信州旅行2日目 昔の宿場町として有名な妻籠宿と馬籠宿を訪れました。 雰囲気の良い町並みが残されておりお土産物屋さんや飲食店になっています。 お焼き屋さんに寄りおやきを買いました。 お店の中で食べることもできました。 郵便局 馬籠宿のほうは坂道でしたが坂の上から出発して下る廻り方だったので楽でした。 おそばやさんでお昼ご飯五平餅もついておりボリュームいっぱいでした。 なんだか昭和の実家に来たようなお店でした。 好きな雰囲気のお菓子屋さんドラマとかにも出てきそうです。 あちこちに燕の巣が作られて親鳥が飛び回っていました。 またバスを走らせ不動渓谷へ 不動渓谷の中の観音滝 池の水もエメラルドグリーン…
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★…
みなさんこんにちは。 2025年6月の収支を発表します。 自己紹介 私は元々圧倒的な養分で負け組、ゴミ以下の金銭状態で日々を消化していた為、勝つ側になるまでクソ貧乏人生でした。 未だに養分思考は残っているが、勝つ事が全てで負けたらゴミだと自分に言い聞かせパチ屋通いを趣味としています。 2023年と2024年のパチスロ年間収支はプラス50,000枚overで、負け組からの脱出に成功したが人生規模では特に好転していないのが現状です。 2025年6月の収支 ※22枚以下の端数は切り捨て計算、23枚(500円)単位で記録 トータル プラス 4,324枚 ※貸出46枚1,00
暑い日には 日傘!!最近男子が差しているのも見かけます。暑いもんね!!年間ランキング1位【暑さ対策全力応援!1,980円〜★開いたら-18℃】 日傘 折り…
いってきました!大好きな「粗大ごみ持ち込み」 ふははははは こんにちは やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 町田鶴川断捨離®会ひ…
ちょうど1週間前に保護した野良猫のあおちゃん。その時は、貧血がひどすぎて、今日明日に亡くなってもおかしくないと言われ、日曜日は、シンドそうで、病院で点滴しても…
三食自炊 買い物は買う物を決めてから出かける 百万貯金のためにやったこと その1
食費を減らすべく基本は三食自炊。 お買い物はあらかじめざっくりと献立を立てて、何を作るのか決めておき、なんとなくのついで買いを防止。 冷蔵庫をまめに片付けると…
前回のブログから 先日Email にて届いた 電子在留資格認定証明書を基に 奥さまの日本入国ロングタームビザ(査証)の申請準備に入る。 大事なポイントを先…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎今日から7…
Netflixのドキュメンタリーが面白かったのでまたレビューを書く(ネタバレほぼなし)
先日、無事終了した「1ヶ月Netflix生活」。振り返り記事を書く前に、すっかり舌を巻いたドキュメンタリー映画の秀作レビューを書くことにしたい。先週火曜日の記事の後編になるけど、当初3本の予定に2本増えて今日は全部で5本。最後までおつきあいください。(ネタバレはほぼ
ご覧いただきありがとうございます。昨日に続き、外は真夏のような暑さが続いているようですね。先日、配当権利獲得後に利確しました 5105 トーヨータイヤその後も上がってますね。やはり自分が売った銘柄は上がるといったジンクスは、そうそうと覆せな...
