5年前、2800万円・35年ローンを組み家を建てました。家づくりよりも土地探しに9割方の労力を費やしたのは、以前記事にした通りです。 『【450万節約の裏技】…
そろそろ確定申告の時期ですね ふるさと納税を5自治体より多く頼むと確定申告が必要ですよね。夫の分も確定申告書をつくります 去年は出産があったので医療費控除も…
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦8歳娘(2年生) / 5歳息子(年中)4人暮らし暮らしと…
ソワンみなさんこんにちは、ソワン(@sthttt)です。2022年1月末時点の資産運用報告です!1月末資産運用状況特定口座特定口座は楽天VTI(楽天・全米株式インデックス・ファンド)のみで、評価損益は-58,627円(-0.58%)。つみた
WordPressの引っ越し無料で移行する方法!プラグインが便利
だいぶ前のメモですが、WordPressの引っ越しをする機会がまた訪れたので、ここに忘れないよう備忘録しておきます。 サーバーを変えた時など、WordPressサイトを引っ越したい時のための記事。 回数としてはまれですが […]
ジュニアNISAを1年してみた結果大公開【2021年1月~12月】
こんにちは。転勤族妻ふうかです。 こちらで、我が家はジュニアNISAで貯めますと宣言してから、1年経ちました~! 我が家はちょうど1年前にジュニアNISAを開始して(もっと早く知りたかったけど)、毎月66,666円 eMAXIS Slim全
筆者が将来に備えて積み立てを始めようと考えたとき、最初に思い浮かんだ疑問は、つみたてNISAとiDeCoどっちがいいの?ということでした。なんとなく言葉は聞いた
アパートから一戸建てになって数か月。ずっと手つかずだった寝室をようやく整理しだしました。笑 私が一人暮らしの時から使っていたダブルベッドとはお別れし現…
【アリエクスプレス購入レビュー】真冬の寒さも犬用全身スーツでかわいく防寒対策
前回アリエクスプレスで足先としっぽまで濡れない全身を覆えるレインコートを購入したのをお伝えしましたが、 今回は犬用防寒全身スーツが届いたので詳しレビューしていきます。 ふわふわとしたボリュームのあるか
自粛中や自宅学習に!無料で印刷できる『インセクトコレクション』の昆虫知育プリント
こんにちは。もちこ@kinakowarabi8です。 幼稚園の休園や自粛生活が再び始まってしまった今、我が家の子供たちも
エネチェンジ怪しい?という不安を解決!電力会社乗り換えのおすすめ方法を徹底解説
電力会社の乗り換えを検討中の方は必見!エネチェンジを使うか迷っていませんか?この記事では筆者が使って感じた利点欠点と注意点を図解でわかりやすくご紹介しています。
コロナワクチン3回目を摂取しました。 2回目の時は、摂取したその晩に腕が痛みだし、翌朝には体がしんどかったので嫌な予感がしていました。 3回目も2回目の時と同…
バースデイ購入品です。 なーちゃんの靴のサイズがそろそろ合わなくなりそうだったので。 買い物に行きました。 買ったのはこちら。 税込で3,619円でした。15cm。 以前Amazonで買ったもの(14.5cm)と、色違いにしました。 いつも履いているものとあまり変えない方が履いてくれるため。 www.wa-mama-life.xyz ただ・・・見つけて思わず買っちゃったけど、 Amazonで買ったほうが圧倒的に安かった・・・。 そこは失敗。 [イフミー] ベビーシューズ nature BEIGE 14.5 cm 3E IFME(イフミー) Amazon 当分IFMEの靴をリピートしそうなので、…
アメトピでは「時候」と「先取り」が大切だと無駄に語ったのが前回。 『2、アメトピは「時候」と「先読み」が重要』アメトピ選定において、「載りやすい時間やタイト…
おはようございます(^^)実は...私は...最近...前ほど...お得活動とやらにアンテナを張っておりません!(・∀・)(理由は色々ありますが。)しかーし!今回は別だー!(^O^)この情報を知らない人には、是非オススメしたい。だって、“全部無料”で、こーんなに貰えちゃうんだから
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
今日は子供たち、月2回の面会日。今月は息子が雪道で転んで捻挫したり、彼が体調不良になり、まだ一回も会えていませんでした彼は発熱から始まり、いつもの扁桃腺の腫れ…
アイシャドウ韓国コスメ NAMING.韓国のコスメブランドNAMING.(Abibの姉妹ブランドだよ)の新作アイシャドウ ▫️カラフルアイパレット…
こんにちは今週末は仕事のことは忘れて心穏やかに過ごせてますさてさて。源泉徴収票がきましたのでドキドキの年収を確認しました。2019年→283万2020年→60…
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦8歳娘(2年生) / 5歳息子(年中)4人暮らし暮らしと…
貯金ライフを送っている「仮暮らし」のかりですブログに興味がありつつ二の足を踏み続けていたのですがこの度、いよいよ1歩を踏み出しブログを始めてみようと思いますで…
私がこのブログで毎朝5時にアップしているのは、過去に書いた記事の使いまわしです。半年前に書いた記事をそのまま一言一句たがわずコピーして、しかしあまりに読みづら…
日本通信の合理的シンプル290プランと楽天モバイルどちらがお得?双方を徹底比較!
