シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
今どき ネットでもSNSでも いくらでも調べられるのでわざわざお金を出して レシピ本を買うというパターンは 昔よりも少ないと思うんです。 でも、私は お気に入りのレシピが 多く載っていて いいなと思ったレシピ本は 時々買っています。 自分で料理する分には その場でレシピ検索をして 済ませることが多いのですが夫に「何食べたい?」と 聞かれたときに「これ!」と答えるには レシピ本があると 食べたいものも調理法も まとめて簡単に伝えられるので ちょうどいいのです。 子供も料理が割と好きなので 子供向けの料理本を何冊か 持っているのですがママ何食べたい~?と 聞かれたときは子供が喜ぶ 華やかなメニュー…
不穏なタイトルですが決して不穏ではありません夫はモノを大切につかう男↓ 『「断捨離」モノが捨てられない夫』ていねいな暮らしにあこがれ続ける私ですが理想と現実の…
約8年前に優待目的で購入した回転寿司チェーンの会社を本日売却しましたが恐らく6、7%程の利益しかありません。8年も保有していてこの利益は逆に凄いと思います。売却理由としては先月にこの回転寿司に行ったのですが価格がかなり値上りしていたことにびっくりしたことと
相変わらず委託先のパートさんから嫌われ。 『業務委託先のパートさんから嫌われてる』今のパート先の建物に業務委託している会社も入っています。そこのパートさんは業…
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
本日の日経平均株価終値は37298円(-230円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.61%TOPIX -0.22%グロース250 -0.88%株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でした昨夜のアメリカ株が利益確定売りに押されて反落したことから日本株も反落です。朝寄りは意外と買われて始まりましたが、その後は右肩下がりの一日でした。円高ということもあって主力大型株が先に軟調...
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! …
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 桔梗信玄餅
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」を食べてきました。 1年ぶりにコラボ復活! 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m※給与明細書が早く手元にくるのでATMの混雑を避けるために25日より前に口座からお金を下ろし振り分けることが多いです。収入 生活費 投資金額196,000 -
父の日は「柿の葉寿司」で決定!特別仕様の限定品がオススメです
毎年5月の母の日には、カーネーションやスイーツを用意して「いつもありがとう」と伝える人が多いですよね。それに対して、6月の父の日は……気づいたら過ぎていた、なんてことも...でも、親に ありがとう の感謝を伝えらる機会って案外少ないです。今
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
「昼はラーメンね」「いいよ」ということで夫婦の昼食は決まり自宅で作る袋インスタントラーメンです ここで、「オレはAラーメン」と言う夫私が作ろうと思ってたのはBラーメンです我が家ではよくあるパターンです ラーメンを別々に作るのは面倒なのでふた...
そういえばの母の日我が家は何もありませんでした夫はそういうタイプじゃない。私の誕生日もセルフプロデュース🤣何かあったママはSNSにアップするよねだから、みんな…
大学2年生になった長男。 最近めっきり電話が来なくなりました😭 「最近そっけないわね」 とLINEに打ったら 「普通に大学が忙しい」 と返ってきました。 理系だし、やっぱ忙しいのですね・・・💦 それに車学も行ってるしなぁ~ 大学生になったばかりの頃は、 家から車で3,4時間の距離だし、 これならいつでも会いに行けるな😊 って思っていたのですが、 私の体調不良や、下の子達のテストや習い事なんかがあって、 なかなか会いに行けてません。 長女の医者通いで東京には行きますが、受験生なのでいつも日帰りです。 来年からは、通院の時は長男のところに泊まるつもりです。 この間長男に会ったのは2月の終わり頃。 …
ついこの前友人とお茶してきた話友人はもうすぐ10年ぶり3人目出産!!友人が産休に入ったから頻繁に遊んでもらえてうれしい。お下がりはなんでもほしい!!とのことで…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
北海道地方在住、年収600万世帯4人家族。ズボラゆえに家計管理ができない残念な人です。努力が苦手なのでタイパ&コスパで、家計改善を目指します。我が家の家計簿は…
あのドタバタから一週間 娘のその後は… 避難?先と目論んでいた元夫実家(今は空き家)の水回りがダメだったらしく(私は直接聞いてない) 仕方なく、我が家にお風呂、食事に来ています。 相変わらずのぎこちなさですが、 娘はともかく 孫達と会うことができて、 少し安心しています。 ...
