現マンションは、更新したばかりだし、もうちょっとここで頑張るべき?と気持ちは揺れっぱなしでした。 どのタイミングで、転居と転職をするか、難しい選択でした。 不動産屋さんに問い合わせてみると、やはり64
曇りときどき晴れの本日、それなのに最高気温は33.6℃。ぬるく包まれるような一日でした。このところ天気が良くなくて、洗濯ものが徐々に溜まってきています。冬場だったら洗った物を部屋干ししても、臭いが付かない土地柄ですが、夏場はそうもいきません...
雨漏りのする家から避難してきた姑。私には同居は無理だと改めて実感
久々の大雨です。そのせいでカエルが大発生しています(涙)玄関を出るとカエルだらけ…歩く度にぴょんぴょんと飛び跳ねるので踏みそうになるし体に飛びついてくる事もあるので怖いです。でも農家さんにとっては恵みの雨ですよね。姑が泊まりにきた夜昨夜は姑がうちで寝ました。旦那の実家は目と鼻の先にあって、姑はそこに住んでいるのですが普段はうちか、旦那の姉の家のどちらかに行く事が多いので実家はほぼ夜寝るだけの家にな...
昨日、急に思い立って、UR賃貸住宅の内覧に行ってきました。 朝、現地のUR事務所に電話をしたら、すぐに見れるということでした。 狙っていた、東京郊外の団地です。 横須賀から二時間近くかかったのですが、
自分がご隠居世代になって思うことは、やたらと小さな我慢を強いられてるなと感じます。貧乏なのもあるけど生活全般が息苦しいんだよね。日常の物価高騰の対策として、17時からスーパーの20%引きをチャックして、18時には30%引き、19時過ぎには半額品をチェックして…
預けていたゴールドがない!そこに”現物はない”というインチキについて。
もう5年ほど前から、現物資産に切り替える重要性についてブログで何度も何度も発信してきたと思います。理由はとてもシンプル。いままでそこにある、価値があると思っていたものがいよいよ崩れる時期に来たからです。価値があると思っていたそこに預けている
大量のカエルに泣かされる毎日カエルに泣かされています!先日からカエルの事を書いていますが、今日は屋外のゴミ箱を動かしたら、ピョンピョンと20匹ぐらいのカエルが跳び出してきました。ぎゃ~!!って叫びながら一瞬逃げたのですがこのまま居座られるのも嫌なので、ほうきで誘導して周辺の田んぼにお帰り頂くようにしたのですが…玄関とか物置とか家の壁とか、あらゆる場所でカエルがピョンピョンしていて全部で何十匹いるのか...
今日は朝から大雨でした。いや、昨日の夜から降っていたようです。しかも雨足が半端無かったので、雨合羽着て自転車で仕事に行きました。傘さして歩いてもずぶ濡れになりそうなくらいの激しい雨なので、どうせなら自転車でサッと行った方がいいと思いました。...
↓↓ 正社員採用の話の続きです40代後半、正社員採用の話が舞い込んで来た!?以前ブログに書いた事務職の...https://youhodou.jpアルバイトを掛け持ちする私に正社員の仕事を誘ってもらえたのはまさに願ってもない明るい知らせいてもたってもいられず翌日に会う約束をして詳しい話を聞いてきました...
今日も曇ったり、降ったり、ちょっと晴れたりの不安定な空模様。昔は気圧の変化に強かったのに、60代になってから、めっきり弱くなりました。カーテンを引いたらベッドに転がり、天井を見ながら小休止。やれやれです。返事はメールで✉️さて、先週受けた面...
