【福岡ソフトバンクホークス観戦旅行】2試合とも勝利!応援もグルメも大満喫&お買い物マラソン今日はポイント4倍!(記事下にPR含)
おはようございます♪実は昨日まで(7/2(水)~7/4(金))、娘と二人で福岡旅行(福岡ソフトバンクホークス応援旅行)に行ってきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ娘はちょっと早い夏休み(前半戦)ということで3連休を取って。▼今回はANAで行きました♬2日間とも勝って楽しかっ
私がかりている賃貸マンションからそれなりに向こうに3階建てくらいのビルがあります。 そのビルの屋上は喫煙所になっているようで、いつも誰かしらがそこにいる…
【認知症予防】実家の高齢の両親が2人で毎日続けていること&今夜から楽天お買い物マラソン(記事下にPR含)
おはようございます♬最近は実家に週1回通って、両親の手助けをしています(*´∇`*)雑用も色々しているのですが、今週はこれを買って持って行きましたよ~(^-^;「今年はまだ出ていない」と母は言っていたけれど!!絶対どこかにいるでしょ~って感じなので( ̄▽ ̄;)母に、買っ
こんにちは〜! 昨日の何もしたくない日のごはんのお話もたくさん見ていただきありがとうございます 『焼くだけ簡単!何もしたくない日のおすすめおうちごはん』 …
\ ご訪問ありがとうございます /すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(…
こんばんは〜! 日中の困った時のレスキューごはんのお話もたくさん見ていただきありがとうございます 日中が暑かった日は特に夕食を作る気力が湧かなくないですか…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 雑談&PR記事です 前回はこんな記事を書きました 『【夏の便利グッズ6選】私の、古っ!と気づいたモノと買っ…
こんばんは〜! 日中の『生ゴミが臭う』お話もたくさん見ていただきありがとうございます 『『生ゴミが臭う』をたった1つで解消する方法』 こんにちは〜! 昨日…
今日は午前中にベランダの日よけ対策のために遮光ネットをどのように張ればいいか試行錯誤しました。 東向きのベランダを太陽がサンサンと照らしてくるので非常に…
ほんとうは食パンは食べきるまで常温保存しておきたい 冷蔵すると固くなって美味しくないし、冷凍するために一つ一つラップでくるむのも面倒だから。 しかし、…
念願のポスター飾りました! | それとコスパ良しなフレームと
飾りたいとずっとずーっと思っていたポスターをようやく飾ることができました!こちらです。造形作家、古賀充さんのポスター。発売されたのはもう2年くらい前だった...
【40代・50代にもおすすめダイエット】今年はうまくいった?無理せず続けられたダイエット方法とは…(PR含)
おはようございます♬毎年夏になるとダイエットに励む(=冬に太るので…)私ですが、今年はちょっとスタートが早かったです(^-^;▼ダイエットカテゴリがあるくらい毎年恒例行事です。というのも4月にパッチワークサークルに行こうと道を歩いていたときに、後ろから来たSさ
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶我…
こんにちわん。わたしはえね。12歳です。何か用?わたしはねーお昼寝してるのよ。おかーわんと遊ぶ暇はないのよ。えねさん、なぜか冷たい、つーん!も少し優しくして欲…
愛用のアテニアから、アナ雪コラボが発売された。あまりの可愛さに、これは買い❣️となり、クレンジングオイルの専用ボトルといつもの化粧水を。クレンジングのボトル、汚れてきていたので、良いタイミングで😊このボトルは、もう在庫切れらしく。そうだよなぁ、250円だし、可愛いし。(中身は別売り)そして、エルサのボトル。これは、脱衣室と朝お化粧する洗面台と2本使っているので、もうすぐなくなるし、と思い、2本。これ、素...
こんばんは。NORIころこです(*^_^*) 今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ! 皆様、ご無沙汰しております…(>_<) お元気でしたか? また日にちが空
【買ってよかったけど人には勧めづらい愛用品】ズボラ&ミニマル派の私のクセ強アイテム6選
ズボラでミニマルな暮らしをしている筆者が「買ってよかった!」と心底思ってるけど、人にはちょっと勧めにくいクセ強アイテムを6つ厳選。使いこなせば生活が快適に。クセはあるけどハマると手放せない実力派たちをブログで紹介!
