ご近所で一番仲良くしているママ友。 1人息子さんがうちの娘Aと同い年。 家は目と鼻の先。 むちゃくちゃしっかりしていて 何かと頼りになる隣人です。 その友から、 「報告したいことがあります」とLINEが来ました。 直接会って話したいと。 なにーっ!? すでに息子さんは結婚し...
代替肉と培養肉の違いとそれぞれのメリット・デメリットを徹底検証!
あなたが今、食の選択に迷っているなら、代替肉と培養肉の違いを知ることは大切な一歩です。これら二つの食材は、私たちの食生活に革命をもたらす可能性を秘めていますが、それぞれにユニークなメリットとデメリットがあります。 健康、環境、経済的な視点か
今日は、ポコの命日2014年3月30日に、12歳で亡くなった。いつでも、私を見て気にしていてくれた。いつも、肩に来て、お喋りしたり、羽繕いをしていた。私が泣…
こんばんは!こめりです🍙 一週間ぶりの快晴!朝から暖かいしモチベーション上がります。 モチベーションが高いまま、本日久々の精神科通院。 おそらく、7カ月ぶりとかだと。 その間、薬も服用せずかなり落ち着いて過ごせていたのだけど この年度末の大きな環境変化や不安でさすがに一度受診しておこうと思い 新年度が始まるぎりぎりのタイミングで受診へ。 早めに家を出て、病院近くにあるミスドでモーニング。 だーれもお客さんがいない中、少し優雅な気分になれた(笑) ミスドのホットコーヒーとホットカフェオレ、ロイヤルミルクティーがおかわりできて好き。 その後、病院へ行き久々に主治医の受診。 もう何か月も経っているし…
マーケターの強い味方、「SEOに強いAIライティングツール」トランスコープ(PR)
今回はマーケター・ウェブライターの業務負荷を大幅に軽減できる可能性があるAIライティングツール「トランスコープ」を紹介します。トランスコープは、GPT-4を搭載したAIライティングツールです。SEOに特化しており、検索エンジン上位表示を目指...
友人宅で「学生のママ卒業祝い会」を催してもらいました(* ´艸`) 元はひな祭りパーティをしよう! と言っていたのですが、 なかなか予定が合わず(^^;;; ご飯を作って持ち込みました。 お雛様は過ぎてしまいましたが、 桜デンブ有無のちらし寿司とお赤飯。 ママ友手作りの梅シ...
こんばんは!こめりです🍙 今日で年度末。 子ども関係や自治体関係の仕事に就いていると、より年度末を感じる。 そして、相変わらずの朝から大雨。 足許ずぶ濡れで出勤(笑) 今週はずっと大雨だったから、今日も混むかな~と予想していたけど 月曜日の激混みデーに比べたら何てことなかった。 (それでもまあまあ、混み合っていたけど😂) 年度最後の勤務という事で、お局と関りが多くあった利用者が最後に 会いにきていた。お局は保護者さんからの子育て相談等、子どもというより お母さんたちのお悩み相談に乗っていたのでそういう部分の人望が厚かったと思う。 私は、結婚もしていなければ子育て経験もないのでどうしたって、相談…
小林製薬の紅麹被害、 日を追うごとに拡大していて大変なことですね。 我が家はサプリは飲んでいなかったのですが つい先日、娘と寄った日比谷の飲食店で 五穀ご飯のセットメニューを頼んだら 「五穀ご飯は例の小林製薬の件で メーカーの出荷が止まり提供できない」と。 五穀ご飯の着色...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)