ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
断捨離&片づけ、収納方法の見直しを経て、憧れのスッキリ空間を目指しています!
片付けたり掃除したり収納を考えたりするブログ、だったもの。
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築37年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け20年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
2017.12月にマイホーム購入。 夫.娘.息子.愛犬と暮らしています! 子供やペットがいてもすっきり暮らせるために 片付けしやすい収納を心掛けてます´`* 暮らし/収納/掃除/料理……時々子育て等を更新中
おかたづけろぐでは不用品回収を中心とした、お家の片付けやお掃除について様々な役立つ情報をたくさん発信していきます! https://okatadukelog.com/
歳月を経ても色あせない、シンプルで機能的な住まいを目指して。イエマガさんにて連載再開しました。
子育ては卒業しました パートナーと愛犬と一緒に、これからは自分のために生きたいと思う平凡な毎日です
病気がちで亀の歩みですが、汚片付けマラソン1周目は無事完走。まだまだスッキリするまでダラっと頑張ります。
50代で購入した中古マンションをリフォームして生活。親の在宅介護を経て、現在は夫婦二人暮らし。人生後半に向けて暮らしやすい家にしていくのが目標。親の家の片付けも目下の大きな課題です。
主婦が自分らしくちょうどいい暮らしを模索するブログ。子育て・インテリア・収納・雑貨・節約情報など。
60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
スッキリ片付いた家を目指してお掃除・断捨離 始めました。
難病の夫と高齢の父親と私の老老老街道行きながら 居心地の良い暮しを目指しています。
超プチプラインテリアでスッキリ暮らしてます☆片付けや整理整頓、収納に関する自宅セミナーも開催中☆
知ってると人生がちょっと豊かになるような記事を発信しています💞
統一感があってプチプラ、子供が居ても気持ちに余裕のある生活がモットー。汚部屋から解放されてストレスフリーな生活を送る母の奮闘記録や、日常を切り取ったブログです。
年少息子と2歳娘の子育て中の専業主婦です🌸最近、マイホームに住み始めました😊子育てと家、暮らしについてブログを書いています。
日々の節約、旅行などいたって普通の生活をつづっています。 穏やかな暮らしが目標です。
片付け始めて8年目。まだまだモノに溢れているアラフィフ夫婦の『物・心・身体』の お掃除&片付けブログ。
3LDK、5人暮らし。よりラクに暮らせるように日々家の中を整えています^^
ナチュラル・北欧インテリア好き。整理・収納、インテリア、家事、子育てで体験したことなど・・・日々の暮らしのいろいろをつづっています。
おうちを整えるための「片付く仕組み作り」、模索中。整理収納アドバイザー1級とクリンネスト1級も取得しました。片付け・掃除を後回し、使わない物をため込んでいた生活はもう終わり!スッキリ心地よい暮らしを目指します。
4歳長男、1歳次男と80平米の建売戸建てで暮らしています。居心地のよい住まいづくりや、日々の経験から感じたことを思うままにつづっています。
はじめまして* 4月まで育休中、、ラストスパート、何とか家を片付けたい奮闘日記です^^
ADHD+アスペルガー。レトロ雑貨/インテリア/建築/書物/アート/異文化/脳/感覚。片付けられない人間。