\ ご訪問ありがとうございます /すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(…
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。メルカリで出品していた夫氏の角帯が売れました~ありがとうございました近くの…
来月は賞与が出るらしい。けど、少ない。貰えるだけいいのかも知れないけど、100万位欲しい。転職失敗したよね。 前は年収650万。今はトリプルワークで700万ちょっと。これから給料もあがるかもだけど、目先のお金がとりあえず欲しい。昨日競艇をやってしまった。途中まで4
職場でちょっと距離を置きたいな と思ってる人からランチのお誘い。断るのも大人げないし 行こうかなと思っていたけど... 土地柄もありランチと言えど 1,200円以上が大半のお店ばかり。どうしてもそんなに払ってまで 苦手な人と時間を共有するっていうのが 嫌すぎて...気の合わない人と居るくらいなら ひとりの方がいい! 断然いい!! という訳で断ってしまった。 私ひとりが誘われてたわけじゃないから いいよね!? にほんブログ村 にほんブログ村
【保険って言ってたやん!…え?何?投資!?…「個人年金」の甘いワナ】
※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第5話】となります。 話は戻って、『実は投資だった』個人年金保険のお話。 こちらのスタートは投資信託より3年程前。‥繰り返しになりますが、当時はこれが投資商品...
物価高?高すぎて困るもの◆7歳とチワワの日常【チワワのにこまる】
*ある日の娘とにこまる。娘が、りんごを食べていると、横にはりついて動かないにこまるたん。にこまる、りんごが大好きなんです。私が切ってる時も欲しくてアピールしてくるので小さく切ってあげるんですよ。ガン見🤣欲しい!!!くれへん!!!んー娘が、今1番好きな果物は
平均世帯年収以下のDINKs(夫正社員+妻派遣)がアーリーリタイアを目指しています。 今月の資産を公開します。
苦手な朝に動けるかな〜…・・・杞憂に終わりましたまず、やってみるランキングに参加に参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしま…
こんにちは、2025年も1年の半分、6月が終わりましたね。今月もまた月末時点でのFIREに向けた資産残高、資産構成(ポートフォリオ)を整理してみました。 2025年6月末の資産額目標達成状況 2025年6月末の資産構成(ポートフォリオ) まとめ 2025年6月末の資産額目標達成状況 2025年6月末のFI(Financial Independence=経済的自立)の目標金額に対する資産状況は以下の様になりました。 【グラフの見方】 縦軸は目標達成率(80%はFI達成といえそうな最低限の額、100%は現時点の目標額、120%は可能であれば目指したい額) 横軸の期限(仮)は2030年を目標として仮…
6月半ばに長野県へさくらんぼ狩りに行ってきました。バスツアーです。 以前山形にさくらんぼ狩りに行きとてもよかったのでまた行ってみることにました。 30分食べ放題です。大きくてかわいらしいさくらんぼがいっぱい。お腹いっぱい食べました。 りんごがなっているところ、初めて見ました。 バスを走らせて天龍峡へ 道路の下部分が歩けるようになっています。 飯田線。秘境駅が多くある有名な路線で鉄ちゃんの夫が大興奮でした。とても景色のいいところでした。 早めのホテル到着でゆっくり温泉を楽しみました。不動温泉です。お湯にとろみがありお肌がつるつるに・・ 夕食は猪鍋や馬刺しなどでました。わたしは食べられないので夫に…
今日のお試し引換券。 楽天で買った水筒と扇風機。 税収、過去最高の75兆円。税収、過去最高の75兆円台に 上ぶれ「2万円給付」必要額に届かず(朝日新聞) - …
借金、とりあえずヤバイところだけ返済しました。他は延滞です・・・
こんにちは、ころです。「スーパートレーダーKORO」としても有名です。嫁に内緒の借金400万円超を、FX・空き缶拾い・空き缶屋での手伝いバイトの3本立てで返済していくため、日々奮闘しています。メインはもちろんFXです!借金を完済し、そしていつか私は億トレ
エアコンがなくて暑すぎるので今日は映画館に避難~♪気になっていた『国宝』を観てきました。3時間の大作ですがすぐに映画に引き込まれだれることなく最後まで集中して観ることができました。いや~面白かったです♪ヤクザの家に生まれてヤクザ同士の抗争で目の前で父親を失った喜久雄が歌舞伎の家に引き取られ歌舞伎に目覚めて人間国宝になるまでの話です。歌舞伎をはじめた少年時代の喜久雄役から大人の喜久雄(吉沢亮)へ。。。...
