「うん ほぼ理想的なゲーム 〜ジャイアンツ応援ブログ 〜対竜さん 第七回戦〜」\^^/
ん? 昨日の逆転勝ちから潮目が 変わってる? なんてのを感じながら 観てた今日のゲーム それを 確定させたのが グリフィン投手のナイスピッチング 七回三安打 無失点 となると 八回九回は、お任せあれ のお二人さんに というゲーム展開 で、きっちり 終了 最後ちょいとヒヤリと...
ジーフット(2686) 株主優待 到着 (2025/02分)
2025/05/09にジーフット(2686)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価278円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額27,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2025/05
SANKO MARKETING FOODS 株主優待 まぐろ を大量に頂きました!!
(株)SANKO MARKETING FOODS 東証STD 2762 昔は、東方見聞録、金の蔵、東京チカラめしが主力だったが、大量閉店してほとんど残っていない。今の主力の飲食は居酒屋のアカマル屋。水産の6次産業化を目指して漁船なども所有し...
25年4月間家計簿の集計を整理した。 食費 : 91600円(定額:83000円、無洗米10kg:8600円)雑費 : 2000円ガス : 6180円電気 : 13620円水道 : 10100円通信費: 6330円(ネット/光電話:5480円、Bigsim2G:850円)交通費:30420円(ガソリン×2:9200円、エンジンオイル交換:7560円、ディズニーお出かけ:6380円、ヨシタケシンスケ展(東京):5300円)交際費:77030円(ディズニーシー:50000円、お義父さん誕生祝:10500円、ヨシタケ...
心を癒したい気持ちと節約しなきゃいけない気持ち。万年節約生活で続く葛藤…
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
ドキドキの面接 昨日はあれから面接に伺いました。 過去うまくいかない経験、 色んな負の感情ばかりが私を、 襲ってきました。 ですが、 そんなことは今はもうどうしようもなく、 そして面接の企業にも、 それは関係なく。 これからが大事です。 ひ
【特別に伝授します!】配当金生活を目指しましょう!200万円以下の元手で毎年30万円の配当金を得る投資術とは?
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は、元手200万円で年間30万円の配当金をもらう方法についてお話していきます。配当利回りを3%とした場合、年間配当金を30万円もらうには元手が1千万円と言われています。「元手200万円で年間配当金30万...
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー梶浦玲子です 薔薇のお花をぽちっとして、応援して下さったら嬉しいです。↓ありがとうございます 天気予報通り雨 中学校…
娘ちゃんゲームがご破算に振り出しに戻る泣いて泣いて…翌日にはケロッとしてた先週のこと彼女はいつも引きずらない ごきげんさまです 愛知県豊田市やましたひ…
65からの年金が書いてある65まで働くかわからないんで今無職になった場合の65からの年金額を書いてほしい もっと思うのは会社負担の年金保険料って一体何働いて自分の保険料が天引きされた同額の保険料を会社が負担しているが、そもそもなぜ働いた個人に加味されないのか 加味されるなら全部倍になりそれなりの生活がで…
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m この米不足…
私は変なんですよね。仕事、休みが続くと不安になるんです。必要のない人材になるのではと…年齢のことだけでなく面接に複数回落ちたり(👈コレが大きいと思う)色々あっ…
元気ではありませんがなんとか船に乗っています。現在乗船4カ月。今月の下船は無理そうになってきたのて来月には休暇。疲れましたねー総資産が大幅に回復しました。最高額の5800万まであと140万6000万まであと340万1億円まであと4340万になりました。...
会社員として働いていたときは体調が悪くても出勤したり休みの日にも平気で電話対応に追われたりと、常に労働を最優先にしてきたものです(しないといけなかった...とも言う)でも今は好きでも使命感を感じるわけでもない会社員労働に、健康を犠牲にするほ...
