スポーツに関する事なら、何でもどうぞ。
「ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る」の本購入者の関心
アマゾンで、「ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る (宝島社新書)(新書)」の商品リンクを見てみた。そうしたところ、同じページに出る『この商品を買った人はこんな商品も買っています』の欄に本の名前が出るわ出るわ。結局99件も表示される結果になってしまった。著者には「ネットカフェ難民」なる言葉を生み出した日本テレビ放送網の水島宏明氏や、「年収300万円」著書の森永卓郎氏も並んでいます。しかし、ここ...
この4月から、末っ子の四男君にもスマホの契約を我が家の家計から分離独立して、各自で支払ってもらうようにしてもらい、我が家の通信費もずいぶんとお安くなりました。 現在、主人と妻のスマホは、ドコモとOCNモバイルONEのSIM2枚挿しで運用しており、ドコモの契約がFO...
先日昭和の日に妻と一緒に牛久大仏と牛久シャトーに見学に行きました。午後から雨が本降りになってきたので、他にプラプラする予定があったのですがこの2箇所で見学を打ち切り家路に着きました。筆者は牛久大仏を一度見学しているので当記事では言及しませんが、牛久シャトーは初めてなので今回こちらを紹介致します。
去年から70代後半の親戚Aさんが長期入院中で、コロナ禍で面会禁止が続いています。Aさんの兄弟のBさんが「オンライン面会したい」とAさんの奥さんに連絡しましたがAさんがOKしません。どうやら面やつれした姿を見られたくないようです。Bさんがメールを送っても返信はなくたまに奥さんが様子を知らせてくれるだけ。仲が良い兄弟で旅行やゴルフへ行っていたので周囲は困惑しています。でも私はAさんの気持ちが少しわかる気がするん...
1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 05:04:08.66 ID:7h3mdrG00 手数料40円-送料175円で手元に残るのは185円の模様 引用元: ・ワイ、メルカリで400円の利益
北海道の田舎で2児子育て中のひろですお金の勉強や金運アップ術で経済的不安の解消を目指し中!在宅ワークや投資・節約などお金の話や子育て中の日常をメインに書いてま…
楽天お買い物マラソン14店舗いきました。 昨日ポチしたものです。 10個。有限会社マルミツ水産 亀なまり節 つまみ おつまみ かつお なまり節 国産 枕崎…
昨日発表がありました。7779 サイバーダイン 2022年度、株主優待制度に関するお知らせ株価303円【G】3月権利銘柄が優待改悪を発表しています。【変更前】年1回(3月権利)以下から1つ選択①自宅でNeuro HALFIT個人向けレンタルプログラム3ヶ月②Neuro HALFITマンツーマンプログラム10回分100株以上 ①:3万円割引 ②:10%割引 1000株以上 ①:3万円割引 ②:20%割引 2000株以上 ①:5万円割引 ②:30%割引 3000株以上 ①:8万...
外食は趣味の一部。基本リピは美味い店のみ♪夫婦&小学男女➡食外食費約7万子供達のみ🍚。テーマ別に見てみてね♪簡単なお湯漬け~wwwライスしか食べる物無くて、…
今年も来たー❢車の税金支払い書~軽だから7200円💦良かったー。旦那のも私のももちろんPayPay払いよ♪固定資産税と同じね。ああ、出費がぁwww♥楽天市場…
【IPO承認】M&A総合研究所 業績好調で面白そうな銘柄(・∀・)イイネ!!
6月28日上場で【M&A総合研究所】が承認されました。この日は、後ほど記事アップする「ヌーラボ(5033)」も上場予定です。6月後半にガッツリとIPOが集中していますね。ラッシュの中での上場については、初値が前評判よりも弱くなることが多い点
ブログを書くときに限って発生する悩みごとがあります。 アメブロの記事を投稿し、自分のブログを確認すると、ページをスクロールする内に必ずこの広告が出てきて私の手…
昨年のふるさと納税で申し込んであった2キロのアスパラガスが届きました。 前日までに届けば娘夫婦もいたのに残念無念 ふるさと納税の返礼品は到着日を選べないのが不便なところ・・・で、せめて1日前だったら婿君にもご馳走できたのに・・・ 新鮮なアスパラガスは、茹でてマヨネーズ とか オリーブ油(またはバター)で炒めて塩コショウ とか 丸ごと天ぷら とか、手間をかけずに1品出来上がるので大いに助かったはずで...