2022年1月27日、日本通信から月額基本料290円の「合理的シンプル290プラン」の提供が開始されたのをご存知でしょうか? 高速で使用できるデータ通信量1GBついて月額料金が290円という破格のプランですよね。 今回は日本通信の新料金プラン合理的シンプル290プランと、毎月使用したデータ通信量によって料金が変わる「楽天モバイル」のプランどちらがお得なのか徹底比較していきます。
こんにちは、お金を貯めるくまです。FMMとはわが家で行う「二人のマネーミーティング」のことです。先週の開催は延期かと思ったのですが、実は小規模で開催していました。ことの発端パジャマでミーティングそれは先週の日曜日、いつものように昼ごろダラダ
【1日1捨*23日目】断捨離を始めて感じたことと家族が変わった!
ご訪問ありがとうございます 夫+3人の子どもの5人家族いくら母のブログです 家計管理/資産形成について書いています✏️ こんにちは 断捨離を始め…
ご訪問ありがとうございますアラフォー二児ママ あおです❀2021年乳がん発覚→右胸全摘出→乳がんの記録 家計管理・育児を主に日常を綴ります2000万円貯めるた…
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎0歳4歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、辛くない節約をモットーに貧乏リッ…
あしゅですブログを読んでくださり、ありがとうございます2歳の娘と小2の息子を子育て中です。マイホームがついに完成!!都内に引っ越しました娘が掃除機掛けるのにハ…
ご訪問ありがとうございます 夫+3人の子どもの5人家族子どもに伝えたい家計管理をつづるいくらです 2022年は120万円の貯蓄を目標にしています💵現在5…
ご訪問ありがとうございます 夫+3人の子どもの5人家族子どもに伝えたい家計管理をつづるいくらです 2022年は120万円の貯蓄を目標にしています💵現在5…
もんもんと考えていましたが、、、 もちまるの教育資金はやっぱりジュニアNISAで貯めることにします!ただ、ジュニアNISAは2023年で終了します今年をいれて…
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎0歳4歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、辛くない節約をモットーに貧乏リッ…
皆さん、こんばんは。キヌムラです。 昨日から始めたアルセウスを、遅くまでしてたので若干の睡眠不足になりつつ起きて、いつも通り仕事に行く準備をして、眠いなあと思いながら駐輪場に行ったらバイクのエンジンが全くかからなくて、冬場はたまにかかりが悪い時があるので、それかな?と思ったんですが、全くかかる気配がなくずっと空回りしている感じで、5分ほど格闘してたんですが無理で、これはヤバいかもな…となり、その辺りで完全に眠気は飛びました。笑 とりあえず職場に連絡して、遅れる連絡を入れてから、ネットで簡単に調べてみました。 そしたら、ワイヤーが外れているかバッテリー交換かも、みたいな項目に該当して、どっちにし…
こんばんはMISA(みーさ)です。今日の内容は結構暗いです心が弱っている方にはおすすめできません最近よく息子が「みーたがおなかのなかにいたとき、『おとこのこが…
こんにちは。浪費家ジャニオタOLぴのです。オミクロン株、勢いが止まりませんね。ここまで職場(フロアに60人程度)でコロナ罹患者一人・濃厚接触者ゼロを貫いていましたが、オミクロンは防ぐことができず…流行りそうな予感です。さて、今週のネオモバ記
アマプラにジェーン・スーさんのコラムが原作の生きるとか死ぬとか父親とかが上がってました!前から上がってたのかもしれないけど…とりあえずドラマ一気観した。ジェーン・スーさんのコラムを読んだことがあり、女子やご自身に対する分析が絶妙で大好きです。生きるとか死
前回おすすめの貼って硬化するタイプのジェルネイルシールをご紹介しました。貼るジェルネイルシール3種試してみた!一瞬でサロン級のおすすめ商品はこれ!持ちのいいメーカーをご紹介しましたが、使いたいデザインが別のメーカーだったり、粘着力が弱いメーカーのものを買
いつもいいね。やコメントありがとうございます小学生と自閉症グレーゾーン幼稚園児の2児のママあんなです。下の子は気持ちの切り替えの苦手さや言葉の遅れがあり、幼稚…
