私は金にうるさいpickユーザーです。ブログ記事の隙間に蜘蛛の巣の如くpickを張り、息を潜めて待っています。 しかし、巣を張る側だった私が逆に、餌としてまん…
はい、ということで「どうして借金を作ってしまったのか」シリーズは終了でございます。シリーズ通して分かったことは、私はお金のことを全然考えたことのないアホだったということですね…今、まさに整理するために色々計算しているところです。これまでのあまりにも杜撰な
日本製鉄さんは魅力的な会社だと思いますし、決してなめていたわけではありません。 数日前に日本製鉄さんを売り建てでエントリーした自分自身を殴り飛ばしたいです、タイムマシーンがあれば。 今回はここ数日上昇基調である日本製鉄さんを売り建てし、今
こんにちは、お金を貯めるくまです。寒波の到来とともに、突如として私の心は一つのことでいっぱいになってしまいました。ロンシャンの小さいサイズがめっちゃ欲しい!!!結局ロンシャンのルプリアージュLONGCHAMP(ロンシャン)は1948年にフラ
最近DIYにハマっている夫が、セリアに行きました。 なんやえらい買い込んでるな〜とぼんやり様子を眺めていたら、彼からおもむろに渡されたレシートを見て私は目が点…
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦9歳娘(3年生) / 6歳息子(年長)4人暮らし暮らしと…
最近アメブロ各所で、「自己紹介バトン」というものをよく見かけていました。mixi世代ならこの響きに懐かしさを感じるはず。 いいな〜〜楽しそうだな〜〜と思って紹…
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾ 北関東の田舎で小学2年生の娘と年中の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです( ˊᵕˋ ) パートを始めたか…
30代、仕事嫌いな看護師 佐藤です。結婚して6年目の子なし夫婦です。このブログでは低収入夫婦が高額な住宅ローンを支払いながら必死に貯金していく記録や看護師と…
こんにちは☀️ 私はパートで働いているのですが (扶養外で契約社員みたいな感じ) 毎月の手取りはやはり少なめです💴 収入を増やすなら正社員で働くか 転職するしかないと思うのですが 今いる職場は ①融通がきく ②希望する勤務時間 ③職場環境が良い この3つが大きいです🙏 下の子はまだ2歳なので よく風邪を引いて休みむことが多いため すぐに休める環境と 看護休暇もあるので (有給休暇とは別の有休) 非常に助かっています☺️✨ ですが、正社員となると 責任を負う仕事もあるため 残業が当たり前にあります😨 それはちょっと難しい… そして、私のお給料は手取りで 毎月10〜11万円です💴 これに、夏と冬に…
愛用しているイワキiwakiのガラス容器・冬は【根野菜サラダ】作り置き
最強寒波の前に作り置きをしました。忙しいママの定番「作り置き」ですが時間の節約のほかに今では「電気代の節約」にもなります。明るいうちに調理することで照明代や調理する電気代を浮かせます♪我が家では作り置きには定番のガラス容器「イワキ iwak
【岡山グルメ】お肉屋さんが作る肉汁溢れる激ウマハンバーグ。目玉焼きはマスト!「yamada deli-ヤマダデリ-」(岡山市北区)
以前にご紹介した道の駅くめなんで購入できる美味しいコロッケ。それの販売元である建部のヤマダデリさんに実は行ったことなかったので行ってみた。国道53号線から福渡駅の方に一本入ったところにあるオシャレな洋食屋。というかメニューはお肉系のみ。それ
ご訪問ありがとうございます男児2人のアラフォーママ あおです❀2021年乳がん発覚→右胸全摘出→乳がんの記録 家計管理・育児を主に日常を綴りますどうぞよろしく…
借金総額は80万越えでした……。なんとなく、キャッシングの40万しか目に入ってなかったので、奨学金と分割もいれた総額にかなりビックリしました。うう、これは頑張らないとな…。奨学金と矯正費用は月々の返済額を設定してあるので、まずはそれを漏らさず返すことを目標に
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦9歳娘(3年生) / 6歳息子(年長)4人暮らし暮らしと…
株式投資デビュー1年半の売却益の一部を私立高校の入学金に!
【家計管理】あればあるだけ使ってしまう性格
他人事か自分事かで全然違う。笑《国際結婚》
高校生等に係る医療費助成(マル青)2023年4月~がありがたい!
