今日の日経新聞に次のような記事が載っていた。 「コメ放出、値下げ効果薄く 備蓄米2回目、2.3%安で全量落札 農相が追加措置に言及 農林水産省が1日発表した政府備蓄米の2回目の入札結果は、税抜きの平均落札価格が60キログラムあたり2万722円だった。前回(2万1217円)と比べて2.3%安い水準となった。全量落札されて需要の強さが確認された。これまでの備蓄米放出による店頭価格全体への波及効果は限られている。」 備蓄米の放出に関して、二回目の入札が行われたという記事。 一回目は約14万トンのコメが放出され、そして二回目は約7万トンのコメが放出される。 ただ、やはり備蓄米の放出に関しては、それほど…
寒い寒い。 変な天気です。 夏になったり冬になったり春になったり。 1週間ぐらい前は 半袖で過ごせるぐらい暑かった日もあったよな。 数日前から また冬に戻ったかのように寒くなりました。 雨も降っています。 そんな中 出かけて行って 午前中のうちに帰ってきました。 - 太陽が出ないので寒いです。 一つよかったことは まだ灯油が残っていたことです。 灯油缶は片付けて 最後の灯油です。 残りは今ストーブに入れている分だけです。 それが大活躍。よかった。灯油が残っていて。 もうストーブでおでんを煮ることもないだろうと思っていましたが 今回は 煮しめを作りました。 大根をお米の研ぎ汁で煮て(ストーブで)…
早いもので今日から4月!(๑´ڡ`๑).。.:*こちらは東京。。。先週の暖かさがまるで嘘だったかのように一転して真冬の寒さ( ºΔº )〣この時期は激しい寒暖差と大量飛散の花粉とでどうしても体調を崩しがちですが(* >...
迷いに迷ったあげく、5月下旬の本業連休中の旅先を決めました。行先は、尾道です。しまなみ海道サイクリングをやり直したかったし、尾道駅に派遣された時に、当時の駅長が交代するための行事もあって、思い出深い気持ちがあるからです。しまなみ海道サイクリングで目標の半分
本当の自分昨年父の年齢もあるので会社を譲り受け社長へと就任したジロウしかしこれによって何かが変わったわけでもなく、、、いや変えなきゃいけないんだこのままじゃいかんそんな当たり前の葛藤の中子どもを授かることとなる奥さんを想い家庭的なジロウ両親...
2025年3月31日 リタイア生活1461日目 4年目終了です。 4年前の3月31日 退職日に このブログを始めました。 リタイアしたばかりのあの頃は あれもしたいこれもしたいと希望に燃えていたなあ。 何をしていても ああ自由だあと気分が高揚しました。 ほんとこの時期は幸福感いっぱいでしたね。 あの頃が懐かしい。 そしてその時期はとても良いものでした。 いつしかその感動が薄れて それが日常になっていきました。 そうなる前にたっぷり味わえてよかった。 あのウキウキ感が懐かしい。 今は のんびりした日々。 - 早期退職をして失敗という記事がよく目に止まります。 失敗の原因はお金のことか生きがいのこ…
たいして体を使っていないのに、腰がいたい。 ハテ?何かしたのかというのかと思い返してみるにも、何も思い出せない。 女性と戯れることなんて十年以上ないし、食事に行ったこともない。 なんで腰が痛いんだ? そうか、昨日、久し振りにファミコンソフト
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
あおぞらBANKの普通預金の金利がまた利上げしましたね。 0.5%の上限が、100万円までなのですが 定期預金は SBi新生銀行にすべて移行した今のわたしには 100万円でも意外とちょうどいい額かも?!と思っていたりします(*´ω`*) SBi新生銀行の普通預金の利息が0.4%のステージになるのはわたしは5/1からなので、今月も 普通の現金貯金分はあおぞらBANKにおいたままの予定だったので毎月の先取り貯金は今までより 減るのもあるしこのまま、あおぞらBANKでいいかなと思ってます。 短期の定期とかはうまくSBi新生銀行でとやりくりしつつやっていこうかなと。 どっちか1本に出来たらいいのだけど…
こんにちは!! ごんたです。 毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額らしいので、 買物ついでにランチをしてきました。 丸亀製麺は年に1回行くか行かないかくらいです。 11時過ぎに行きましたが、半額の日だからか結構人が多かったですね。 釜揚げうどん(並)が360円→180円 鮭むすびとかしわ天を注文して合計540円です。 ダイエット中なので、うどんも大盛りにせずに自重しましたが、 意外とお腹いっぱいになり、しかも安くて満足です。 帰り際はちょうど昼前になっていたので、店内は満席で少し行列ができてましたね。 また機会があれば1日を狙って行ってみようと思います!! ランキングに参加してまいます にほ…
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー梶浦玲子です 薔薇のお花をぽちっとして、応援して下さったら嬉しいです。↓ありがとうございます 今日も雨です。 恵の…
ご覧いただきありがとうございます。早朝にトランプ関税の一覧が明らかになりましたね。日本は24%、中韓より低くEUよりも高い。トランプ石破会談~交渉の成果はなかったみたいですね・・・残念これを受けて、日経大きく下落してますね。筆者も我慢できず...
