普段はマイカー通勤なんですが、たまに旦那さまが車使うからという理由で、電車で出勤します(^^;駅までチャリで行き、阪急で梅田へ出て、地下鉄に乗り換えて店まで出勤( *´艸`)ま、時間的には車より早いかな。。。その時は、帰りに阪神のデパ地下でお惣菜を買って帰ります(^^)w今回も、いつもと同じ「和saiの国」で買いました~アボカドとはちみつレモンチキンのパワーサラダほぼほぼ生野菜だった(笑)ベーコンほっ...
みなさん~こんばんは~ かふみです~ お天気が良い~暑い!暑過ぎる!!名古屋でした~ 夜も30度越えで(エアコン無し我が家)心身共に疲れます~ 猛暑+ここのと…
【断捨離】お財布と金運と幸せと♡断捨離効果がすぐ現れた♡お金の不安の断捨離♡53日目の断捨離♡
投票に参加中応援ポチをお願いしますブログランキングに参加しています。クリックして応援してもらえますと励みになります ごきげん様です♪ 日曜日の朝は…
片づけにSDGsを取り入れて持続可能な暮らしを手に入れる仕組みをお伝えしています。 シンプル=飾らずスマート=賢い、削ぎ落すスタイル=自分に合った様式・仕組み…
ドッグトレーナーホメオパシー療法家やましたひでこ公認断捨離®トレーナー加工食品診断士 福岡成海 と申します那須に、本当の私の家があります。ですが、仕事は厚木…
「開港記念会館・生誕祭」コンサート / スカンディヤ(SCANDIA)
昨日は中学時代の同級生と一緒に、横浜市開港記念会館で行われた生誕祭コンサートに行ってきました。出演されたのは、元劇団四季のトップスターお二人。マイクを使わずに…
6月28日・土曜日はついにきたー 私たち主催の還暦祝いのパーティ!! 還暦巳年トレーナーが自分たちで主催して祝ってもらっちゃおー!そして一緒に楽しんじゃおーー…
どうも!ブログ管理人のユキたまです。 このブログは、私がFIREを目指す過程を記事にまとめることで、FIREの達成を夢見て日々奮闘している方に参考となることがあればいいなというのは勿論、FIREを知らない方にもこんな生き方があるということを
ポイ活で稼ぐならここ!楽天リーベイツやモッピーなど初心者におすすめのポイントサイトを厳選紹介。安心して使える稼ぎ方を解説!
モダンデコの扇風機を本音レビュー|使ってわかったメリット・デメリット
ブログの更新がしばらく空いてしまいました。インスタとかも投稿出来ず、すっかり放置状態に…。というのも、次女→長女→私と、風邪のバトンがしっかり回ってきまし...
久しぶりのお散歩何台かのカーシェアを試してみました。今日もいい日だ❣ ブログ村に参加しています。応援していただけると、とても励みになります。よろしくお願い…
婚活で残ってしまってる専業主婦希望の女性の方に見てほしい。 大人になって、みさえの凄さがわかった。pic.twitter.com/0sggDrhTtr— ピクトさん (@Rzoonh1434) June 29, 2025
大人気!チケット完売で有料ゾーンには入れなかったけどフリーゾーンをのぞきてきましたやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーあきコロことすずきあきこです愛知県名古…
また変なカード利用案内が届いた。 いつもリクルートカードをご利用いただきありがとうございます。JCBカードのご利用がありましたのでご連絡します。JCBでは安全安心にカードを利用いただけるよう、「カードご利用通知」を配信しています。【ご利用日時(日本時間)】 2025/06/28 12:23【ご利用金額】 14,400円【ご利用先】 エフレジ加盟店からの売上情報到着前の情報となるため、実際のご利用金額やご利用先名称と異なる場合があります。 エフレジって何の店よ? F-REGI(エフレジ)はネット決済サービスを提供しているプラットフォームらしい。 聞いたことも使ったこともない。 もうほぼ不正利用確…
新NISAのファンド選びで人生変わる?初心者でも失敗せん5つのコツ
今回は、新NISA始めたはええけど「何買ったらええん?」って人の9割が読むべき記事を書こっかな💡新NISAとは?基本の仕組みをおさらいしよ!2024年から始まった新NISA。「なんか新しくなったらしいけど、結局何が変わったん?」って思ってる...