据え置いていたステップ型学資保険を、中学入学で使うことにしました
新生児10万円クーポンを現金にしたら想像以上に着服するクソ夫がたくさん出ますよ
ロハコでのお買い物【1月度①】
高校受験に関わるお金 ⑥自由購入品の電子辞書 買う?買わない?
今日の売買とサイゼ
【家計簿】1月度の生活費の予算
【家計】去年の使用量と比較してみる【ガソリン代】
光熱費が安い理由。【1月の電気・ガス代を公開!】
★もう怖い~4銘柄を利確♪サブスク代、ネットフリックスに加入、ブレイキングバッドのスピンオフ作品に感激!
100均の材料で調味料整理棚を作成
イートアンド変更とアジアンランチ
ほぼノーリスクで株主優待が得られるらしい優待クロス。 そんなうまい話なんてないだろうと半信半疑だった私は、ものの数分でこのうまい話しを鵜呑みにし、夢の優待生活を思い浮かべていたわけであります。 昨日1月27日は、1月最後の各優待銘柄の
こんにちは今日朝スマホニュースで知りました。セクゾの佐藤勝利くんの熱愛報道。ちょっとちょっとー!!今まで大きなスキャンダルが無かったSexy Zoneが…マリ…
ちょっと分かりにくいですが、「体験」と「物欲」を別で考えています。私は「体験欲」は強いけど、「物欲」は弱いのです。ひとりだったら今でも延々と納豆ご飯を食べ、仙人みたいな生活を送っていると思います。ただ今はムスメがおりますので、ある程度の食・モノ・教育は提
今、小学生の息子たちは食べ盛りです。大人よりもご飯を食べます。特に長男は白飯が大好き。あまり、お菓子や甘いものは食べず米を好んで食べます。学校から帰宅しスポーツ活動に行く前にお腹すいた!何か食べたい!と言います。スポーツ前だからバナナとかに
保育園の入園が決まりました!4月から0才児クラスに入れる予定です。育休もあと2ヶ月ほどなので、娘との2人きりの時間を大切にすごしたいです。今週の1人の昼食。トーストと粉吹き芋トーストはバターちぎって載せてから焼くと、パンのカリカリとバターのジュワジュワ両方味わ
※過去の記録です『長男の病気①』※過去の記録です 結婚して3年目になる少し前に長男を出産しました。 予定日を過ぎての検診で2日後にまだ陣痛こなかったら入院ね…
こんにちは、お金を貯めるくまです。一昨年のことになりますが、「家計管理にはステージがあるなぁ」と感じ入っておりました。現在わたしは家計管理のチョモランマ、「息をするように家計管理ができる」を目指しているところです。さて結婚7年目ということも
こんばんはMISA(みーさ)です。息子とお友達は大きくなったらなりたいものが同じです別のお友達二人は、また別の夢を一緒に追っているそう。この4人は、小学校で分…
すずきと申します。世帯年収 約500万 で頑張る子供3人の5人家族長年、赤字家計だった我が家。やっと少し乗り越えた近年。これから必死に貯めたいズボラでテ…
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎1歳5歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、都内マンション購入とゆるミニマリ…
こんばんはMISA(みーさ)です。あまり時間がない。めんどくさいことはあまりしたくない。先日、そんな気分のことがありまして。「とってもめんどくさい」のためにレ…
ご訪問ありがとうございます男児2人のアラフォーママ あおです❀2021年乳がん発覚→右胸全摘出→乳がんの記録 家計管理・育児を主に日常を綴りますどうぞよろしく…
クリアまで「14日」簡単?いや激ムズ!「LINEポコポコ200ステージ」ポイ活アプリ
「LINEポコポコ200ステージクリア」にチャレンジしました。アメフリのゲームアプリ案件で、「200ステージクリア、6,150ポイント(615円)、30日以内」という条件でした。
こんにちは(^^)バタバタしていて10日ぶりの更新となってしまいましたが... 今日は久しぶりに我が家の貧乏飯ブログ!(^^)旦那の病気が見付かり、入院し、一時退院中...今後は栄養面もしっかり管理しよう!!!とは意気込んでみたものの...そんなに贅沢はできない、相変わら
はじめまして、こんばんは🌙 pucaと申します。 先月、去年に比べて夫の給料が 10万円以上減ってしまい😨 (残業なし、夜間勤務なし) わが家の家計簿を記録するため こちらでブログを書いていこうと思います。 黒字にするため頑張るぞ〜✌️✨ 読みにくいところが多々あるかと思いますが 読んでいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします🙇♀️
