対象のアサヒ製品購入レシートでドンキの商品券があたるキャンペーンがあったのですが、2000円分当たりました!我が家はアサヒオフやスタイルフリーを愛飲しており、安いから基本ドン・キホーテで買ってます。購入レシートを登録して応募するだけだったので、家計簿つけるつ
ワーキングマザーのYURIAです。2020年から世帯年収200万円ダウンでも、豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしています。別サイト貧しくても豊かになりたいでは…
今朝は、サラダ(レタス、トマト、ピーマン、きゅうり、アボカド、塩甘酒、オリーブオイル)、 米粉のショートブレッド。 ちょっと焼きすぎましたが、ホロッとして美味しかったな♩ ブロッ...
来年引っ越しに向けて モロモロ計算 引っ越し費用25万 カーテン 30万 エアコンリビング12万個室 6万×4万 など 100万近く必要ですが・・ …
ネタバレあり「双星の陰陽師」25巻の感想。to you callに涙。
どーも、iegdgdです。今回は「双星の陰陽師」25巻のネタバレありの感想です。単行本派です。公式twitterは全て読めていません。アニメは原作と異なりすぎているので未視聴です。知らない設定があったり解釈が違っていたらすみません(^^;) 全体の感想:「双星の陰陽師」25巻 印象に残ったキャラ:92話~94話の照算 「双星の陰陽師」25巻:おわりに 全体の感想:「双星の陰陽師」25巻24巻から地獄の展開が始まりましたが地獄すぎてもう・・・。幼馴染3人の関係性が好きです。お互い想い合ってる感がたまりません。憲剛の纒神呪のデザインかっこいいですよね。スーパーサイヤ人のよう。(例え方!)鈩、最凶す…
kindle unlimited:注文履歴を確認する方法。前回の続きや面白かった本を思い出す。
どーも、iegdgdです。年に1回はkindle unlimitedに加入しています。キャンペーンによっては通常より安かったり無料だったりするんですよね。980円も高いわけではありませんが、安いのにこしたことはないので狙って加入しています。毎回、前回の感動を味わいたくて前回読んだ作品を読み直しています。しかしkindle unlimitedの履歴って確認がめんどくさいんですよね。また1年後に忘れていそうなので備忘録として記事にしました。kindle unlimited:パソコンで注文履歴を確認する方法①アカウント&リストをクリック②コンテンツと端末を管理をクリック③表示をクリックしてkindl…
小さめマスクはキツイけど普通のマスクだと大きすぎる人に絶対オススメな不織布マスク
コロナ禍で一時供給不足となっていた不織布マスクですが、最近はどこの店頭にも並ぶようになりました。しかし未だに私のマスク難民は続いています。理由は、サイズです。…
アクティブファンドの運用成績 - 【新生・UTIインドファンド】2018年から保有
インド市場に幅広く投資するアクティブファンド、新生・UTIインドファンド。パフォーマンスが好調で注目され始めています。少額ながら2018年から保有してきた運用成績を振り返り、今後の投資計画を検討中です。
小学校から引き落とされる諸費用は、 我が家は、年 一括払いにしています。 とくに割引があるわけではありませんが, 毎月振替手数料がかかるのももったいないので。 5月に振替がありました。 今年は、さていくらだったか? 62,955円でした。 幼稚園に比べるとお安くて助かります! しかし年払い、 来年からは2人分なのでなかなか大きな金額になります。 6年生とかだと、 修学旅行の積立金とかで金額も大きくなりますもんね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1008a6e4.b02fb0eb.1008a6e5.8b78134a";rakuten_it…