わたしが、好きなことはなんだろうわたしが、やってて楽しいことはなんだろうわたしが、お金を使ってやりたいことはなんだろうと、よく考えます なぜこんなことを…
ご訪問ありがとうございますフルタイムワーママのさやかです。 40代前半共働き夫婦。 数年前に富裕層に到達したものの、マネーリテラシーは低め資産運用につい…
先日お墓参りに行きました。お供え物を買おうと道すがらの和菓子屋さんへ入るとキャッシュレスはペイペイだけ。ほとんど残高がなかったので現金で支払いました。お墓参りをすまし夫の希望でラーメン屋さんへ行きました。ここもペイペイだけで、券売機で食券を買うシステムです。え、注文何にしよ、現金を先に入れるんだっけ?と後ろに人が並んでいたこともあり焦ってまごついてしまいました。普段現金をあまり使わず、財布から硬貨...
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です -3kg着やせスカート??気になりますね 前回はこんな記事を書きました 『ドラえもんで泣く大人』 …
現在の資産 トランプが何かやる度に株価が下がって行きます。クルックスもっとよく狙えよ…まあNISA期間中の取得単価を下げてくれているとプラス思考で行きます。・現金 1,651,626円(+62,368) ・金融資産 7,616,274円(-273,746) ・金貨 735,417円(+46,911)合計 10,003,317円(-164,467) 今月の取引 ・買い替え 購入 売却 VIG 2 VONG 1 大和 US テック・トップ20 10,000円 Tracers S&P500トップ10 10,000円 ニッセイNASDAQ100 26,000円 全世界株式 100,000円 全世界株式…
寒い! 今日も真冬の寒さです。 おいおい「暑さ寒さも彼岸まで」はどこいった? 昼は曇り時々氷雨、夜は冷たい小雨。 フードデリバリーとしては絶好の稼ぎ時なのだが売上は1.25万円だけ。 寒くても閑散期なんですねぇ。。 朝食 全卵納豆 今朝も簡
おはようございます。いつもランキングバナーをポチっと押して頂きまして、ありがとうございます。さて実はね3月30日に荷物をまとめていました。で昨日引っ越しました。以前から・・少し前から転職の事を考えていたんです。ご縁がありまして。思い切って来てみました。今日
春休み、パート時間を少なめに設定していましたがたまたま病欠やケガをする人が重なりまあまあ出勤しています。なんなら普段より働いてる?🥲休みの日は布団から出てこな…
持株会には入るべき?FIREを目指すなら不要。出世を目指すなら入会もアリ!
こんにちは。持株会には入会していないじんまいです。私に勤めている会社では、拠出額の5%を会社が上乗せしてくれる『奨励金』のある持株会があります。一見お得に資産形成ができそうな制度ですが、いくつかの罠が存在しています。FIREを目指している人...
昨日は岐阜わらやまゆみトレーナー邸にて愛知・岐阜・三重の断捨離®トレーナー中部決起集会‼月一でトレーナー宅回って一年配信させて頂いた中部YouTubeの後企画…
【無職の雑談】根岸・本牧を桜でも見に行く感じで散策して蒸しパン食す
根岸森林公園近くに用事があってお出かけした帰りに本牧まで足を延ばして散策する猫山猫雄ですにゃ 根岸から本牧に山の上から伝っていく 根岸森林公園からほげーっと本牧方面に進んでいたら...
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
【 断捨離 】③冷蔵庫 / 【かなだんズ】のイベント募集中!
【断捨離】クローゼットと向き合って♡なりきり読書会♡朝ドラあんぱん♡
【断捨離】新企画『アラウンド55(GO!GO!)』読書会に参加しました♡
【断捨離】3月の人気記事Best3♡
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
ブログde断捨離 ②紙袋 /【かなだんズ】のイベント募集中!
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
ブログde断捨離 参加中! ①お財布の断捨離 / 断捨離イベント募集中!
ここでお会いするとは夢にも思わなかったです!
