毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。 sho.ko(しょこ)です。 暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供…
おはようござます 昨日は午前1時30に就寝 本日は10時起床 昨日に引き続き、今日もなんかだるくて、気力がない。 キッチンに洗い物がたまってるし、一…
#処分できないもの捨てました!手放した数665~676IN612~617
処分できない子供のものなど処分しにくいもの捨てました こんばんは▼1つ目の記事 『【母の日】2024年#お母さんが喜ぶギフト&IN6…
ようやく陽気もちょうどよくなってきたので庭に残っていたものを片付けました。45Lのゴミ袋2つ分でまとまりました。時間はたいしてかかっていないんですけどずっと気になっていたからとりあえずやっとスッキリしました。残りはまた業者に頼むことになりそうです。...
今日は100均で買ったミニチュアソファーをりめいくしてみたこんなプラスチック丸出しのソファー硬そう〜座り心地悪そう〜ということでちょっとリメイクして見ようと思…
【とまと塾】過去の授業記録記事を1ページにまとめました。また、感想記事を2つご紹介しています。
こんにちは。 理科の中学受験準備講座「とまと塾」をオンラインでやっている「とまと」と申します。 当塾開校からこれまでに記録してきた授業記録記事を1ページにまとめました。 また、顔合わせの感想記事を1つと、こどもラジオの感想記事を1ついただきましたので、ぜひご紹介させてください! もくじ とまと塾の授業記録記事をまとめました 顔合わせの感想記事をいただきました こどもラジオの感想記事をいただきました おわりに とまと塾の授業記録記事をまとめました これまで「とまと塾」では、初めての生徒さんをお迎えするたび、そして新しい単元を実施するたび、必ず記録記事を書いてきました。 ただ、その記事を読むために…
いくつになっても??I Love mama母の日…墓前にて。。。ありがとう😊そして、、いつものように家族を見守っていてね❤️ってあれやこれや、、願い事ばかりを…
こんばんは ^^ 日中更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます! 『もう1回食べたい!おすすめのお取り寄せスイーツ』 こんにちは ^^ 昨日…
初めてのパン屋さんですよ。よう治。ブルーベリーレアチーズ生食パンと抹茶あずき生食パン買っちゃいましたどちらも美味しいのですがブルーベリーの方が、よりモッチリで…
旬の筍でお料理したものとマイヒットな箸置き【楽天お買い物マラソン】
嬉しいことに旬のたけのこをとても たくさんいただいたので色々なお料理にして美味しくいただきました(^-^)丁寧にアク抜きもしてくださっていた綺麗な たけのこだったので調理もとっても楽荒めのみじん切りは鶏つくねの具材に
セックスって人によって認識が違う特に男女の間には大きなズレがあるいや、同性でもズレはある私は愛情表現の一つにセックスはある好きな人じゃないとできない男は性欲を…
ダイソーでうちわを買いました♪ 八の字?にくるんと小さく畳めるやつ! 色柄が種類豊富でした^^ スイカとオレンジ?と迷って・・キウイにした♡ けど、この手のうちわを昔も壊したことのあ
アラフィフ◎分け目が気になり始めたので買ってみた『セザンヌのヘアシャドウ』
ご訪問ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワークママです夫・私・娘・トイプードルの3人+1匹暮らしです…
先週、残業から帰ったら置いてありました。 何の予定もなく。相談もなく。 相変わらず、何かを買いたいくまさん。 必要ないって言ってるんですけどね。わたしの晩ご…
順調に減ってきました😌 ひとえに重量どうな子守りのおかげ('◇')ゞ 2歳児と5歳児は、すさまじく動くので、 追いかけるだけでへとへと( ´Д`)=3 フゥ 朝飯 鯖の残り(油乗っていて、一切れ食べられず。。。_  ̄ ○ コーン(缶詰)とアボガド(冷凍)のサラダもどき 海...
