こんばんは。母ちゃんです。昨日の晩御飯です★ 仕事が忙しくなってきましてね新しい人も入ってきたので教える時間も必要ですし(メインで教える事になりましてね)自分の仕事も一気に入ってきたので連日残業ですw稼ぐつもりで頑張りますwでも、働いたら働いただけ損な気
先週に信託会社の人とお話したんだけど、結論から行ってまたまた「まだ早い!」「今はまず自筆証書遺言を書いておくだけで十分」と言われた(笑) 公正証書遺言準備したり、その他諸々の万が一の時のお世話全てやってもらう約束の契約をすると1人80万超・夫婦2人それぞれやると150万超えるものだからね、いや、私は金で解決&不安や面倒から解放されるならと覚悟しててやる気満々だったんですけど。信託会社の方は「もったいないですよ。私も商売っ気なくて会社に怒られそうですけど(笑)今はまだやる必要ないと思いますよ」と。 ただ、まだ義母も私の両親も健在...今万が一のことがあってもまずは親に相続権が行くだけで、そこは何…
【個人年金の泥沼に光射す?新NISA降臨!アラフィフのホワイトナイト現る】
※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第8話】となります。まあそんなこんなで、保険の内容もロクに確かめず、年金の額面だけにウットリ心酔していた酔芥子さん。(あるあるだよね!?保険あるあるだよね!?...
こんばんは。母ちゃんです。今日深夜から第二期が始まりますー!大阪は、1:35~2:05 テレビ大阪です!1期ダイジェスト★今日から第2期!楽しみです!昨日の晩御飯です★冷やし中華!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
毎日30度超えて湿度も高くてサウナのように蒸し暑かったけど、昨日から26度位になって快適で過ごしやすい😊 7月5日は大津波が来ると言われていたけど、それは間違った情報がネットで拡散されていて、本当は日にちまでは予知してなかったらしい。 7月っていうのは予知したみたいだけど。 7月中…予知が外れることを願って、いつ起きてもおかしくない災害に備えていればいいかな。 私はお金に余裕が無いので少しのカップラーメンとお水、100均で買った簡易トイレ?(凝固剤)、前からあるスマホ充電できるモバイルバッテリーくらいしか準備はしてないけど。 お金があれば発電機とか非常食とかもっとちゃんと準備できるんだけどな~…
【右足のヒモ野郎。50代女性が「ウィルス性いぼ」を飼ってた話。】
今日はいつもの連載を離れて、最近の私の出来事を報告します😆ウィルス性の「いぼ」ご存知ですか?突然ですが、私の右足の小指の付け根辺りには小さな島のように皮膚が盛り上がっている部分があります。昔からあった訳では当然なくて、さりとてここ最近のもの...
【過信妄信個人年金】数字のリアルにアラフィフ悶絶。伸びた?減った?運用実績大公開!
※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第7話】となります。では今日は実際に個人的年金保険の値動きを見て見ましょう。年金保険に関しては、運用成績を知る事が出来るのは年に一度ハガキで届くお知らせのみ。...
今朝、朝イチで日経ウーマン8月号を 買いました〜 パラパラと呼んでいると なんと!私も好きで読んでる 作者は吉本浩二 定額制夫の こづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ が、経済学としてベタ惚れで 2枚も?堂々と掲載されてました こんな風に掲載されてました わたしがこの漫画を知ったのは 愛読書のFLASHに宣伝?として ある人がオススメしていてそこから、実際に購入し読んでみると 明らかに経済学だ〜と 漫画でわかりやすく説明 そしてノンフィクションなこと お父さんだけじゃなく お姉さんも出演しているが 人それぞれのやりくりと その人の生き方がわかります
だいぶ前に最近の若者は財布を 持たないという記事を掲載しました しかしデフレの日本では若者は 危機感を非常に感じており それもとても敏感なんだとか 以前の記事はこちら こちらは最近の若者は財布を持たない というタイトルで電子マネーやPayPay など使う人が多かったのとインスタで お財布なんとか?というワードが バズったんだとか しかしあれから若者の考え方が 変わり始めました デビットカードを持つことが ステイタスみたいです 入金したお金しか使えないため とても便利なんだとか〜 クレカとは違い使いすぎることもないし、クレカは借金で 一ヶ月遅れで請求が来るため 金銭感
1日1か所断捨離、CD
【断捨離?】使い切り生活は達成感が二度おいしい!
断捨離やってみた!寝室編
在り方を確認させていただく!
私が断捨離で得た、自由とお金の話|手放して気づいた本当の豊かさ
日常を変えるベランダの妄想
美しさの継続って、たいへん
「ああ、もったいない」と思ったけれど、、、
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
ベビーコーンの栄養まるごと
子どもが「蜂がいる!」って言うから外を見たら、まさかの展開に…
「ありがとう」という言葉 ~ちょっと勇気がいるとき~
不安も希望も願望もいらない
ZOOMでリアルタイム断捨離®!仲間とやると愉しい~!
永遠に見つからない相棒にさようなら
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)