【私が見た未来完全版】漫画の災害2025年7月滅亡予言 → 作者のたつき諒さん「冷静な対応を呼び掛け」
2025年7月に、日本で大災害が起きる――。 科学的根拠のないそんな「予言」が香港人の間で広がり、日本への旅行を取りやめる動きが相次いでいる。 国内でも地震や津波が来るといった同様の情報が交流サイト(SNS)や動画投稿サイトなどで流れており、旅行中止を検討するような投稿も目立つ。 情報源の一つとなっているのが、21年に出版された漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)だ。 毎...
こんばんは。母ちゃんです。昨日の晩御飯です★ささみが安かったのでジャンボパックを買ってきました。ササミと厚揚げを焼いて甘辛な味にしてみました。息子くんは、胸肉やササミが好きなので喜んでました!最近本当によく食べる。ほうれん草は半分残してもらいましたが他の
本日の日経平均株価終値は37753円(-1円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.00%TOPIX +0.05%グロース250 +0.73%株主優待株の個別騰落は値上がり6割:値下がり4割でしたアメリカ株がまちまちでやや膠着感が出てきたので日本株も方向感にかける内容でした。円高警戒で主力輸出株がやや軟調で、中小型内需株がややしっかりです。決算発表を受けて個別に激しい動きがあった今週...
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m2024年11月分電気代請求金額 2,442円(請求手数料220円含む)契約 20A使用期間 31日間使用電力量 65kWh2024年12月分電気代請求金額 2,352円(請求手数料220円含む)契約
20年以上前に購入したジョイント人工芝は、今も崩れることなく使えています。当時、ジョイント人工芝1枚200円越えの価格だったと思います。この価格なので、部分的に敷いていました。その価格が100円程度に下がったことで、今はバルコニーと屋上全面に引いています。安くなったジョイント人工芝は、コストダウンの影響なのか耐久性がなく数年で先の方が切れてきてしまいます。見た目的に汚くなってきたタイミングで部分的に買い...
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放す7つのヒント
「やせたら着るつもり」の服が捨てられない——そんな悩みを抱える人に向けて、納得して手放すための7つの考え方を紹介。体型の変化や好みの移り変わり、スペースや心のコストまで、多角的に見直し、クローゼットをすっきりさせるヒントを提案します。
ナスが咲いてきました こんにちは 東京都町田市 玉川学園 成瀬横浜市青葉区 奈良町 やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーインターンいちかわ あきこあきちゃ…
*:--☆--:*:--☆--:2025年4月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~銀行系カードローンA:974,303円 銀行系カードローンB:875,029円消費者金融その1:701,486円消費者金融その2:649,201円合計:3,200,019円~~~~~~~
まさかこのようなことが起きるとは思ってもいませんでした。この影響で、在宅勤務なのに仕事が出来ません。これをやられたら防ぎ用が無いと言うか何をされるか分からない恐怖です。1Fに約2畳のウォークイン・クローゼットがあります。中を見るとゴミ溜め状態。連休中にこのウォークイン・クローゼットを整理し物が置ける状態にしました。数日経ちウォークイン・クローゼットを見ると、また母のもが置かれてています以前、使わな...
断捨離は介護にも役立つ
断捨離のスピードは人それぞれ
家族がそれぞれの場所で
メイメイさんのトークライブ~お役にたつならとお話して頂きました。
鯉のぼりお洗濯レポート
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
ゴールデンウィーク振り返り 部屋とごみ捨てと私
40代ファッション*手放した服と査定額!現在のボトムスの数
強制断捨離!
