↓↓ 正社員採用の話の続きです40代後半、正社員採用の話が舞い込んで来た!?以前ブログに書いた事務職の...https://youhodou.jpアルバイトを掛け持ちする私に正社員の仕事を誘ってもらえたのはまさに願ってもない明るい知らせいてもたってもいられず翌日に会う約束をして詳しい話を聞いてきました...
オルカン最高値更新!でも、気になる“夏相場”の落とし穴とは?
株式市場は堅調に推移しています。7月11日には、人気の投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)」が、円ベースで最高値を更新しました。為替の逆風を受けながらも、プラス圏に浮上したのはさすがです。オルカンのアメリカ比率は約65%
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
トランプ大統領が医薬品の関税を200%にすると言い出しました。 新たな関税が導入されれば医薬品メーカーが収益の悪化によって研究開発費の削減に追い込まれ、 新薬の開発に遅れが出るおそれがあるそうです。 米“医薬品への関税率200%” メーカー
骨折して4週間 一切誰にも手伝ってもらわないで一人でここまで頑張れました
本当ならちょうど骨折した頃に白髪染めしないといけない時期だったのに タイミング悪く怪我したので白髪だらけになってしまってました。(笑) とは言っても生え際だけは2週間ぐらい前にちょこっと染めたけど。 でもそれじゃどうしようも無くなって、また
楽天で購入した備蓄米、楽天生活応援米が届きました。購入から5日目と早くて助かります。到着前日に佐川急便からLINEが届きました。佐川さんからのメッセージは珍しい。受取時間の指定ね、とメッセージを開くと置き配を指定できるようになっているではありませんか。先月も楽天の備蓄米を頼んでいて、そのときも佐川さんでしたが置き配どころかLINEも届いていません。調べてみると置き配サービスが導入されたのは去年9月から。半年...
先日 ものすごくお気に入りの チョコレートのことを書きましたが potap.hatenablog.com このヘルシーチョコを使って アイスクリームを作りました✨(作ったのはやっぱり夫です。笑) レシピは いろいろありましたが身近な材料2つで できるものでリクエスト。 チョコに加えたのは バナナと豆乳です。 冷凍庫で冷やして 時々かき混ぜれば完成! お庭で採れたベリーをトッピング バナナ1本の量が やや多めだったのかそれなりにバナナの主張も ありましたが😂とっても美味しいチョコアイスが 出来ました。 どう頑張っても冷たいので 身体は冷やしてしまいますがカゼインフリー・シュガーフリーで 普通のア…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
以前ブログに書いた事務職の正社員採用の話覚えている方はいらっしゃるでしょうか?40代後半、特別な技能も資格もない正社員なんて最初から諦めていましたそんな私に声をかけてくれた人がいたんですまるで夢のような話↓↓正社員雇用の話があったわたし、事務の正社員として...https://youhodou.jp...
テイ・エステックから、選択した優待品 メロン1玉が届きました。 5,000ポイント頂いた分の3,000ポイント使用でメロンです。静岡県産。網目の入ったマスクメロン。冷やしてデザートです。テイ・エステックさん ありがとうございます。にほんブログ村...
車で出かけることが多いなら 知っておいて損はない 高速道路の休日割引。 土休日に地方部の通行料金が 終日3割引きになります。 車で週末レジャーに行くことが 多い家庭にはうれしい限り! ただし GW・お盆・年末年始は対象外。 さらに今年からは 3連休もすべて 割引適用外になってしまいました。 なので今週末の3連休も 割引は適用されません。 まあだからと言って お出かけをやめるとは ならないけどどの週末に遠出するか スケジュールを考えるときに 頭の片隅に留めておこうと思います。 ちなみに以前書いた 高速のマイレージもあれから登録して 結構ポイントが貯まり先日は高速代往復を 貯めたポイントで全額支払…
社宅結婚してから社宅に住んでました。住める期限もあったし、数年後今のマンションを買いました。マンションは、最初から「いつかは引っ越すこと」を想定して買いま…
今朝、朝風呂から上がってきた夫に 「おい!風呂の窓に水かけるのやめろって」「前も言ったよね?」 と、言われました どういうことかと言うとお風呂の窓は二重…
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! …
楽天お買い物マラソンが開催!|PR|★★ショップ買いまわりでポイント最大47倍★★楽天市場で【 お買い物マラソン 】ポイント最大47倍が開催されます【 開催期間 】2025年7月19日(土)20:00 ~ 2025年7月26日(土)01:59期間中は「買い回りでポイント最大11倍」や「お得なクーポン」が発行されるなどお目当てのアイテムをお得に買えるチャンス♪お得情報をたくさんシェアしていくのでお買い物の参考にしていただけたら嬉しいです(´▽`*)===...