ごきげんさまです。 あなたの”脱皮”を応援します! やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの福士エリカです。 このブログをご訪問くださり、有り難うございます♪ …
こんにちは。 「家の氣 整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら ▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意…
先日食洗機の位置を無印良品スチールユニットシェルフもどきから先進的窓リノベ事業補助金でリフォームした出窓に移動するためパナソニックの置き台と調節脚を調達しました。結果から言うと一応設置は予定通り出窓にすることが出来ました。やっぱり手前にあるときは圧迫感が
ご訪問ありがとうございます暑いですね初なりのいちじく義母宅の畑お嫁さんのお父様が植えられていたのですが初めて実がなりました さて息子一家が引っ越した後は気兼ね…
喪主挨拶はお通夜や告別式において喪主様が、ご会葬の皆様に対して行うご挨拶です。参列の各人へ御礼の気持ちを伝え、故人の生前のご厚意への感謝を述べます。お通夜の席では、ご住職による読経と焼香が一通り済んだ後に喪主挨拶を行います。お坊様が退席し通夜振る舞いに移る前が喪主挨拶のタイ...
S&P500の価格が戻ってきたので、積み立てを中止しました。 代わりにオルカンとVYMを積み立て開始しました そして、インフレに合わせて上昇することを期待して、 ニッセイTOPIXインデックスファンド を積み立
さっきまた仕事の依頼の電話がかかってきた。経理的ない仕事もして欲しいんだって。私小口現金くらいの仕事しかしたことないよ。あ、大昔給与計算もやってたか。それにし…
<現在開催中のイベントについて>「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2025年5月~2025年8月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙
紙袋って知らん間に増えてしまいがちキレイやのに捨てられへん 私は定期的に整理する!減らします減ってます 明日への自分時間大阪府 枚方市楽しく笑いのある片…
できる事ならガラクタの処分になんかお金をかけたくない!きっとこのブログを読まれてる、汚実家の片付けをされてる方々は常々そう思っていらっしゃると思います。勿論ワ…
[断捨離]『長年の親友より、今の私に最適な人に会いに行く』と言った彼女
「楽しかったなぁ。」と まだ 一人ニマニマ余韻に浸っています。 ごきげんさまです。 目の前の貴方を全力でサポートする 福岡 / 断捨離®︎トレーナー山中ひろ…
ご訪問ありがとうございます。鈴木まさみ やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーです。栃木県からお届けしています。 土日、充実の二日間でした✨ この週末は、充…
【おひとり様】映画「国宝」観てきました。上映時間3時間を乗り越えたトイレ対策
おこし頂きありがとうございます。 スッキリとした暮らしを目指して模索中の パート主婦のブログです。 こどもは3人(専門学校生・高校生・中学生)です よろしければ最後までお付き合いください☆ 3人のこ
「この先 2度と弁当つくりをしたくない」byシニア主婦シニア主婦友とラインをしていたら お友達は65歳になる現在もお弁当を作っていることを知りましたお友達夫妻、我が家と同じ年齢ですまだ夫さんが働いているので作っている とのことでしたわが夫も...
投資を始めて5年が経ちました。(おそらく) 5年目になり、何か成長したかというと、そうでもない。 むしろ、初心が大切であると思う日々です。 初心者の頃に得ていた初心者向けの情報こそが真理であるような、そんな気がしています。 何が言いたいかというと、アセットアロケーションこそが大事であるということです。 はじめの頃は、何の銘柄を買うか?それが勝敗を分けるものだと思っていましたが、銘柄の差は僅かなものであり、資産をどのアセットで持つかこそが結果を決めるものなのです。 そしてその結果というのは、ある程度コントロールできてしまうものなのです。 つづく。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ラ…
東海も梅雨は開けた? 今朝も北側通路から差し込むオレンジビームは 力強くおはようと ごきげんさまです 愛知県豊田市やましたひでこ公認…
今日も朝から暑そうですね、そんな今日は銀行とハウスメーカーを行脚予定のタルヲです、おはようございます。 昨日、久しぶりに義理親宅を訪ねてきました。案の定、少し先走りな終活行動に出ていました・・・(;´Д`) でも、こちらからは聞きづらい話しを向こうからしてきたのでラッキーだったかも。 今回の訪問時に私は夫に「今住んでいる場所(*夫も私も縁が無い、転勤でたまたまやってきた街)に住宅を買うつもり」…
今日の話 こんな方向け中学生以上の方老後のことを考えたことがない年金は老齢給付しか知らない今日の話 まとめ年金は《保険》年金保険は『長生きリスク』『突然死のリスク』『身体障害のリスク』に備える《保険》公的年金保険は20歳以上が加入義務 会社...
