本日もお疲れ様です。XがTwitterだった頃私は株を始めました。よく株のツイートを拝見していたのですがいまだに印象に残っている言葉があります。 「中長期で保有するのは大事だけどたまに売った方がいい」 Q. なぜ売った方がいいのか? A1.
今回の怪我でかかった費用を、ひとまず今日までの分を振り返ってみます。 実際にはまだ抜糸もあるし、リハビリもあるし、月一で診察もあるのでまだまだ何ヶ月も続きますがキリがないので。 5/11 初診 6,220円 薬代 500円 5/12 診察 8,710円 5/14〜16 入院手術 84,759円 合計 100,189円也 純粋に治療にかかった費用だけです。これ以外にも細々と買い物してますが除外。 約10万円ということですね。 入院手術代は高額医療費制度のおかげで84,759円というこの金額に収まってますが、実際には50万くらいかかってました! しかし高額医療費制度も私の収入の微妙な上がり方のせい…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
私の愛読する家計本が、「正しい家計管理」。 "どんぶり勘定は低収入より恐ろしい”というインパクトある帯の、林總さんの著書だ。 数年前に今の家を…
リフォーム作業も後半戦。 ごきげんさまです。 目の前の貴方を全力でサポートする 福岡 / 断捨離®︎トレーナー山中ひろよです。 私のプロフィールはこち…
昨日から高3長女の定期テストが始まりました。 長女は毎日夜遅くまで勉強がんばっています。 そんな長女に私がよく言う言葉。 それは 「がんばるのもがんばらないのも自分次第」 という言葉。 私としては、プレッシャーをかけたくないので言ってるつもりだったんだけど、 長女は「そう言われると突き放されているようで寂しい」と言いました。 「そうじゃなくて、がんばって!と言ってくれ」 と言われました😅 長女に言われて初めて、自分の言葉が発した「冷たさ」に気が付きました。 いかんいかん・・・ でもね、私だって以前からそんな言葉を使っていたわけではないんですよ。 長女が高校生になって、スマホを見る時間が多くなっ…
こんにちは。木曜日。いかがお過ごしでしょうか?タイトルのこと。お昼休みにスキマバイトのタイミーアプリ開いたら。。今度の日曜日、つまり18日の求人がでてた。でも応募ページ押したら。。。締め切りました。。負けた。。今度の日曜日はバイトできないや...
木曜日。オヤジの通院介助で有休頂きました。まだ介護休暇は使えなさそうなんで。会社携帯持って行きましたが無事?に入電無く。 明日行って祭ってたらガックシですが。本人急病、同居人急病、家族急病はもちろん、個人の好きな時に有休取れる職場ならいいんですが。ウチの職場は、まだ全然。事前の周到な根回し必要。オヤジの通院介助ですが、今日は術後1ヶ月診察。今日で装具とれるかもの淡い期待でしたが取れませんでした。リ...
高峰秀子も用意万端だった。持ち物を決めることは、腹を決めることなのか。
外出や旅行の際、バッグに何を入れていくか、すべてはっきりと決めている人がいますね。中には、入院のときはこれを持って行くとバッグに詰めて準備している人もいます…
今日も配達の合間に畑を耕しあとは雨を待つばかり。 今週末に少し降りそうなので畑的にも配達的にも良い傾向です。 配達の方は相変わらず出前館メインでサブがWolt、極々稀にUberEatsという布陣です。 本日の売上は1万円弱。 最低時給以上を
2025年5月12日 日経平均株価 37,644.26 前日比 +140.93 週明けの出だしはマイナスから始まってちょっと嫌な気分でしたが 終わって見れば残高が5万円程プラスになっていたので あぶく銭をありがとうございます🙇って感じです 売らなかったら泡のように消えるただの数字なので一喜一憂は止めておきます イオンモールとイオンFSの両方から株主優待のラウンジ会員証が届きました 月に合計16回ラウンジを使用できるようですが(1日一回限り) それ程イオンに行く機会もないので宝の持ち腐れですね 先週末、はじめてラウンジを使ってみた感想ですが 予約しないといけないしラウンジ内はなんだか殺風景であま…
米国株は再び下落する?急回復中でも「買ってはいけない」理由。
1ヵ月前の米国株は、まるで暗闇の中にいるような状況でした。4月2日、トランプ大統領が発表した相互関税によって、株価は大きく下落。しかし、足元では驚くような回復を見せています。S&P500(米国市場)は5月2日まで9営業日連続で上昇!
