLDからとんでもない分配金が!!JEPQとともに報告します【配当】
日本株は含み損だが、新旧NISAを活用して老後生活資金を確保したい(^-^)
【仮想通貨】その他投資の2024年末現在報告【米個別株】
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う3ヶ月目
ドルコスト平均法
【朗報】外貨部配当金が早くもらえることに【1日後】
【毎月】QYLDとJEPQの高分配はまだまだ続きます【配当】
【資産運用】スワップポイントでの利益で投資信託を買う2ヶ月目~トルコリラ円で100円から購入~
【超高配当ETF】「QYLD」ってどうなの?投資する際のリスクやポイントを解説!【銘柄分析】
米国株配当
【仮想通貨】その他投資の2024年10月末現在報告【米個別株】
お金の不安、ゼロにしたい?FP資格で学ぶマネーリテラシーの基本
資産額より「お金との距離感」で人生は変わる
社会人デビュー
退職ステップ2:ライフプランも作ってみた
「リベ大のお金の大学」で早期退職
ミニマリスト_FP2級合格しました!
お金の大切な教訓は全部クレーンゲームに詰まってる!?
資産は最高のビジネスパートナー!FIRE成功の鍵は”お金を生む仕組み”作り
買ったばかりの株が昨年来高値に。
確定申告で12万円の還付✨30代主婦がやってみたらめっちゃお得だった話
投資本読む前にこの科目の復習をやれ!
【投資家の父が子どもに教えたお金の増やし方 幸せに生きるためのシンプルな投資の教え】感想・レビュー
【結局どっち】オルカン、S&P500どちらがいいか問題
健康第一を痛感した話 将来の2,338万円が消失?
期間工で1,000万円稼いだら?!お金を守って増やす力マネーリテラシーを高めよう!
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方ガイド_NFTゲームで収益化する戦略と最新情報
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
余った小銭は。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【小さな節約】自治体指定ゴミ袋だって節約対象の1つ。リサイクルステーションを上手く活用する大切さ。
すっごく上手にできたので見て見て!
不要になったキッチンラックを再利用した【生活の雑談】
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(後編:総まとめも)
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
節約女子の無料ネイル術
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
【5選】わがやの節約術(被服費編)
【悲報】チンゲン菜さんまさかの終了?!
【断捨離】いろいろ経験させていただき感謝です
今をご機嫌で生きよう
鯉のぼり、やっぱり気分がいい!
【断捨離】自分の人生を歩むためにやることはひとつだけ
タイミングが合わない日…
【断捨離】空いてたら詰めちゃって詰まるんです
梅雨入り前に冷蔵庫をスッキリ断捨離!食品ロスを防いで食材管理もラクラク」
紙袋の断捨離~そんなにたくさん要る?使う機会ある?
食器棚の呪いを解く!違和感・圧迫感をなくして残念空間から快適空間へ
これからをより良く生きるための断捨離を!~5/6「ウチ、"断捨離"しました!」
違和感を拾ったらどうする?~詰まりを断捨離!
何気ない日常で防災チェック
【断捨離】洗濯槽のワカメちゃん退治
旅行記
「5月9日は呼吸の日」
4月3週目の家計簿集計
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【家計簿】今年の収入途中経過
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
ブログ再開と近況
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
令和7年度の固定費予算
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
ついに手を出した!コストコカリフォルニア米
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)