週1回の韓国語講座。1回、90分。 期間は半年。 指定のテキストを使って ハイスピードで授業が進んでいます。 当然のように宿題も出ます。(^^;;; 先日も、宿題プリントを提示したところ 「あ、ここ、違ってるね」 単語の1つに赤が入りました。 続いて、お隣の女子にも、 「あ...
ホリプロコンサート「Musical Metropolis Tour TOKYO/SEOUL」
娘+観劇仲間たちと ホリプロ主催のコンサートに行ってきました^^ Day2の「一夜限りのコラボレーション」の方。 メンバーが 韓国から、KAIさんとサンウンさん。 日本から、柿澤勇人君、小池徹平君、加藤和樹さん、中川晃教氏に加え、 まさかの(失礼m(_ _)m)、岡宮来夢君...
こんばんは!こめりです🍙 今日から7月スタート。 月初から猛烈に蒸し暑かったけれど、 個人的にはまた新たな仕事の初日。 立ち上げたばっかりの事業所だし、 まだ利用者もさすがに初日はいないかも と聞かされていたけれど。 出勤すると、もう今日から子どもの利用があると🤣 しかも見学会や問い合わせを経て、 もう何件か利用も確定しそうだと。 職場のある地域には、 こういった事業所がたくさんあるのに、 こんなにも早く利用開始がとんとん拍子に 始まっていくんだなあと需要の高さを感じた。 午後から利用児童が1名来て、 初日から学習を一緒にやることに。 2年生の児童さんだったけれど、 算数のプリントが結構難しそ…
こんばんは!こめりです🍙 ついに6月も最終日。 1年も半分終わったようで あっという間だったと体感している。 そしてそんな中、私個人は今の職場も最終日。 朝礼の時間に部署の皆さんが、 私の送別会を軽くしてくれて贈り物をくれた。 特に相談室の職員さんには、 立ち上げの時からずっとお世話になったし 私が時々愚痴を聞いて貰っていたので本当に寂しかった😭 そして、今日は半日の勤務だったので もうずっとフロアで子どもたちや保護者さんと関わった。 「こめり先生今日で最後だから会いたくて!」と ママ友同士のグループLINEで連絡があったようで(笑) 今日もたくさんの子と最後にお別れとありがとうを言えて良かっ…
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
【車中泊寝ごこち改善!】運転席の光が漏れる問題を解決
週末の車中泊 6月
月山で砂金を探す車中泊の旅
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
【2025年北海道キャンピングカー旅】52日目 日中の「道営野塚野営場」はタープ下も暑く、エアコンが効いた車内で涼むのみに!気温が下がった夕方からのタープ下は快適で、真っ赤な夕日も見れました♪
【夫婦でくるま旅】お気に入り♡RVパークHESTA板取川温泉にまた行ってきました
ぶつけたトレーラーのごまかし作業…その後
リーズナブルな米沢牛と砂金を探す車中泊の旅
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
A 在宅避難用・普段使いの節電用ポータブル電源選び:容量3000Wh以上
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その16(東北自動車道で帰路へ)
【2025年北海道キャンピングカー旅】51日目 もう一方の駐車場へ移動したことで「道営野塚野営場」は私にとって快適な場所に!週明けまで日本海を目の前にのんびり過ごします♪
夏の車中泊は無理かも。
福島県で砂金を探す車中泊旅
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
昨年、困っていた費用を抑えられています
貯金したいならスマホを見る頻度を減らしたほうがいい理由「貯金節約ブログ」
ひと月『いくらで暮らせる?いくら節約できた?』ゲームでやる気upこれが現実だ( ¯꒳¯ )ニヤリ
簡単!節約!腕時計の電池交換
【FAQ編】Amazonポイ活アプリ完全ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物する方法を徹底解
【6月度】おこづかい帳公開
フィリピン・クラーク空港〜オロンガポ間の行き方
無駄遣いをしてしまったと反省。
節約しながらQOLを落とさない方法|ムリなくお金と満足感を両立させる暮らしの知恵
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
【箱なし】メルカリで売れたチャイルドシートを梱包するアイテム
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)