片付け苦手な主婦のための頑張らないお片付け掃除のやり方を情報発信しています。ずぼらだってやればできるんです!40代ずぼら主婦の手抜きライフをお届けします。
ライフスタイルをすっきりシンプルにしたいと思っています。整理整頓・断捨離をして、家の中も生活スタイルもすっきりさせたいと試行錯誤しています。
断捨離・引っ越し・生前整理・遺品整理など、ライフスタイルが変化したときに発生するのが片付け・清掃作業です。このブログでは大きな負担がかかる片付け・清掃作業を少しでも効率的に進めるためのコツや節約のポイントをご紹介します。
文房具を愛で顔のいい男たちに愛を捧ぐオタクがミニマム・シンプルな生活を送るため試行錯誤するブログ。ジャニオタ収納・ほぼ日・無印良品など。
北欧インテリアとセルフリノベ / 4人家族の整理収納 / 健康や食に関すること / たまーに白樺細工
やっこによる断捨離ブログ。片付けの様子のビフォーアフターを記録しています。
ずぼらなあま(母)の、片付け奮闘記!! 片付けが苦手な2児の母です。 片付けについてや、日々の出来事、子育てなど、日々思うことを書いていこうと思います。
すっきり心地よく暮らす工夫ついて。インテリア、整理・収納、家事、ガーデニングなどの日々の記録です。
モノと心を整える。断捨離、整理収納、お片づけ育、家事効率、インテリア、暮らしのヒントをご紹介。
片付けが下手な主婦が、色々な物への執着を手放しながらシンプルライフを目指しています。大人ナチュラルなお家が理想です
断捨離を始めて数年たちました でもまだまだ要らないものあります
雑貨好き。でもシンプルに暮らしたい。整理片付けに拍車をかけ記録するためのブログです。
片付け・掃除が苦手な主婦が、ヒトとしっぽの家族が心地よく暮らせるおウチを目指します。
家中をシンプルにしたい。整理収納・掃除・家事・DIYなどについて書いています。
買って、使って、片付けて。同じようなことの繰り返しの日々。でも、振り返ると、少しは変化してる...といいな。
子ども3人44歳のワーキングマザー。片づけ、ラク家事で好きなことできる時間を!めざせシンプルライフ!
52平米に家族3人。狭いマンションでも快適ライフを。100均で住み易く、なんちゃって北欧風を目指す!
掃除や片づけを勉強・実践中。ナチュラル洗剤のお掃除や無印良品の収納グッズにハマっています。
ダメ主婦がちゃんとした主婦になる!! 場面緘黙の兄と発達障害の弟と猫5匹に振り回される毎日・・・
使いやすい収納方法を研究中。DIY、インテリア、日々の生活の事などを日記にしています。賃貸アパート。
ダメダメ主婦のぴよ子がスマートな主婦をめざし、頑張り始めた日々を綴ります。
独身アラサー実家暮らしの会社員。平日20時〜24時を中心にひとり黙々と趣味活動にいそしんでおります。
断捨離を通じて、身もココロも身軽になりましょう♪どうぞお気軽にお立ち寄りください。
夫と1歳の娘との 3人暮らしです。 小さい子がいても 片付けやすいお家を 目指しています。
3LDKのマンションに家族5人暮らし。 物で溢れた家を片付けて、心地よい家を目指します!
日常のこと、お出かけのこと、お買いもののことなどを綴っています^^
2LDKのアパートで主人と息子の3人暮らし。原状回復前提のDIYや収納についてつづっています。
ハンドメイドや収納、インテリアなど趣味のブログです。 アラフィフ主婦、最近は後々のことを考えぷち断捨離にはまっていますが、モットーは収納用品を買い足さずある物でやりくり収納、ざっくり収納で隙間を圧縮せよ!です。
シンプル・モダン・シックインテリアで無駄がないセンスある生活を目指すブログ 一人暮らし 海外ブランドインテリア
コンビニ弁当から全国食べ歩きまで、ありとあらゆるグルメをレビューします!