今加入している前職の健康保険の任意継続が10月で切れます。 私は世帯主である親に正社員辞めたことを話していないため、国民健康保険には入れません。 そのため、フルタイム社保完備のパート先に転職する必要があります。 午後パート先に退職の意向を伝える 退職を伝えるハードルの高さが過去最高 午後パート先に退職の意向を伝える 余裕をもって6月末で午後パートを辞め、7月中に新しい職場に転職するために、ついに午後パート先に退職の意向を伝えました。 ジョブホッパーなのでこれまで腐るほど退職の意向を伝えてきたのですが、こちらの記事でも触れたとおり、何度やっても億劫だし緊張するし慣れません。 hoppergoto…
(書籍紹介・要約)あした死んでもいい片づけ【ごんおばちゃま】
今回、ご紹介する書籍はこちら!タイトルあした死んでもいい片づけ家もスッキリ、心も軽くなる47の方法著者ごんおばちゃま(お片づけブログ「ごんおばちゃまの暮らし方」主宰)出版社興陽館初版発行年月日2015年6月6日本書の著者...
【ヨシケイレシピ】カットミールキットで「牛肉のプルコギ」と「くずし豆腐の中華あえ」作ってみました!
ヨシケイお試し5daysカットミールを試してみました。(1日目) ヨシケイに興味があるけど、どうしようかまだ迷っている方、 私のように 初回半額お試しメニュー を試してみる? 1食300円~350円(税込)で、5日間お試し利用できるのでお得
給料日の水曜日。5、10日でしたんで今日は混むかなーと覚悟の通勤でしたが思いのほかスイスイスー。毎日こんな感じだと社畜へ行くストレスちょっとは減るんでいいんですけど。休肝日明けですので早く帰るぞと頑張るも、21時超えてのただいま。遅めの帰宅なので抑えればいいのに350缶と氷結9%500缶すぐ酔っぱらって眠くなるんですけど、短時間でピッチ早いのはよくないなー。時間つぶすようにちびりちびりと飲むのがいいな。今...
2022年4月1日~末日までに働いた分です。総支給額 93953円これには通勤手当 11010円と雇用保険の控除額281円が含まれているのでこれらを差し引いた実質の手取り額は82662円でした。多分出勤日数は15日で、有休1日取得の16日分の給与だと思うのですが、給与明細には出勤日数20日って書かれてる。出勤日数のうち有休は何日とかの項目はない。。。会社が変わって給与明細も変わったんですがめちゃめちゃわかりづらくなったんですよ...
近所のドラッグストアに行ったら日替わり品のBOXティッシュが売り切れすっからかんの棚に特売POPだけが付けられているウソでしょ・・・・開店して1時間でもう買えないの?入り口周辺にも陳列はなく途方に暮れつつ店内を回っていたら店員さんがBOXティッシュを補充してる!やったー!!それを買いに来たんですー!!ホクホク顔で会計を済ませ仕事に向かうごきげんな1日のスタートになりました^^...
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
ウェルスナビ運用開始963日目、運用成績お見せします!
忘れん坊の備忘録、気になる事こんばんは、今日は更新が遅くなってしまいました。一週間ももう終盤に差し掛かって来ており、今週も残すところ2日となりましたね。今日は給料日で、早速投資資金などの引き落としメールがチラホラと届いて来ており、26日、27日は出金ラッシュで
経団連「少子化は男の給料が低くて不安定なせい。それでも結婚していいと思う女を増やす必要がある」
1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 08:47:34.44 ID:PIzk2J/la 日本の少子化対策はなぜ失敗したのか http://www.keidanren.or.jp/journ
ふわふわ家は 一度も車を所有したことが ありません。 もより駅から離れているので、 同じ時期に建てられた近所の戸建てで 車を持っていないのは、 最近、免許を返納された ご高齢のお隣さんと うちだけです。 &nbs
気づいたら、もう水曜日‼️そして、5月もあっという間に過ぎていく…なんだかなーそんな先週末、ママ友の主催するパン教室に行ってきました。今回は、パン生地ベースの…
給料日当日の家計簿ーーー! 支出25405円です! 楽天やアマゾンで色々買いました 給料日早々、たくさんお金を使ってしまいましたが… 買った物は、こちら! …
引用元: ・なんG投資部(株,債券なんでも)147 21: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMda-Pewz) 2022/05/22(日) 1
本日5月25日は給料日! 今回も金額などを発表しますよーー! 前回同様、手取り給料は約266,000円です。(支給されている交通費を含みます) 前回4月25日…
60才まで、あと8ヶ月となり こんな本を読みました。 やめて幸せになれると謳ってありますが 実は、準備を始める本だとおもいました。 長女は30代になりたてなのですが、 「めちゃくちゃ参考になる!」と 読んでいました。 おすすめの電化製品は ずっと欲しかったコードレス掃除機を...
