【今だけ800円OFF♡】便利すぎて感動!骨なしサーモン切り落とし
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! …
タイトル通り、うちの夫は食い尽くし系。大皿にどーん!と盛り付けたおかずは、主人がほとんど食べ尽くします。食事の用意ができ、さあ、いただきます!というタイミング…
ありがとうございます今日の東京地方は雨。冷たい雨の上、風も少しありますので、体感的には冬です━━━━━━━━━━━━━今日は職安に行ってきました。求人は5件拾いましたが、どれも年齢性別経験でアウトでした(求人票には不問と書いています)━━━━━━━━━━━━━今日は生保の給付日です。さっそく、定期代と家賃の支払いをすませました。収入があることは非常にありがたいのですが、仕事を持っていた方が精神的安定感が得られますし、前職ぐ...
アメックスプラチナのFHR特典2025年版!ファイン・ホテル・アンド・リゾートで贅沢なホテルステイを
アメックスプラチナのFHR特典で贅沢なホテルステイを!2025年版のファイン・ホテル・アンド・リゾートの特典詳細と活用術を解説。お得にラグジュアリーな旅を楽しむ方法とは?
【断捨離】三森製作所の断捨離プロジェクト〜3年目、新たなステージへ〜
『ま、また変わっている〜〜〜!!!』 ご訪問ありがとうございます。鈴木まさみ やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーです。栃木県からお届けしています。 3年前…
4/3 木 ⛅️ 14゜ 出5:40 入18:18 おはよう御座います。🙂 今日は私の年金その2の話しです。 私は年金を受け取り開始は65歳 からです。 65歳からが年金満額支給 しんどかったですね~🤢😭 と言うのも、夫が亡くなって一応 借金が片付いて住宅ローンも無く...
夜中に右眼が痛くて目が覚めました。 目を開けても閉じても痛くて、眼球を動かすと痛いので、 半眼で、なるべく眼球を動かさず。それでも涙が溢れてきます。 相棒…
本日は週1のブログ休みをいただこうと思いましたが…料理ブロガーを目指している?旦那がレシピを載せたいとのことです。短い記事です。 申し訳ございません。昨日のこ…
我が家のコストコ買い物紹介(2025/3/29)※オンライン
この記事ではコストコで買ったものを一覧でご紹介しています。各商品の詳細は別記事でまとめているものもありますので、そちらをお読みいただけたら幸いです☆
生活防衛費って毎月の生活費×3ヶ月〜半年が相場かな?安心なのは1年ってとこか…生活費30万として180万は貯めたいがなかなか難しい毎月1万じゃなかなか貯まらな…
フードコートで毎年販売される『いちごスムージ―』ですが、毎年1月2月でしたが、今年は少し遅めでしたね。スムージ―自体好きなので、どれも毎回楽しみです。こんなに格安で飲んでるから、外で飲まなくなりました。 〓いちごスムージ―2025〓 (587424)300円 (購入日3月25日)…
3月もマイナスで終わり今年は月間でまだプラスになっていません。さらに本日はアメリカの相互関税のニュースで日本市場は大きくマイナスになっています。今日に限っては保有株はマイナスになっていませんが4月も前月比でマイナスになっています。今の状況でもまだ
ご覧いただきありがとうございます。日経平均一時1,500円超安、トランプ氏・・・資産運用されている皆様にとっては大変つらい状況ではないかとお察しいたします。狼狽え気味である筆者と比べて、これを好機と捉えられる(十分に準備されてきた)方をリス...