片付けも掃除も苦手だけど快適な住まいを目指して努力の日々。
ベトナムで半ローカル生活中。すっきり片付けて暮らしたいのになかなか片付かない試行錯誤の奮闘日記。
仕事をしながら生活を楽しみ習い事をし、家の整理、あな吉手帳術とゆるベジインストラクターをしています
散らかし男子が断捨離、こんまり流で片づけに目覚めた。持たない暮らしに憧れ、ミニマリストを目指します。
夫婦とペットで2LDKのアパートに住んでいます。スッキリとラクに暮らすのが目標です。
収納を考えることが好きで、整理収納アドバイザーの資格もとりました。 整理整頓で、暮らしや人生を変えれるお手伝いをしていきたいと思ってます。 そんな収納オタクのブログです♪
おかあさんをしながらの「心地いいくらし」探し。シンプルな生活を綴ります。
2015年 3LDKの新築マンションに入居* 男の子2人をもつワーキングママです(^^) インテリア、収納、片付け、こどものことなど、 家と家族の変化を記録する日常ブログです*
配偶者が単身赴任先の地方都市で築古物件で快適生活を送るべく奮闘する様子を紹介しています。
タイトル変えました♪(旧:ADHD傾向親子の汚片付け日記)
元汚部屋住人のブログ。整理・収納・お片づけ・インテリアetcプラス子育て日記
趣味を捨てずにシンプルに生きるべく試行錯誤してます。
2DKで3人暮し。狭くて古い我が家だけど来客多め。だから我が家に合った物量と整理収納でスッキリとお客さんも居心地のいい空間目指します!断捨離(捨て活・素敵な物選び)整理収納・掃除・楽なハウスキーピングの工夫、ちょっとずつ頑張ります。
繰り返し攻撃してくる母との確執。
14?激狭ワンルームから18?1Kへお引越し!心地いいお部屋を目指します♪
挫折にもめげず、3回目で成功!人生変わるか検証中。40代後半。飽きっぽいのに凝り性。
ハンドメイド・旅・本・食・ 無印・かご・北欧モノが好き。 →ミニマリストに変貌中
《イラポ=イライラポイント》 2LDK賃貸マンションで3人暮らし
片づけ・掃除が苦手な主婦が、断舎利に目覚めました。 家族の癒しとなるマイホームを維持します。
2005年5月生まれの長男、2007年2月生まれの次男、2013年7月生まれの三男の日々の事など書いてます。
まいにち素敵に暮らしたいと願う ゆるーくゆるーく生活してます
2LDKに赤ちゃん含め5人、シンプルで効率良く、居心地良く暮らしたい。 無印/100均。時々IKEA。
結婚して15年。私も旦那も子供たちもケアしていかないと。暮らし丸ごとケアして目指せスッキリ生活!
大雑把で直感的タイプ。家計管理も苦手な整理収納アドバイザー。キラキラやパステルカラーが好き。
小学生双子の母です。子育て仕事に親のこと、日々奮闘ですがシンプルな暮らしを目指して。北欧、無印。
新築に引っ越しもうすぐ2年目突入!片付け掃除が苦手ですぐに汚部屋化する我が家をなんとかしたい。時々趣
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ネットカフェ好きな人!ネットカフェでバイトしてる人!何でもどうぞ^^
主婦でも独身でも、40歳以上の女性が書いた日記であればトラバってください。 共感できる部分もたくさんあると思います。 これからの人生の栄養分をくださーーい! ※アフィリエイト目的の方はご遠慮ください。
何もなく過ぎていった一日。 いつもの道を歩いていつもの場所を通る。 そんな「なんでもないいちにち」の一瞬を切り取った写真をトラックバックしませんか?
山口県やお隣の広島県大竹市、廿日市市に関連する情報は何でもOK!ご自由にトラバしてください!
初盆、新盆にかかわらず冠婚葬祭にすべてのコミュニティーとして集まってください!!
夏が終わるときって 何だか?物悲しいですね 残暑のこと、 夏休みのこと。 表現は自由です。 一度しかない今年の夏。 お祭り行きました?花火みました? アイスたべました?
皆さんが日々考えていることやライフスタイルなど、様々なトラックバックをお待ちしております。男性女性問わず、自分らしく生き生きと過ごしている方々のご意見などを、ぜひお願いします。
映画「食べて、祈って、恋をして」観ましたか?
アナたちがドイツに来たのでラーメンを食わせました。始めて食べたのに、スープも全部飲んで満足。 あなたの食べた美味しかった麺類書いてください、インスタントでもいいですよ、 何かを加えての簡単レシピも大歓迎!二人で食べた夜明けのラーメン話なんてのも・・・笑
お片づけの実例やお片づけのbefore & after、お片づけ奮闘記事。 収納のテクニック、便利な収納用品等々...。 収納や整理整頓等、お片づけに関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてくださいね(^^)