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
「捨てたいモノを先送りにしないコツは、◯◯を決める」
断捨離記録(悪口書いてるので嫌な人は読まないで)
無印良品のタンスをキッチンカウンターにリメイク
庶民の生き方
リサイクルショップに不用品を売るといくらになるか(2025年3月実例)
ジモティーを活用した事もあります。 引越しの時には短期間で要らない物を捨てる事なく、持って行って貰った事もあったりして。。。 上手に活用すれば便利なサイト。 ジモティーって本当に凄い! 無料だとなんでも引き取り手が現れる? 建具
優待到着(2025年1-4月到着)♪その2♪初取得の優待も♪
#ブログをまたサボっていました。記録としてまとめてアップしていきます。 2024年1-4月に到着した株主優待&優待生活です♪ ①ヤマハ発動機 優待カタログが届きました♪初取得です♪ 優待があると知らずに、高配当株として購入していました(笑)
連日連夜、吐き気が続いています。 この吐き気、完全な月経周期にまつわる症状の一つで、 ここまでひどいのは久しぶりです。 あと4,5日もしてメンスが来れば、嘘のように消え去るものなのですが。 とにかく、気持ちわるい。 ただ恐ろしいことに、食べてる時だけ吐き気が止まるんですよ~...
〇十年ぶりに再開した🏸10代の頃とは比べものにならないくらい体力も技術力も衰えています自覚しているつもりだったのですが…ランキングに参加しています1日1ポチッ…
企業が求人を出したタイミング。私が求人をのぞいてみたタイミング。これが一致しないと その職場に入社する事って 無いわけだから縁ってものなのかな。 更に興味があっても応募するという アクションを起こすかどうかにもよる。 派遣だってそう。今の派遣先は派遣先の担当者さんから どうですか?とお声がかかったところだった。社名だけだったら 職種的に私はあまり興味がわかないかも? と、思っていたけれど職場見学に行ったら 見事に良い意味で期待は裏切られた。【縁】っていうものなのかな。 嫌でも辛くても悲しいことがあっても 楽しくて勉強になる事がたくさんで 実りある職場であっても すべてはご縁なのかとおもう。 意…
皆様こんにちは!いつもありがとうございますヽ(´∀`)ノ可愛いね (〃▽〃)デュアルライフをしている、田舎の家の庭に植えているバラは満開になっているかなぁ??つつじも、しゃがの花も綺麗だろうなぁ…6月は蛍が舞って幻想的なんですよ (/∀\*)最近、2月に権利をとった株主優待が来ています (゚∀゚)イオン系の株主優待が多いのですが・・・今日は【株投資】あれ?間違った?株主優待でモールをはしごする理由です...
はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約2億0千291万円 マネーフォワードで管理している資産総額(5月17日現在)は以下の
【無職のグルメ】上大岡の壱角家がお安くなってたので味がどんなもんか確かめてみるよ
業務系家系として有名な壱角家が安くなってたし味を確かめてみる猫山猫雄ですにゃ 壱角家って味を覚えてないので食べてみよう ふとお腹減ったなと思って上大岡を楽天チェックでさ迷ってたら壱角家がお安くラーメン売ってたので、丁度いいかな?と思って食べ
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
前回のフエ編では、宮廷料理を食べて“無職の王様”になってました。ほんとゆったりした良い時間を過ごしましたよ。(詳細は前回の記事を見てね!) さて今回は、その続き。フエから列車に乗ってダナンまで南下し、そこから車でホイアンへ。歴史と風情のあるランタンの街でひと息ついたかと思えば、さらに移動してベトナム屈指のビーチリゾート・ダナンへ。 静けさと喧騒、落ち着きと賑わい。そのコントラストにちょっと戸惑いながらも、FIRE旅らしく“自分にちょうどいい距離感”を探す日々を過ごしました。 そんな南下ルートの記録、今回もゆるっと綴っていきます。 🧳 フエからホイアンへ、列車と車でのんびり南下 🏮ホイアンの灯り…
アメリカの関税に始まった投資資産の下落は4月の底から急回復しています。これもアメリカと中国の関税争いが軟化したおかげで金額にして150万円程回復しており乱高下しています。それでもまだ昨年比でマイナスですが…関税交渉の先頭だったはずの日本はまだ交渉
いろんな基礎化粧品を試させていただくなかでいままでで最も自分に刺さったのがHABAのスクワランオイル 理由はコスパの良さと簡単なスキンケア…
このブログの方向性について、考えたりしてる……まとまってないけど
このブログの方向性について、考えたりしてる……まとまってないけど このブログの方向性について、考えたりしてる……まとまってないけど 本当にまとまってないまま書きますね。 私は、 あるブログが読まれるブログになる その変身を遂げる瞬間っていうのは、 そのブログが 雑多なものを含...