通学して1か月…【高校】定期券を購入しました。高額な半年分の支払い。
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
雨が止んだので畑に野菜を 採って来ました😊 イチゴは今年は直植えせずに 植木鉢やプランターで育てました。 虫の被害が少なくて管理しやすいです。 肥料も根元に入れやすいので 効いてると思います。 近所でマルチして直植えの人が 毎年上手で大きなイチゴが🍓出来てて その家から...
え~とうとうバイトで倒れてしまいました 一瞬これは・・・三途の〇を渡りそうって。危ないです。多分…脱水?でも飲めない。飲みたいとも思えない。まだ5月なのにです…
またブログさぼったのでいろいろと…13日に娘が無料でネイルしてもらったので、合流してショッピングモールに行ったりして、かっぱ寿司で食べました映画は見てないけど…
ご訪問くださりありがとうございます NHKスペシャル『人体』体の中は驚くほど美しく騒がしいNHKさんのホームページより 身体のメカニズムは『生命即神』と…
八百祢です。 毎月15日は月に1度の総資産発表の日です。(1日遅れたけど) 今月はどうなってるかなー(*´ェ`*)? 先月の総資産が38,331,456円、今月が41,445,556円となり、3,114,100円の増額となっています。 2024年5月が41,089,541円でしたので、対前年比では356,015円の増額。 4000万円復活するマン! 元の総資産までは戻っていませんが、だいぶ戻してきました。 まぁ、買いも売りもしておらずガチホしてただけなんですg まだまだ相場も不安定ですがBuy&Hold、や買いはしませんけどHoldしておきます。
楽天で買ったものが届きました。ミックスナッツの賞味期限は3回連続25年9月。 鶏の炭火焼は27年4月。sale セール 半額 50%OFF以下 肉 おつまみ…
夫は夕飯不要、ヒトリは残業確定の日がありました。そういえばファミマのクーポンでもらったサワーがあるんだっけ。これはひとり飲みチャンスです。ヒトリと二人分の夕食を作り、ナッツとチーズを添えて贅沢搾りのぶどうをいただきました。ご飯作りは2人分も3人分も大差ないような気もしますが、一人分減るだけで違いますよね。冷凍庫で眠っていたチキンカツを揚げて、水菜とひじきでサラダを作りました。もう一品作った新玉ねぎの...
本ページには プロモーションが含まれています夏を思わせる日が続く今週あぁ、もう木曜日…休みまで長い、と言う思いと秒で過ぎる日々と。。。ふぅ・・・これまでだったら疲れるとチョコやクッキーを食べてしまうのだが最近はいいものを覚えた砂糖など一切添加していないの
今日も朝からいい天気☀️今日はやちこのお給料日やっとPCで詳細が見れる様になった思いの外給料ダウンにならなくてホッとしたけど来月はどうなるか分からんからな…そにしても、税金関係取りすぎだよ8万以上むしり取られてたもし減税するなら保険関係にしておくれよ消費税
我が家の株式配当金の年間合計額はいくらになったのか【2025年3月期】
我が家の株式投資の主な目的は「株主優待」ですが、ついでに「配当金」ももらえればラッキーです。 今回は、2024年4月~2025年3月の1年間に我が家が受け取った株式配当金額についてまとめます。 株式配当金合計額【2025年3月期(2024年
こんにちは、ケイです。 ゴールデンウィーク中、アラフィフ夫婦は週一勤務がお休みだったこともあり、2週間かけて
鯉のぼりお洗濯レポート
【断捨離】日本人の女性であることを強く感じられるように
「笑顔は副作用のない薬」
【断捨離】モノが映し出す心の重さ♡15日目キッチンの断捨離♡
美しさって誰が決めるの?
なぜ私は鯉のぼりを買ったのかな?
【断捨離】いろいろ経験させていただき感謝です
今をご機嫌で生きよう
鯉のぼり、やっぱり気分がいい!
【断捨離】自分の人生を歩むためにやることはひとつだけ
タイミングが合わない日…
【断捨離】空いてたら詰めちゃって詰まるんです
梅雨入り前に冷蔵庫をスッキリ断捨離!食品ロスを防いで食材管理もラクラク」
紙袋の断捨離~そんなにたくさん要る?使う機会ある?
食器棚の呪いを解く!違和感・圧迫感をなくして残念空間から快適空間へ
とりあえず10日の支払いはどうにかなった今月は月末にかなりの支払いがあるそれまでにどうお金を工面するか?休職中の息子の具合も気になるもうあの会社ではだめなのかもしれない考えれば考えるほど気が滅入るのだがもう本人次第だどうしようもない今はこちらの生活だ身体が
仮想通貨 暗号資産 週末のポートフォリオ ロシア、直接協議の翌日にバス攻撃 ウクライナで9人死亡
仮想通貨 暗号資産 週末のポートフォリオ ロシア、直接協議の翌日にバス攻撃 ウクライナで9人死亡
面白いもんだな なんてことを思う ここ最近 Ҩ(´-ω-`) 今シーズン 珍しくここまでせっせ、せっせと?書き進めてきた ジャイアンツ応援ブログ シリーズ、と言っていいのかどうかは よく分からないが 一つのジャンルとして、ね 去年にはなかったこと まぁそれだけ今シーズンのジ...