ホットヨガ スタジオ LAVAに通って2年。姿勢が良くなったり痩せたりと、良いことたくさん。運動不足、ストレス解消にもなるし、気持ちも前向きになります。体験レッスンは無料で受けられます。
「チラ裏」というネットスラングがあります。「チラシの裏に書くようなどうでもいいこと」を表わす言葉ですが、この言葉を作った人は天才だと思うと同時に、令和の現代で…
私がブログを開始して、記事を初投稿してから約1ヶ月が経過しました。 色々なことがありましたが、無事に1ヶ月続けることが出来て感動しています。 たった1ヶ月!?と思われるかもしれませんが、飽き性で何事も
ボーナスもらった? みなさんボーナスの時期なんですが私はまだ先なんです…。 去年のブログを見たら7月中旬~末までには貰ってる感じなので今年もそれくらい…
ブログ見て下さり有難うございます。 アラフォー独身貧乏OLアール・ケーです。 良く質問されますが、名前の由来は下の名前をもじっているだけなのでお気になさらず(…
こんにちは珍しく更新が続いています。理由は特にないです←先日の出来事。Amazonの置き配をお願いしていたのですが、完了通知がきたのに置き配指定の場所になくお…
5歳児を養育しております!!おちびことお兄ちゃん(5歳0ヶ月~5歳1ヶ月)の記録です。七夕の短冊に「シンカリオンに乗りたい」って書いたらしい!!5歳感増し増してて笑った!金曜のシンカリオンを心待ちにしてて「やのあさっては金曜だね!急がなきゃ!」(何が?笑)とか言ってる。金曜が待ち遠しすぎて「しあさって」の次が「やのあさって」ということを覚えた。シンカリオンへの流れで、夕方の「三国志」からテレビつけて待機してる。この間の三国志、夫のいない間に浮気相手と会ってたら夫帰って来たっていう修羅場でお母さんハラハラした。その流れで「パウパトロール」と「ポケモン」も見れるようになった。(今まではパウパトは恐くて見られなかった)お父さんの帰りが早い日は寝る前にるるぶ鉄道将棋(こども絵本)やってる。負けると泣くので大体4回に1回...5歳0ヵ月育児
主婦のへそくり300万。楽天証券でつみたてNISAしたらこんな感じ
手持ちの300万でつみたてNISAに目覚めた主婦。楽天銀行、楽天証券、楽天カードを一気に申し込み、素人が全米株式を一本釣りしたのが先月。 『【投資か】ド素人が…
もう2021年も半年過ぎたのね、時間過ぎるの早いなぁ。結局今年もコロナコロナコロナコロナ尽くしな気がするけど、どうでも良いけど、もうコロナ飽きた!早く終われぃ…
こんにちは、お金を貯めるくまです。くまの居住地では先週末くらいから暑い、暑いんよ。やっとこさわが家でもクーラーをオンにしました。部屋の間取りが困ったものでして。L=リビング、KD=キッチンダイニング部屋がL字型になってるんですが、そのKとL
5月3週目のごはん。 5月9日(日)のごはん。 この日は私は仕事、お父さんは出張中。 お義母さんになーちゃんを見てもらいました。 お昼ごはんは用意してもらいました。 夜ごはんはお寿司頂きました。 サラダと味噌汁だけ用意しました。 つづいて5月10日(月)の夜ごはん。 餃子鍋。 なーちゃん、締めのラーメンをモリモリ食べました。 つづいて5月11日(火)の夜ごはん。 お父さんが出張から帰ってきました。 たれカツどん(コープの冷食)、お味噌汁、温野菜です。 たれカツ、美味しかった!! また買いたいです。 元祖新潟 タレカツセット とんかつ太郎監修 3パック 株式会社 小竹食品 Amazon つづいて…