5日に義母の四七日の法要に、義実家へ行った時のこと。法要にかかる諸費用は、義姉に管理して貰っています。夫が立替えたお金を貰うのに、夫も私もお釣の小銭が無い。子供が持っていたので貰った金額を、私が即ペイペイで送金。便利だね〜という話になり、夫もその場でペイペ
以前お金の流れを手書きで書きました。手書きだったのでぼやかしたのですがパソコンの練習にもなると思い作成してみました家計簿がA5サイズなのでめちゃくちゃごちゃご…
ご訪問ありがとうございます。アラフォーパート主婦みゆきちです。(現在週末パートのみ)長女中1、次女3歳(年少)歳の差姉妹のママ(9学年差)*自己紹介*前…
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数…
\ ご訪問ありがとうございます /すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(…
トレーナー講習生の頃2018年秋頃に書いたブログです途中まで書いてあってどうやら連載するつもりだったようですお孫ちゃんが未熟児で生まれた方がいらっしゃいます未…
ご訪問くださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナーの松本京子です 兵庫県にある「レイビレッジ」という場でお互いに素直な気持ちを出し切っ…
晴のち曇⛅ 15度から24度 育てた春菊がトウ立ちを始めそうなのでさっさと食べることにする 腐りかけた💦茄子🍆をつかって、和え物 前日のお味噌汁が残っていたので、二杯半も飲んでしまって・・・(オットがいらないと言うので) 味噌汁でお腹一杯! 夕飯に食べたのは、和え物と南瓜の...
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
この記事ではコストコで買ったものを一覧でご紹介しています。各商品の詳細は別記事でまとめているものもありますので、そちらをお読みいただけたら幸いです☆
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。14日(水)、東京在住の歯科衛生士の短大時代の同級生と会うため着物でお出掛けしまし…
ハワイアンカフェとコストコで女子トーク
【コストコフードコート体験記】サーモンポキロール&ダークチェリーサンデー&クワトロチーズピザを食べてきました!
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
今日のコストコ札幌店 2025/05/16
●便利で味も良しなスープ達!『コストコ』で”キャンベル インスタントスープアソート”等リピ購入●
久しぶりの外食と母の日
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
【コストコ】日用品をリピ買い
■大好きなものは値引ある時にまとめ買いー♪『コストコ』で”でん六 味のこだわり大入40袋”購入■
コストコ サーモンポキロール&カリフォルニアロール&コーンブレッド
ついに手を出した!コストコカリフォルニア米
【コストコ購入品】初めて買ったもの
コストコのエグゼクティブ会員から一般会員へ
bebe&coco (*^^*) ムシュメの変化
今日のコストコ札幌店 2025/05/09
パート主婦☆時に理不尽なクレールもある
「106万円の壁」撤廃はいつから?年金制度改革法案でパート・アルバイトの社会保険料がどう変わるか徹底解説
<お金持ちへの道>心を癒す思考
まだ契約終了にならないので…
【休職中の専業主婦】好条件でも応募しなかった求人
No.919 「美味しくってダイエット」一緒に始めよ
<お金持ちへの道>お金の神様への祈り
パート主婦☆友人と先輩の立ち位置に迷走中
<お金持ちへの道>貯金体質になれる人
【40代】パート派遣社員の私。5月の給料を公開。時給アップ前との比較。
よめちゃんバイトを始める
昨日の本の感想の続き。
続く体調不良。聞いてた更年期と違ったけど更年期だった
No.918 トレゾアでハンドクリームを作る
気がついたら仕事でピンチになってた
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)