こんにちは、hanaです🌷 夏は大好きな私でも「暑いなぁ」と思います。でも、なんでか暑いとテンションが上がるんですよね。 〇処分品〇 ①カゴ(ワイヤー) ②ティッシュケース ③アウトドア用折り畳み椅子(小さいサイズ) ④スニーカー 売りに行きました。母が売りに行きたいものがあるとのことで、お手伝いがてら一緒に行くことになったのですが、どうせ行くなら私も何か出してみようと思って持っていきました。たまたま買い取りアップ時期でラッキーでした! あまり期待をしていなかったのですが、自分の予想より高く値段がついたのよかったです!持って行ってよかったなぁと満足です! 1,510円は売上金累計に入れます! …
本日2回目の投稿です。よろしければお付き合い下さい♪ 本日から楽天お買い物マラソンが開催中ですね! 本日の楽天ROOMランキングを15位まで抜粋してみ…
\ ご訪問ありがとうございます /すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(…
山梨で桃狩りしました。 雨がぽつぽつ。晴れているところもある。 変な天気でした。 今年の桃は大きかった。 赤くて、手が届くところにもたくさん。シーズン…
【夏の便利グッズ6選】私の、古っ!と気づいたモノと買ってよかった愛用品
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です PR&おススメ品記事です 本日2回目の記事UPです 1記事目はキッチンのお気に入りについて書きました 『【や…
セリア*これは良すぎた!ピン跡が目立ちにくい浮かせる収納グッズ♪
おはようございます。^^今日はセリアで、わが家にピッタリな「ピン跡が目立ちにくい」シリーズ見つけたので、ご紹介させてください(*´▽`*)①壁面用差し込み型フック「壁面用差し込み型フック」!JAN:4978446 037057価格(税込):110円材質:本体・ベース
働かないおじさんを懲らしめるために【上申書】を書いてミステリー小説風にしたら面白くなった話
以前、働かないおじさんを懲らしめたくて奮闘したのですがビビりが【働かないおじさん】を少し懲らしめた話結局、上司も経営陣も手を焼いて、特に注意もしてくれないのでいっそのこと社長に直談判しようかと思い【上申書】なるものを書いてみました。世の中色...
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて6年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。5月にピアノの調律をしていただいたのをきっかけに、「ピアノの上には何もおかない」と決
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて6年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。4月ごろから夏に着るお洋服を少しずつ買い足して、今年の夏服はコレで!というものが決ま
今日は何かが起こるんでしたっけ?程度のG−tomicaです年中あちこちでいろんな事が起こるし、地震もどこかで毎日起こってる大きな災害で心を乱されることもつらい…
お片付けは、基本平日は、仕事終わってから、夕食後にしてますので、本日の~~なんて言うのは変ですよねぇって今更に気が付く私。 ということで本日から改めまして昨日のお片付け・・・押入れ④奥にあるカラーボックスに到達しました。やっとです・・・上下
ごきげんよう (。・ө・。) はてなブログでは初投稿になる「本棚のメンテナンス」の記事になります。 今回で6回目! 「まったく知らないよ~」という初回の方は、こちらをご覧くださいませ。 beansgoo2425.hatenablog.com 「前回を見てないよ!」という方は、こちらからチェックしてください~。 beansgoo2425.hatenablog.com 今回は、本(漫画)のホコリ除けのカバーを作りたいと思います! 用意するものは、前回と同じくクリアファイルです。 前回は透明を使いましたが、今回はグレーのほうを使います。 ホコリから守りたい本(漫画)より大きめの幅になるように縦と横を…
あまりの暑さに…気になってた商品買ってみました!農作業する父へのプレゼント。
\ ご訪問ありがとうございます /すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(…
楽天のお買いものマラソンがはじまりました!今月もいろいろとお買いものしています。△お買い物前にエントリー忘れずに!△△5と0のつく日には毎回エントリーを!...
【無印良品】デリケートな肌にもやさしい!低刺激な日焼け止めミルク
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTYLEライター*ESS…
新しい見積りは約1週間後に届きましたがほかにも予定を決める必要があったため少し時間をおいて連絡を取りました。なかなか予定が合わずまた2週間ほど開いてしまいましたがようやく契約と採寸となりました。採寸は最終確認も含めて1時間半ほどかかりました。あとは工事日程が決まるのを待つばかりです。...