スポンサーリンク 目次 坪単価って何?坪単価は参考程度に!一条工務店で家を建てるときに発生する費用建物本体価格建築申請・その他業務諸費用付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事標準仕様外工事太陽光発電システムその […]
【リングフィットアドベンチャーで30代は痩せるのか?】2ヶ月経過しました!【レベル148】
30代オタクOLです。リングフィットアドベンチャー2ヶ月間継続しています! テレワークが増え、こんな状況が続き外出する機会が減ってしまいました。運動不足に拍車がかかる上に、食事の量やおやつの量は増えて体重は増加するばかりでした。体重の増加を食い止めるため、リングフィットを購入し頑張って続けて2ヶ月(60日)経過しました!本当にリングフィットアドベンチャーをすれば痩せるのか。それではいってみましょう! こんな人におすすめ! ・リングフィットアドベンチャーの購入を検討している人 ・リングフィットアドベンチャープレイ中の人 ・リングフィットアドベンチャーで痩せるのか知りたい人 // 1日何分プレイし…
あしゅです1歳の娘と小2の息子を子育て中です。現在、マイホーム計画中です。娘が1歳9ヶ月になりました!1歳8ヶ月の成長記録を書こうと思います 食事焼きそば大好…
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の40代夫 / ケチな30代主婦7歳娘(2年生) / 4歳息子(年中)4人暮らし暮らしと…
糖尿病の治療って薬や診察以外にもお金がかかって、すでに精神がげっそりしています。夜になると延々と将来のことを考える日々。次の保険どうしようとか、もう次の家は買えないとか、闘病のサポートしながらパートとか。考えると本気でダウンしてしまうので、落ち
こんばんは。らむねです。タイトルにもあるとおりついに・・・ついに・・・トイレでおしっことうんちが出来るようになりました!(パチパチパチパチ)はい。もちろん私の…
こんばんはMISA(みーさ)です。虫採りブームな息子。週末はなぜか雨が降らないことが多いので、気がつけばここ最近ずっと虫採りばかりしています朝ごはんを食べなが…
【告知♡】スマート家計簿レッスン~Ayanoの裏側シェアします~
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯めるお金を整えるやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹介はこち…
【悲報】ゆうちょ銀行、硬貨の取り扱い有料化【小銭貯金終了…?】
つい先日、ゆうちょ銀行から住信SBIネット銀行へ乗り換えたばかりですが、2022年1月17日からゆうちょ銀行の硬貨取り扱いの手数料が変わるそうです。窓口での効果取り扱いは51枚から有料、ATMに至っては1枚でも有料です。その他、ATM利用手
今年に入って何度記憶を失ったか分かりませんが、ついこの前またやらかしました!仕事終わりに焼肉を食べに行き、1時間に4杯ビールを飲み、その後家で3缶(350ml)。短時間にたくさん飲んだせいで、寝る前の会話の記憶があやふやです。こういう時の覚えてる短い記憶って、妙に
楽天証券ispeedより 先日、動きがないからという理由で売却した、ケイアイスター不動産ですが、またまた上にブレイクしたようなので、再度購入しました。 100株 571,135円...
今朝は、サラダ(レタス、きゅうり、トマト、ピーマン、アボカド、梅みそ、ねりごま、ごま油)、 チョコプリン。 これ、美味しかったー! 昼食は、梅干しとかつお節と塩昆布の玄米混ぜごは...
