以前、友人がランチの予約電話をしたところ AIスタッフのサユリさんが 電話口に出て受付をしてくれたお店。 「AIスタッフのサユリです」 - Time is life ランチに行ってきました^^ ちゃんと予約できていました。 (当たり前? (* ´艸`)) 汐留、鉄板焼きのお...
はてなブログ管理メニューに🔔お知らせが来てるので見るとこんなお知らせが、 「〇〇さんにお知らせで言及されました」 言及・・・?? もしかしてまた何かやらかしてしまったか😨 ドキドキです。 誤った内容やバカな扱いをやってしまい指摘されたんだ・・・。 恐る恐る言及していただいたkyokoippoppoさんの記事を見ると、以前の私の記事がリンクされていました。 kyokoippoppo.hatenablog.com 他人の記事を引用貼り付けして記事が公開されると、引用された側のブログでは「あなたへのお知らせ」で言及された旨が通知されるようです。 私の記事に関心を持ってもらえたようです。 誤りなどを指…
今週のお題「上半期ふりかえり」 こんばんは!こめりです🍙 今日はお題から書いていこうと思います。 上半期の振り返りとしては、仕事での不安が大きかった事。 体調があまり良くなかった、という印象。 マイナス面の方が大きかったかなと思う。 年度末から仕事のプレッシャーと不安が 入り混じる中、なんとか必死にやってきたけど、 5月から6月にかけて、結局耐えていたものの限界となり休むことになってしまったし。 でも、それだけ自分が本当に頑張っていたということだと思う。 上半期、こんなに個人的にマイナスの印象ばかり強く残ってしまったけれど、 私が自分を責めたりすることはほとんどなかった。 そこだけが、プラスの…
<庶民の視点から見る琉球芸能の世界①> はじめに 琉球芸能―――沖縄が世界に誇る伝統文化のひとつ。 近世は琉球王国、中国から訪れる使者を歓待する宴の場で士族によって演じられた宮廷芸能にはじまり、時代…
4月からお仲間に入れていただいた仕事場。 通常2名体制ですが、 先日は、別作業が加わり4名に。 私が初めて見る作業。 力仕事ではないのですが、 作業に加わってほどなく、 メンバーの1人が 「痛たたたたたたたっ」 五十肩だそう。 右肩が痛くて上げられないと。 残りの3名も全員...
庭の芍薬、毎年、背が高く 花が大きくて、倒れてしまうので、蕾のうちに、切って花瓶に差してみた。見事に咲いた(*^.^*)ところが、写真を、何回とっても、私が…
まさかこんなに反省するなんて 先日、私が会社で作成した報告書について、上司からこう言われました。 「報告書の内容が分からない。」 私はビックリしました。 ビックリしすぎて、口から心臓が飛び出しそうにな
こんばんは!こめりです🍙 父の日ということで。 先日鰻を楽天市場で注文して、無事届いたようで。 『鰻なんて何年振りかな。ありがとう』と連絡がきた。 夏に帰省する時は、美味しい物御馳走してくれるとのことだったので 楽しみにしてようと思う。 父は、昔からほとんど怒ったりすることがあまりない穏やかな人。 母が、すごく感情の起伏が激しい人だったから私が怒られた時は 父が早く仕事から帰って来てくれないか部屋で引きこもりながら待っていた。 母が私に怒ると、口はきいてもらえないしご飯も用意して貰えなかったので 父が帰宅するタイミングで1階に下りれば、母が父を嫌がって2階に行って しまうのでそのタイミングを狙…
先日書いた記事。 配信で「ロミオ&ジュリエット」ふたたび - Time is life 生で観た舞台が忘れられず、 配信でも見てしまったという記事でした。 maturikaさんからコメントいただきまして、 (ありがとうございますm(_ _)m) まりんさんはヲタク気質ですね...
こんばんは!こめりです🍙 仕事復帰して無事に一週間を乗り切った。 ひとまずの目標達成。 安心したけど、一週間の疲れがどっと出て昨日はブログを開く事もできなかった。 それでも、気持ちの落ち込みとかはあまりなかったから良かった。 来週からも、マイペースを意識してやり過ごしたい。 そして今日は通院へ。 その前に朝散歩。 水が綺麗な場所なので、川辺を歩くのがより心地いい。 先週行った血液検査の結果は、やっぱり鉄が全然無い状態だとのこと。 ああ、やっぱり・・・。 体の怠さや、無性に氷を食べたくなる衝動はやっぱり貧血が酷くなっていたんだなと。 生理の時も、痛みが強くなっていたし。 ケトルで鉄玉子入れてお湯…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)