自分の家はモノの量が適量かどうかの判断の仕方わたしの部屋を、ペットカメラを通して見た友人が「何もないね。」とつぶやいていました。これね、みなさん、モノがありまくる家で生活しているからそう思うんですよ!!わたしのリビングには、 ダイニングセッ
花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント
花粉の季節は掃除がしづらく、部屋の状態が気になりやすい時期。この記事では、掃除のしやすさを基準にした断捨離のコツを7つ紹介し、花粉対策と同時に暮らしを快適に整える方法を提案します。
ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーおがさわらむつこです。 プロフィールは➡こちら 来たよってポチッと押してしてもらえるととってもう…
東海カーボン(コード5301)からカタログギフトが届きました 会社概要 炭素や黒鉛を扱う老舗企業 電炉にて鉄スクラップを溶かす黒鉛電極 タイヤの補強材や黒色顔料として使われるカーボンブラ […]
美しい暮らしの空間アドバイザー❗️無料zoom説明会のお知らせ
美しい暮らしの空間アドバイザー福岡市東区在住 金澤千加代です衣類のたたみ方zoom個人レッスン受付中ピシッとたたんで引出しの中も美しく✨ ・衣類をきれいにたた…
こんばんは先々週の休みの日に、両親と日帰り旅行をしてきました( ◌´ `◌ )今回は、三鷹調布方面に行きました三鷹駅から30〜40分ほど歩いて、深大寺に行きました深大寺は観光として人気らしく、人出が多く茶店やお土産物屋もたくさん立ち並んでいて賑やかでした✧お寺の手
〜『こうでなきゃ! 』から『それもいい♬』へ〜東京府中断捨離会代表断捨離トレーナー@ベトナム・ハノイ柳井尚子です。blogにお越しくださりありがとうございます…
日本に帰ってきた無職おばさんです。4月に買うべき日は5日!!マラソン + 買ったら倍 + 5のつく日がある今週土曜日が5日!! 余韻を味わう間もなく帰っ…
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 2025年4月1日時点のiDeCoの資産状況をお知らせします。 iDeCo資産の評価損益は、先月末からマイナス12万円の減少(泣)。 昨年末比では、35万円の減少でした(涙)。 損益 +2,409,573円<…
4月1日は嘘もつかずにせっせとお仕事をしました 本日もご訪問ありがとうございます やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーヤマグチユミです まずはこの子…
FIRE開始10ヶ月目の金融資産状況です。 金融資産全体としては前月比▲1百万円の「1億円」でした。 市場では
親の過干渉こそ最強の大学受験対策である。 [ 菅澤 孝平 ]楽天市場 親の過干渉は確かに思うところもあるけど大学受験はネット出願により入試方式が複雑化…
2025年3月の個別株ポートフォリオ
1億円でも不安、でも月25万円で安心|FIREは“額”じゃなく“家計力?”
個人事業主口座開設で詰まった話
「結婚を諦めるな」と言われると「介護」の2文字がよぎる
日本株が危険水域、今後どうなる?~ゆるFIREを目指す私の2025年3月資産状況~
今月の資産額(2025年3月)
電子雑誌読み放題サービスが始まった件
無料シェアハウスは食費がかかりませんはウソ。※ボクは除く
【投資初心者必見】負けない投資法とは コレで決まり
新年度、雨ニモマケズ
任意継続保険から国民健康保険へ
記事【就職氷河期世代、死ぬまで踏み台】にされるのか?既に扉は閉じ・・・
【セミリタイア】僕が会社員を辞めた理由とセミリタイア後の変化
2025年3月の配当金と収入
今月の不労所得(2025年3月)
おとといの夜、突然パソコンがネットにつながらなくなりました いつものようにYoutube見たり、Xを見たり、最近の趣味であるブラックピンクの衣装がどこ…
市営住宅 入居資格 住宅使用料(家賃) 募集期間 固定費削減(住居費)の続き higeyarou79.hatenablog.com 固定費である住居費の削減について、現在検討を行っている。 その案の一つが公営住宅(市営住宅)だった。 市営住宅 現在私は川崎市に住んでいるのだが、川崎市では市営住宅を市民に提供している。 市営住宅の制度について、川崎市のHPでは次のように記載されている。 市営住宅について 1 制度概要 国と市が協力して整備した住宅を、住宅に困窮し、比較的所得の低い世帯の方に低廉な家賃で賃貸する制度です。 2 入居対象世帯 住宅に困窮し、比較的所得の低い世帯の方が対象です。収入等一…
春は新しい環境が始まる季節。服を減らす前に「残したい服」に注目すると、クローゼットの見直しがスムーズに。どんな服を残すべきか具体的なやり方を紹介しました。自分らしい服を手に取りやすい場所に収納すると、毎日を心地よくスタートできます。
【端株優待】いちごの株主優待でJリーグチケットが当選【SS席】
いちごの株主優待でJリーグのチケットが当選しましたので、ご紹介します。 SS席のチケットが貰えるので、サッカー好きの人にはおススメの株主優待になります。   ...