北海道の田舎で2児子育て中のひろですお金の勉強や金運アップ術で経済的不安の解消を目指し中!在宅ワークや投資・節約などお金の話や子育て中の日常をメインに書いてま…
以前、ニンテンドースイッチスポーツを予約した話をしました。「これさえあれば、私のダイエット成功したようなもんだ!」と思い、だいぶ前から予約をして、到着を心待ちにしていたんです。そして先月29日、ついに私の元に到着。それからというもの、私は毎
以前、ニンテンドースイッチスポーツを予約した話をしました。「これさえあれば、私のダイエット成功したようなもんだ!」と思い、だいぶ前から予約をして、到着を心待ちにしていたんです。そして先月29日、ついに私の元に到着。それからというもの、私は毎
つもり貯金 190万円突破 & ビックリさせられた医師の診断で一瞬で治った件
5/20(金)〜5/25(水)の節約 ・マクロミル マクロミルより銀行入金。 いつもありがたいです。 2,500円のお得。
こんばんは~ 昨日は図々しくも、ブログランキングのポチをお願いしましたら、 たくさんの方にご協力頂けましたm(__)m
こんにちは。 家計簿をつけ始めて2ヶ月半くらい。そろそろ慣れてきたな〜と思う一方で、ここで調子に乗ると辞めてしまうんじゃないかという恐れもあります。この恐怖心はいい恐怖心だと思うので、引き続き持ち続けたいです。 現状は毎日家計簿をつけているのですが、2〜3日に1回にしても多分大丈夫かなと最近は思っています。私の性格上、記憶が辿れるのはせいぜい2〜3日が限度という意味もあります。笑 いずれにせよ使っていくペースが比較できた方がいいので、最大でも2〜3日に1回の家計簿はつけていきます。 ところで今月ノーマネーデー少ないな。(5/25の支出) 交通費 1134円 食費 1150円 ※5/24はノーマ…
当ブログ内(ブログ名:毎月5万は貯金したい ブログURL http://nekooo5.blog.jp/)の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。Do NOT copy my blog without my permission. \(゜ε゜\)(/゜3゜)/ プロフィール※コメント承認制
元々家事は必要最小限でやりたい方なので、手間がかかる家事がとても苦手です。なかでも一番苦手な家事はカーテンの洗濯。レールから外してフックを取って洗濯して・・・などと工程が多くて、考えただけでやる気が起きないんですよね。で
\シンプルな暮らしは節約につながる/ 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎない暮らしを目指します ◆1週間9,000円の理由◆我が家の袋…
離婚は決定しててもまだ話がしっかりまとなっていないため 離婚届けの提出はできておらず成立もしていません。 具体的には親権と養育費の問題がまだ不確定。 財産分与の請求はやっぱりしたほうが良いか考え直したけど そもそも私が財産分与の請求はしないという条件のもと 夫も離婚に納得した形なので今更ひっくり返すのは難しそう。 何より、財産分与の請求をせずに離婚を申し出るというのは 相談した先生からもらったアドバイスでもあります。 先生というのは、離婚を英断するきっかけとなった占い師の先生。※このブログから無料相談を紹介してるのでお悩みがある方は是非 先生から言われたのは「離婚しないと私の人生が駄目になる」…
kyvol(キーボル)ロボット掃除機は買い?全機種の特徴まとめ
この記事では、日本で売られているkyvolのロボット掃除機 全7機種を比較しています。そのなかでも3製品は、高機能なのに低価格なんです。自分に合ったロボット掃除機に出会うためにも、ぜひ、読んでみてください。
こんにちは、なつきです 困ったことが起きております 息子がとうとう反抗期を迎えたようです(はやっ) 私の中の反抗期って、中学生くらいになって…
電力自由化になって久しいですが、うちは特に何もせず東京電力と東京ガスのまま。今までいくつかチラシなど入ってたこともあったけれどもそのままでした。ちょっと新電力会社は事業継続性がどうなのかなぁとか思ったりして・・・東ガスはまぁ元々エネルギー産業でもあるしちょっと安心度が他よりあるかな(個人的な見解)。今日たまたま在宅で仕事をしていたら、(事前の予定通りなんですが)東京ガスの機器点検の人がやってきまし...