ワーキングマザーのYURIAです。2020年から世帯年収200万円ダウンでも、豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしています。別サイト貧しくても豊かになりたいでは…
来年より 住宅ローンが始まるyapu子です フルタイムは辞められないのが決定 元気に働いていかないと 今はインテリア探しで モチベーションアップしています…
蜂蜜が大好きな我が家 こちらの蜂蜜は国産はちみつで1キロと大容量とてもすっきりとした味わいでクセも少なく気に入っています。蜂蜜一筋50年以上の蜂蜜家 鹿野瑞穂…
これを使えば貯金が増えるかも?貯金0から2000万円貯めた主婦が使う家計管理に役立つアプリ4つ
家計簿は手書き派ですが 貯金を増やすために使っている、 おススメのアプリをご紹介します。 ①貯金箱 貯金を目的別に設定できる。 達成度が%で表示 今はどの目的の為に 貯金しているのか分かりやすく 目標に向かって頑張れる。 目標別「貯金箱」日記 masaya kato ファイナンス 無料 ②家計簿 月の家計簿を グラフにできる。 円グラフで支出のバランスが見える。 項目別にグラフで 月別の使用傾向が見える。 家計簿!簡単お小遣い帳 人気の家計簿(かけいぼ) RAN CHEN ファイナンス 無料 ③マネーフォワード 総資産残高が見えやすいので 毎日チェックしてモチベーションアップ。 主要銀行や投資…
売り切れ→再販を繰り返している大人気のリエディのキャミワンピ 売り切れを繰り返すのも納得すらっと見えるIラインのキャミワンピ生地がジョーゼットポンチ素材で柔ら…
ガチの節約マスターってすごいですよね。スーパーをはしごしたり、底値を覚えていたり。私にはできないのでゆるーく節約していますが、その中でも特に効果があった節約を3つご紹介します。水筒を持ち歩く平日も休日も、サーモスの水筒を持ち歩いています。寒
NISAの枠を使って細々と続けてきた投資も5年が過ぎました。5年間の経験からたどり着いたマイルールで運用しています。個別株は買わず、投資信託の長期保有・分散投資が基本です。たまにアクティブファンドも!
はじまったよ!7月の楽天お買い物マラソン、すでに始まってますね〜私は前の記事でも書いた炊飯器を購入しました。意地でも5のつく日まで買わないと決めていまし…
こんにちは昨日ウキウキで手続きした積立NISAでしたが。よくよくみたら20,000円買ったつもりが40,000円/月でした。……年途中に始めたから増額できるよ…
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の40代夫 / ケチな30代主婦7歳娘(2年生) / 4歳息子(年中)4人暮らし暮らしと…
小ボケをかましてくるようになった2歳0ヶ月~2歳1ヶ月の次男坊の育児記録です。損傷した前歯その後。2週間おきに歯医者さんで診てもらっていたけれどとくに痛がらないのと食事に支障が出ていないということで奥歯が生えて差し歯?ができるようになるまで保留ということになりました。永久歯に影響があるかもしれないので、母は心配。しばらく熱出して咳こんこんでした。食事も全然食べないし、心配だったけど本人はいたって元気で機嫌もよく薬も喜んで飲むので今現在完治。先にお兄ちゃんが熱出して小児科でお母さんもいっしょにアレの検査してもらったけど二人とも陰性だった。ほんとほっとした。相変わらずトーマスに夢中熱中でずっとトーマスのパズルやってる。っていうか、大人にやらせる。一人で角の4ピースと端の何個かはできるようになってた。なんの罪もない、...2歳0ヵ月育児ふたたび
5月1,2週目のごはん。 5月1日(土)のごはん。 お昼ごはん。 大人は駅弁を買いました。 コロナ流行後以降、スーパーで駅弁フェアが目立ちますね。 なーちゃんはチキンナゲットとほうれん草ソテー。 カニとか食べれそうなものは分け分け。 夜ごはん。 かつ丼とお味噌汁です。 つづいて5月2日(日)のごはん。 ゴールデンウィークは繁忙期。 私は通常通り仕事です。 お父さんがごはんを作ってくれました。 お昼ごはんはパスタ。 夜ごはんはたこ焼き。 焼いた後の写真がなかった。 デザートには白どら焼き。 お菓子は塩辛いものが好きだけど、 甘いものもたまには食べたくなります。 つづ5月3日(月)の夜ごはん。 お…