最近、完全に逝ってしまわれたマイ☆膝。【2個】バンテリンコーワサポーター 加圧サポーター ひざ専用固定タイプ 大きめ/Lサイズ(ひざ頭周囲 41~46cm) ブラックx2個 (4987067291908-2)【コンパクト発送】バンテリンコーワ色んな運動を試して多少マシになってきた気もしなくは
【さすがダイソー!】車内のサングラス収納に◎駐車券も挟める「車用サングラスクリップ」(記事下にPR含)
おはようございます♬先日、久しぶりにダイソーに行ってとてもよい商品を見つけました(*・ω・)ノ「車用サングラスクリップ」(税込み110円)です。夏のギラギラした強い日差しの中の運転中や、朝早くや夕方の運転中に、目が眩しくて困ることがありますよね。私は運転しないけ
ボーナスを借金返済にあてた結果あれほど期待していた夏のボーナスも。支給されれば、どうってことない額。昨年度の下期、業績が振るわなかった我が社。その結果からして仕方なし、といったところか。さて、その中から借金に幾ら回すかだ。まずは、今...
共働き時代でも息子に絶対何が何でも旦那のボーナスも給与も言わない専業主婦わたくし
今イオンでオレオを2箱買いますと見てパンダの付箋がもらえちゃうのですパンダ大好き絶対息子が喜ぶやつ予想通り何これぇ(⁎⁍̴̆ロ⁍̴̆⁎)1枚だけちぎり机に挟み…
厳しい面接 おはようございます。 昨日、天気の悪い中 面接に行ってきました。 電車で片道30分くらいでしょうか。 距離的には通勤できる、 ちょうど良い場所くらいです。 職種的には本当に未経験で、 チャレンジしてみようかなと。 そんな気持ちも
「定年後」に働くならどの「職業」が人気?~の記事でシニアに同情した
先日、「定年後に人気の仕事ランキング」という記事を読みました。 そこに並んでいたのは、清掃、品出し、接客、警備員といった仕事です。そして、人気の理由は「負担が少ない」「経験がなくてもできる」というものでした。 正直、読み進めるうちに、僕は働く気が湧くどころか、「シニア世代をバ...
土用の丑の日直前で年金生活ギリギリ義父から涙涙の留守番電話を受ける専業主婦わたくし
本日2度目ましてもう夜の投稿ね全て書き終わっているのですが愚痴いい?Twitterの通りよ今朝ね田んぼの水を止めてまわってきてからの義父からの留守番電話入って…
オルカン最高値更新!でも、気になる“夏相場”の落とし穴とは?
株式市場は堅調に推移しています。7月11日には、人気の投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)」が、円ベースで最高値を更新しました。為替の逆風を受けながらも、プラス圏に浮上したのはさすがです。オルカンのアメリカ比率は約65%
いつもお金で揉めていた実父と継母 お金で揉める夫婦は、少なくありません。 倹約家vs浪費家。 お金で揉めないためのポイントを考えます。 スポンサーリンク // 倹約家 金融所得課税 ギャンブル好きはトラブルメーカー まとめ 倹約家 節約・緊縮財政 私の夫は、農家の三男坊だったせいか倹約家です。 結婚した当初は戸惑うことがありました。 なぜなら私が育った商店主の家と、家庭環境が違うから。 夫は投資を全くしない 20歳から生命保険の終身保険に加入 趣味は飲酒と海釣り 外では飲まない 仕事は真面目 www.tameyo.jp 莫大な保険料を払い、ほとんどセールスレディの言うがままに更新した生命保険。…
すごく不安で、ストレスもすごいです。 とにかく落ち着きません。 あー、そわそわするー 午後に掃除をはじめました。 もうどうしようもなく落ち着かない気持…
何の巡り合わせか何をやってもダメな時があります。やることなすこと裏目に出て、それでまた余計に焦ったりしてね。そういう八方塞がりの時に、パッと何か閃いたりするんですが、大抵はうまくいきません。ダメな時の閃きは、やっぱり駄目なんでしょうね。これがモノの
放置危険!お風呂ドアの隠れた汚れを徹底除去!
うちが汚すぎる件と、涼感アイス&お蕎麦
掃除の習慣の違い
たった100円でこの効果にビックリ!買って大正解だったセリアのキッチン掃除グッズ♪
天気の変化が激しい①
【100円ショップ】ドラム式洗濯機の乾燥経路の埃がごっそり取れる
昨日から降っていた雨が止んで
洗面ボウル洗い、オート化
お風呂とキッチン 入れ替えてもっとスッキリに。
月曜日が始まりましたが①
神様から再びの試練が・・
1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース
交換してみました①
【戸建てのご近所付き合い】選挙で「〇〇さんに入れて」と言われたら
月1掃除の レンジフード&ファン 今月分終了!