本日の日経平均株価終値は39819円(-82円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.21%TOPIX -0.19%グロース250 -1.29%株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でしたTSMC好決算や経済指標改善等でアメリカ株が堅調だったので日本株は買われて始まりましたがすぐにマイ転してしまいました。さすがに参院選前の最終営業日なので持ち高調整の売り物に押されたようです...
激混み宵山に行った。KPPグループホールディングス100株購入
7月17日日経平均39,602.58-60.82-0.15%[11:35]米ドル/円148.34
面接後数日して先方から電話があり 働けることになりました ハロワのしおりを読むと 就職が決まったら仕事を開始する前日にハロワに 就職した旨を届けてください というような文言があったので 前日ではなかったけどハロワにいきました (そんな前日にぴったり行ける人いるのかな?) 先日紹介してもらった会社に某日から来てくださいと 言われましたと伝え...
皆さん、こんにちは~(*´∀`)昨日のブログに書いた海外マラソンツアーの総額↓たくさんのアクセスありがとうございます!やっぱり皆さんお金に関することは興味ありますよねどうですか?思ったより高いなー(´ε`;)と思った方もいらっしゃったかと思います・・・私も自
【大阪万博③】家族の絆が試される。パビリオン予約より大事なこと。
7月の、某土曜日。 酷暑の中、万博に行ってきました。 パビリオンの予約ゼロ、下調べもほぼゼロのまま勢いで乗り込んだ私たち家族。 入場後、どこへ行けば…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
昨日発表がありました。9342 スマサポ 株主優待制度の新設に関するお知らせ株価988円【G】3月&9月権利の優待新設です。年2回(3月&9月権利)300株以上 クオカード2000円分600株以上 クオカード8000円分グロース銘柄のクオカ優待としてはやや物足りない内容かな。3967 エルテス 株主優待制度の拡充に関するお知らせ株価716円【G】2月&8月権利銘柄が優待変更を発表しました。【変更前】年2回(2月&8月権利)800株以上かつ保有...
目標としていた個人資産一億円を達成。 『大幅に回復してくれた6月個人資産』6月はだいぶ株価が持ち直してくれました配当金も入ってくれたお陰で資産も回復しました👏…
【大阪万博②】パビリオン予約なしの大誤算。詰んだ…(涙)と思ったら現れた救世主。
7月某土曜日。予約ゼロ、下調べゼロの見切り発車で大阪万博に乗り込んだ。 待ち時間ゼロで大成功だった、「入場〜待ち時間ゼロで入れた最初のパビリオン」まで…
毎日Moneytreeで全資産のデータを更新して確認してるのですが(ほとんど手入力。SBI証券と確定拠出年金だけ自動更新)、 ついに第一目標としていた金額を突破しました! あの階層ピラミッドも1ステージアップです。 投信など値動きのあるものは評価額で計算してるので何かが暴落したら...とも思うけど、励みのためにも祝っておきます(笑) ちなみに真っ先に夫にも喜びの報告をしましたが「えー...全然実感湧かないんだけど?」と苦笑いされました。まぁそうでしょう、彼は家計のことは分からない・あまり興味もない・彼自体はとっても少ない収入から容赦なく私に生活費を徴収されて残りから食費とガソリン代を捻出してい…
卵の値上げ、卵不足に備えた我が家の備蓄 -キューピー乾燥全卵を使い玉子焼きなどたまご料理をつくってみた-
食料不足・物価高騰に備えたペット(愛犬)のための備蓄
トマト缶を買い集めた後に知ってショックを受けた2つの事実と 備蓄におすすめのトマト製品
”7月17日地震予想。アリューシャン列島M7.3”
”7月16日地震予想。トカラ列島近海M4.6震度4 茨城県北部M4.8震度4”
米不足・米の値上がりに備え、お米の定期購入で農家とのつながりを作る
”7月14日地震予想。トカラ列島近海M4.2震度4”
パントリーが一瞬で片付いた?!