🖕DAISOで買った「コガネツカサ」と「ヤマトニシキ」室内で冬越しした見るも無惨な多肉ちゃんたちを外に出して少し様子見してまた仕立て直しする予定余程寒さに弱…
帰り道にベローチェでコーヒーフロートソフトクリーム(゚д゚)ウマー別に何か言われた訳では無いけどちょっとした言葉尻にもしかして怒らせたとか勘繰ってしまいます大…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を...!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
\お知らせ/次回のVoicy生放送は近日中!阪口ゆうことハピコのラジオ 生放送を聞くにはアプリのダウンロードが必要だよメッセージ、ありがとうございます❤️私も、同じ考え方です✨今、生まれてきている子供たちは、私たちよりも圧倒的に、直感力が高いと感じます。だから
今日も優待きてました。まずワタミ。4000円分の食事券。しかし使用条件が厳しい…。前回から選択肢が増えました…よね?4000円コースはきく芋茶・干し芋・ジュースセットときく芋茶・お米セットから選べます。干し芋か〜!!たった200gだけど、干し芋好きには魅力的。でも今
こんばんはー!! ワクチン接種の副反応で悶絶していた、けろでーす!! 今日は元気じゃないありませんが、頑張っておブログを更新していきたいと思いまーす!! さて、今回のおブログは3回目のワクチン接種のその後についてお話していこうと思います。 昨日更新したおブログは昨日の18時頃の状況についてお話をしました。 今回のおブログは昨日の18時以降について、大体の時系列でお話していこうかなと思っています。 前振りが長くなると、私が飽きちゃうので、この辺りにしてさっそくいってみようと思いまーす!! Let's Go!! さて、昨日ワクチン接種した直後の状況については、次のおブログをお読みいただければ、何と…
ビューティーアップ効果で美しいつや肌へ♪アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N
5月だというので真夏の様な暑さを感じる日もあって、UVケアが必須のこの頃。 21年連続日焼け止めブランド売上シェア No1*1のアネッサから、みずみずしい…
本日の日経平均株価終値は26677円(-70円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.26%TOPIX -0.09%マザーズ指数 -2.54%株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でした。アメリカがダウ小反発ナスダック続落だったので日本株も方向感に欠ける内容でした。為替が少しずつではありますが円高に戻してきているので、それも日本株の上値を抑える要因になっているかもです。またハイ...
5月末権利優待銘柄に【注意喚起】&【売禁】規制が出ています。
日証金から発表がありました。貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について(5/25)【注意喚起】2462 ライク㈱3160 ㈱大光7487 小津産業㈱【売禁】1419 タマホーム㈱ 3501 住江織物㈱...
片付けてたら子どもが未就園時代に使っていたお弁当箱が出てきました。年少で幼稚園に入ってお弁当の日はこれよりひと回り大きいお弁当箱でした。年中で引っ越して転...
