彼女の遅い昼食を用意して、麦茶を沸かして、ご飯を炊いたやつをラップで包んで、ウォーキング行って、帰って来て14時の間食を食べてゆっくりしているけど、今滅茶苦茶…
・まがりせんべい 2枚・ルマンド 1本・麦茶今日は昼食にご飯にポテサラと炭水化物を沢山食べたので、間食は控え目です。昼のウォーキングにも行って来ました。無人販…
XのGrok3に「すき家」のネズミ混入事件を聞いてみた。 質問飲食チェーン すき家が提供するスープにネズミが混入したとのニュースが話題になっています。これは現実にあり得るのですか? 回答はい、飲食チェーン「すき家」が提供した味噌汁にネズミが混入したというニュースは実際に起こった出来事です。2025年1月21日、すき家の鳥取南吉方店において、客が注文した味噌汁にネズミの死…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
数日前の初夏の陽気からたった1日で急激に例年並みの3月の気温に戻りましたね💦 昨晩は布団や寝具を初夏仕様のままで寝てしまい(またよせばいいのにロングTシャツ1…
朝、5時半に起きる。モーニングルーティンを済ませて、洗濯をし、散歩に行く。川原の桜も咲いてきたな。 帰宅して、洗濯を干し、NHKプラスで朝のニュースを観る。…
本日視聴したのは、「Dr.STONE 」4期12話、「メダリスト」12話、「アオのハコ」25話、「BanG Dream!Ave Mujica」13話、「Re:…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
誹謗中傷でしか人とコミュニケーションを取れない人が多いらしい
と、SNSの誹謗中傷を規制する動きを政府が見せている事に表現の自由の弾圧だと騒いでいる人達に送りたい言葉ですご査収ください。んでこんな事を言う底辺ナマポの癖にハンバーグを食ってきたりした事にもブチギレそうな人が居そうなので写真載せますとか特定の層がコミュニケ
最近Steamのセールで購入したFF5ピクリマ版をクリアした。 FF1からFF4までと比べてボリュームが倍ぐらいになっていて、30時間近くかかってしまった。ブースト機能と攻略サイトを見ながらプレイしてやったので本来なら50時間ぐらいかかっていたと思う。 SFC版のFF5は自分が子供の頃に兄がプレイしていたのを見てるだけで、実際にやったのは今回が初めて。ストーリーはあまり期待してなかったけど感動もあって普通に面白かった。 世間的にはFF6が一番人気(7以降は除いて)というイメージがあるけど、個人的にはFF4と並ぶぐらいの評価。最終的なパーティが主人公以外女性というのもハーレム感があって良い。 ち…
2025年3月25日、私は生活保護で住民税非課税世帯なので、給付金3万円の給付を受けた。以下は、その使い道。①3月26日、ダスキンに来てもらいエアコンクリーニ…
雨の土曜日ですね。そして昨日と比べて寒暖差が激しすぎてなんだか頭が重たいです。風邪ではないけど、なんかだるーい感じ。 ソメイヨシノがちょうど満開になる時期にあ…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)