こんにちは ^^ 日中更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます! もう1回食べたい!と思ったおすすめのお取り寄せスイーツ ♡ いつもは買えな…
【休日・祭日】や【和暦・西暦】をすぐに確認出来るサイトを紹介。
長年、私のお気に入りサイトに入れてある便利なサイトをご紹介。【休日・祭日】や【和暦・西暦】がすぐに分かります。
#今一番欲しいもの&ユニクロIN610、611近沢レース&手放した数662~664
近沢レースのタオルハンカチ とユニクロのショーツ こんにちは前記事に引き続き訪問ありがとうございますその記事にも載せた↓ 『…
【無印良品】見た目も使い勝手もイイ!緑の魔女から無印良品に乗り換えた洗剤
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTYLEライター*ESS…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 毎日12時は暮らしの記事を、た…
こんにちは!カカです。今日も見に来ていただきありがとうございます😊。母の日のプレゼント母の日ですね!昨日、東京から遊びに来た姉と姪っ子と、我が家の家族で夕食を…
昨日の面会では、なんか顔色良くないなーって思った。 もうご飯も食べれんなって、ゼリー食べて薬を飲む、と言っていた。新しい薬も追加されてた。 母から、意識無くなったら?耳だけは聞こえるらしいからそん時は話しかけて、とか言われた。 病院は安心やし、こっちの心身の負担も比べもんにならんくていいんやけど、面会時間が1日のうちで30分だけ。家ならずっとそばにおれるけど、なんかあっても病院みたいにすぐに看護師さんが来れるわけじゃない。無理やろーって母は言うけど。 毎日、息ができなすぎて死にそうになる瞬間があるから、今日は、明日は、私や父に会えるんやろか(もうだめかもしれん)って思うとか言われたら。どうする…
セリア*ラクして便利!アレの開け閉めが超簡単になるキッチンアイテム♪
開封後の冷凍食品って、ゴムをかけたり外したり、使うたびにちょっと面倒💦買ってみたモノそこで、セリアの「冷凍食品用袋キャップ」!以前ご紹介したラクチン便利な袋キャップに、このたび冷凍用バージョン→スライドタイプとワイドタイプが出ました♪■関連記
こんにちは ^^ 昨日更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます! 『《40代》スッキリ見える!夏の大人カジュアルコーデ』 こんにちは ^^ …
*金曜日、夫が休みだったので学校が終わってから学童には行かず夫が学校まで迎えに行って帰りました。親が休みの日は、学童も休みにしてます。私が仕事から帰宅し、私はすぐにランドセルの中を確認するので(主に連絡帳)リビングに置かれたランドセルを持つとかるっ!!!
【コンタクトケースの使い道3選】旅行だけじゃなく普段にも使える!意外な再利用方法とは
コンタクトレンズを収納するケースが余っていませんか?捨ててしまってもいいのですが、意外とこれが使えるんです!コンタクトケースは液が漏れないよう作られているので、旅行の時にスキンケア用品やシャンプー&リンスなどを入れて持ち運ぶと便利ですね。でも旅行の時だけではなく、普段にも使えるコンタクトケースの使い道を3つ紹介します。
先週の外食デー。昼間は何とか持っていたのに、会社を出ると雨。最寄り駅についたら土砂降りでした。たくさんの人が雨宿りしてた。暑かったり寒くなったり。行こうかなー…
【庭のバラを飾る】ピンクのバラ色々♬パレード、玉鬘、ラ・レーヌ・ビクトリア、クロード・モネ
おはようございます♬庭のバラを紹介しないうちに、どんどん暑くなって咲き進んでしまいました( ̄▽ ̄;)慌ててちょっと写真を撮って飾ったので紹介しますね。今日はピンクのバラ特集~✨こちらは「玉鬘(たまかずら)」です。ふわっふわの白に近いピンクのカップ咲きでとって
おはようございます。暑さ寒さに関わらず、毎日数回の散歩。昨日は暑かったせいか、昼間の散歩は人も犬もほとんど見ず。夕方の散歩は暑さもマシになったからか、犬も人も多々。草に埋もれつつ進むと道をおおう草はなくなり登りきると堤防の自転車歩行者専用道路へ。最近はこ
フラグメントケース買いました!少しの現金とカード5枚に家の鍵までコンパクトまとまって最高です!