愛犬を看取って、あっという間に一か月が経ってしまいました。 色々な思いが感情が浮かんでは消え、日々定まらず・・・。 どんな感情も、あの子が最後に残してくれたものだから、大切に感じたいと思うのに、それすらもどんどん流れ去ってしまうのが、良いような悪いような。 そして自分の悪い...
X等のSNSやブログを見てると、統合失調症の人にも色々なタイプの人が居る。 少量の薬で健常者の様に働けてる人も居れば、僕みたいにB型事業所すら務まらない状態の…
体調不良が続く。禁酒って訳じゃないけど飲む気も起こらん。4日目ともなると入眠は容易く眠れずの悶絶は薄れ少々ストレスより解放…◾️家の片付け◾️事業の譲渡◾️自宅売却◾️次の住処などの作業と糧を獲るための日々の仕事を何とかこなしつつ週末には来訪の予定もありと
資産が激減!?株価下落でも動じない5つの理由:長期投資家の冷静な戦略
昨今の円高と株価下落という二重苦により、自身の資産が一時的に大きく減少している状況を率直に明かしつつ、それでも動じることなく冷静な姿勢を貫く5つの理由について語っています。 このブログ記事は、YouTubeチャンネル「がまぐち」の動画「【損
ご訪問ありがとうございます。アラフォーパート主婦みゆきちです。(現在週末パートのみ)長女小6、次女3歳(満3歳児クラス)歳の差姉妹のママ(9学年差)*自…
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始めま…
『洗面所の滞在時間が長くなりそうです♪』 いつもブログを読んでいただきましてありがとうございます。 書類整理のお悩み解決! 北海道の風穴アドバイザーの書類ZOOMセミナーが2025年の5月に開催されます! 👇こちらをクリック ↑早めに申し込
こんにちは。雨の日、いかがお過ごしでしょうか?ここのところ、スキマバイト(単発バイト)のアプリをよく見ています。でわかったこと。雨の日は求人があっても応募が少ないってね。。そらそうだ。車通勤は基本的にダメとか駐車場から徒歩で15分かかるとか...
3月末の資産状況を確認します。 資産状況 資産全体 総資産額 7,283万(前月比-310万) 月末に株価が大きく下落し、それに伴い資産総額もかなり目減りしました。 エアウォレット(COIN+)のお金の全部引き出して、無...
【5月24日まで】 chocoZAP(チョコザップ)を無料体験するだけで700円相当貰える
chocoZAP(チョコザップ)を、無料体験するだけで700円相当貰えます。 これは私もやりましたが、手出し0円で簡単に貰える案件でしたので、ご紹介します。 &nb ...
先日和歌山の熊野三山にいきました~ その旅行記です 午前の便で 新千歳空港から関西空港へ 関空から日根野というところへ行って くろしおに乗り換えます スムーズに乗り換えを と思ってたら ピーチなので関空第2ターミナル着 陸の孤島第2ターミナルからJR乗り場まで 結構かかりました 飛行機を降りてトイレに行ったら行列になってて ロスタイム 機内で行っとくべきでした 第二ターミナルから第一...