断捨離で乗り切ろう!4月からの飲食料品値上げ
あってもよし、なくてもよし〜行くもよし 行かないもよし
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
昨日は朝起きたら、ボタン雪が深々と降ってきた。 全くなんて事だろう。 しかし、今日は桜が紅くなり出して、水仙が咲き、辛夷が咲き始めた。 春の様だ。 友人からは、ハウステンボスの写真が送られてきて、チュウリップが綺麗だ。 私は鼻がグズグズで、芳しくない。 病院の保証人を頼まれて、間柄を書く欄があり、知人と書こうかとちょっと悩んで友人と書いた。 最後までお読みいただきありがとうございました。
「鈍感力」という本を読んだ。すいぶん昔に、とても話題になった本だと記憶している。 発行年は2007年。著者は直木賞作家の渡辺淳一さんだ。 「鈍感です…
本ページにはプロモーションが含まれています肌寒い4月の始まり。今日から暖かくなると言うが・・去年の秋、体調を崩して以来朝の軽いヨガ(ストレッチ?)を続けているそれに加え、今週からは起きたら窓を開ける、ということを始めたこれがなかなか気分がいいまぁ、それ
こんにちは フジが第三者委員会に依頼していた報告書が公表されました 中身を全部見たわけでは無いですけども、ざっくりした感想 ひどいな 特に性加害を認定された人物の行動が酷い 被害者の女性を誘うにあたり 会食のメンバー集める⇒実際には誰にも声かけてない 店を探す⇒実際には探していない 仕方なく加害者マンションへ⇒最初から連れ込むつもり 被害者女性は行きたくなかったが、上司が加害者にペコペコしていたころから立場を考えて仕方なく訪問、そして被害に遭った なんかさあ、加害者のやり口が有名芸能人じゃないんだよね 陰キャ男のそれやん 酷いのは局側も 被害者女性によりそうことなく、加害者側に立った対応をして…
在宅勤務で家にいることが多くなり、詐欺の多さを実感しています。家の電話にかかってくる電話はセールスの電話と詐欺電話。ネット関連の特殊詐欺ではなく、訪問や電話による詐欺が激増しているのです迷惑メールはあまりに多く、その対策も一般化しているのに楽天証券で大規模な詐欺被害が発生するなどいまだ騙される方が多いようです。ネットだけではなく、電話や訪問詐欺が増えているのは闇バイトとして詐欺仲間を簡単に集められ...
この前、オラクルカードを引いたら、「New Life(新しい人生)」が出たよ。眠りから目覚める女の人が描かれてて、春の朝みたいな、やさしい光に包まれてるの。それを見たとき、「あ、今の私にぴったりだなぁ」って思ったよ。ちゃんとしなきゃとか、明...
こんにちは、よつのはです。なんか、株価めっちゃ下げてないですか?ウケる(笑)あっちもこっちも下げてるから久々に、株買うかーって色々物色しちゃいましたよ(笑)まぁ、最近サボりすぎてて目星全然つけて無かったのでほぼ、何も買ってないんですけどねんーそろそろちゃ
【インデックス投資】株価暴落時に初心者が成功するためのポイント3選
インデックス投資を始めたばかりの投資初心者には株価暴落は恐怖の瞬間ですしかし、適切な行動を取ることで、逆に成功へのチャンスに変えることができますそこで今回はインデックス投資家の初心者を対象に株価暴落時に取るべき行動ポイント3選というテーマでお話させて頂きます知っておくことで、冷静な判断力を養い、長期的な利益を目指す方法がわかりますので、ぜひ最後までお読み下さい!
ご覧いただきありがとうございます。日経平均一時1,500円超安、トランプ氏・・・資産運用されている皆様にとっては大変つらい状況ではないかとお察しいたします。狼狽え気味である筆者と比べて、これを好機と捉えられる(十分に準備されてきた)方をリス...
アメックスプラチナのFHR特典2025年版!ファイン・ホテル・アンド・リゾートで贅沢なホテルステイを
アメックスプラチナのFHR特典で贅沢なホテルステイを!2025年版のファイン・ホテル・アンド・リゾートの特典詳細と活用術を解説。お得にラグジュアリーな旅を楽しむ方法とは?
東海カーボン(コード5301)からカタログギフトが届きました 会社概要 炭素や黒鉛を扱う老舗企業 電炉にて鉄スクラップを溶かす黒鉛電極 タイヤの補強材や黒色顔料として使われるカーボンブラ […]
4/3 木 ⛅️ 14゜ 出5:40 入18:18 おはよう御座います。🙂 今日は私の年金その2の話しです。 私は年金を受け取り開始は65歳 からです。 65歳からが年金満額支給 しんどかったですね~🤢😭 と言うのも、夫が亡くなって一応 借金が片付いて住宅ローンも無く...
