こんばんは!こめりです🍙 昨日は家族四人での食事会だった。 父と弟の誕生日祝い&父の還暦祝い(大分遅い)を兼ねて。 母のバイト先の小料理屋さんに、今月二度目の来店。 四人で食事をするなんて2017年ぶり。 私もうつ病になってからは、 一切飲んでいなかったお酒も今回は少しだけ頂いた。 僅かな緊張感もあったけれど、 久しぶりに全員が顔を合わせたので 想像以上にたくさんたくさん話をした。 お互いの仕事のこと、一人暮らしあるあるの話。 昔の思い出話や遺産の話(笑) こんなに四人で会話ができたのかという位話をした。 すごく満たされた温かい時間で、嬉しかった。 昔の家族からは、考えられない程穏やかな時間。…
毎日、排便できていますか?腸の調子は、どうでしょうか?毎日、排便できていますか?私は数年前、便秘に悩まされいろいろと精神的にも身体的にも不調を感じるようになり、腸の調子を良くしたかったことと、腸活について学びたかったので、腸活アドバイザーの...
娘Bの学生時代にご縁があったパン屋さん 「閉店」というニュースが。 「閉店前にパンを買いに行く!」 というので 付き合って一緒に行きました。 私自身は 店舗に行くのも パンを買うのも初めて。 外までお客さんがはみだして並んでいました。 昭和5年創業だそう。 95年の歴史! ...
高畑充希さんの魅力は多岐にわたります。彼女は、舞台や映画、テレビドラマでの活躍を通じて、幅広いジャンルでその才能を発揮してきました。彼女の歌声は多くのファンを魅了し、みつき名義で歌ったドラマ『セクシーボイスアンドロボ』のテーマ曲「ひとつだけ...
北海道白老町にある「神々が遊ぶ庭」いずみ温泉キャンプ場へ! 展望ステージに立つと、目の前に広がる太平洋!ここだけの絶景が。 キャンプサイト 買い出しと夕食 日の出と朝ごはん 温泉でリラックス キャンプサイト 受付を済ませて、サイトを散策。 入口から左手に海へ向かって少し傾斜になってますがキャンプサイトが広がってます。車は入れませんが駐車場近くにテントを設営できます。 受付で渡される袋(有料)を使ってごみを出すことができます。 トイレはウォシュレット付きで快適、炊事場はきれいで海を眺めながら皿洗いできます。 海側には広々としたパークゴルフ場があり、さらに奥へ進むと展望ステージとあずま屋があります…
思いがけず、 舞台の「制作発表」なる場に招待されました。 ふと目についた「オーディエンス募集」 ポチッと申し込んだら当たりまして。 びっくり。( ゚Д゚) 2006年初演から再演を重ねている ミュージカル「ダンス・オブ・ヴァンパイア」 メンバーがゴージャスです。 愛しの山口...
こんばんは!こめりです🍙 昨日は1時間有休を使い遅出したことで、 朝ゆっくり支度をして睡眠も長めに取れた。 イベントが終わった後メンタルの急激な降下を感じていたけど、 仕事に影響はなく無事に出勤することができて良かった。 もう年度末も佳境だけど、 今日はようやく週末だし何とか乗り越えられそう。 意識していないと全力を出し過ぎて、 イベントの時のように燃え尽き症息抜きたいな 感じになるから「隙あらばちょっと息抜きする」を意識してみる。 実際今の時期はその「隙」があまり無い状況ではあるけれど😂 自分が焦って心の余裕が無くならないように、 一呼吸置ける時間を自分で見つけてやらないとなと思う。 子ども…
フェニックス・ジャーナル27巻18―バランスの法則14
今あるものがすべて
フェニックス・ジャーナル27巻14―バランスの法則10
フェニックス・ジャーナル27巻13―バランスの法則9
フェニックス・ジャーナル27巻11―バランスの法則7
フェニックス・ジャーナル27巻10―バランスの法則6
フェニックス・ジャーナル27巻9―バランスの法則5
一秒習慣(脳内切り替え)
フェニックス・ジャーナル27巻8―バランスの法則4
フェニックス・ジャーナル27巻―7バランスの法則3
フェニックス・ジャーナル27巻― 6 バランスの法則・その2
フェニックス・ジャーナル27巻5―バランスの法則1
フェニックス・ジャーナル27巻4―創造の法則の大前提
フェニックス・ジャーナル27巻3―序文
フェニックス・ジャーナル27巻2―はじめに
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
ガス警報器のリース契約を解約した
ミニマリズムとFIREの共通点
シンプル&おしゃれ: カーテンレールを隠すカーテンボックスの作り方
100円ショップアイテムで実践する階段上のすきま風対策
無印のスタッキングシェルフ用ついたてを100均アイテムで簡単DIYしました
独身女の満腹休日
【FAQ編】SNPIT_出金ガイド:手数料、セキュリティ、換金方法を徹底解説
【FAQ編】ポイ活向いてない?あなたにぴったりの節約術を見つけよう!
娘の誕生日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【なぜ安いまま?!】キャベツとカット野菜の価格比較!節約術を探る
【黒髪トレンドは物価高の影響?】「暗めのヘアカラーが増えている」背景 女性客「ブリーチはお金がかかる」「地毛に戻せば節約できる」 [ぐれ★]
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
【2025年3月25日~29日】まとめて今日のご飯たち♪
【2025年3月28日】今日のお買い物♪~予算1円に追い込まれている日の買い物~
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)