おはようございます 3月は生活費が赤字。私のお小遣いは赤字どころじゃない大赤字『【締め】あっちもこっちも赤字!3月の家計簿締めを公開。』40代 共働きの主婦で…
アメックスプラチナの空港ラウンジ特典2025年版!プライオリティ・パスやセンチュリオンラウンジを徹底解説
アメックスプラチナの空港ラウンジ特典で快適な旅を!2025年版のプライオリティ・パスやセンチュリオンラウンジの詳細と活用術を解説。ラウンジで贅沢な時間を過ごす方法とは?
どうも、エイミーです。 2024年12月、41歳で金融資産3000万円達成したのを機に実家暮らしの家事&農業手伝いとなりました。 労働力の提供と引き換えに生活費の殆どを母に出してもらうことになり、支出の内訳を公表することに果たして意味があるのかと疑問に思いつつも惰性で発表する、3月分の収支報告でございます…。 収入と支出 金融資産残高 年金の 元を取りたい いつの日か 収入と支出 【収入】 手取り給与 0円(絶賛無給中!) 給与以外の収入 13,924円(株主優待クオカード6,000円、ポイント消費5,557円、預金利息2,367円) 計 13,924円 【支出】 地代家賃 0円(実家暮らしの…
3日連続の雨。雨は別にいいのだけれど、降り続くのは、ちょっと困ります。 洗濯物が乾かない。 乾燥機付きの洗濯機にすれば?と言われたこともありますが、サイズ的に…
3月23日から26日に行った九州旅行。購入したお土産です。大人3人、3泊4日の旅行費用。・現金 25067円・クオカード 2038円・クレジットカードとバーコード決済 60014円計 87119円ガソリン代と高速道路の料金 約15000円(これは本当に概算。夫にどれ位要った?と聞いて走
小1から英語のライティングを続けた結果。英検3級ライティング対策。小学生の英語学習。
アラフォー夫婦。2022年に退職して専業主婦に。長女(小3)英検3級勉強中ASD&ADHD長男(小1) 長女は小1から英語塾に通い、英検取得…
私の和室の設えは、まだ4月になっていません。ネコヤナギが元気なので、お花だけ替えてもう少し。 春の枝物、探しにいきます。 やましたひでこ公認 断捨離®…
【3月度】おこづかい帳公開
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年3月分】
3月 家計簿
インド生活1ヶ月の家計簿(3月)
久々のまともな給与入金でニンマリな2025年3月の絶望中年ニート家計簿。
【預金だけでは資産が減ります!】元本保証なのに資産が減る理由と対策方法
【こんな人は将来貧乏確定!】お金を貯めるために避けるべきNG行動7選
貸切ジムで自撮り挑戦!同窓会ムービー編集とダイエット記録の一日【4月3日】
切ジムで自撮り挑戦!同窓会ムービー編集とダイエット記録の一日【4月3日】
月イチで通ってる皮膚科のピコトーニングで白斑が出てしまいました
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
安定した生活へ、稼ぐ方向でキャリアプランを考えてみる
未購入日を作る努力
3月の支出明細
家計 3月
【海外生活苦労】シンガポールは半月不在でカビが生える。喘息症状あっても生活している日本人
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
#410 2025年3月の家計簿
一人暮らしの出費とその考え方【ストレスと節約の最大公約数を探る】
拡充というけれど…
日数少ない2月なのにそこそこだった お小遣いを除く全出費&晩ご飯。
Sさんが借金を任意整理した経緯
カフェ株を売って買った株
タイ在住者が大好きな話(2)タイでの生活費、一か月いくらかかる?
過払い金(かばらいきん)の発生額はなぜ人によって違うの?
【貯めないとヤバい!】病気などの緊急時に備える生活防衛費はいくらあればいい?
【電力会社によっては1.5倍の差に!?】電気代が安い電力会社の探し方
【5選】わがやの節約術(日用品編)
シニアライフ~賢く使う!月15万円で暮らせる生活費のダウンサイジング方法
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)