我が家のコストコ買い物紹介(2025/3/29)※オンライン
この記事ではコストコで買ったものを一覧でご紹介しています。各商品の詳細は別記事でまとめているものもありますので、そちらをお読みいただけたら幸いです☆
生活防衛費って毎月の生活費×3ヶ月〜半年が相場かな?安心なのは1年ってとこか…生活費30万として180万は貯めたいがなかなか難しい毎月1万じゃなかなか貯まらな…
こんにちは、hanaです🌷 なんだか気温が不安定ですね…季節の変わり目なのもあり、だるーい感じがします。眠気もすごいので、とりあえずしばらくは睡眠時間をしっかり確保していきます。 〇処分品〇 ①夫の靴下 洗濯済みのもので古びていたので、掃除に使おうと思っていたのですが、放置しすぎて靴下に埃が…靴下周りをササッと拭いて処分。 ②指輪 急に壊れました!安物だったので仕方ない!ありがとうございましたして、処分! 〇hanaのひとりごと〇 平日に、その都度片づけたり、処分していれば、休日に少し余裕出るよなぁ。当たり前の話なんだけど、フルタイムで働いて帰ってくるとついつい先延ばしに… 不用品を間引きなが…
米株、日本株ともに今株価が落ちていますね。 暴落といってもいつも何もしないで静観しています。そんな中株主優待や配当が届くと気持ちが癒されます。 マクドナルドとミルボンから株主優待が届きました。 ミルボンからは初めての優待です。いつも使っているトリートメントが選べるのでうれしいです。 【4/1 限定全商品P5〜20倍】送料無料!ミルボン エルジューダ エマルジョン 120ml ■【2025/04/01 0:00〜2025/04/01 23:59】【ワンダフルデー】価格: 2134 円楽天で詳細を見る 日本株の個別株と東証ETF(日本株や米国債など)を持っています。個別株は買ってもほとんど売らずに…
こんにちは。今、お米を育てている私です!とは言ってもリアルではなくアプリですが↓↓お米のベイちゃんです!せっせと水と肥料を与えています。(…無課金でちびちび楽…
皆さん、こんにちは~(*´∀`)今週の食材まとめ買いでーす!^^今週は3月第5週目ということですが明日からは4月ということで4月第1週目にするか3月最終週にするか悩みましたが何とか残金でイケそうだったので3月に組み入れましたー!\(^o^)/買ったものはこれだけ!食費
我が家はオットがもんじゃ嫌いなんでこれまで家族でもんじゃに行ったことが一度もないんですが、先日娘がもんじゃっておいしいの?食べてみたい!と、曇りなき瞳で訴えてきました。うん・・・作っちゃう?もんじゃなんて作った事ないけども作り方も知らんけども作っちゃう?
こちらの続きです⤵ユニクロで店員さんを困らせる↑で迷っていたワイドジーンズが期間限定で1,000円引きになりました。休みだったヒトリに付き合ってもらい、再度ユニクロへ行きました。試着しようと商品をピックアップしていると店員さんが寄ってきて。ストレートとワイドで迷っていて、と告げると「似ているんですけどストレートのほうが少し細身なんですよ。ストレートですっきり履くのが今のおススメです」ありがとうございます...
【端株優待】いちごの株主優待でJリーグチケットが当選【SS席】
いちごの株主優待でJリーグのチケットが当選しましたので、ご紹介します。 SS席のチケットが貰えるので、サッカー好きの人にはおススメの株主優待になります。   ...
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 【株取引きに…
大腸内視鏡検査を受けてきました。今回はマグコロールではなく初のモビプレップ。味は……
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小4、小2姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎本日1回目…
☆黒茶烏龍茶☆
コストコのドリンクストロー無くなってました!
【コストコ】購入品と変化
コストコへ行ってきました(3月4週目)
【コストコ初心者必見!】気になるお菓子に挑戦する勇気のススメ
コスパ良かったつけ麺
コストコで買った品
コストコでDAIKODENKI
弁当に入れる唐揚げはコストコ「若鶏の竜田揚げ」が最高に美味しい
人生4回目のコストコで買ったもの
新旧比較!実は変わっていた!?コストコ定番のツナフレーク、リニューアルの真相とは?
お米の値段に驚愕@コストコ
☆コストコ大好き♪第465弾☆
今週はダウン
コストコ:まさかのタンタンクリーム発見! 値引き食品とmicrosoft365も買ったよ〜って話。
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
ライトday4)コレ得☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
主婦の仕事と会社の仕事って同じだと思った件
無印良品週間!さっそくお買い物(良品計画の株主優待)
【2025年3月22日】今日のご飯♪~プレゼントの餃子(笑)~
始まっています、楽天お買い物マラソン!リピしてる商品
【2025年3月19日】今日のご飯♪~ぶりの照り焼き~あと、ちょっとだけ投資の話…
【2025年3月18日】今日のご飯~焼き鳥~
【2025年3月17日】今日のご飯♪~サイコロ豆腐揚げ~
【築20年マンション】キッチンのシンクの排水口を変えてみた
【2025年3月16日】今日のご飯♪~トンテキ~
ふるさと納税のロイズが来たー!!どれくらいで届いた?気になる中身は?
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)