みなさんこんにちは!梅雨のお天気優れぬ中、お元気にお過ごしですか?この記事を書いたのはこんな人低気圧が大の苦手雨の前日は大体頭痛と肩こりで首が回らなくなるあの手この手で辛い時期を快適に乗り切る手段を模索中タチ子同じように梅雨や雨による湿気で
年収1000万円以上でも貯蓄ゼロも?! サラリーマンの平均年収は459万8000円
JUGEMテーマ:貯金 厚生労働省の賃金構造基本統計調査(令和2年)ではサラリーマンの平均年収は459万8000円 では、年収1000万円もあれば、かなり貯蓄もあると思われるのではないでしょうか?? 年収10
皆さん、こんばんは。キヌムラです。 気づけば7月に突入していて、月末からバタバタと忙しい日々が続いていてブログ書く時間が作れなかった…!土日の営業を再開してから、土日のお客さんの多さに驚きつつ仕事をしてます。 アパレル業界がセール時期に入ったことも大きいと思うんですが、久々に出掛けて買い物するぞー!という方が多くて、嬉しい気持ちは勿論ありますが、消毒などの対策が大変やらで、より忙しい気がします。今日もバタバタとしてたら、あっという間に仕事終わってました…!日曜日も労働お疲れ様、自分! そして忙しくなってきて暑くなってくると、食べ物より飲み物を欲するようになるので、固形物を食べずに飲み物ばかりを…
こんにちは、こんばんは、おはようございます。りもやです(*´∀`) はい、今回のブログ初のお小遣い系です!もしかしたら対応はAndroidだけかもしれませんが…
こんばんはMISA(みーさ)です。早速ですが、今週の口座状況をば。ちょうどお給料をいただいたのをいいことに、めぶきFGとひろぎんHDを買ってみましためぶきFG…
こんにちわ。まきむら えみ です。 今回は我が家のレシピを公開したいと思います。公開するほどのレシピではないのですが、母と一緒にキッチンに立つようになってマスターしたレシピなので紹介したいと思います。少しでもお料理の参考になれば嬉しいです。(参考にして貰えるほど凄いものでも何でもないのですが)
ヘルシオ:冷凍チュロスをおまかせ揚げ。高木金属のトレーが大活躍。
どーも、iegdgdです。ヘルシオで冷凍食品のおまかせ揚げにハマっています。www.iegdgd.net www.iegdgd.net高木金属のトレーと相性がよいので付属の金網は使わなくなりました。今回は油調済の冷凍チュロスが売っていたので油なしで試してみました。カリカリのチュロスが出来上がりました。トースターがあればわざわざヘルシオで揚げる必要はないですwでもトースターがなくてもヘルシオがあればイケるんだなと思ったので記事にしました。 ヘルシオ:冷凍チュロスの手順 ヘルシオ:冷凍チュロスのの写真 おわりに ヘルシオ:冷凍チュロスの手順冷凍チュロス 好みの数 高木金属のトレー 1つ 油 好きな…
こんにちは♡関東在住の31歳のみこです手取り300万の夫と長女(3)次女(1)で賃貸に4人暮らしです。2015年に貯金0円から始めた家計管理も今や1800万を…
【楽天】1000円OFFクーポンをゲットしよう♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
あしゅです1歳の娘と小2の息子を子育て中です。楽天マラソンで使える1000円OFFクーポンをゲットするチャンスです要事前エントリー&楽天アプリ通知ONにするの…
楽天20時~2時間50%OFF♡要チェック商品載せます(*´∀`)
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の40代夫 / ケチな30代主婦7歳娘(2年生) / 4歳息子(年中)4人暮らし暮らしと…