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 フラグメントケースを買いました! 便利!!! もくじ フラグメントケースデビューしました おわりに フラグメントケースデビューしました とまと氏、謎のケースを買いました。 その名も、フラグメントケース。 フラグメントケースって何? フラグメントケースとは、小さなファスナーポケットに、数枚分のカードポケットが付いたコンパクトなお財布。 基本的に薄型で、ファスナーポケットとカードポケットのみといったシンプル。サイズも小銭入れかカードケース、あるいはスマートフォンくらいのものが主流です。 お札や小銭をたっぷり入れるお財布とは違い、小銭…
年末のお休みに1泊で40周年なディズニーランドに行ってきました アメブロをさぼっていた期間の思い出記録です。そのうちしれっと日付を1月初めに変えます笑 クリス…
お母さんが喜ぶギフト お母さんが喜びそうなことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはようございます1日早…
DAISOセリアで焚き火チャレンジ✴︎第2回目✴︎失敗だらけ
第2回焚き火チャレンジ麻紐だけでは着火できず、ティッシュも使って着火。でも、今回はすぐに鎮火。これは2回目の着火。今回はDAISOのクッカーを使って、焚き火で…
中学生になった長男遂に自分の部屋にベッドを置きました〜選んだベッドは 愛知県瀬戸市3兄弟ママでもあきらめない!暮らし×インテリア整理収納アドバイザーE…
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
おはようございます 今日もいい天気 窓を開けるとひんやりした空気が気持ちいい 昨日、寝たのは午前1時30ごろ、、、 遅くなってしまった、反省 テレビ…
先日、オンラインイベントがあったためサポートスタッフとして入らせてもらいました。この運営者さんたちのお陰で色々なものの捉え方が変わり、とても生きやすくなった。数年前、一人であのまま過ごしていたら多分今でも悶々とした日々を過ごしていたのだと思います。成長させてもらえて本当に感謝です。趣味で培ったスキルが役立てられた上にサポートスタッフとして少しでも感謝の気持ちを表せていただけて良かったです。また何かしら役立てる機会があれば頑張りたいと思います。今日も読んでくださりありがとうございました。イベントのお手伝い
スタバのメロンフラペチーノ。 くまさんはまだ飲んでない。わたしは、こっそりとひとりで飲んだけどさ~♪ 終了するまでに行かなくちゃ!と何度も言うので、行ってきま…
レターパックやクリックポスト。オトクで便利な郵便局での発送方法の一覧
川崎市宮前区で、不用品買取や大人の断捨離を支援するアニー堂です。田園都市線梶が谷駅から、鷺沼駅行バスで10分、…
この1年間で履いたけれど手放した靴があります Kayokoです 数あるブログの中からこちらにご訪問してくださりありがとうございます♪ 私(50代)・夫(50代…
ついに…紫陽花が準備に入りました⁉️庭の隅っこに追いやられてしまった鉢上のあじさい意味もなく?支柱をしていたワタシ笑笑ほったらかしだった紫陽花が。。青々と葉っ…
サ飯はもう、サウナの一貫と思ってますが草加健康センターの人気サ飯が冷凍で、しかも自販機で帰るんです!帰りの駐車場にこんなんあったら買いたくなっちゃいますよね。…
5月の花粉症◎初夏を感じる頃にはイネ科花粉がやってくるのね…。
ご訪問ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワークママです夫・私・娘・トイプードルの3人+1匹暮らしです…
こんにちは夕暮れウォーキング中〜フィットネスのアプリからあと228kcalで目標達成ですよ!って通知がきてたんだけど消費エネルギーの目標、240kcalだよ…
今日は(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 健康とご飯の話 健康に何の問題もない頃ってのは 割と何でも好きなものを好きなだけ食べてたりしましたが。少しずつ歳を重ねたりなんかしてあ・・・なんかしんどい とか胃がもたれるわとか、更年期障害が出ちゃったり 尿路結石とかになっちゃったりしていくと食事内容がどんどん変わって参ります。2019年5月のわたしの食事2014年7月からブログを始めて朝昼兼用ご飯と、晩御飯1日2食のご飯を毎...
こんばんは。NORIころこです(*^_^*) 今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ! 今日は、 午前中 パパさんの実家に行って来ました(*^_^*) お義母さん、元気
汚部屋の住民ですが、ロボット掃除機「ルンバ」を12年使っています。 汚部屋の住民は、床に物を置く 汚部屋の住民は、床に物を置く習性があります。 仕事や出先から帰ったら、そのままカバンを床に置く。 図書館で借りた本やレンタルDVDも、とりあえ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)