本日のお片付けは、相変わらず押入れ④いつまでたっても終わる気がしない・・・昨日までに難関だったファイルボックスが終わっているけれど、手前のゾーンにまだまだ物があふれている。奥にはカラーボックスが2個も控えているのに。 手前に山ほど積まれてい
*ある日、娘に「見てー!」と言われてふと見てみるとにこまると重なってめっちゃ可愛いことになってました💕何回か撮ってたらん?めっちゃ嫌そうな顔してるやん🤣こんな鬱陶しそうな顔することある?🤣犬やのに面白すぎる🤣「はいチーズ!」と言うとこちらを向いてくれまし
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です ◎白一択だったキッチングッズ。くすみ色のケトルを置いたら、さらに好きな空間になりました◎ 今どきの…
こんにちは、hanaです🌷 梅雨はジメジメして苦手ですが、短すぎるのも色々と心配になりますね。水不足とか野菜高騰になりませんように…!!! 〇処分品〇 ①エコバッグ 写真だとわかりにくいですが、持ち手がほつれてきたりして、ボロボロなのでありがとうございましたして処分!エコバッグは多いので、買い足しなし! ②保湿クリーム ミニサイズ。集中的に使って使い切り。ミニサイズはまだ持っているので買い足しなし。ミニサイズの使用期限が年内なので、今のうちに使い切って、クリスマスコフレを買いたいという目標ができました! ③ハンドソープポンプ 中身が入っているのですが、ポンプが壊れて吸い上げ(?)ができなくなっ…
週末、娘の新居の手続きが終わり、無事入居日を迎えた。ライフラインの手続き全て終わったわけでないので、とりあえず家に帰ってきたけど。私は、朝から大掃除。床も壁も天井も、収納内部も。1Kお部屋なので、すぐに終わった。ものがなにもないし😊そう考えると、一軒家の大掃除がどれだけたいへんなのか、身に染みた。我が家、やってもやっても終わらないからなぁ、大掃除って😂築10年以上経っている物件だけど、内装はリフォームし...
急遽、飲み会決定なG−tomicaです私の大好物🎣が入荷されたとの情報を得ましたしかも、tomica用に取ってあるとのことですこれは、行かざるを得ません!←あ…
6月のまとめイラスト&南沢あじさい山にハイキングに行った思い出
ご訪問ありがとうございます! このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが 「好きなものは手放さなくていい!」をモットーに…
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*あっという間に7月!もうすぐ夏休み。早すぎ。昨年の今
【実家の片付け】喧嘩・揉める前に知る。進め方とタイミング、究極の裏技もご紹介します
「実家の片付けは早いほうがいいとは聞くけど。。。」早いに越したことはないと思うけど、難しくない?実家の片付けは、できるだけ早いうちに…そんな話を耳にしたことはありませんか?たしかに、両親が元気なうちに一緒に片付けるのは理想です。でも、現実に...
前回、正論バカな上司と出張に行った話を記事にしてみましたが今回は心理学的概念を踏まえて考察してみました。【正論バカな上司】と出張に行った話をミステリー小説風にしたら面白くなった話まず、普段から私も含め周りからの評判としては…自分の考えこそが...
【スタンダードプロダクツ】【スリーピー】2025夏新商品ストアツアー☆
どうもー☆グロスでぇす☆(^_^)v今回はみんな大好き❤【スタンダードプロダクツ】【スリーピー】の夏🌻の新商品をたっぷりと44連発で紹介します😎可愛い商品が目…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
今年のソーイング計画の2番目はスカート作りなのですが、揃っていない材料があるので 3番目のリフォームを先にいたします。 似合わないような気がして着ていないチュニックブラウスとフリマで買ったインド綿の
物価高?高すぎて困るもの◆7歳とチワワの日常【チワワのにこまる】
*ある日の娘とにこまる。娘が、りんごを食べていると、横にはりついて動かないにこまるたん。にこまる、りんごが大好きなんです。私が切ってる時も欲しくてアピールしてくるので小さく切ってあげるんですよ。ガン見🤣欲しい!!!くれへん!!!んー娘が、今1番好きな果物は
ミニマリスト女性はバッグを何個持ってる?最適な数とは?【平均と比較】
女子のための片付け術|可愛いから捨てられない!で悩むあなたへ
アブラサスの薄い財布はカードが落ちる?6年使ったレビューを紹介
【捨てる】着物リフォームしようとしたら・・・
押入れ天袋を使わない3つの理由|お気に入りの収納グッズで持ち物整理
【見直し】若き日の夢破れて・・・
【見直し】ガイドブック兵庫 懐かしくって中々読み終わりませんでした
【持ち数調べ】2025.03.18 衣類の持ち数更新
【見直し】バッグの持ち数
【手放す】ガイドブック 「いつか役に立つかもしれないムダ知識」
【見直し】なかなか捨てられない物
【見直し】収納庫 ストックし過ぎの○○
2025 2月に手放した数 毎日見直しをした結果と昨日の晩御飯
【見直し】節約と食品のストック
【捨てる】45年使ったすき焼き鍋を処分しました
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
好きなモノだけに囲まれて暮らしたい。よね?
始めまして、「備蓄米」さん。
リフォームしたばかりなのに、浴槽の排水が悪い・・・
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
ヘッドスパをしながら、断捨離のことを考えていました。
カイロの処分
老後に備えて庭木を断捨離!メインツリー、シマトリネコを抜く②
布団部屋をスッキリ断捨離&名古屋モーニング満喫【母との時間】
毎日は大きい‼
【断捨離ご自宅サポート】〜「気」が変わりました〜
最近の私の働き方は… / 押し入れのモノを減らしたい
お金に嫌われている
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)