ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
参議院選の期日前投票に行ってきました。行ける時に/行ける気力と余力がある時に余裕を持って行きたかったので。 品川区役所第二庁舎 入口 品川区はシナモロールが観…
昨日、公園でセミが鳴いてるのを耳にしたと書いたけど今朝、自分の部屋からでもセミの鳴き声が聞こえてきた。もう夏ですね。でも関東地方以北はまだ梅雨明けは宣言されて…
・熱帯夜が怖い昼間の暑さも怖いけど一人暮らしでエアコンの利用控えたい自分のようなものにとっては熱帯夜のほうをより警戒する必要がある。真夏は自立式のハンモックで…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
私が見た未来 完全版たつき諒飛鳥新社2021-10-021999年のノストラダムスの大予言で、2012年はマヤ暦終了による事で人類滅亡の話が上がって来ていた訳ですが今年はそれから丁度13年周期、とある漫画家の夢日記により人類、ではなく日本滅亡の予想が為されていた訳ですが…現
晴れ時々曇り。26度、35度。本日の歩数:8,585歩 朝、4時半、アラームで目が覚める。9時間くらい眠れたな。シャワーを浴びて、目を覚まし、洗濯機を回して、…
自分は大人になってからウナギを食べたことがほとんどない。 特別好きというわけでもないから、毎年ウナギの時期になっても進んで食べようと思わないのも理由としてある。 以前、生活保護デモで「たまにはウナギも食べたい」と言ってメディアで話題になったことがあったが、ウナギぐらい生活保護でも食べられる。 4000~5000円するような国産ウナギは別として、スーパーに売られてるようなウナギなら1000円程度で買えるだろう。 生活保護でもある程度節約していれば保護費が余るようになってるし、貯金が出来ない人はお金の使い方が下手なんだと思う。 例えば、たばこや酒、ギャンブルなんかに何万円も使っていたり、毎日外食に…
働けない方は生活保護を申請できる!証明は必要?親の介護でも認められる?
親の介護・病気や怪我・育児など、様々な理由から働けない方で生活保護を受給したいと考える方も少なくないです。 理
生活保護でエアコン代は支給される?条件は?壊れたら買い替えできる?
「生活保護受給中にエアコンは買える?」「エアコンが壊れたらどうしよう…」 生活保護を検討している方の中には、こ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)