【旦那の副業】今日の売上げは110円でした
50代おひとりさま25年6月の家計
6月の家計簿締めました!食費が大幅オーバー!!
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2025年6月/支出167,289円】
資産増やすために必要なこと
家計管理が超カンタン。「マネーフォワードME」で見えた、自分の資産とお金の流れ
家計簿 ポークソテーカンタン酢 カボチャとサツマイモのサラダ
7/2 ~落ち着かない~
ダメ押しは歯医者
2025年の上期振り返り
遠距離恋愛カップルの家計管理|同棲に向けたリアルな支出と貯金ルール
我が家の家計簿、65歳の投資。
6月だというのにエアコンをフル稼働した結果、1日の電気代が200円を超えてしまう【2025年】
2025年6月 共働き4人世帯リアル家計
2025年6月の支出
【FIRE】国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)(2) 保険料額
保険料額(2025年度) 2024年度との比較 住民税 健康保険料 国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)の続き。 higeyarou79.hatenablog.com 保険料額(2025年度) FIRE生活2年目である2025年度の健康保険料はどうなったのか。 川崎市から郵送されてきた納入通知書には次のように書かれている。 所得の基準による軽減措置(均等割額の軽減)適用状況:7割軽減 医療分保険料 所得割額:0円 均等割額:41,115円 - 28,781円 = 12,334円 支援分保険料 所得割額:0円 均等割額:14,798円 - 10,359 = 5,539円 介護保険料…
6/25(水)〜6/30(月)の節約 ・楽天 マラソンでお買い物。 クーポン+ポイント使用分 769円のお得。 ・BookLive ポイントでコミックを購入。 来店ポイントの不足分はVポイントを使いました。 クーポン使用+ポイント使用分 512円のお得。 新刊出たー!
皆さん、こんにちは~(*´∀`)今日も朝から暑かったですねー!(>_<)あっちのブログにも書きましたがこの水筒みたいな氷嚢オススメです!私はまだ買ってないけど(^_^;【魔法瓶構造】水筒型 瞬間冷却パック 保冷剤 長持ち 携帯氷のう アイスパック 氷嚢 ネック クーラー ク
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
【実家の片付け】喧嘩・揉める前に知る。進め方とタイミング、究極の裏技もご紹介します
「実家の片付けは早いほうがいいとは聞くけど。。。」早いに越したことはないと思うけど、難しくない?実家の片付けは、できるだけ早いうちに…そんな話を耳にしたことはありませんか?たしかに、両親が元気なうちに一緒に片付けるのは理想です。でも、現実に...
【無職の株主】松屋から株主優待が届いたので確認したらなんかデザイン変わってカッコよくなったね【2025年夏】
松屋フーズから株主優待が届いたので開封して確認していく猫山猫雄ですにゃ 株式会社松屋フーズホールディングスから届いたので開封してく 6月の株主総会ラッシュが済んだので株主優待が色々届きますが、株式会社松屋フーズほーるから封書が届きました。
こんばんは今日は休みをもらって名古屋市立大学病院で診察最近肩の動きも良くなってきたのでそろそろ手術をしようかという話になり9月に手術をすることになりそうですが…
ティーライフの株主優待は買物割引券!健康とお得を両立できる注目株!
ティーライフ(証券コード3172)の株主優待は、自社通販サイトで使える買物割引券1,000円分!配当利回りも3.4%と高水準。健康志向の方や主婦層にも人気の優待株を詳しく解説します。【2025年最新】
ありがとうございます今日の東京地方はどんよりとした曇りで、パラパラ雨も降っておりましたのでザーと雷雨が来るかと思いきや、今のところ何もないですすごい湿気の暑さ。━━━━━━━━━━━━今日は職安に行きました3件拾いましたが御縁ありませんでした。━━━━━━━━━━━━失業以来、時間経過と共に、負の圧力がすごいです気を抜くと、どん底に引きずりこまれそうな生保で、限られた生活の上、毎日これでは改善要素が全然無い闇の中のように...