アメブロ運営への問合せで仰天事実発覚。/有料プラン課金とジャンル縛りへの所感
ブログの有料プランに加入して、もう半月以上が経った。 あと10日もすれば初月無料の期間も終わり、いよいよ毎月1,490円のカード引落しが始まる。 …
「土日5%割り引き」クーポンにつられて お散歩をかねて買い物に行きました今日は荷物を持ってくれる夫がいますとっても満足のいくお買い物が出来ました ホクホク ひと袋に4本入りのバナナを3袋-ひと袋50円↑ お味噌750g 30%割り引きで29...
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
終末は母のいない実家で片付けや掃除、草抜きなどしました。入院中の母に先日少し会えたのでちょっぴり安心昼食中の母私の名前を忘れているかもしれないと思いこちらから名乗りましたちょっと戸惑った感じでしたがすぐどうしてここにいるのかわからないと言い出し自宅でしりもちをついていたところを見つけたことや救急車で運ばれたことを話しましたが・・・きっとすぐ忘れる・・・でも何度も何度も話かける…私本当・・家族ならで...
娘と孫達との生活に疲れてしまいました。 元々、私は子供が苦手 1人の時間が大好きで、 子育ては苦行でしかなく、 全く楽しい思い出はありませんでした。 特に感情の起伏が激しい 万年躁状態の 長女は苦手でした。 なのに予期せず、 あれよあれよと言うまに 娘の子育てを担い、はや5...
2025年5月15日 日経平均株価 37,755.51 前日比 -372.62 オーマイガー! 今日も下がりますか そうですか ならば買いたい気持ちが湧き出てくるのですが 4月初めに勇み足で購入して失敗したので もう買いませんよ 売りたい株が益々売れなくなってしょんぼりです ぼちぼち家の中の荷物も減らさないといけないので 昔々の貴金属やサイズアウトで着れなくなったタグ付きのままの服を持って リサイクルショップに行ってきました 予想はしていましたがろくな買取価格では無かったです どうしますかと聞かれてもどうしようもないので買い取ってもらいました 買取ってもらえたのは 18金の指輪 当日の18金価…
去年の3月に、軽い心筋梗塞を起こし救急車で運ばれ、その場で心臓の冠動脈にステントを装着する手術を受けた夫。その後、約8万もかかるレクビオという注射を、1年間に…
本音で選ぶ!宅配食材のリアル体験レビュー*らでぃっしゅぼーや編
【食材宅配 顧客満足度最優秀賞受賞】らでぃっしゅぼーやの「お試しセット」は新商品まで入って半額以下!超オトクでした。有機低農薬野菜 無添加食材、安心安全で高品質な宅配サービスなら『らでぃっしゅぼーや』がおすすめです。期間限定「旬の食材おためしセット」の内容はその時々で異なります。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎お野菜とお…
皆様こんにちは!いつもありがとうございます ヽ(´∀`)ノ仕事柄、取引先の方やお客様など・・・いろんな物を頂ける家庭なんだけど・・・お陰様で、最近は、株主優待なども頂けるようになりました ヽ(´∀`)ノ アラフォーで子供は成人独立し、親の介護も終わり・・・夫婦2人の暮らしでは、食べきるのに時間がかかる事も・・・・可愛いですね!何て名前やったっけ??白?え~~とΣ(´Д`*)普通は紫のお花なんだよ・・・あ~!忘れたぁ~...
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! …
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
光回線からWiMAXに変えて2ヵ月ちょっとですが今月はGWもあったので1日~7日までで140GBくらい 使ってました( ・´ー・`) まぁYouTubeほぼ流しっぱなしみたいなもんだしなぁ。 これでも一応高画質1080pじゃなく720pには設定変更している。標準画質だと480pだけど 推したちのYouTubeはまぁ高画質で見たいしねぇ?(; ・`д・´) スマホくらいの大きさだと画質下げても多少わからないけどTVで基本見ているのでそれなりの 画質じゃないとなぁ。この感じだと今月は400GB超えるんじゃないかな(・ω・) 一応「無制限」を謳ってますがどうかな。 GW中は1日20GBくらい使っても…
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
2025年3月末に18年間勤めた会社を卒業!サイドFIRE生活を始めた40歳の檀(まゆみ)です 夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で300…
中古平屋をリフォームし、2025年11月に引っ越してきました。ここで発生するのが不動産取得税。不動産取得税については特例で軽減措置があり3%になっています。仲介してくれた不動産屋さんによると、軽減措置を受けるために色々と証明書等の書類がいると言うことだったので若
皆さん、こんにちは~(*´∀`)あっちのブログでは既に旅行記をちょこちょこ書いていますが・・・今年のGWは夫婦でベトナム旅行をしてきました^^その旅行記もまだ完結しておりませんが先にかかった費用のほうをまとめました~!^^今回のGWのベトナム旅行は(機内2泊
【我が家の自己紹介 2025年度】 ●福助 アラフィフのフルタイム主婦。一家の大黒柱として奮闘中。 ●夫 病気で退職。再就職の見込み無し。 ●息子 大学3回…
先日から。。。夫の取引先の会社の方からご依頼を受け始めてみましたその名も内職!ヾ(;´▽`A``今回私が引き受けたのは内職初心者の基本のお仕事シール貼り٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚シール貼りと言ってもその中にも難易度がありましてヾ(;´▽`A``ただただ平面にシールを貼っていくものや円筒状や円錐状など形に沿って貼らなければいけないものリボンやラベルをはさみながら貼るものなどなどいろいろとありまして。。。私が今回担当している...