【つみたてNISA】2021年6月 月次報告【S&P500】
つみたてNISA2021年6月の月次報告です。 2020年5月から楽天証券でつみたてNISAをはじめて1年2ヶ月が経過しました。当初は1万円から積立を行っていましたが、途中で1万5千円、2021年からは年間40万円の非課税枠を使い切れるように毎月33,333円を積み立てています。楽天カードで積み立てられるので、ポイントも一緒に溜まるのがうれしいですね。 それでは6月の振り返りいってみましょう! // つみたてNISAのメリット 楽天証券で積立をするメリット つみたてNISAポートフォリオ eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2021年6/30の評価額:355,284円 元本:29…
ワーキングマザーのYURIAです。2020年から世帯年収200万円ダウンでも、豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしています。別サイト貧しくても豊かになりたいでは…
こんばんは。らむねです。うつ病の診断を受け約2ヶ月が経ちました。『【うつ病】残業200時間がトドメ。体調を崩しました...』初めまして。らむねです。タイトルに…
先日、久しぶりに美容院に行きました。 スッキリ、リフレッシュ!! 美容院といえば、 美容師さんが持ってきてくれる雑誌で、 「なるほど、こんな感じなのか〜」 と、自分がどんな風に見られているのかがなんとなくわかりますよね! 女性自身を持ってこられたときには、 お!ついに!と、思いました😂 でも、 私の通う美容院では、 去年からかな? 雑誌は紙ではなく、デジタルになっています。 タブレット(消毒済み)を渡されて、 あとは画面上で好きな雑誌を選んでタブレットで読みます! 持ってきていただいた雑誌の、 コレジャナイ感とかもなく、 読み終えた雑誌を交換してもらう勇気も必要なく、 ページに挟まった髪の毛も…
こんにちは、トラコです。昨日の全財産まとめに書いた通り、ゆうちょ普通口座を使うのをやめて、住信SBIネット銀行をガンガン活用することにしました!昨日の記事はこちら↓今日は、その理由や利用方法をご紹介します。もともと普段の支出のほとんどは、楽
フライパン迷子だった私がようやく辿り着いたフライパンを紹介したいと思います。 専業主婦歴10年の中で、何回フライパン買い替えたんだってぐらい色んな物を使ってきたのですが、ようやく自分にしっくりくるものが見つかったのでご紹 […]
前回 仕事辞めたい病にかかりつつあるけど そうは言っていらえれない状況に・・・ と書きましたが 実は マンション購入決定しました 住宅手当が無くなる…
【愛用品】POLBAN|1歳育児、2人目育児が楽になるヒップシート(メリット・デメリット)
こんにちは、ふくままです! 小さいお子さんがいるママ、パパ。だっこひもは育児の必需品ですよね(^^)でもだっこしたと思ったら「おりるー!」なんて言ったり「だっこー!!」となったり…(TOT) 特に歩き出したばかりの子どもはじっとしていることができないくらいいろいろなことに興味津々です。かといってどこでも自由にはさせてあげられないからすぐ抱えたいときもある…サッと乗せおろしできる抱っこひもってないのかな? こんな悩みを解決してくれるのが POLBAN ヒップシートです! このヒップシートはこんな人におすすめです。 歩きたて〜2歳のお子さんがいる普通の抱っこひもより簡単に乗せおろしできるものを探し
お世話になりました。 ほぼ毎日と言っていいほど働いてきてくれて気がついたらもう7年か…頑張ってくれてありがとうずっと生活を支えてくれたね。でも、できれば…
こんにちは今日思い立ってはじめてNISA購入の手続きとってみました思ったよりすご〜〜く簡単でした。開設だけして数年ねかせてた楽天証券を利用ちなみにハッキリ言っ…
【一条工務店】平均的な家の広さってどのぐらい?28坪の間取りや建物本体価格を紹介!
