10/1 押付曳き廻しの続きです!国道1号の南側を曳き廻します。国道1号を縦断します。再び鉄道の高架をくぐります。祭車庫前に到着して終了です。そのまま片付けが始まります。小縁場板(?)は大きく物が乗せられます。枘穴がいくつか空いているので、献石箱などの何か工作物
10/1 津島から長島へ!明るいうちに長島入りしたかったのですが、秋は日暮れも早く既に曳きは始まっていました。八剣神社西側を南向きに曳いていたので堤防上を北進し、大倉団地端で堤防を下りてきたと思われます。囃子を行うのは基本的に子供です。時おり停車しますが、役員
10/1 七切市神祭の続きです!先頭車から順にお祓いが行われます。七切 高屋敷 軍配車一台ずつ前に進んで、市神社への奉納順を待ちます。七切 布屋町 二福神車今年は夕方で津島を見納めるつもりだったので、津島駅へと向かいました。今市場小中切宮車は駅東まで曳き廻します。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)