株式が上がるとJリートは下がる⁉年後半の投資戦略を考えてみた
2025年の J リートは堅調に推移しています。上記のグラフは、過去6ヶ月間(基準:25年5月14日)の東証リート指数と日経平均株価の値動きを示した チャートです。株式市場は トランプ 関税の影響を受け、4月に大きく落ち込みました。一方で
ひょんなことから…わたくし内職 をすることになりましたヾ(;´▽`A``いやいやひょんなことからもなにも。。。崖っぷち家計の我が家もっとがっつり働けよ!!…と思われるかもしれませんがヾ(;´▽`A``夫が単身赴任だったり下の子がまだ小学校低学年だったりで外でガツンと働くのにはまだ抵抗がある中。。。(* >...
近くに自営業していた所が撤退して借りていた土地を返しました。我が家は、旗竿地なので毎日の車の入れ替えが難しいので駐車場として貸して欲しくてちょうど消毒に来てい…
日曜日。暑くなるとかでしたが、未だガマン出来た暑さ。曇ってましたから。蒸し蒸し感はありました。ガマン出来なかったのは、親知らず。昨晩は23時過ぎに寝たのですが、二時間おきに痛くて起きる。今は腫れ引いてきたのか、舌で触った感じが違う。昨日はハリハリでしたが今はまだ落ち着いて。でもほっぺから押すと、痛し。午前中はいつもの日曜ルーチン。午後は親戚に米取り行くつもりでしたが、近くなんでオヤジが練習兼ねて車で...
先日、楽天買い周りの時に夫に頼まれてゴルフクラブを購入しました。約30万の購入だったので凄いポイントでした!ちょっとビビったけどありがとう!夫よ!自分で買えば…
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
3代でDuolingo!?/移動の春と地元店
SBI新生銀行に3万円ふりこみました キャッシュバックとかあるのかしら?
定期預金 金利ランキング
SBI新生銀行 円定期1ヵ月ものが年0.45% 30万円〜
新年度に向けて口座開設! 4つのネット銀行キャンペーン徹底比較
【普通預金金利】日銀利上げでSBI新生銀行普通預金金利年0.4%へ
普通預金の金利も上昇傾向
SBI新生銀行に口座開設+スタートアップ円定期預金に預入れ
SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げ 2025年3月~
抽選会/経理業務(開始残高他)/SBI証券の連携変更
銀行普通預金に端数を残さない
今年の資産管理で金利の上昇を実感
SBI新生銀行 2025人に500円がもらえるお年玉プレゼントキャンペーン【完全ノーリスク】
2025年の新NISA設定完了。来年はどんな相場が待っているのか??
SBI新生銀行の定期が良さげでどうしようかと
アレルギー検査を受けてみた
ブックオフでの買取金額
期待とは責め
大卒、退路なし。僕が社労士試験に人生を賭けた理由
家に無くても困らないもの3選(築古40㎡台への引越し)
窓のフレームがないって、こんなに自由 スカイライナーから見えた景色
もう真夏日到来!?ビックリしているのは、植物も私たちも
突然のお腹空いた!に旨み凝縮コンビーフ活躍
モノもコトも溜めないがいい‼
【我が家の大きな、大きな問題】〜ここまできました〜
ミニマリスト_NHKあさイチ『みんなの〇〇やめました』
微笑み介護シンポジウムを終えて
【youtube動画】「断捨離トレーナー原田千里が行く!」シリーズ
【断捨離】お手入れが隅々まで行き届いている空間で思うこと
道の駅でかわいいマグカップを見つけました
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)