昨日も6時半までに無事起きられました〜 6時20分! この時間に既に起きてる人の方が多数派かと思うので、 そんな人からしたら、普通の時間すぎて 何を言ってるの?て状態かもしれないですが💦 ここ最近の起床時間より30分近く早くなったので、 私にしてはなかなか頑張ったのです。 そして今朝は、週末のお楽しみ⁉︎ 朝寝坊満喫しました♪ 今週少し早起きして、早起きのメリットを改めて感じました。 ・出発時間、いつもギリギリでしたが、少しだけ余裕を持って早く出られた ・体操服乾いてない!?みたいな、イレギュラーな事態にも余裕を持って対応できる ・1箇所掃除を済ませられたり、家事を1つ終わらせたり、家事貯金が…
こんばんは!珍しく有限実行できた地獄の楪です 自己紹介 地方在住36歳独身の社会不適合者。ボーナスも昇給も無いタイプの正社員なので年10万円の利益を目指して3…
スキンケア大好き30代主婦が【ちふれ】のオールインワンに落ち着いた話
こんにちは。マサコカネヒラです。 30代半ばの主婦(私)、基礎化粧品を雪肌精ライン使い→ちふれのオールインワンに変更しました。ざっくりですが月4、5千円は削減できたと思います。 ちふれのオールインワンはこれまでの私の好み […]
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦8歳娘(2年生) / 5歳息子(年中)4人暮らし暮らしと…
両親がエコに積極的だった事もあり、私も小さい頃からリサイクルやゴミ問題について気にしています。 (おかげで実家は物が多く、それはそれで問題有りなのですが…) 最近は環境問題についてテレビで見る事も多く
低収入で貯金はまだまだ少ないのに今年マイホームを購入した共働き・アラサーのDINKs夫婦夫はお金に無頓着で典型的な貯められないタイプ。だけど負けずに家計を立て…
ついに残業時間が50時間になりそうな茶々丸です こんにちは、こんばんは 大黒柱になったOLの家庭情報いつもご訪問、いいね!読者登録ありがとうございます…
私事ですがご報告があります。 このたび新たな命を授かることができました。 6月頃、第3子を出産予定です。 帝王切開は3度目もやっぱりドキドキです。 実家は遠方・里帰りナシでの初出産となるので産後の不安もありますが経験者の方がいらしたらどのように乗り切ったかよかったらまた教えて下さい。 次男の幼稚園はコロナ休園中です。 このようなご時世で心苦しい毎日ですが、 皆様お気をつけてお過ごしください。 これからもどうぞよろしくお願いします。 皆様からの応援が励みになります、クリックお願いします!
妻が産婦人科に検診の間、僕はスタバへ。最近はコロナ対策で付き添い不可なの。病院にすら入れない。仕方が無いとは言え、自分の子の成長見れないのは悲しい。今は近くの…
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎0歳4歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、辛くない節約をモットーに貧乏リッ…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
すずきと申します。我が家は5人家族です。長年、赤字家計だった我が家。今年は安定した黒字化を目指しています。 自己紹介▷すずきさんち サイフの穴をふさ…
頭が全然整理されていないのだけれど一月も後半戦に突入しちゃったのでいい加減に家計的今年の目標を3つ立てておこうと思います。1特別支出用積立68万2繰上げ返済用貯金+60万3つみたてNISA増額に加えて他の投資を考えるです。1特別支出用積立68万去年は42万だったのをかなり増やしております。これでもまだ足りないと思う。今年は7年目の車検とおちびの就学準備と次男坊の入園があるのであるうわあ。月々の積立を一万増やして毎月40,000×12ヵ月+賞与50,000×3回で、63万、足りない分は随時追加。2繰上返済用貯金+60万4年目!例年通り、半年分の住宅ローン繰上返済用に60万。昨年は住宅ローン控除で23万くらい戻ってきたから残りを毎月の残し貯め30,000×12ヵ月でいけるんじゃないかな。つか、3万先取りしてもいいの...2022年の目標
