でぃっ!!!おはにちばんは、クミンです〜木曜日…木曜日…しんどいしんどい木曜日…【限定ポイント10倍】【楽天ランキング1位受賞】マルチガーゼケット はらぺこあ…
「車を持つor持たない」で家計はどう変わる?都市部・郊外別シミュレーション
「車は必要だけど、家計が厳しい…」「今の暮らしに本当に車は必要?」生活の質や利便性に直結する一方で、維持費が高額になりがちな車の所有。本記事では、都市部と郊外での違いに注目しながら、車を持つ/持たないことで家計にどれほど差が出るのかを具体的...
こんにちは!うさこです。 株主優待って日々を彩ってくれる素晴らしいものであることは 間違いない事実なのですが、
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます♪ 先日、住み替えの相談に夫婦で不動産屋へ行ってきました。 『【住み替え】次に住みたいエリアが高すぎる…
転職活動、正直、かなり体力使う。一人暮らしで働きながら、履歴書や職務経歴書を書くって本当に大変。最近、派遣の契約が終了して、改めて就職活動を始めたんだけど、「…
ちょっとアレ?って思うことが多い新人さん。平常心でいなければ、と思うけどモヤモヤとしてしまいます朝の掃除も、簡単な拭き掃除を取るしイベントの後の片付けも3回言…
でぃっ!!!おはにちばんは、クミンです〜『最悪…二ヶ月のパート代がパァでんねん』おっす!おひさ!おらクミン!みんな!!元気してっか?!…書き方を忘れたようです…
「照子と瑠衣」が好きです。 カッコ良いお姉様方 そして懐かしい曲の数々… 8歳上の姉が、グループサウンズのレコードを良くかけていたので 私は童謡よりグループサウンズの曲が好きでした。 乃南アサさんの本もまた久しぶりにハマっています。 「ピリオド」は登場人物に、自分を投影して...
6月家計簿公開|鰻でお祝い&プールで節約な貯蓄率30%の家計簿
お越しいただきありがとうございます!ぴん子です 年中児の子育てと日常を大切にしながら配当金生活と株主優待でFIREを目指しています のんびり見守ってもらえ…
今週のお題「最近やっと〇〇しました」 最近やっと、買ってから一度も出していないミシンを机の上に出しました。 実家に住んでいる時に買って押し入れの中で保管し、その後今の家に引越す時に持って来たものの、クローゼットの棚にしまってありました。 今回箱を開けたら中に納品書が入っていて(多分自分で入れた)、7年前に買ったことがわかりました。 そんなに前に買っていたんだ。 ちょっとびっくり。 ミシンの納品書 ミシンは、こちら。ブラザーのN39-PLです。 うろ覚えですが、購入当時にミシン教室を開いている人と知り合って、ミシンはシンプルなものが良いと言われました。 当時すでにほこりをかぶっていた母のコンピュ…
イエメンに3億円資金協力岩屋外相はイエメンの食料安保・栄養改善等を支援、USAIDと緊密WFPに3億円資金協力岩屋大臣の外務省は、中東のイエメン共和国における…
いつか泊まりたいホテル↓オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ楽天トラベルAmebaで詳細を見るみおです。一人暮らしをしていると、誰とも喋らない日がふつうにあ…
分離不安を治すためにお留守番の練習をしています。毎日、お留守番をする時間を設けていて用事もないのに外に出ることが苦痛です 笑今日は、整体に行くという予定があっ…
万博2回目その4 夫が当日予約をゲットした電力館です。人気のパンビリオンなので夫よ!でかした! 光る卵を抱えてパビリオンの中を回ります。この卵がいろいろな体験のスイッチになったりタイマーになったりしています。 一通り体験を終えて最後に入ったお部屋での光のショーさすが電力館?だけあってとてもきれいで見ごたえがありました。 ルクセンブルク列はそう長くないように思いましたが40分くらい待ったかな?一度に30人ぐらいずつ案内しているようでなかなか進みませんでした。 ハンモックのようなところに座って(ねそべって)見るシアターが楽しかったです。涼しいところでちょっとした休憩になりました。 大屋根リングに上…
デニーズで無料のバースデーデザートをいただく 2025|今年はリニューアル!
デニーズで無料のバースデーデザート(パンケーキ)を食べてきました。今年は内容がリニューアル。デザートの写真やクーポンの注意事項も掲載しています。
【2025年6月】二人暮らし夫婦の家計簿|海外旅行で赤字… それでも安心できた理由
東京都内在住、32歳夫婦の家計状況を公開。2025年6月の家計簿をふりかえりました。海外旅行の予約で家計は2025年初の赤字に…。それでも不安なく過ごせたのは、年間予算とポイント活用のおかげ。家計が崩れなかった理由を紹介します。
どうも適当夫婦です。 2025年6月の家計簿を公開していきたいと思います。ぜひお楽しみください。 家計のルール 適当夫婦は以下のルールで家計を管理しています。 月1回(月末〜翌月初)家計簿をつける 給料(手取り)から各々が支払っている固定費とお小遣い(約5万円)差し引いた残りを家計に入れる ボーナスは2人で相談の上、家計に入れる額を決定 ルールはふわっと適当に決めてます〜 2025年6月の家計簿 それでは早速、適当夫婦の家計簿を公開していきます! 2025年6月の結果はこんな感じになりました。 項目 2025年6月 2025年 収入 520,000 5,560,394 家賃・ローン 200,1…
前回、オーガニックショップで買ったお高めな米麹で塩麴や醤油麹を作ったけれど、発酵力がイマイチでした。 今回買ったのは200g227円(税抜き)で、価格は普通。 個人経営の小さなスーパーには、大手スーパーでは見かけない品もあって楽しいのです。 暑いので、1週間あれば塩麹が完成するでしょうか・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 10泊11日の息子宅の手伝いから帰宅直後、孫たちの七五三の予定を娘が知らせてきました...