スポンサーリンク 目次 理想の家の広さのイメージできていますか?家の広さの単位が分かりにくい!平均的な家の広さってどのぐらい?私たち夫婦の希望や前提事項一条工務店との打ち合わせで最初に提示された図面一条工務店のi-cub […]
看護師の仕事は不規則。 子どもがいたって 週末休みは月に1回か2回。 そんな貴重な週末の休みだった昨日は 下の子は保育園、ダンナは仕事。 たまには上の子達とゆっくりと休みを過ごせたらいいなぁと思って声を掛けてみた。 最近は思春期という事もあって、なかなか一緒に行動してくれない。特に長男は。 でも昨日は『いいよ』と言ってくれて… うぅ…泣 ホントに?? お母さん嬉しい( ;∀;) なんと‼︎ 一緒にランチについてきてくれました。 再婚する前、まだシングルだった時は こうやって3人でよくお出掛けしていたなぁ。 その時はまだ2人とも小学生で、私よりずっとずっと小さかったけど2人とも大きくなりました(…
私の腕の湿疹、なかなか良くならず。 相変わらずカイカイ(痒い)です( ;∀;) さらに足の膝から太腿にかけても、 ポツポツと発疹…虫刺され。 こちらは絶対‼︎アイツ。 小さくて目に見えないアイツ!! そう‼︎ジメジメ多湿、梅雨時期にやってくる ダニ!!! 今日こそは決着つけなきゃ‼︎と思っていた2連休o(`ω´ )o 作戦どおりコレを使う事にしました。 バルサン ホームセンターで5部屋分+廊下分の 合計7個購入。 早速全部仕掛けて退散ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 3時間後帰宅すると…。 相棒の蜘蛛さんまで お亡くなりになっていました。 ゴキブリとかやっつけてくれるので すごくありがたい子だった…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
社会にうまく適応できなくてすごく生きづらいこの世の中を、低収入でも調べた知識を生かして辛さを感じず生き抜いていきましょう。
いい加減に習い事始めたい。お母さんの尻が重すぎる。そんな6月5歳0ヶ月~1ヶ月児と2歳0ヶ月~1ヶ月児の育児費用です!歯磨き粉327薬(容器代)50図鑑1,100紙おむつ×34,224弟肌着990兄西松屋×31,690上靴1,034計9,415弟、鉄道じゃなくて恐竜系になるかなーと思ってきょうりゅうずかん(じぶんでよめる)[成美堂出版編集部]買ったけど、一番読んだのお父さんだった。兄がどうしてもミッキーのパジャマが欲しいというので西松屋でミッキーのTシャツとステテコ、あとついでに半ズボン買った。西松屋、安。兄上靴、足の甲が高くてゴムが切れた!そんなことがあるとは。兄から「ぼろぼろ」と申告を受けたので買い換え。一学期もたなかったぜ。計42,000円↓計125,500円↓計16,100円!リサーチパネル、このURL...2歳0ヵ月と5歳0ヵ月育児費用
こんにちは。マサコカネヒラです。 目次 オリックス(8591)の優待届いたよー!ふるさと優待(カタログ)株主カード銘柄情報配当金業績サステナブルオリックスのサステナブル環境エネルギービジネスまとめ関連記事 オ […]
今日も部長とバトルだった茶々丸です…笑こんにちは、こんばんは 大黒柱になったOLの家庭情報いつもご訪問、いいね!読者登録ありがとうございます手取23万円、独身…
【注文住宅】外壁・屋根・玄関ドアの色選びに迷う!!(^◇^;)
あしゅです1歳の娘と小2の息子を子育て中です。現在、マイホームを計画中です。毎日、マイホームのことで迷ってますハウスメーカーで外壁の色サンプルを見せてもらった…
娘小3・剣道…週3回・習字…週1回現在の習い事状況です。なにしろ剣道がヘビーすぎてこれ以上はキツいガチ道場ゆえに週3でも少ない扱いされちゃうんだよね。。車で片…
糖尿患者が購入できる物品の少なさって凄い。ちょっと意識高い系スーパーじゃないと厳しいですね~。そして高い。知ってたけど高いなぁ。なお、コンビニ調査中の夫曰く、ローソンが一番低糖質系扱ってるらしい。最寄のコンビニで一番遠いのローソンだけど、まぁ
2021年6月時点での受取配当金と当月の状況をまとめています。FIREへ向けて少しずつ進んでいく経緯を毎月記録していきます。
こんばんはMISA(みーさ)です。それなりに株主優待が届いているので、整理も兼ねてUPしますアジュバンいつもの葉っぱ入りシャンプーではなく、新商品とのことサイ…
こんにちは、こんばんは、おはようございます。りもやです(*´∀`) 旦那氏が出張から戻ってきました~♪ 恒例のお土産タイムです! 頂きものとか買ったけど食べな…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)