お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎先日小3次…
決算シーズンですね。 持ち株の配当が上がったので、現時点のまま各社維持になると年間の配当金が7万円を超えました~( *´ω`* )/ 今年の目標値を1万円も飛び越えてワクワクしております。ちょっとずつコツコ…
今回の怪我でかかった費用を、ひとまず今日までの分を振り返ってみます。 実際にはまだ抜糸もあるし、リハビリもあるし、月一で診察もあるのでまだまだ何ヶ月も続きますがキリがないので。 5/11 初診 6,220円 薬代 500円 5/12 診察 8,710円 5/14〜16 入院手術 84,759円 合計 100,189円也 純粋に治療にかかった費用だけです。これ以外にも細々と買い物してますが除外。 約10万円ということですね。 入院手術代は高額医療費制度のおかげで84,759円というこの金額に収まってますが、実際には50万くらいかかってました! しかし高額医療費制度も私の収入の微妙な上がり方のせい…
皆様こんにちは!いつもありがとうございますヽ(´∀`)ノ可愛いね (〃▽〃)デュアルライフをしている、田舎の家の庭に植えているバラは満開になっているかなぁ??つつじも、しゃがの花も綺麗だろうなぁ…6月は蛍が舞って幻想的なんですよ (/∀\*)最近、2月に権利をとった株主優待が来ています (゚∀゚)イオン系の株主優待が多いのですが・・・今日は【株投資】あれ?間違った?株主優待でモールをはしごする理由です...
ヲタクってグループのある人が好きになると勿論そのグループ自体も他のメンバーも好きになるのが大半。 過去色んなグループ好きになったけど、誰か1人が好きでもそのグループのメンバーも誰1人として 嫌いだとか苦手だ。って思うグループは1つもなかった。 グループの〇〇が好きなんじゃなくて、〇〇が好きで〇〇がいるのでグループも好き。うん。これですね。 しかし、残念なことにここにきてわたしには苦手な人ができてしまった・・・。 〇〇を見る(会う)にはグループも見なきゃなのだがそこがわりと今、しんどい。 これが今後のヲタク活動にどこまで影響を及ぼすことになるか現時点では自分でも不明( ;∀;) 新メンバーを増や…
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
それは危険すぎ!お子さんを塾に通わせてるママ友が発する禁断の口グセ
塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
ご訪問ありがとうございます。結婚8年目共働き夫婦です。 不妊治療を経て2023年に第一子を出産しました!2025年に第二子出産。貯金・家事・育児に試行錯誤しな…
今週の相場見通しについて(2025年5月19日~5月24日)
知人の金融関係者に寄稿してもらい毎週1回、今週の相場見通しをお届けします。 皆さん投資検討する時の参考にしてください。 延長を希望される方がいたので当面の間延長 ...
【我が家の自己紹介 2025年度】 ●福助 アラフィフのフルタイム主婦。一家の大黒柱として奮闘中。 ●夫 病気で退職。再就職の見込み無し。 ●息子 大学3回…
NoCash&楽天経済圏で家計改善をしていく様子を書いていきます📝自己紹介はこちら🙋🏻♀️カルティエのイエローゴールドのラブブレスレットこの原材料(…
気がついたら2日ほどブログをサボっていました5月に入り、暑くなるにつれてアイスやポテチをちょこちょこ買い食いするように…ジムで走ったら明らか…
おはようございますこの週末にまたまた体調が悪くなりました喉の痛みから咳と鼻水が出るという、2月と4月と同じ症状。昨日の夜は37.6度くらいまで熱が出たのですが…
ヤマハ発動機の優待カタログで選んだ石松ぎょうざが届きました全部で餃子58個‼️お腹いっぱいになりましたカタログが届いた時の記事はこちら↓ 『【2025株主優待…
【我が家の自己紹介 2025年度】 ●福助 アラフィフのフルタイム主婦。一家の大黒柱として奮闘中。 ●夫 病気で退職。再就職の見込み無し。 ●息子 大学3回…
週末は三春町でのハンドメイドイベントでしたわたしは3度目の参加療養仲間3人での参加は2回目3年前は完全なアウェイでしたが…^^; 今年は知り合いも増え出会いの…
北海道地方在住、年収600万世帯4人家族。ズボラゆえに家計管理ができない残念な人です。努力が苦手なのでタイパ&コスパで、家計改善を目指します。我が家の家計簿は…
食べられるものが少ないので茹でて潰しています。100均にあるすり鉢セットに出会えなかったのでお皿にいれてすり棒は残してあったので押し潰してます。それかこちら!…
執筆者:小山英斗FP相談には資産運用相談や住宅購入相談などがありますが、相談者様が金融リテラシーがあるかどうかを見抜くことができる1枚の絵があります。あなたは以下の絵が何か、3秒で即答できますか?
おはようございます🍀いつもイイネ等ありがとうございます✨娘&息子がテスト期間に入ったので、土日は家の中鬱々となってました特に息子。一体どこを目指してるのやら。…
5人家族の母リリアンです 中学生・小学生・園児の男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群 2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄20…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
30代独身パートのクレジットカード4|ビックカメラSuicaカード<VISA>
持ってるクレジットカードを紹介するシリーズも今回で最終回です。 手持ちの最後のクレジットカードはビックカメラSuicaカードです。 ビックカメラSuicaカードはモバイルSuicaにチャージするとポイント還元率が1.5%になるから、エポスカードを作る前はこのカードをメインに使ってました。 でも今はモバイルSuicaじゃなくてモバイルPASMOを使ってるから、完全にお役御免です。 現状もっとも解約に近いカードと言えるでしょう。 でも通勤先が再びSuica圏内になったら日の目を見るかもしれないので、まだ解約せず手元に置いてあります。 次回からは再び職歴シリーズに戻ります!
こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 今回は家庭内金融教育に関わる1/720という数字についてお話しようと思います。たった1/720の時間をかけるだけで、うちの子供たちは将来学校や塾で学んだものに加えて金融リテラシーを身に...
結婚願望ゼロの私の友人が、彼の看病で人生観を変えた話。いつか泊まりたいホテル↓星のや竹富島<竹富島>楽天トラベルこんにちは。みおです今日は私の友人の話をちょっ…
総資産評価額:1,293,052円 とろミニ株で含み損を大きく増やす形に!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週今週資産評価額:191,5...
少年のような心を持つ母。うちの親って人生楽しんでるよなぁと思う話。
Amebaさんから「キャンペーンのお知らせ」とやらのご案内がきていまして。母の日のエピソード募集。母の日かぁ。キャンペーンの応募のためというより、「母の日のエ…
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
1年前に個人向け国債を100万ずつ計200万買った 1年が過ぎて初めて利息が入金された 個人向け国債変動10年で 年2回5/15 と11/15に入金される 今回は100万で税抜後¥2272だった 11月も同じぐらいの金額かな? 変
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
アメリカの関税に始まった投資資産の下落は4月の底から急回復しています。これもアメリカと中国の関税争いが軟化したおかげで金額にして150万円程回復しており乱高下しています。それでもまだ昨年比でマイナスですが…関税交渉の先頭だったはずの日本はまだ交渉
社労士試験も家計管理もがんばる私の記録。節約生活、ブログにまとめました!いつか泊まりたいホテル↓シーウッドホテル<宮古島>楽天トラベルこんにちは〜。みおです。…
いよいよ手術の日。さすがにちょっと怖い不安であまり眠れなかった。 絶食になってて朝からは水分も取れないからか朝早くから点滴をされる。 注射はいつも看護師さんを困らせる!私の腕の血管細いし見えづらいらしくて。 今回もやはりそうで、3回やり直してもダメで、1番細い針でもダメで、ついに違う看護師から心配されて担当が変わる始末。 なんとか入ったけど、この後ちょっとでも角度変えただけでもやたらと液が落ちてこなくなる現象が多発。1日中悩まされた。 後々になって判明したけど針がちょっと曲がって入ってたんだとか(^^;; まぁ私の血管のせいもあるから仕方ない。 そんなわけで早朝からすでに気持ちが疲れた。腕にも…
久しぶりにお家の事を。最近は過ごしやすい気温で、寝室の窓を開けて寝る日もあります。窓と言っても、高所横すべり出し窓。人が通れる幅はありません。寝る時は開けているor閉めていて、室温によって調整しています。最近は5時半位には外も明るくなってきましたね~先日、朝
柴犬を飼ってはいけないと言われる8つの理由と後悔しない飼い方【柴犬飼育歴14年のレビュー】
/ いつもご覧いただきありがとうございます \ こんにちは、ようこです 最近、ママ友が言ってた柴犬の愚痴。 「こんな大変だと思ってなかっ…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎◎氷のうそ…
楽天で買ったものが届きました。ミックスナッツの賞味期限は3回連続25年9月。 鶏の炭火焼は27年4月。sale セール 半額 50%OFF以下 肉 おつまみ…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m2024年11月分電気代請求金額 2,442円(請求手数料220円含む)契約 20A使用期間 31日間使用電力量 65kWh2024年12月分電気代請求金額 2,352円(請求手数料220円含む)契約
昨日は26度以上の夏日で日中はかなり暑いと感じました・・・今朝は2,3度は低くなりそうみたいです。今朝、主人は潮が良いからと早朝から釣に行ったのはいいけどなんと…車のドアを岩にぶつけて大破なんとか閉まるけどまあ、見た目の悪いこと最近の主人の生活一般のうかつなところがいろいろ垣間見えていたのでヤッパリ・・って思ってしまいました。後部のドアを開けたまま動かしたのだとか・・・海岸にある岩にガリッと。。。...
娘とお祭りに行ってきました。娘が「行きたい!やりたい!」と言うことはなるべく叶えたいと思っています平日だし、車で40分くらいかかる💦4時に仕事を終えて、急いで…
30代独身の派遣OLの貯金ブログ。ネットショッピングや引越しであっという間に普通預金がゼロになり、これはさすがにまずい!と焦って、本格的に貯金と節約生活を始め…
少ない服で着回す 被服費節約 4100円引きで支払いは330円。
少ない物で 被服費節約でバッグをさらに頑丈に。
少ない服で着回す 服を手放す手っ取り早い方法。
アラカン「ミニマリスト」この冬はこの6着を着回しました。
少ない服で着回す ズボラ向け 冬&夏にも使える日本製2WAYグッズ。
少ない服で着回す 5066円引き フェリシモ ピンポイントで冷える部分を温めるアイテム。
30代ゆるミニマリストが選ぶ『1月&2月の洋服10着』!
【30代ゆるミニマリスト】持っている洋服は断トツで◯◯が多い!
【30代ゆるミニマリスト】12月の洋服10着&愛用している靴の数は?
被服費節約 ユニクロをやめてユニクロに替えました。
少ない服で着回す パジャマだけど外にも着ていけるトップス。
少ない服で着回す 敏感肌でも大丈夫 ウールなのに全然ちくちくしないあったかグッズ。
【ゆるミニマリスト】今年買った夏服を見直して整理
少ない服で着回す 薄くて着ぶくれしない暖かベスト。
着るだけでお肌すべすべ 基礎化粧レギンス。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)