1位〜100位
【2022年6月(3年6か月目)】つみたてNISAの運用実績ブログで公開
2022年6月(3年6か月目)のつみたてNISAの運用実績をブログで公開しています。米国株下落の中、含み益のままで運用中。インデックスファンドと配当金目的の個別株の実績を公開。
お伊勢参り3泊4日の旅 まず、はじめにお断り。今、リアルタイム発信の車中泊旅はできていません。なのですが、いつになるか分からない旅の再開まで、ずーっと旅日記…
ベランダの弱点・半日陰を逆利用~エアープランツ栽培に挑戦してみる!
2022・6・30今年はベランダで家庭菜園を!と、ちょっとだけ意気込んでみた訳ですが・・・始めた当初は陽当たりが良かったベランダも今では陽が当たる所は僅かで大半が日陰に・・・これじゃ~野菜栽培は無理だよね・・・と、心の中で断念しかけていたのですが。だった
暑いですね。関東地方の方に比べればそうでもないとは思いますが。 夕方でも蒸し暑くて犬の散歩はできません。無理はしない主義です。 朝は涼しいのですが。気が向けば行きます。 窓を開けられる時間が短いです。 カシワバアジサイは結構前から咲いていましたが、アナベルがやっと咲きました。 毎年、何でカシワバアジサイの花が少ないんだろうと思っていたのですが、やっと調べました。剪定の時期を誤っていたのですね。いつも秋の終わりごろ、花が枯れてからザクザクと切っていたのですが、それでは遅すぎる、7月中に剪定しなければいけないということが分かりましたよ。 切りました。 花壇にも大分日光が当たるようになりました。 ア…
2022・6・30現在、人気沸騰中の斑入りモンステラ。値段も爆上がりしてて欲しくてもなかなか手が出せません・・・そこで、割と安く売られていた とは言っても十分高いんですけど斑入りモンステラの斑が消えちゃったバージョンを購入しその斑が消えた緑のモンステラ苗
レビューの前に我が家のプチニュース!ももたが夏バージョンになりました! 今回取り上げる作品 「グレート・エスケープ」 動画 米 amazon 2021「T…
先日デパ地下で購入した和菓子をお抹茶で頂く日がやってきたこの日のために和菓子を乗せるお皿も新たに購入したひとり暮らしを始めた頃はケーキを乗せるのにちょうどいい白いお皿があったひとり分の料理を盛り付けるのにもちょうどいい大きさだったので活用しすぎて割ってし
先日、駅メモに天候の項目が追加された。都道府県ごとの天候が表示される物だが、市町村ごとではないのでこの時期なんかは特に現在地のリアルタイムとは異なる事も多い。はじめは重くなるだけで不要な機能だと思っていた。旅先で使う事を考えるとモバイルデータを多く食われ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)