プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
支援級プール開始。去年との違い。交流でのプールが気になる? 自閉症育児小2(支援級)
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から悩…
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
長さの単元。出来たこと出来なかったことまとめ。小2一学期算数15 自閉症育児支援級
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から…
こんにちは(^^)昨日は、午前中に仕事して、昼から旦那の歯医者に行って、夕方から親戚を買い物へ連れて行き...バタバタな1日となりました!(・∀・)更に、外が暑すぎて、それだけで体力奪われるよね~疲れてたのか、夜は爆睡でした!笑そして、、、親戚のおばちゃんを買い物に
こんにちは、お金を貯めるくまです。ずっと放置してる、、、ゴメソいや、わたしの好きで自腹切ってやってるブログだからだれにも謝る必要はないんだけど、だけどもしこのブログの更新を楽しみにしてくれてる人がいるなら謝りたい。期待に応えられない自分の小
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾ 北関東の田舎で小学5年生の娘と小学2年生の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです( ˊᵕˋ ) パートを始めた…
こんばんは(^^)先ほどのブログにも書いた通り、昨日はバタバタな日でした。それが分かっていたので、朝のうちにご飯を炊いておいて、塩おにぎりにして冷蔵保存しておりました!(^^)この時期になると、常温保存ができないのが本当に不便です。朝ごはんは、握りながらたまにパ
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達…
こんばんはMISA(みーさ)です。先週末、QBハウスに行きました。息子の髪が伸びてきたというのもありますし、先月もらった月イチチケットを使おうと思ったのです。…
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾ 北関東の田舎で小学5年生の娘と小学2年生の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです( ˊᵕˋ ) パートを始めた…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
こんにちは(^^)6月に入って、もう半分が過ぎ去りました~私の体感だと、恐ろしいスピードです。笑我が家の生活費予算は、今月も『15,000円』ですが、現在、3週目の期間に入っております。そして、今月は珍しく、、、たまたまなのですが、まだ食費しか使っておりません
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎4歳7歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、約年収10倍の激狭マンションを購入!ロー…
さてさて、惨敗した全統小 『全統小!惨敗!!!』さてさて、受けてきました!全国統一小学生テスト前回はこんな浮かれたブログを書きましたが 『今日は全国統一小学生…
こんにちはどんぐりです。 聞き上手になりたい多くを語らずに説得力のある人になりたいと定期的に思うのに実際の私は朝から晩までピーチクパーチク喋ってしま…
こんばんはMISA(みーさ)です。先日、習い事の体操教室で、お友達が一人辞めていきました。とても活発な子で、時々うるさくてこの日も元気よく動き、ファインプレー…
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾ 北関東の田舎で小学5年生の娘と小学2年生の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです( ˊᵕˋ ) パートを始めた…
どーも、iegdgdです。子供が支援学級の1年生になって約2か月が経ちました。宿題も始まり家庭学習との両立に四苦八苦しています(汗)気持ちの切り替えが難しいのですが、あの手この手で取り組ませています。小1:4月~6月の家庭学習の内容 種類 内容 量 家庭学習 やさしいコグトレ「写すⅠ」※ 1枚 〃 うんこドリル「かんじ5さい」 1枚 〃 教科書ぴったりドリル「さんすう」※ 2枚(表と裏) 〃 プレ百ます計算「12問」 1/3ページ 〃 徹底反復「音読プリント」 2~3個 宿題 音読 1個 〃 ひらがなプリント 1枚 〃 いくつといくつ 1枚 家庭学習 トド英語 1日分 〃 ワンダーボックス 子…
6月は1週間1千円で過ごすと言って2週目が終了。先週も意志弱かった!笑土曜日のホットスナックに、水曜の外食で、遥かに支出が予算オーバー。(1週間を土曜日スタートで管理してます)ホットスナックはファミチのネギ風味を食べました。しかも昼食後、娘寝かせてから買いに行
こんにちは、おちよです うちのオットの肌着は年中ユニクロです。 寒い時期はヒートテック ヒートテックVネックT/9分袖UNIQLO1,290…
ミドサー夫婦と息子の3人ぐらし40歳で富裕層が目標。 自己紹介はこちら つきこです。 なんだか少し前に無印のスキンケア用品などがリニューアルして…
【新NISAで積み立て&ちょっと株・2025年5月】ようやく回復してきた
新NISAに毎月14万円を積み立て中です。マイナスが続いていて4月はついに元本割れも。5月はやっとプラスになってきました。
長男、治療抵抗性統合失調症になる①
おうちごはん
作業所256日目、腹部膨満感
“障害者雇用”は、健常者のまねが上手い人用でした
期間限定上陸の東京の島でシュノーケリング。親子・高齢者も楽しめる
世界自然遺産で贅沢ドルフィンスイムとホエールウォッチング【小笠原諸島:兄島】
世界自然遺産は期間限定&100人限定のガイドツアー【小笠原諸島:南島(MINAMIJIMA)】
J君との外食 回転寿司編
J君の苦手なもの事情 克服したものとまだなもの。
J君の苦手なもの事情 克服したものとまだなもの。
境界性人格障害の治療【東京】全記事リスト
不登校になりたい次男(小6)の行く末
自閉症の息子が語った“お母さんの正体”
“無理せず働ける職場”を探して死にかけた話
“年齢=就職歴なし”が許されるのは、何歳までか──答えは、最初から決まっていた
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎4歳7歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、約年収10倍の激狭マンションを購入!ロー…
ミドサー夫婦と息子の3人ぐらし40歳で富裕層が目標。 自己紹介はこちら つきこです。 ただいま歯列矯正中なのですが、定期検診で通っている歯科も…
2025年やりたいことリスト100|半年経過した時点での振り返り
2025年も残り半年になりました。2025年の年初書いた「2025年やりたい事リスト」の達成状況の振り返りをしました
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎4歳7歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、約年収10倍の激狭マンションを購入!ロー…
【DAISO】300円で親子ラクロス!?買ってよかったおもちゃ
こどもの暑がりさんにオススメのニトリのタオルケット
【絵日記】犬と娘の攻防戦?年長さんの世話焼きブーム
【年長息子】オススメ英語Youtube追加です
5歳とふたり、選んで食べて過ごした日*流行りのシールもGET
【Seria】可愛いヘアゴム娘のお気に入りが増えました◎
4月からZ会(通信教材)辞めました【年中児長男】
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅③
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅④
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅⑤
まさかの上下レモン柄!?
【DAISO】サンリオ可愛いお箸
【西松屋】夏パジャマが可愛くて涼しい!しかも2着でこのお値段♪
【しまむら】水陸両用パンツがとっても優秀
【DAISO】サンリオ!娘の推しコップはこれ◎
メルカリ断捨離が止まらない!50代独身女性の暮らしに起きた変化
実家の断捨離 ~なぜ、するの~
【断捨離】ご機嫌なおじさまにご機嫌になる
【断捨離】毎日1つ空間をスッキリ調えていこう
1日1か所断捨離ーハンカチ
鍋バトルは、夫婦バトル・・縄張り争いに、わかってよごっこ!
[40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか]僕の人生観を変えた名書
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
実山椒を採りに山へ
暗闇トンネル!
これが「枝豆」なら最高なのにと思うことと、古い洋服を処分して小銭稼ぎしたこと
実家の断捨離 ~疲れを回復するには~
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
「グリーン車に乗った私、乗れる私に」koko.rさんが打開した思い込みの壁
いっけん幸せそう、いっけん可哀想に見えるは、全く当てにならないみたい!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)