こんにちは☀️ まずは、わが家の家族構成を🏠 👨夫(会社員)…31歳 👩私(契約社員)…31歳 👦子…6歳 👶子…2歳 の4人家族です◎ 今現在アパートに住んでおり 今後マイホームを購入するか検討中🤔 そんな中、先月の夫の給料が 去年に比べて10万円減😨 このままでは…!と 家計を黒字にするため ドケチ母さんが家計簿を記録します🙇♀️ ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします☺️✨
【体験談】小学1年生入学からの1年間を終えて、『これしておいてよかった、これがあったら便利だった』などを集めてみた。
こんにちは。もちこです。 長男が小学校に入学して早くも1年が経とうとしています。 時間の流れはあっという間。 小学1年生
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾ 北関東の田舎で小学2年生の娘と年中の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです( ˊᵕˋ ) パートを始めたか…
ご訪問ありがとうございます男児2人のアラフォーママ あおです❀2021年乳がん発覚→右胸全摘出→乳がんの記録 家計管理・育児を主に日常を綴りますどうぞよろしく…
すずきと申します。世帯年収 約500万 で頑張る子供3人の5人家族長年、赤字家計だった我が家。やっと少し乗り越えた近年。これから必死に貯めたいズボラでテ…
燃料調達費がえげつない上がり方電気代は使用量減ってるのに料金が上がるという… 来月もこんな感じかしら…光熱費の請求に戦々恐々な茶々丸ですこんにちは、こん…
2歳に近くなった3女なな発語がないことに対しての健診でのお言葉
先週、三女なな一歳8ヶ月の健診でした。身長、体重の計測お遊び歯科フッ素塗布と歯科衛生士さんからの話小児科の先生にみてもらうこんな内容です。三女ななは、ほとんど…
体重49~50kg。体脂肪率22~23%目指して頑張ります!! 【1月26日の体重】 体重51.7kg 体脂肪率27.5% 【1月27日の体重】 体重51.4kg 体脂肪率27.3% 一気に寒くなり風邪をひいた子供達。。。 娘が先に風邪をひき、治ったと思ったら息子に移し、、、( ; ; ) 小児科通いの日々でした。 寒いかなぁと思って厚着させたら汗かいてるし、大人と子供の感覚が違うので体温調節難しいです(^∀^;) バタバタしながらサラダ生活はちゃんと送ってます! サラダ生活を開始し、便秘が改善したので嬉しいです(*^^*) 後は食べ過ぎを防止すればスルン!と体重も体脂肪も落ちるんだろうなぁ〜…
【ジム・ロジャーズ】世界的な大富豪が人生で大切にしてきたこと60
今回の記事ではジムロジャースさんの書かれた「世界的な大富豪が人生で大切にしてきたこと60」という書籍の中で [iteml
先日ハンバーグを作りましたハンバーグって美味しいし家族も喜ぶけど洗い物がめんどくさいたねをボールでこねるとひき肉の油でべっとり特に冬場は水が冷たすぎてお湯で洗…
あしゅです。 都内で3歳の娘と小3の息子を子育て中です。 先日、結婚記念日で鉄板焼きデートしてきましたー!ホテル雅叙園のhamaへ行ってきましたステーキ、…
①服を買う前に捨てる 買いに行く前に 持っているアイテムを試着し 似合わないものは処分する 色々着るけどダサい人より 数は少ないけど質が良く 似合う服を着ている おしゃれな人になる ②買う前に在庫を確認する トップス・アウター・ボトムス 何着ずつあるのか 何色を持っているのかを確認する 私はアプリで管理しています 同じような服を買う失敗や 合わせやすいアイテムがわかる ③生活パターン別に考えておく おでかけ用・公園用・通勤用等 自分の生活スタイルでよく使う パターンを考えておく 一目ぼれしたワンピースも 生活スタイルに合わなければ 着ていく機会がなくて お蔵入りする可能性がある ④小物はちょっ…
すずきと申します。世帯年収 約500万 で頑張る子供3人の5人家族長年、赤字家計だった我が家。やっと少し乗り越えた近年。これから必死に貯めたいズボラでテ…
勘弁してください、日本製鐵さん。もうこれ以上キズをえぐらないでください。御社が上昇基調のところ調子に乗って売建した私が悪うございました。 このように詫たところで時すでに遅し。損切りできない素人投資家の私はさらにナンピンをし、結果、今日売建
30代、仕事嫌いな看護師 佐藤です。結婚して6年目の子なし夫婦です。このブログでは低収入夫婦が高額な住宅ローンを支払いながら必死に貯金していく記録や看護師と…
