シングルマザー貧乏母ちゃんが子育て頑張るーってブログ
都会近郊の古平屋で月10万円以下の質素&エコなふたり暮らし。今日のごはんのほかに私の節約術や家計簿の書き方の記事も。食費はふたりで週5000円です。
60歳からの収入は三分の一になる為退職。61歳で職業訓練校に行き就活して就職しました。
借金1000万ある42歳のおっさんminoriです。 借金返済記録のためブログです。 コツコツ減らしていくつもりだけど・・・どうなるか本人にもわかりません。
ウパさん、愛犬、バイト、ヘルニア、お絵描き。その他メンタルの事や日々の節約奮闘等々THE!駄目人間っぷりを垂れ流しています。
人生100年時代、老年時代を歩む私の「長く生きるかではなく、どう生きるか」の試行錯誤録です。
新型コロナを機に無職になってしまった上に発達障害の子供二人を抱え離婚した…そんな三重苦を抱えたアラフォー主婦のきんけつな日常を綴ったブログです。 目指せ正社員&脱きんけつ!
私も旦那ちゃんも、ステップ婚です!子供たちは、私の連れ子です。愛犬も一緒に暮らしています。
借金があっても貧乏でも穏やかに暮らしていくための「さじかげん」
シングルマザーの節約貯金、日々思ったことブログ(^^) 収入少なくても前向きに!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
プチミニマルな暮らしは、自分と家族が中心です。 「ちょっとだけミニマルな事を取り入れたら、こんな風に暮らしやすくなった。」 そんなささやかな事でいいんです。
借金の信用情報に関する悩み、ブラックリストに載っているかどうか?いつ消えるのかなどのブログ記事です。
印鑑やハンコについての話。
年齢・性別・ジャンル問わず、岡山県倉敷市で懸命に生きている皆さんのブログ記事をトラバして下さい(*^-^*) 明るいコミュにしたいので、ネガティブな内容ご遠慮くださいね。 店舗・会社・教室などの紹介も歓迎! 倉敷市ネタなら、県外の方々もトラバして下さって構いません(^_-)-☆
100円ショップで購入したお得なお掃除グッズや便利なお掃除グッズ・またはお掃除が楽になるアイテムを是非紹介してください♪
壁を美しく飾りたいですか?風水インテリアの始め方や壁掛けアート、絵画の選び方、そしてインテリアのコツまで。さまざまなインテリアについての情報をご提供しています。
ストイックなミニマリストではなく、もっとゆる〜く楽に・自分の人生を楽しむライフスタイルが【ゆる楽ミニマリスト】 自分にとって必要の無いモノは持たないけれど、自分の暮らしがもっと楽に楽しめるのなら、【それは必需品!!】 そんな、ゆる〜く、楽で、楽しい暮らしのコミュニティです♡
消費者の行動を分析することが、マーケティング成功の道!
デジタル遺品について
ダイソー、セリア、キャンドゥなど・・・最近の100円ショップでは、シンプルでおしゃれだったり、機能的な文房具がどんどん増えていますよね! これおしゃれだよ!便利だよ!など、100均のおすすめ文房具をトラックバックしてください♪