【ポイ活ゼロ】知らないうちに勝手に貯まったVポイントの使い道
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
【追い金】女の☆は女なのかね?大切なのはここじゃね?と、思った件
皆様こんにちは!いつもありがとうございます \(^o^)/ 先日、ミナミに行って来ました (^-^)/外国の観光客多いなぁ (゚∀゚)...
オーディブル最高すぎ! 毎日本が1冊は読めそう。 7月限定で、プライム会員なら無料体験したら3ヶ月無料になるみたいだよー 僕は前に加入したことあるからか、1か月だけ無料。 ほんま初回の人がうらやましいー ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
お約束通り、水曜日に合否のご連絡を頂きましたその結果、無事に採用頂きましたよ〜受けた所は、ファミマです。これで夕方ファミマ、2ヶ所のファミマ合わせて、トータル…
※子どもが小さい時の思い出私はお金が好きでお金を貯めるのが大好きです。出来るだけ物を買わないミニマリストを目指しているのは貯金したいから、です。安く買うた...
宮島〜呉〜尾道〜福山〜笠置〜岡山〜備前〜赤穂 アラフィフ夫婦2泊3日旅(後半)
宮島〜呉〜尾道〜福山〜笠置〜岡山〜備前〜赤穂 アラフィフ夫婦2泊3日旅(前半)
十三の商店街 アラフィフ夫婦ぶらぶら散歩
大阪三大商店街の一つ、駒川商店街に行ってきました。
アラフィフ女子。食事のお誘いがしんどくなってきました。
アラフィフ夫婦富田林ぶらぶら散歩
八尾ぶらぶら散歩コロッケ対決とTopsのチョコレートケーキ
念願のバインミーを大阪桜ノ宮で食べてきました。
大阪梅田で大人女子会 昼飲み〜夜飲みまで
アラフィフ同期会
50代夫婦・給与日から10日目の家計振り返りなど
久しぶりの更新
【金投資】GDXJ(金鉱株)含み損からの脱出!純金信託(1540)の成長投資枠へ。
【ダイエット】継続してます。「あすけん」で安定体重維持!間食注意…
ワッツ(100均)家計簿の効果!「見える化」すると意識するもんだ。
【大地震は本当に来ない?】予言は外れたけど、今こそ備えるべき理由
✅ 「7月5日大地震予言」は外れた。でも本当に安心して大丈夫?2025年7月5日、一部のSNSやネット掲示板で「この日に大地震が来る」といった地震予言が話題になりました。結果として、日本では大きな地震は発生せず、多くの人が胸をなで下ろしまし...
北海道なんですがね、東京さんより暑い36℃があったんですよ。 んでその翌日は29℃。 気温差にして-7℃なんですよ。 数字だけ見ると、 うわ~~下がったな…
夫ボーナスを引き出してきました。そして42万円をネット銀行口座に移動。このお金は毎月7万ずつ引かれるので手をつけたらいけないお金。半年後にはこの口座からなくな…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎夏休みのお…
ご訪問ありがとうございます。結婚9年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます♪ トカラ列島の地震や、7月5日の予言?もあったので、 非常食や缶詰をチェックしたところ、ほとんど賞味期…
こんばんは🍀いつもイイネ等ありがとうございます✨娘が合宿のお金や申し込み用紙持っていくの忘れたり、息子がプール帽子忘れたり。私のキャパがいっぱいになるとサポー…
私立薬学部に通う長男。 授業料が高いー!と思っていましたが、 長男の話を聞いて納得しました。 今回の実習で使った試料は一人1万円や。失敗した人は替えがないか…
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます♪ 今年の年初くらいから使っていたラロッシュポゼの下地とエトヴォスのファンデーションが、少し重く感じ…
主婦歴も四半世紀を超え、たくさんの食器・調理器具を使ってきました。食器の中で一番割ったのは毎日使っているグラスだと思います。IKEAの定番品を買い足し続けています。IKEA REKO イケア レーコ グラス, クリアガラス コップ 6ピース 201.378.51posted with カエレバ楽天市場Amazonその次は食器で、続いて急須です。急須は持ち手や注ぎ口など出っ張った部分が割れたり欠けやすい。使用頻度のわりには買い替えてきました。最近、...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎今年のふる…
万博2回目その3 いのちの遊び場くらげ館パビリオンには入りませんでしたが、外のいのちの揺らぎ場はすぐに見学できます。想像の木に子どもたちの作品が飾られていてかわいらしい感じに。子どもたちが喜びそうな体験、遊びもたくさん用意されていました。 オマーン赤が印象的外は気軽に入れるのでたくさんの人が座って飲食したり休憩していました。 初めて大屋根リングに上りました とても景色がよく万博の姿を一望できます。 お花もたくさん植えられていてゆっくりお散歩するのもいいですね。 夕方になり唯一3日前に予約が取れていた未来の都市パビリオンへ 西ゲートよりまだ海岸側で遠かったけど海側の景色がきれいでした。 シアター…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
250707 ドラマレビュー 「PITT」ノア・ワイリー主演 ERの続きと思って見ましょう!
