今日(も)短めの投稿で誠に恐縮は一切してないんだけれども、KUNISAWA FIND diary COVERがますますこなれてきていい感じだ。 固めだったペンホルダーが徐々に柔らかくなりロットリング4in1が入るようになってきた。 クリップ部分で引っ掛けることもできるのでどちらでもいいんだけれども。 いい感じ。
筆圧強めで疲れる…を緩和する!おすすめ筆記用具と筆圧緩和グッズ
筆圧が強くて筆記時に痛みや疲れが…こんな悩みを解消する筆圧緩和対策の筆記用具やグッズをご紹介します。筆圧強めな筆者が実際に使用し、おすすめしたい商品をまとめました。
おはようございます、かなめです今日は金曜日!!しかも有給!!!ということで、本日はホワイティうめだのKIEFELでモーニングです!!大阪キタやミナミにちらほら…
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。 大阪の本町のオフィスで運命鑑定しています。 メール・オンライン鑑定を中心に全国拠点で活躍しています。…
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。 このブログでは、・自分を知ることの大切さ・開運につながるための 思考や習慣更新していきます。 ぜひ、日…
今月もわたしの所属するキリスト教会で 絵手紙サークル「むくげの会」を開催しました。 8名の参加。 男性3人、女性5人。 おしゃべり好きな方々の集まり。 マリーゴールドの花を持って来られた男性、 「あいみょんの『マリーゴールド』いいですよね〜」から話が始まり、 「僕、彼女好きなんですよ〜」と。 「顔が可愛い〜」と嬉しいそうに話す。 すると、 その男性より少し若いアラカンの牧師、 あいみょんの歌を歌い出す。 そうすると、もう一人の男性、この方70代、 「うん、彼女いいねえ〜」。 いつの間にか、 スマホからあいみょんの曲が次々流されてる。 シニアの男性陣があいみょんで盛り上がり、 それを聞いていた女…
【情報】華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
ゲーム情報 タイトル:華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch 発売日:2019年
\歌う松本あいこが観られる日一覧だよ!/ 2025年4月〜松本あいこ出演ライブ・イベント一覧です。(2025年4月17日16時現在) ───TOPICS──…
JUGEMテーマ:編み物 新装開店したオカダヤに行ってきました!前のビルの隣なんですね。手芸洋品店には見えないスタイリッシュなビルのエントランスで、「え、ここであってるよな??」と一回確認し直したのは内緒です。 あまり時
ドイツ人のUruslaから届いた絵葉書。フランスの「サン・トロペ」から。 読書って、 結構落ち着いてる時じゃないとできないものかな。 1月6冊、2月8冊、 ところが3月2冊、4月に至っては読破はまだ0冊。 3月、4月の読書量がぐんと減っています。 中高生の時は、 春になったら「アガサクリスティ」って決まってたくらい、 ミステリーが読みたくなって何冊かって言うこともあったのに・・・。 春は本能的に本を読む季節と思い込んでた。 今年は、 Kindle Unlinitedで面白い本が見つけられないということもあるんですが、 それだけじゃないようです。 少し前に本屋大賞を獲った『カフネ』を購入したこと…
おはようございます、かなめです本日は木曜日!ですがまたまたモーニングに来ています!来たかったから来ただけです!今日はちょっと遠回りしてみました!厚切りトースト…
レイキ伝授(レベル1)生徒様の感想・大阪レイキ伝授・愛直(あいな)
大阪レイキ伝受・ 愛直(あいな) レイキマスターLUNANGELICA認定エンジェリカルヒーラー自己紹介①レイキとは?レイキを語らせて!クリスタルハ…
【5月からでもOK】今から手帳を始める3つの方法|初心者でも続く手帳術
春も終わりに近づき、もうすぐ5月。新年度のバタバタが落ち着いて、ゴールデンウィークも目前ですね。お休みが続くこの時期、「ちょっと手帳でも始めてみようかな」な…
【情報】レンドフルール for Nintendo Switch
ゲーム情報 タイトル:レンドフルール for Nintendo Switch 発売日:2019年4月25日 メーカー:I
【無料DLあり】ロルバーンMを手帳化するカスタマイズリフィル
ロルバーンの表紙に惹かれて、ついつい買ってしまうことはありませんか? ところが、ただのノートである、ロルバーンの使い道が決まらず困ったことはないですか? そんな方にオススメがロルバーンを手帳化する方法です。 注意:この記事ではロルバーンダイ
忙しくバタバタと電話をしながら手帳を開き、スケジュール確認をしつつノートを取る。仕事時に手帳を開く日常パターン。ゆったりと構えてゆったりと文字を書く、こうありたいものだが現実はそうもいかないことの繰り返し。 でも、手帳を開く時はやっぱりゆったりとした気持ちで向かいたい。手帳を開いてほっとひと息つきたいのだ。 手帳のサイズアップをしてから、ややゆったりとした気持ちを持ちやすくなった気がする。手帳のサイズに左右されているのかはわからないけれど。
こんばんは、かなめです本日はノー残業デーでしたので定時ダッシュを華麗にキメてシアトルズベストコーヒーにやってきました本日はカプチーノ!普段だったらもっと甘ーい…
「自分がどう思われるか」ではなくて、「自分はどうしたいのか」を考える
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。このブログでは、・自分を知ることの大切さ・開運につながるための 思考や習慣更新していきます。 ぜひ、日々…
ロルバーンLをシステム手帳化!さらに便利になるカスタマイズ方法
ロルバーンダイアリーを市販の大容量リングを使ったカスタマイズ。専用ブックマークもちょっとした工夫で通常どおり使えます。ロルバーンカスタマイズ方法とおすすめグッズをご紹介しています。
【こんなことがあったよ】「よかったね」って言っただけなのに…まさかの返事にモヤモヤ
くーです🌙今日は、ちょっとした“言葉のズレ”から気まずい空気になってしまった出来事について書こうと思います。ほんのひと言だったのに。まさかそんなふうに受け取…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)