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
トランプ大統領が医薬品の関税を200%にすると言い出しました。 新たな関税が導入されれば医薬品メーカーが収益の悪化によって研究開発費の削減に追い込まれ、 新薬の開発に遅れが出るおそれがあるそうです。 米“医薬品への関税率200%” メーカー
本来なら明日、大腸カメラ検査だったのですが・・・私の体調不良のために、一週間延期になりました。朝は何ともなかったんですが、仕事の途中から身体の異変を感じました。家に帰って熱を測ると、37.5度。また熱中症か?・・・とも思いましたが。鼻水も出...
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。 毎月10日で…
今日も今日とてお暑うございますねぇ。 と、いうわけで今日は 期日前投票をしてきました。 投開票当日にしか行ったことがないワタシ、初めての試みです。 日曜に行けなくもないのですが 「ま、ヒマだし早めにやっておくか」 という理由。 あと3日で支持政党が変わることも無さそうですしネ。 (何か盛大なやらかしでもない限り) 会場へ行くと、結構しっかり行列ができておりました。 4、50代が多かったかな。若い人もチラホラ。 爺さん婆さんはきっと当日に行く人が多いですよね。 粛々と、スムーズに事を済ませ ミッション完了。 まぁ、期日前だからといって特に手順や段取りが変わるわけもなく。係員の指示に従って動くだけ…
*:--☆--:*:--☆--:2025年6月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~銀行系カードローンA:998,261円 銀行系カードローンB:913,078円消費者金融その1:742,860円消費者金融その2:674,689円合計:3,328,888円~~~~~~~
弟から連絡があり、実家のエアコンの付け替えが終わったようだ。弟と一緒に買いに行ったのを父は忘れていて、業者さんが来た時「修理は頼んでいない」と慌てたらしい。 弟が一緒に買いに行ったでしょと言って、納得したから良かったけれど。頑固に「買っていない、いらない
異常な眠気は胃が悪いサインここ数日、午前中の眠気が酷いです。私の場合、これは胃が悪くなっている症状なんです。胃に血液が集中するので、脳が酸欠になり眠くなると医者からも説明されました。でも本当に尋常ではない眠さで、何も手につかずつい横になってしまいます。胃が改善してくるとこの眠気も消えるのでやっぱり胃が関係しているようなのですが、眠くて横になる時間が増えると、余計に胃酸が上がってきてさらに胃が悪くな...
骨折して4週間 一切誰にも手伝ってもらわないで一人でここまで頑張れました
本当ならちょうど骨折した頃に白髪染めしないといけない時期だったのに タイミング悪く怪我したので白髪だらけになってしまってました。(笑) とは言っても生え際だけは2週間ぐらい前にちょこっと染めたけど。 でもそれじゃどうしようも無くなって、また
東京の引っ越し先を探しはじめました。 狙っているのは、人気のUR賃貸住宅、その中でも高齢者向け優良賃貸住宅です。 高齢者向け住宅はいろんな種類がある。 UR賃貸住宅を探し始めて、いろいろ調べてみると、
夏休み直前でガッカリする息子と柔軟な学校、そして夏休み前に絶対にやる事がある専業主婦わたくし
本日3度目まして早稲のお米稲に花が咲きました花が咲くともう実がつくまでひと息お水がたくさん要る時期になりますので田んぼにたっぷり水を入れますよん暑い🫠連日熱中…
高齢母は今はもう一人でトイレに行ったりは出来なくなりました。 なので、トイレまでは手で支えながらイッチニイッチニと声をかけながら連れて行き、便座に座らせるのまでが一連の流れ。 夜寝る時は尿取りパッドをしていてもお漏らしすることも多くなりましたが、これはもう仕方ないことですよね...
朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 パスタ 鯖缶 キャベツ食費 198円我が家の冷蔵庫が熱中症になり休暇をとっています。仕事に復帰してくれるといいんですが、なかなか厳しい状況であります。このまま引退するかもしれません。まぁ卵は常温で...
買いたくて震えるジロウの辞書には余裕という二文字が存在しない実は先日バイト先からボーナスをいただいたその額なんと15万円もうほとんどやめているような停戦状態のジロウになんて優しいのだろう🥹しかもこの上半期例年にないほど暇で活躍なんてほとんど...
選挙に行っても変わらない。 結局誰がやっても同じ。 そのような考えで投票に行かないのは、あまりにも思考停止であり、既得権益で甘い汁を吸う連中を喜ばせる側につくということだ。 最近では日本人の主食である米が手に入らない状況が続き、価格が異常な
こんばんは〜! 昨日のすっぴんに欠かせないものもたくさん見ていただきありがとうございます 『《40代》すっぴん肌に欠かせないもの』 こんばんは〜! 昨日の…
これから円安に向かっていくことになるのだからやはり基軸通貨のドルを買うことが有利になる。そんなネットの記事をよく見かけます。日本ではドル建ての金融商品があふれていますから円から切り替えるには最適の環境ですよね?・・・うん。でも、私はドルを持
楽天で購入した備蓄米、楽天生活応援米が届きました。購入から5日目と早くて助かります。到着前日に佐川急便からLINEが届きました。佐川さんからのメッセージは珍しい。受取時間の指定ね、とメッセージを開くと置き配を指定できるようになっているではありませんか。先月も楽天の備蓄米を頼んでいて、そのときも佐川さんでしたが置き配どころかLINEも届いていません。調べてみると置き配サービスが導入されたのは去年9月から。半年...
先日 ものすごくお気に入りの チョコレートのことを書きましたが potap.hatenablog.com このヘルシーチョコを使って アイスクリームを作りました✨(作ったのはやっぱり夫です。笑) レシピは いろいろありましたが身近な材料2つで できるものでリクエスト。 チョコに加えたのは バナナと豆乳です。 冷凍庫で冷やして 時々かき混ぜれば完成! お庭で採れたベリーをトッピング バナナ1本の量が やや多めだったのかそれなりにバナナの主張も ありましたが😂とっても美味しいチョコアイスが 出来ました。 どう頑張っても冷たいので 身体は冷やしてしまいますがカゼインフリー・シュガーフリーで 普通のア…
こんにちは。夜、寝れなかった私です。 『眠れません』こんにちは。眠れない私です。良いことも悪いこともあった今年も残り半分以下となりました。なんだか凄く焦ります…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
【Apple Watchで心電図測定】やっぱり私の心電図、ちょっと変かも?
おはようございます♬夫がAmazonプライムデーで「Apple Watch Series 10(GPSモデル)- 46mm」を買いました。*プライムデーで安くなっていたけれど、今は値段がもとに戻っています^^;さすがAmazon、買った次の日には届きました。中身はこんな。夫の腕なら大きい方がよいかなと
大腸カメラ検査が延期になりました
Fireで大事なのは家計管理
毎日の料理に大活躍調味料!優待変更(宝ホールディングス株主優待2025)
【伊豆旅行・移動編①】鮎沢PAで一休み!伊豆之助と道の駅伊豆のへそ
貯金100万円の壁を超えるための習慣と秘訣を公開!今後の日本では必須スキル!
ナス収穫&大玉トマト収穫☆葉山農園(7月中旬)
マンション清掃の仕事をしていた知人が辞めていた
大株主の変化と優待券到着(焼肉坂井HD株主優待2025)
高齢母用のSOSベル
大玉トマト豊作収穫&長ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
記憶に残る出費にこそお金を使おう|後悔しない消費の見極め方
貯金の天敵!誘惑と友人(?)の討伐方法!
7月のスマホ料金 │ 大腸カメラ検査の費用を病院に聞いてみた
結構大きい金額でした ひょう害で車両保険がもうすぐ振り込まれます
ショック!長期保有で選べなくなった(シード株主優待2025年)
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)