この前、出入り業者の派遣さんと色々話していたところ「○○(私)さんは派遣なんですよね。正社員登用の話とかないんですか?」といわれ「いやー正直全くないですよ。そんな約束とか全然ないです」と答えると「えー、それじゃあ仕事やる気にならないですよね。正規はボーナスとかあるのにこちらはな...
食器、グラスが減る 気に要らない売る、捨てる自分が意識して減らすのはいいが・・・ 明日への自分時間大阪府 枚方市楽しく笑いのある片付け一緒にお片付け整理収…
5月も半ば。 徒歩通勤が辛い季節になってきましたΣ(゚д゚lll)ガーン 健康診断に向けてまだまだカラダを絞りたいので。 汗拭きシートと着替え持参で徒歩通勤…
2025/05/17 発語が難しい高齢な義母と公的機関の面談《昨日の嫁仕事》
朝夕も徐々に気温が上がってきたG−tomica地方です昨日の夕方、久しぶりに夫ユウイチが帰宅しました晩御飯を食べて、慌ただしく次の仕事へGO出張に行く前と帰宅…
ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーおがさわらむつこです。 プロフィールは➡こちら 来たよってポチッと押してしてもらえるととってもう…
ごきげんさまです。 あなたの”脱皮”を応援します! やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの福士エリカです。 このブログをご訪問くださり、有り難うございます♪ …
ETFと投信って何が違うの?配当をもらいたい人にこそ知ってほしい話
はじめに 前回の記事「キャピタルもインカムも狙える!筆者がたどり着いた“3本柱”投資戦略」では、J-REIT ETF・米国高配当投信(SCHD系)・TOPIX ETFの3つを軸に、インカムとキャピタルをバランスよく得る投資法を紹介しました。
大阪万博へ、行って来た感想を、妹からライン送信が来ました~。
にほんブログ村 今日は、スマホのラインで、その(大坂万博)感想が、送られて来ました~先日、妹・高2の学生の娘(姪)と、一緒に行って来たそうです住まいは、大阪な…
前回記事で中小消費者金融について触れました。今回はせっかくなので、その中から自分が一番お世話になった『セントラル』についてまとめてみます。過去にも何度か紹介はしていますが、少し掘り下げた内容にしてみます。消費者金融『セントラル』は、日本の愛媛県松山市に本社を置く中堅の消費者金融会社で、全国対応の無担保ローンを提供しています。以下に主な特徴をまとめます■ 基本情報会社名:株式会社セントラル 本社所在地:愛媛県松山市 設立:1973年(老舗) 登録番号:四国財務局長(13)第00083号 公式サイト:パーソナルクレジット【セントラル】 ■ 主なサービス内容 ◎ フリーローン(無担保ロー..
パントリー整理で出てきた、賞味期限切れのものたち。 いつ漬けたかわからないらっきょを食べたら黴臭かったので、 思い切って捨てることにしました。 それ以外にも、 いつ開封したかわからないそば粉と、 かなり前に期限が切れていたDHCのプロティンダイエット4箱分はもう処分すること...
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
美しい暮らしの空間アドバイザー福岡市東区在住 金澤千加代です衣類のたたみ方zoom個人レッスン受付中ピシッとたたんで引出しの中も美しく✨ 安東先生のYouTu…
5月2日の朝 ポストに入っているのに気がつきました。 自動車税の納税通知書。 と言うことは5月1日に届いたと言うこと。 今年もこの季節がやってきたんですね。 納税額は昨年と同じ。 でもそろそろ増額されるようになるかな。 調べたら13年経過でガソリン車は15%アップだって。 そろそろかなあ。 ハイブリッド車と電気自動車は対象外だそうで ワタシの車はハイブリッド? いや違うか。 しっかりガソリン車だなあ。 次の車はハイブリッド車にするかなあ。 でも まだまだ今の車をできるだけ乗り続けたい。 それに目の不調があるから いつか車の運転ができなくなるかもしれない。 その時は車の必要なここには住めなくなる…
昨年、秋のひとり旅の日光で、御朱印帳がいっぱいになってしまった。春のひとり旅、長野で、新しいものを買おうと思っていたけど、これだ!という御朱印帳に出会えなくて。全て書き置きでいただいていた。結局、楽天で購入😂布貼りが好きなので、布で。だるまさん。こちらは、カバーが付属していて、ケースに入れなくても良い。便利だぁ。通算、6冊目の御朱印帳。もう増やすまいと思っているけど、素敵な御朱印に出会ってしまうの...