250707 ドラマレビュー 「PITT」ノア・ワイリー主演 ERの続きと思って見ましょう! 医療ドラマ好きとしては外せない一本、ノア・ワイリー主演の『PITT』英語の先生が「1話見たけど面白かった。評判もいいよ」と教えてくれました。 25/07/07現在 U-NEXTで独占配信中 www.unext.co.jp 面白いかったので、5日くらいで15話全部見ました(^^)/ もともとERの続きとして製作される予定だったけど、ERの製作総指揮をしていたマイケル・クライトン(亡くなられている)の奥さんが、許可しなかったので、別のドラマとして製作された、と聞きました。(結局、裁判起こしたみたいですけど…
【2025年度】高配当のTOYOTIREで豊かな生活を!配当生活への道【2025年12月期】
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。今回は高配当銘柄であるTOYO TIRE(トーヨータイヤ)の紹介をします。 家族の教育費が増えてきたときの生活資金や将来の老後の生活資金をまかなうことが ...
執筆者:小山英斗2024年から始まった新NISAは、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」を併用でき、非課税期間も無期限となったことで、これまで以上に長期的な資産形成がしやすくなりました。
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
九頭(くず)と申します。 先日、税理士試験直前ということで受験生の皆様の励みになればと思い 以下の投稿をxにてさせていただきました。 今年の税理士試験は厳しいかな と思っている方にこそ聞いてほしい 税理士試 …
2025年6月の家計簿になります。今月はやぁーっと長い長い赤字トンネルから抜け出し、久しぶりの黒字を記録しました。本当に長かったぁ。新築を建ててからというもの色々な出費がありまくりで焦りましたが、何とか黒字までたどり着けました。そんな202...
収入 400,000(平均値で計上してます) 支払い ★固定費 ◎家賃 113000 ◎電気 17381 ◎ガス 10457 ◎水道 29827 ◎au1台分 3523 ◎楽天2台分 3284 ◎jcom(wifi+固定電話) 6533 ◎夫こづかい 50000 ◎保険料 ...
無職おばさんです マラソン中の今日が5日!! 暑いですねえ~7月になったらエアコン入れてもいいことにしてるんですが喘息もあるしタイに行った時に思ったんですが普…
投資資産1億円に向けた長い道のり。2025年6月分の投資実績まとめです。保有銘柄と投資額、構成比率やこれまでの損益など、投資家の皆さまの参考にしていただければ幸いです。6月は米国株が各指数で最高値を更新、資産額は大幅に回復マイナスとなりました。
イオンカードの新規入会キャンペーンは毎日5%OFF!期間限定のお得なキャンペーンについて解説
2025年7月1日より開始した、イオンカードの期間限定の新規入会キャンペーンについて解説します。対象店舗で1か月間毎日5%OFFになります。
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 京抹茶
【株主優待生活】サンマルクHDの優待カードが届きました!
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 桔梗信玄餅
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ アポロ|4月4日から値上げ
ありがとうございます!初めて自力で
【株主優待利用】サンマルクカフェのじゃがバタデニッシュランチセットでおやつ休憩
【株主優待利用】チーズ&ドリア.スイーツでホットペッパー限定500Pを使いたい!
【株主優待利用】東京ドームシティでも20%OFF!BAKERY RESTAURANT C
【株主優待利用番外編】倉式珈琲店のスタンプカードでハムチーズホットサンドモーニング
【株主優待利用】ここでLAKOLEに出会うとは…パン食べ放題のブレッドガーデンでひとりランチ
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ クッキー&クリーム
【株主優待利用】昨年10月メニュー改定!久々の倉式珈琲店でピザトーストモーニング
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 濃厚リッチガトーショコラ
【株主優待利用】台湾小籠包で石焼ごはん&小籠包、映画チケットサービスも
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 京のはんなり白あん大福
不安も希望も願望もいらない
ZOOMでリアルタイム断捨離®!仲間とやると愉しい~!
永遠に見つからない相棒にさようなら
3分掃除を毎日の習慣に
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
リフォーム後、初めての換気扇掃除。
お香のある暮らし
服を断捨離。
【断捨離】居心地良い空間づくり▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
所作を整えることでバリア? 自分の魂がどんな周波数を選ぶか? それが未来なんだ。
揺らぐ決断
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)