塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
ご訪問ありがとうございます。40代女子のゆうかです。絵を書くのが好き。このブログは、子育て中・田舎住み・転勤族家庭のやりくりや日常の日記です。フルタイムワー…
【ふるさと納税レポ】赤肉メロン北紅クイーン2玉|北海道壮瞥町
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ北海道壮瞥町の「赤肉メロン北紅クイーン2玉」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸い
個別株投資を始めた時に最初に買った株「タマホーム」を指値で売却しました。 タマホームは赤字が続いていて株価も下落していたので権利落ち直前の株価急上昇時に指値で売却することに。配当金や優待はもらえませんが、損切りすることなく手放せたのでよかっ
40代 共働きの主婦です 夫、高校生の息子、中学生娘の4人家族 高校生の息子はなんと留年?!中学生の娘もお金がかかる〜。 お金のことを中心に書いており…
『仕事休みました&Amebaアプリ』今日本来は出勤日でした(シフト制で出勤にしていた)が、休みました!普段祝日がお休みの夫「11日仕事行っていい?」と。11日…
総資産評価額:1,347,955円 とろ含み益は回復傾向だが世界情勢が悪すぎ-!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 先週(2025年3月1...
2週間ほど前ですが、小6息子の卒業式が無事終わりました卒業生代表で1番に名前を呼ばれ卒業証書をもらった息子。会場全員が注目する中、立派に返事とお辞儀をしてくれ…
子供達の送迎をする毎日が続いてます。 塾、オケ、部活、、、 連日続いているのでさすがにちょっと疲れが溜まってきましたよ〜😅 市内中心部まで2往復とかキツイです💦 でも長女も次男も頑張ってるのだから私もがんばらなきゃ💦 とはいえ私が体調悪くしたら家族に迷惑かけるので手を抜くところは抜かないといけません。(それこそ発作おきたら大変だし😅) でもいったいどこを手抜きすればよいのだろう… って考えると料理しかないんです。 でも食事は大切だから手を抜きたくありません。 でも… やっぱ… こんな時は毎日カレーライスでも良しとするしかありません💦 食費が上がってるとはいえ、外食や惣菜を買うよりは安いです。 …
こんにちは いよいよ来月義父が我が家の近くに引っ越してきます 義父の前回記事です 『義父の近居、賃貸に一人暮らし、年金生活15万・・・やっていける?』こ…
毎月1つムダ遣いを減らすだけで○円貯まる?ズボラーゆるゆる節約チャレンジ
ズボラーゆえに節約はしたいけど頑張るのは面倒でしたくない。 もしも無理せず頑張らずにお金が節約できて貯まる方法があるとしたら素晴らしいとは思いませんか。 毎月1つ無駄遣いを減らすだけで節約できるならちょっとやってみようという気になるかも?
こんばんはー先日、桜を見に近所の公園に行ったら咲いていなかったとブログに書きましたが、昨日そこを通りかかったところ、なんと咲いていました!しかし桜の写真を撮るのが上手くありません…実物はもっときれいに咲いていました❀仕事帰りで荷物が重かったので数分間ぼけ
【2025年おせち】今年もTHE TOWER HOTEL NAGOYA × glycine♪
2025年のおせち
2025年 今年のおせち
お正月 婦人画報のおせちでおめでとう!
人生初購入した洋風おせちが想像以上に凄かった&初売りで即ポチッたもの!
自分で詰めただけ【フレンチおせち】とお味レポ♪念願のワインボトルストッパーも新作追加!
日本★大阪|あけましておめでとうございます♪(2025.01.01)
2025年のおせち
【ローソン100】これがあれば楽チン!食べきりサイズのおせちがすごい!
◇2025年おせち注文予定
おせちを注文しました 今年は安めに
買ってよかった&買って美味しかった「料亭おせち」通販をブログで紹介
【11月 ベスト5】通販おせちランキング!美味しい高コスパお節2025
買って良かった通販おせち人気の匠本舗「海宝箱」実食レビュー【2025年早期割引予約情報】
三越伊勢丹の洋風オードブルおせちがおすすめ!実食口コミ 人気デパートおせち2025
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)