こんにちは、リーズンです。 心の中の満足度は自分にしか分からないと思うわたしです。 わたしはもうずいぶん長い間会社員として働いています。 今まで数か所の事業所で大勢の方々と仕事をしてきました。 その中には良い出会いもあり、そうでもない出会いもありましたね。 普段の生活でもそうなのですが、わたしはあまり感情表現をしません。 できれば黙々と過ごしたいということもあり、あまりお喋りするタイプではありません。 ですのでなんだか難しそうな顔して話しかけ難い・・という印象をしばしば持たれるようです。 そういう感じなものですごく話上手で口の上手い人とはちょっと噛み合わないところがありますね。 でも以前から思…
我が家では子供が鉢植えでイチゴを育てています。 苗を植えたのが4月3日だったのですが、実が大分大きくなって来ています。^^あまりまめに肥料をやったりしてい…
家族温泉旅行のために羽田前泊。当日5時半起きで家を出ればフライトに間に合ったのですが、コッコ父に風邪を移されて病み上がりなので、無理をせずにゆっくりと行くことにしました。と言っても、5時半起き→6時半起きになったくらいですけど…。羽田はロイヤルパークと東急に泊まったことがありますが、特に面白味がある訳ではないので、今回は変なホテルにしてみました。フロントが完全に無人なのはいいかもしれません。有人なのに...
私が外出していたある日、夫が一人で家に居たところインターホンが鳴ったそうです。 夫がそれに出てみると、インターホンを鳴らしたのは働き盛り風のオジサンでした。 …
【本日の取引】20220525~本日の取引(米国指数インバース型ETF)
本日の取引は以下の通り ・ 2842 iFreeETF NASDAQ100インバース :買い ・ 2842 iFreeETF NASDAQ100インバース :買い ・ 2842 iFreeETF NASDAQ100インバース :買い ・ 2842 iFreeETF NASDAQ1...
こんにちは。たく(@tak23288504)です。投資家初心者の育児真っ只中のパパです。投資のことを勉強しながら、育児あるあるをつぶやいています。育児をしながら資産形成、30代サラリーマン、共通の方ぜひお立ち寄りくださいね。今回はブログを始
2022/05/23にワタミ(7522)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容優待券株価933円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額93,300円継続保有期間条件無長期保有優遇有:1,000株以上保有で
保険を見直し解約しました。ある程度の貯金がたまったので何かあっても貯金の中から支払えると判断したからです。保険は保険事由が発生した場合にどこの誰にお金が入るか。 保険事由が発生した時に自分の貯金から払えるなら不要自分の貯金から払えない高額なものには加入しておくと考えています。 自動車保険・自転車保険などの個人賠償責任保険火災保険収入保障保険は必要と思い残しました。 今回解約した保険 3つ主人・医療保険・三大疾病・低解約返戻金付き定期保険 すべて保険の無料相談で見直してもらったものですが保険の必要性について説明を受けると不安になり結果的に以前より高くなり保険料が増えていました。 そうですよね、彼…
双子ママFPまゆのブログです 子どものお受験体験とお金の情報をシェアしています フォローお願いします 『自己紹介とこのブログについて』こんにちは双子ママFPの…
+++ 夫、通勤で汗をかくので職場に着くと一度着替えます。脱いだ肌着はビニール袋に入れて持ち帰るのですが、一昨日帰るなり『持ち帰った肌着めっちゃ臭いんやけど💧』本人も驚く臭いだった様で(笑私は嗅いでません💦普段から洗濯には抗菌効果のある洗剤と衣類漂白剤を入れているので洗濯したら大丈夫と言ったんですが・・・△洗って干したもの・・お日様の匂い➕α☠️取り込んだ洗濯物を畳むついでににおいを確認・・・ん?取...
中学生から通信教育を始めようと思っている方の中にはZ会を検討している人も多いでしょう。 Z会というと他の通信教育よりもや
夫・娘(小4)・息子(小2)・私の4人暮らしです。2021年からコロナの影響で無職になり、自律神経失調症を発症しました。2022年2月から超短時間勤務でアルバ…
ご訪問ありがとうございます アラフォー共働きで3人子育て中のちえです。子どもたちに素敵な経験や教育をあげるため、節約とお小遣い稼ぎを頑張る お金の話、中学受験…
トラブル1 先日 AI スピーカーがリビングと寝室両方同時に wi-fi が繋がらなくなりテレビやエアコンの操作が出来なくなった。 ススマホからAIスピーカーの設定を操作してみたがうまくいかずやむを得ず無線 LAN ルーターをリセットした。するとうまく復旧した。トラブル2
+++夫のリンゴ酢が残り少なくなってきたのでそろそろ仕込むか・・・とりんごとリンゴ酢を買ってきました。りんご:お酢:氷砂糖 を1:1:1で冷蔵庫で保存して1日1回振り混ぜます。1週間ほどで飲める様になります。単品売りのりんごあんまり良いものが無かったのはもう季節が終わりだからかな(^^;;+++++お買い物レビュー先日買った下着これからの季節薄手のものを着た時に透けない色が欲しくてリピート買い✨▽ レデ...