共働き夫婦の家計を透明に公開し、家計管理のルールや任務を明確化しています。支出は50万円。退職金を含めた年間貯金額は1200万円目指している。資産運用も活発です。
2025年6月末資産は先月より横ばいで+40.8万円、日本株は少し下落、米国債は少し上昇、為替は変化なし
今回のブログ内容は、2025年6月末のFIRE資産は9,836万円で先月9,764万円より+40.8万円の小幅上昇となり、FIRE資産の推移と投資方針などをブログに記載・考察します。 資産損益 表-1に2025年7月1日(7時頃)時点の株とETFの損益表を添付します。 表-1の損益表は、6月は日本株式が小幅に下落し、米国債券ETF(為替ヘッジ有)や米国債券ETFも米国は少し上昇、ドル建て資産が先月より為替変動が少なく横ばい、最終的に金融資産は少し上昇しました。 投資金額合計は6,962万円(利益944万円)の6月損益+6.5万円で、残りは銀行3行と証券会社3社に合計2,205万円(米ドル480…
40代の家庭持ちにセミリタイアなんて夢のまた夢?もしかしてそれ誤解かも!?40代でも〇〇すればFIRE可能!?
しんどいので短く 風邪引きました 私の風邪の引きかたは、まず喉に異変を感じる で痛くなってピーク超える頃咳と鼻水がジャンジャン出てくる 9割これ […]
ランキングに参加しています。ポチっと応援して頂けるととても嬉しいです 檀葉子トップトレーナーの講演会です。㋇3日㈰13:30~15:30札幌市のか…
先日、山に1人でハイキングに行っていました いつも行くお気に入りの場所なので、少し体調 は良くなかったけど、それでも大丈夫だろうと 思い行きがけに水をがぶ飲みし、途中のドラッ グストアでチョコレートとスポーツドリンクを 3本購入して車の中でチョコを貪り食べ、スポ ーツドリン...
珍しく、今朝見た夢を覚えているG−tomicaです夢占いまで調べちゃった昨日で2025年も半年が過ぎ、今日から残り半分を頑張って過ごしますまだまだイベント()…
今日も35度で暑い日でした・・・この頃は母の老健に週2回以上行くのでさすがに自分の老後をとても意識してしまいます。廊下ですれ違う人は歩行器でご自分で歩くことができて今日は特に暑いねとか話しかけてくれる。母はまだ自分で車いすで移動することができないしもうしかしたらずっと介助なしには移動できないかもしれません。4月に骨折するまではトイレもいくことができたし珈琲を入れてお菓子も食べていたし。さすがにお料理は...
ふとした日常の中で、特別な時間の中で、 家族や友人、同僚、先輩からいただいた手紙。 温かい気持ちを受け取った後、 どうしていますか? 今は、メールやLI…
空港って、新しい世界へ飛び立つための勇気のようなものをくれるパワースポットみたいです。願った通りになろうとしているのに、いざとなると怖気付いている自…
15分足値幅取り手法の購入者の声
UNIQLOちゃんのTが楽ちん過ぎる件✨●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・ゴーシュ・niko and...・johannagullichsen・GUなど
ドンヨリな水曜日なんだよねぇ~~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・YAECA・converseなど
Tシャツにデニム着ただけだな💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardluxe・d'antan・ZARAなど
マーケットおバッグで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studioClip・GU・porselliなど
今日の断捨離 イヤホン。
エネルギーの源の食事、よく噛んでいますか?
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
習慣化したいことはありますか?
ミニマリスト_一人暮らしの夕食の準備は5分!
6/30・1年の折り返しの日
人生への気づき
ミニマリスト_簿記3級合格しました!
セーラーカラーを装着してるぜ●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・journalstandardluxe・SHEINなど
改めて湿度と体調との関連を感じた日
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)