皆さん、こんばんは。キヌムラです。 早速ですが、今日はポケモン新作のアルセウスの発売ということで、我が家にもやってきました! 和テイストな感じが初めてでたまらんな~と思っていたら、全ての始まりのお話らしく絶対楽しいやつ!となって、気づいたら予約してました。笑 モンスターボールも、木っぽい作りになっていてレトロで可愛いし、主人公たちの服装も可愛い! 今日が偶然仕事休みで、夕方に届いたのでそこからすぐにしようと思ったんですが、数日前に始めたロストジャッジメントが楽しすぎて、気づいたら今日がもうすぐ終わるので、慌ててこれを書いてます。笑 まだ全くプレイしてないので、お風呂上がりに少しだけ(※フラグ)…
楽天ユーザーの私、ガッツリ楽天のサービス使っています。 もちろんダイヤモンド会員です 楽天ポイントで支払うこともしばしば。 ポイントで支払った場合、家計簿にはつけますか? 結論から言うと、我が家では家計簿にポイント支払い […]
こんばんは!ストレス解消はサウナと焼き肉の楪です 自己紹介 地方在住36歳独身の社会不適合者。ボーナスも昇給も無いタイプの正社員なので年10万円の利益を目指し…
裁判による和解離婚の場合、離婚届は裁判による離婚確定日より10日以内に提出しなければなりません名字の事があるので、私が提出することになりました。離婚成立した今…
こんばんはMISA(みーさ)です。週末は天気が良くなかったり、コロナのこともあり、家で過ごすことが増えています。テーブルの上にゼンカイジャーのおもちゃを並べて…
今週は在宅勤務が夫と被ったり仕事忙しくて急遽出社したりで、昼食の写真は撮れませんでした。代わりに?今週お食べたおやつを公開。画像は拝借したものです。といっても早速、月曜日はおやつ食べませんでした。朝と昼にカップラーメンと菓子パンを大量に食べたので、お腹が
福岡県飯塚市 10000円 【楽天市場】【ふるさと納税】【A-013】きれいなコーヒードリップバッグ(7種・105袋):福岡県飯塚市 7種入っていました。 コーヒー好きにはオススメです♡
ご訪問ありがとうございますアラフォー二児ママ あおです❀2021年乳がん発覚→右胸全摘出→乳がんの記録 家計管理・育児を主に日常を綴ります2000万円貯めるた…
こんにちは(^^)昨日の晩ご飯は、旦那の大好物・・・タコライスでしたー!結婚当初から、ずーっと気に入ってくれてるメニュー。 (喜んでくれるメニューは作りがいが増すよね!)レタスとトマトが余ってて、チーズの賞味期限が近づいてて、挽き肉も冷凍保存していたので、タ
皆さん、こんにちは。キヌムラです。 久々にお昼間に書いているので、ソワソワします。笑 書きたいものが溜まっているので、書ける時に書いていこうと思います…! ----- 【電気】 使用期間:12/3~1/5 使用量:150kwh 金額:3,928円(先月より+360円) ----- 【都市ガス】 使用期間:12/18~1/20 使用量:12㎥ 金額:3,162円(先月より+556円) ----- でした! 先月より、電気もガスも値段が上がってますが、多分1月が高いピークだと思うので、1月以降は安くなっていくと未来のわたしを信じています。笑 予算内の1万円以内で済んだので、とりあえず良かったです◎…
コロナの爆発的な感染拡大、 鹿児島県もまん延防止等重点措置適用となってしまいました。 当たり前ですが部活の大会も 中止続きです。 1番力を発揮できたはずの新人駅伝も 今日中止の連絡がありました。 こんなに感染拡大してしまっては 仕方ない…と思いつつ、 ここ2年間ずっとこんな感じで 悔しい思いでいっぱいです。 みんな同じ思いですよね。 子供だって、親だって お仕事されてる方も みんな、みんな同じ思いですよね。 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆… 先日旦那と長男が大喧嘩。 旦那の虫の居所が悪かったのです。 普段はダンマリな息子も この時初めて言い返しました。 俺は5年陸上やってるんだよ。 み…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
おはようございます(^^)我が家のお金事情を最近載せてなかったので、今月の現状を少し。では、いつものようにリアルに行きまーす!(笑)今月の生活費予算は、『35,000円』でした。いつもより多め。お正月もあったし、年末年始がずっと仕事だったので、今月はちょっと特別
不謹慎だけど、私的な理由じゃなく、公的な理由で休むことが出来て、ちょっと浮かれてました。(;´∀`) 旦那さんも、公休扱いになったらいいなーとか思ったら、みんな陰性だったので普通に出勤。 てか、検査結果が出るまでの間は有休扱いになるのだろうか…。 ただ、買い物に迂闊に行けな...
