ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
企業が推す『DEI』の真実とは?—本当に意味あるのか検証してみた
最近、「DEI(Diversity, Equity, and Inclusion)」なんて言葉、よく耳にするようになったな。 企業や団体がこぞって「私たちはDEIを推進しています!」なんて胸を張って言ってるが、正直なところ、お前らみたいに働
先日プライムビデオで面白い作品を見つけた。 ある企業の面接会場に男女の就活生が訪れる。 女性のほうは緊張のあまり質問に上手く答えられず、 面接官から悪い印象を持たれてしまう。 一方、男性のほうは「ある秘密」によって即採用となる。 しかし面接後、それが嘘であることを女性は見抜いていた。 何故ならその女性は…。 あまり期待しないで見たけど予想を裏切る展開で楽しめた。 面接官のうざい感じもなかなかグッド。 是非皆さんもこれを見て面接の参考にしてほしい。 ではまた
【感想】森鴎外の娘の森茉莉さんは、作家をしていたのか。全然知らなかったな。古書店の日々をひたすら描いていく漫画だと思ったら、回によっては店主と古書店が出てくる…
朝、4時15分に起きる。8時間睡眠か。頭がスッキリしたな。シャワーを浴び、モーニングルーティンを済ませ、ゆで卵と白湯を作って、食べる。その後、「自転しながら…
本誌視聴したのは、春アニメが、「ウィッチウォッチ」6話。「ウィッチウォッチ」6話縁結びの木。地味な木の方が、本当の縁結びの木だったのか。守仁とニコが、良い雰囲…
ブラック事業所腰が痛いから内職をする予定だったけれど、利用者の通所があまりにも少ないからホテル清掃を頼まれた。いやいや、あんたらね、腰痛の利用者に腰に負担がかかる清掃をやらせるなんてブラック事業所だよ。そもそもだな、来ない利用者など迷惑でしかない。真面目に通所している人に負担がかかるだけでなく、問題行動もしてるのに、なぜ退所させないのか。流石に不公平感は拭え…
ブラック事業所 腰が痛いから内職をする予定だったけれど、利用者の通所があまりにも少ないからホテル清掃を頼まれた。 いやいや、あんたらね、腰痛の利用者に腰に負担がかかる清掃をやらせるなんてブラック事業所だよ。 そもそもだな、来ない利用者など迷惑でしかない。真面目に通所している人に負担がかかるだけでなく、問題行動もしてるのに、なぜ退所させないのか。 流石に不公…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
【衝撃】第4次産業革命?それ、ニートの俺が20年前に通った道ですぞw
働いてるお前らが「AIがすごい!」「IoTで革命!」と騒いでる間に、俺たち選ばれしニート族はもうその未来に飽きてるんですわ。情報の奔流?クラウドで人間性喪失?全部既知。今回はその笑止千万な“産業ごっこ”を、俺が皮肉とともに解説してやるですぞ
もうかなり前の話だけど、派遣で底辺労働してた頃に出会いを求めて某メンタル掲示板をやっていたことがある。 それ以前は巷で良くあるようなマッチングサイトでやっていたけど、連絡先を交換するまでに至らず、挙句の果てには業者らしき人から金銭をむしり取られそうになって脱会したという経緯がある。 一般的な出会い系では全く相手にされず、いろいろ検索しているうちにメンタル系(精神疾患や発達障害)の交流掲示板なるものを見つけた。 掲示板にはそれぞれの自己紹介(性別、年齢、地域、病名など)が書いてあって、紹介文の最後にラインのQRコードが貼ってあった。 当時の自分はまだ「障害者」ではなくて、心療内科にも行ったことが…
暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 暑いの大嫌いですよ何度も何度もブログに書いてますが。今日も天気予報で↓…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
生活保護でしてはいけないことを解説【わかりやすく】車やスマホ、家は所有できる?
生活保護は、国民の最低限度の生活を保証してくれる、ぜひとも有効活用したいセーフティネットです。 しかしその一方
こんにちは、ニート界の哲学者、俺です。今日も働かずにのんびりと過ごしながら、世の中の真実を探求しているわけです。 今回は、ネットで見かけた驚くべき真実について語りますぞ。 ストレス(stressed)を感じると甘いもの(desserts)が
今月に入ったあたりからなぜか急に朝が弱くなった。朝方眠い。眠気が残っている。中途覚醒は相変わらずなんだけどいままでよりさらに朝の眠気が残るようになった。 何が…
アコムで借金しても生活保護もらえる【無料】借金減額!わかりやすく解説
「アコムで借金があるけど、生活保護は受けられる?」「借金が返せない…生活保護で立て直せる?」 結論から言うと、 この記事では、アコムで借金をしている方が生活保護を受けられるのか、借金を返せない状況で生活保護を受けられるのかについて解説しています。アコムでの借金に苦しんでいる方でも、生活保護を受ければ、法テラスを無料で利用できるので債務整理が完全無料で可能になります。
生活保護で一人暮らしの場合の金額は?【わかりやすく解説】支給額の計算方法も解説
「一人暮らしだと、生活保護を受ける上で不利になるんじゃないか…」「生活保護でいくらもらえるの?」 などと一人暮 生活保護で一人暮らしの場合の金額をわかりやすく解説します。一人暮らしの場合でも生活保護費が少なくなることはありません。一人暮らしの生活保護の金額の計算方法を徹底解説し、一人暮らしの場合の金額シミュレーションを行います。ほごらんどでは、生活保護受給者に住宅を無償で提供し、生活保護の申請もしっかりサポートします。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)