我が家の食費は24日締めで毎月締めていますなので今月は12/25〜1/24ですその額¥72,685でした〜コープ ¥27,040その他スーパー ¥45,…
【家計簿公開】2023年1月収入 年収600万+300万夫婦
がっちゃんちの詳細プロフィール家族構成:30代共働き夫婦+1歳 3人家族年収:600万+300万(2023年見込み)仕事:営業職+事務職(時短勤務中)※奨学金返済あり夫:営業職+妻:事務職(時短勤務)夫が転職して年収UPしたのと、妻の育休が
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡ カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶…
値上げラッシュが止まりません!2023年2月からの値上げ品目4283品目・・・。が、これは食品に関しての数字です。1ヶ月程前のニュースで値上げをしない企業、「佐川急便」さんや「ドンキホーテ」さんという主婦がよく利用する企業さんの名前が出てい
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦9歳娘(3年生) / 6歳息子(年長)4人暮らし暮らしと…
30代、仕事嫌いな看護師 佐藤です。結婚して6年目の子なし夫婦です。このブログでは低収入夫婦が高額な住宅ローンを支払いながら必死に貯金していく記録や看護師と…
【スギ薬局】15%OFFの紙クーポン。2月のクーポンはいつ配布される?!
2023年2月のスギ薬局の15%OFFクーポンの配布状況をお伝えします。1月からアプリがリニューアルになりました。事前にクーポンを選択しておき会員カードと一緒に読み込んでもらえます。 前までは会員証をピッ!クーポンをピッ!と2回読み込みだったので手間が減りましたね。 2022年9月から15%OFFの対象が税込み1,000円以上へと変更になりました。しかし不定期でアプリから15%OFFクーポン(金額の縛りなし)が出ています。紙クーポンの使用頻度は減りますが、今後もこまめにスギ薬局に通いたいです。変更は残念ですが世間は値上げラッシュなので致し方ないのかな。食品系は2022年7月から制限がかかってい…
FP3級の勉強をしていました【FP・簿記】【資格】【お金のおはなし】
【お金を貯めれない・稼げない人の思考とは?】/ 金融系の学習・感想まとめ #16 (1月23日~1月27日)
ミニマリスト生活に挑戦!|【財布】はもう持たない!実践した結果をご紹介♪
思いがけずお金が入ってきたことある?
アメリカの金融教育は小学生から!?超リアルなシチュエーションゲームで学ぶ
マネー本100冊読書記録!「いま君に伝えたい お金の話」の感想
【持ち家派必見!】マイホーム購入前に知っておきたい持ち家の現実と未来予想!
【稼ぐ力を高めることで、経済的自由が近づく】/ 金融系の学習・感想まとめ #15 (1月16日~1月20日)
【レビュー】年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」
簿記を学ぶ目的
子どもに対するお金の教育をどうするか
【まずはここから】お金の勉強の始め方!具体的な方法は?
【ポイ活】ポイント失効に注意!|「ポイントはすぐ使うべき」5つの理由
【変化の多い2022年にあった出来事】/ 金融系の学習・感想まとめ #14 (1月9日~1月13日)
平凡なサラリーマン家庭の資産公開|2022年12月の資産状況
繁忙期!!仕事が切れません!
ベルメゾン:最大80%OFF!MORE SALEなどキャンペーンまとめ
節約と倹約、どっちがケチ?ー倹約と節約の違いを追及してみた
【無印良品】ムダよさよなら。チューブの中身を根こそぎ絞り取ってくれる。地味だけどストレス解消してくれる秀逸アイテム。
【貯蓄生活】(S&P500)週間騰落率&年初来動向
ふるさと納税、ラスト1箇所が届いた!節約しながら美味しく!都城のお米豚♪
目標に大きく近づいた教育資金
iPhone11をdocomoに下取りに出した結果が出ました!その金額に大満足です♬
ランチ日記(2023)
【1月貯金 & 投資】18ヶ月目
サツマイモを蒸したら柔らか過ぎて失敗!スイートポテトに変更
高すぎた電気代。プラン変更すべき?
3人家族の短距離引っ越し。安くするポイント4選と引っ越し業者の見積もりを大公開
今週の持株状況。含み損が減ってきました。
ま〜た値上げするらしいですよ(残り975日)
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)