塾に入って3ヶ月が経ちましたが2ヶ月連続で基本の料金より高い支払いをしてきました。そして今月ようやく基本料金である約27000円でした。これで夏期講習が始まるまではこの金額でいけそうなので少し安心です。夏期講習になるとまた塾代が上がると思いま
ミニマリストを目指して暮らすアラサーのブログ 肌断食・湯シャン実践中夫婦2人暮らしの転勤族です 2021年4月から新しい地へ転勤しました iDeCo…
視力が急激に低下? 2022年3月頃から視力の低下を感じるようになり,集中力や作業効率に影響が出るようになってきました。最初は老視(老眼)が始まったのかと思ったのですが,単純に視力が低下しているようです。 具体的には,お ...
\シンプルな暮らしは節約につながる/ 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎない暮らしを目指します ◆1週間9,000円の理由◆我が家の袋…
北海道の田舎で2児子育て中のひろですお金の勉強や金運アップ術で経済的不安の解消を目指し中!在宅ワークや投資・節約などお金の話や子育て中の日常をメインに書いてま…
メインで使っていたカードのマイル交換ルートが改悪されてからこのままこれを使い続けるか 悩んでいました。 一応マイルを貯める用としては低コストで維持できつつ還元率もそう悪くはない。あえて他に いくこともないよなぁ・・・ってことで使い続けていました(今も) つい最近も改悪が発表されましたが、まぁそれでもマイルを貯める前提で使うなら低コストだし あえて変更する必要はないかなぁ・・・と。 ただ同部類のカードがもう1枚あるのですが個人的にはそっちをメインカードにしたいんですよねぇ。 交換ルートと率がよかったので今のを使っていたけどそのルートが3月でなくなったので同部類の 別のカードをメインカードにしたい…
AGクラウドファンディングの新規口座開設キャンペーンは当ブログ限定でAmazonギフト券1,000円分が貰えます
東証プライム市場(旧1部)上場のアイフルの子会社が運営する融資型クラウドファンディングサービス、AGクラウドファンディング。 そのAGクラウドファンディングが当 ...
今までもたまに書いてましたが韓国ドラマやK-POPテーマを追加しました。☕最近は上の子が小さい時にTVでやってた韓国ドラマ「逆転の女王」を視聴しています。パク…
オンワードクローゼットで夏の普段着を購入しました。 部屋着~ご近所用の服はユニクロが多かったのですが、デザインがシンプル過ぎる&最近は着たいトップスが見つからなくて。 購入したのは...
あんさんぶるスターズ 2022/7/24 発売の缶バッジが予約受付中【アニメイト】
イベント、VSGAMEおつかれさまでした。 ☆5の真くんのSPPめっちゃかっこよかったです!! 妹に見せてもらいました。あんライでも見せていただきました。 自身のカードはまだ育ててないのでうれしかったです。 育
生活保護の地域区分というものが見直しされるようです。地域によって生活保護の給付額が違うようですね。都市部は多め、それ以外は少なめ…私なりに調べてみましたがよくわかりませんでした。ただ、級地による支給額の差は3万円以上あるようです。家賃の差なんでしょう
我が家は4人暮らし。娘は5歳、息子は2歳で、自閉症スペクトラムの診断済みです。「ああ、子育てつらい…」暴れた私の話→■ ブログの歴史→■夫は税込年収300万円…
新しく始まった理想の家探しシリーズ。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探し」の記事一覧…
もう10年くらいになるユニクロのバーゲンで買ったお気に入りのジーパンなんです。 はじめからダメージジーンズ風だったのですが、いよいよ穴が大きくなってきて20代じゃないしそのままはくのはちょっと抵抗があ
★法も追い風!【住友商事】や【オリックス】大型蓄電池事業に参入!!送電線と直結
『住友商事やオリックス、大型蓄電池を送電線と直結』についてTwitterの反応 (出典 image.itmedia.co.jp) ★必見!水道水を簡単に水素水に変換!!