6銘柄購入(優待ありが4銘柄)、なんで今日買ったのか不可思議・・・あほちゃう。
日経平均38,128.13-55.13-0.14%[15:45]米ドル/円147.03
5/13 嫁さん、罰金7000円。違反点数4点でハガキが届く。。
嫁さんが3月末に一時停止でまた罰金7000円を払いました。1月にも一時停止で7000円を払っている嫁さん。3か月以内に2回違反をしているため、累積違反点数が4点となりました。そんなことを気にしてなかったのですが、通知はがきが来ました。累積違反点数が6点となると、免許停止30日となり、わが家のルーチン生活に大ダメージとなります。違反点数が消えるのは1年間無事故、無違反である必要があります。自分も3~5年に一度、一時停...
【5月24日まで】 chocoZAP(チョコザップ)を無料体験するだけで800円相当貰える
chocoZAP(チョコザップ)を、1回無料体験するだけで800円相当貰えます。 これは私もやりましたが、手出し0円で簡単に貰える案件で ...
【超巨大企業!】配当金が10年で6.6倍に!10年連続増配企業!10年後の配当金は80,000円越えに!?
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、三菱商事(証券コード8058)です。三菱商事とは?三菱商事は、日本の大手総合商社の一つで世界中でさまざまな事業を展開しているグローバル企業です。主な事業分野には、エネルギー、化学、金属、機械...
フルFIREすると失うもの5選フルFIREを達成すると自由な生活を手にすることが出来ます。フルタイム労働をして生活費を稼がなければならないというプレッシャーからも解放され、自分の意思で選択できることが大きく増えます。フルFIREすれば多くの
ポーチと巾着 小さな頃から好きなものの一つ 昔はいくつ持っていても可愛いものを見つけると欲しくなっていましたが ミニマリストに憧れるようになって 今あるもので充分だから、と 今はちっちゃいの3つ お泊りの時のインナーを入れているものは巾着かな ポーチと巾着の定義 ■ ポーチ(pouch)の定義: 小物などを収納するための、小型の袋やケース。一般的にファスナー、ボタン、マジックテープなどで開閉し、布・革・ナイロンなど様々な素材で作られます。化粧品入れ、ペンケース、コインケース、旅行時の整理用など多用途。 ■ 巾着(きんちゃく)の定義: 袋の口に紐を通して絞ることで閉じる、小型の布袋。日本の伝統的…
こんばんは。今日は、東京蚤の市へ行こうと思っていたのですがあいにくの雨なのと、遠いのとで焼肉きんぐへ行ってきました。物語コーポレーションの株主優待を利用するのは今回で2回目です。ずっと含み損なので、ずっと保有し続けそうな雰囲気です。 今回も
こんにちは、リーズンです。 昼寝するわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしはリタイア計画実行のため 家計管理にも留意しています。 無駄な支出を抑えて常にコスト意識を持ちながら日々過ごしています。 ですが あまり極端な節約はしていませんので 支出額が凄く少ない・・ ことはありません。 ただ 無駄なコストは無くしていきたい、と考えていますので 逆に言えば 自分が必要だと思うものにはしっかりお金を使うスタンスです。 しかしそうは言いましても あまりに支出が肥大してしまうと 投資にまわせる元本が減ってしまいますので 総合的には や…
【節約】「ジム通い不要!短時間で鍛える『中年自宅シャドーボクシング』のススメ
4月は節約できました😊
【教えて!】あなたの節約アイデア、大募集
【50代夫の今週のお弁当】2025.5.12~5.16
【ミニマリスト生活_No.48】縦型からドラム式洗濯機に変えてよかった “5つのこと”
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
節約ごはんで飽きさせない!!我が家の神調味料3選
備蓄米?らしきものを買ってみた
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
ヨウ素が爆増!? ChatGPTの栄養計算にびっくり【60代ダイエット実験】【5月16日】
ヨウ素が爆増!? ChatGPTの栄養計算にびっくり【60代ダイエット実験】【5月16日】
【Amazon定期おトク便】時間と労力とお金の節約
ズッキーニ花と人工授粉&カラーピーマン苗☆葉山農園(5月上旬)
やっと届いた10月末権利のお菓子優待(正栄食品工業の株主優待)
あるもので献立10日分チャレンジ!我が家の節約メモ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)