【小学生 お小遣い】おすすめルール4選!子供にお金の教育をする方法まとめ!
子供に「お金」の教育を家庭でどうやって教えればよいの?という疑問に対して実践方法とコツを筆者の経験も交えながらご紹介します。
先日、最後の離婚裁判がありました。一年ちょっと前に、先方から申し立てされた裁判。先方から、もう決着がつきそうだった離婚調停を取り下げられ、裁判が起こされた時点…
いつもいいね。やコメントありがとうございます小学生と自閉症グレーゾーン幼稚園児の2児のママあんなです。下の子は気持ちの切り替えの苦手さや言葉の遅れがあり、幼稚…
妻職場にて来年度の話をちょっとされた。今後のためのメモ。2021年、前年の倍に勤務時間が増えたんだけど2022年、もう少し増やしてもいいか、という打診。どうやら、またわたしの部署の正社員さんが辞めるようですね・・・年末から募集かけてたのは知ってたけどどうやら応募がなかったようす。わたしは「パート」という立場は死守したい。ちょっとめんどうな業務も振っていいかい?ってどストレートに聞かれたけど、完全時間外業務になるやつ。手当とかはつかないという、完全ボランティアのやつ。気持ちは全力でいやだけど、奥の手の最終手段の、どうしようもない時の人だと思ってくださいと伝えたらありがとう!って言われたからこれは人員確保できた前提で進める気か。春から子ども二人が通園スタートするからようやく夢の一人時間が確保できると思ったんだけどな...4月からの働き方について
こんにちは,お金を貯めるくまです。小麦ファイバーをご存知でしょうか。それはカロリーがほぼ無い白い粉です。小麦の茎から生成される粉で、なんと100gあたり7kcal。小麦ファイバー 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引
すずきと申します。我が家は5人家族です。長年、赤字家計だった我が家。安定した黒字化を目指す!自己紹介▷すずきさんち サイフの穴をふさぐには? 学校も会社も教…
不意に見つけた街の人に愛されるお店年末に津山の街を歩いていた。年の瀬も差し迫っていたころだったので、営業している店も少なくて、ただでさえ不慣れな街なのでどこでランチを取るべきか迷っていたのだが、ソシオ一番街という商店街を少し外れたところで営
私たち夫婦がよくお世話になっているコメダ珈琲から毎年恒例となっている福袋(2022年)を購入しました!「コメダによく行くけど福袋は買ったことないなぁ」という方に。
povo(ポヴォ)2.0を店頭で申し込み、相談するにはどうしたら良い?
毎月の使用料金はかからず、自分が使いたい分だけつどトッピングを購入するという他社にはない新しい料金プランを打ち出しているauの料金プランpovo(ポヴォ)2.0。 「申し込みたいけど、どんな料金プランなのかショップで相談しながら決めたい!」 と考えている方もいらっしゃると思います。 今回はpovo(ポヴォ)2.0を店頭で契約、相談するにはどうしたら良い?という疑問について回答していきます。
あしゅですブログを読んでくださり、ありがとうございます2歳の娘と小2の息子を子育て中です。マイホームがついに完成!!都内に引っ越しました息子の小学校のオンライ…
バレンタインの準備はできていますか?毎年たくさんのバレンタインチョコがあって迷いますよね。迷って迷って決められないという方はこちらおすすめ。 有名店だからもう…
子供を幼稚園に送ってからスーパーで値引きを捜し、朝一番の業務スーパーに行くルートを確立したのはいいものの、幼稚園、もうちょっとで卒園ダヨ!くー、惜しい。んま、細かいことは気にしないで、単純に「めっちゃ運動できる」と割り切って、このルートと時間を
こんばんはMISA(みーさ)です。地域によっては、そろそろ認可保育園への申込者に対して通知が届く頃でしょうか。息子は、以前住んでいた地域では落とされ、今住ん…
こんばんは!地獄への片道切符を握りしめる楪です 自己紹介 地方在住36歳独身の社会不適合者。額面年収が約200万円しかないので実家に寄生して生きています。ボー…
ここ数日の株価大暴落により、つみたてNISAが前日比で初のマイナスになりました…!これは毎月つみたてNISAの残高を纏めている表です。毎月1.4万円ずつ積立してるのと、10月の20万円は貯金の一部をつみたてNISAに回しました。今月、ついに前日比マイナス…!私が積立してるフ
ご訪問ありがとうございますアラフォー二児ママ あおです❀2021年乳がん発覚→右胸全摘出→乳がんの記録 家計管理・育児を主に日常を綴ります2000万円貯めるた…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)