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 水道代のお知らせが来ました! 前回の請求は 24㎥ 5015円でした。 2022年2月~3月の請求で
料理嫌いな私ですが、まな板はヒノキです。ヒノキです(^_-)-☆ 2500円を900円と見間違えて購入してしまったヒノキのまな板ですが、価格以外はしっかり確…
単身世帯:40代の2人に1人は貯蓄100万円以下|年齢別での手取り額・貯蓄額は?【金融資産保有額】
記事を読んでいただきありがとうございます。はっぴー@happyoldage0です。 単身世帯の貯蓄額が年齢別でどれくらいの貯蓄があるのかを見ていきたいと思います。単身世帯での年齢別の貯蓄額がいくらになるのかは、金融広報中央委員会「知るぽると」 「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 令和3年調査結果」から見ることが出来ます。それでは、単身世帯の金融資産保有額をまとめてみたので見ていきます。 まず、...
★【楽天グループ】携帯事業の赤字補填か!?★【楽天証券】も銀行に続き上場準備
『楽天G、携帯事業の資金確保 証券も銀行に続き上場準備』についてTwitterの反応 (出典 dol.ismcdn.jp) ★必見!水道水を簡単に水素水に変換!!
パリピ孔明 オープニング曲フルバージョンがユーチューブで聞けるよ!!
パリピ孔明 オープニング曲って聞けば聞くほどくせになってきます。 TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」ノンテロップ映像 なんとフルバージョンもユーチューブできけるって本当に時代です
こんにちわ、リョウスケです。 私は現在約8000万円の資産がありますが、この多くが株式投資で得た資産になります。 そう考えると、株式投資と出会えたことは本当に幸運でしたね。 そもそも私は職場の友人に株式投資を進められ、「複利」という言葉を焼き肉やさんで教えてもらい実際にはじめたんですよね。 当時は「年間10%ずつ資産が増えたらどれくらいになるかエクセルで計算してみ」と言われ、言われるがままやってみたところ、とんでもない数値になったことを覚えています。 そういえば、「株式投資」のきっかけを与えてくれた友人から、「米国株」のことも教えてもらいましたし、「アフィリエイト」に関しても、色々意見交換をし…
★仏「ユニコーン」日本参入へ!! ECサイト構築支援の【ミラクル】
『仏「ユニコーン」日本参入 ECサイト構築支援のミラクル』についてTwitterの反応 (出典 thebridge.jp) ★必見!水道水を簡単に水素水に変換!!
食品ロス削減に貢献できるお得なサイトおすすめ5選*ジュニジュニ・トクポチ・ポケマル・らでぃっしゅぼーや・大丸松坂屋
お得に買って食品ロスにも貢献できる東京ガス「JuniJuni」、会員制「トクプラ」、大丸松坂屋「食品もったいないセール」に、不揃いお試しセットや産直のフードレスキューなど、私たちが気軽に参加できるロス支援情報をご紹介します。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スポーツに関する事なら、何でもどうぞ。
メダカの飼育をされている方、 投稿お願いします。
一口馬主の「東京サラブレッドクラブ」の愛馬近況を 始め、牧場見学やレース情報などを集めるトラコミュです。
あなたが日々実践している ナチュラルで簡単な体ケアを教えてください。 例えば 「冷え取り」や「おウチお灸」など 「わたしコレをやってから調子いいですよ」な体験談を みなさんで共有しませんか? *テーマに関係がない又は程遠い記事は非表示にさせていただきます。
ライフスタイル なーんでもお気軽にご投稿くださいね♪^^
ジャンルを問わず、ここでじゃんじゃん宣伝しちゃいましょう♪
海外駐在が決まったら準備が大変ですよね。情報交換してスムーズに準備できるようにしましょう!
伊豆に移住した方、これから移住したい方、田舎移住のスローライフを覗きたい方など大歓迎です。 是非トラックバックしてください♪
脳挫傷になり自宅で稼ぐ準備をしながら育児や生活関連の情報やFXの稼ぎ方や副業を紹介
年金生活なんてまだ先のこと・・・と思っていたけど あっという間に近づいて来るかも?! でも年金って難しそうで全然よく分からない! だからみんなで年金についての記事を書いて、読んで、情報交換しましょう。 ★既にもらっている人、これからもらう人も集合してね★