こんばんは皆んな楽しそうでしょー♪お立ち寄りありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー おんだ柚希美ですポチっとをお願いします↓↓↓にほんブロ…
【後半から急展開】切り花にとしても楽しめる!ホワイトレースフラワーが咲きました
ご訪問ありがとうございます! このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが 「好きなものは手放さなくていい!」をモットーに…
同じ私なのに、変わる“心地よさ” 今の自分にちょうどいい暮らし
あっという間に 梅雨が明けてしまいましたよ☀米は大丈夫なのか?!ジメジメは嫌いですけど ピークは過ぎたけどまだまだ食欲旺盛な2人の息子の母結構 そこ心配さて前回書いたように 命の限界はそう遠くないと思っている私命はあったとしても健康寿命はそれよりも短いですしね空いた人リスト 行きたいところリストを作ってできるだけ月1楽しむ時間を作っています今回 梅雨入り前に遡ります30代半ばから40歳まで働いていた会社がホ...
UKAのon-line購入で一緒に届いたミナペルホネンの世界観
ミナペルホネン30周年の記念にUKAのアイテムをほしくてon-line参戦。心温まるレターに感動
人生でやりたいことリストですが、2025年5月から6月で7つ達成し、これにより現在の達成状況は191/447となりました。 pin-mile.hatenablog.jp 2025年3月~4月での達成 ・世界遺産の奄美大島へ行く pin-mile.hatenablog.jp ●砂風呂を体験する ●スタバ リージョナルランドマークストア仙厳園店に行く ●天草に行く ●ジップラインを体験する pin-mile.hatenablog.jp ●キング・オブ・深夜バス はかた号に乗る ●LOVE PSYCHEDELICOのライブに行く おわりに 5月に早めの夏休みをいただいて九州でやりたかったことをいろい…
先日は、 都内まで、 ラントレへ。 ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離®トレーナー とくだあさこ です。 まずはこちらにポチっと、 …
6月は。。。我が子2人の誕生月だったり(*´³`*).。.:*中旬にはうっかりしてると忘れがちな父の日ヾ(;´▽`A``そして小学校では2人分の保護者会があったりと。。。なにかとバタバタしていた今日この頃ヾ(;´▽`A``そんな中でも忘れた頃にやって来る。。。今月最後の請求通知…( ºΔº )〣その名も「水道使用量のお知らせ」それではその気になる今回の水道代。。。チェックしましょうそうしましょう ω・) チラッ✧使用月分 6年5月~6年6月分...
今日は友達の誘いでコメダへ。グルテンフリー生活真っただ中の私。先にネットで調べると、小麦を省くオーダーの仕方が出てきて、なるほど。 アレルギー検索結果|コメ…
禁酒10日朝散歩ドローインどんどんお酒のこと考える時間が減ってる。最高9か月禁酒できたとき、なにがきっかけで飲み始めてしまったんだろう。予想では気のゆるみ…
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー梶浦玲子です 薔薇のお花をぽちっとして、応援して下さったら嬉しいです。↓ありがとうございます 雑草が元気いっぱいです…
好きなテレビ番組は?と聞かれら「アド街!」と秒で答える位、1995年のスタートからなんと30年も見続けている。アド街(出没!アド街ック天国)を知らない人のためにサクっと説明すると、毎回1つの街(基本首都圏だが他の県にも出没することもある)にテーマを絞って、グルメ・建築物・名所・人・歴史などなどその街の面白そうなものをランキング形式で取り上げていくというテレビ東京の番組。その街の掘り下げ方は半端なく、よくもまあそんなネタ見つけてくるよなあ、と感心することしきり。 こんな記事も見つけた。いい記事! suumo.jp 取り上げる街は超メジャーな観光地のある街から観光客はまず訪れなさそうな街(失礼)ま…
ランキングに参加しています。ポチっと応援して頂けるととても嬉しいです 檀葉子トップトレーナーの講演会です。㋇3日㈰13:30~15:30札幌市のかでる…
天然精油100%に拘った香り付き消毒剤♪アルソフトアロマ 手指消毒ローション ゼラニウムの香り
コロナ禍以降、手指消毒が当たり前となり今でもバッグの中には常に携帯用のアルコール消毒を入れて持ち歩いていますが、ヤシノミ洗剤やラカント等で有名な<サラヤ>ブラ…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)