賞味期限が長く残る備蓄用アルファ米を安く買う方法
”7月13日地震予想。トカラ列島近海M4.4震度4 ”
”7月12日地震予想。トカラ列島近海M4.8震度4”
【備蓄】去年の猛暑を乗り越えたチョコを食べてみた
賞味期限切れも覚悟している缶詰長期備蓄 でも実際いつまで食べられるの?
備蓄におすすめの「賞味期限が5年以上の長期保存食品」
”7月11日地震予想。トカラ列島近海M4.7震度4”
夏休み前はどこも懇談が多いですね~😵💫子供たちの塾や学校に行く機会増えてます。パート行って塾行ってお金もかかるしくたびれる~ でも息子には塾が必要です。家で…
リピは無いかな 【大戸屋ホールディングス】 株主様ご優待品申込書
金曜日。関東地方は今日で梅雨明け。こちらの地域は明日から学校は夏休み。いよいよTUBEの季節です。お仕事そこそこ順調。今日のサラメシ。 エガチャンネルのカップ焼きそば。 かなり油ギッシュで途中でギブしそうでしたが、持ち前のもったいない精神でなんとか完食。したと思ったらなんと液体ソースの他に粉末ソースもあり液体ソースのみで食していたという愉快なオッサン。道理でなんかちょっと色が薄...
デスクワーク友人の診断結果が衝撃的すぎた…まさかの病名と「手遅れ寸前」の危機
塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
夏クールのドラマが始まりましたね。今は配信を期限が来るまで何度も見たいので録画がどんどんたまっています。とりあえず見るかどうか決めないとレコーダーを圧迫しちゃうんだけど。。。。月曜 『明日はもっといい日になる』1話見ました。とりあえず継続~『僕達はまだその星の校則を知らない』録画したけどまだ見てません火曜 『誘拐の日』1話見ました。続きが気になります。『初恋DOGS』3話まで見ました。字幕が多くてなが...
ハロワで紹介状をもらうとき 女性職員に履歴書や職務経歴書の書き方を ざっと聞いて (昔は職務経歴書という書類はなかったので byショーワ) 直接書類を持参するときはファイルに入れるのか封筒だけでいいのかとか 証明写真撮るときの服装まで確認しました~ いろいろ久しぶりすぎて こういうこと聞くの全然恥ずかしくありませんでした まずは履歴書用の証明写真を撮りに行くことに ...
そうだ!野菜を植えよう!60代の楽しみを増やしたい 新しい趣味を作る
息子のお嫁さんが庭に置いたプランターに ねぎやレタスなどを植えてる様子の写真を送ってくれました。 とても上手に育ててるようです^^ 私も若いころはナスビやトマトを育ててたけど虫が苦手でやめてしまいました。 でもお嫁さんの写真を見るとイイ感じ
日々、忙殺されてブログ書く余裕がない💦ただ、これだけはブログに書いときたくて。高額な自分ビジネスは今後もしません!数十万円の自分ビジネスを私が売ることはないの…
働き切った20代〜30代で働き切ったな〜と思う若い時期にフルで働いて貯蓄を作れたので、後半の人生がすごくラクになった共働きで、年間600万円くらい貯められ…
(昨日は仕事終わってすぐ車に乗り、とはなりませんでした)『不倫相手に電話①』夫は嫌がりましたがLINE通話で電話させました相手の一声「もしもしぃ〜大丈夫でした…
まいにちの小さな選択のつみ重ねが今のじぶんを創っているんだなぁと思った朝朝、目が覚めてぐぃーっと伸びをしてそのまま起きてしまおうかそれとも、トイレにいってから…
【大阪万博】予約なしで行ったらこうなった。待ち時間ゼロでゲート入場できた秘密。
7月の、某土曜日。万博に行ってきました。 メンタル不良がウリのワタクシですが、先日は屋外プールに行き、この酷暑の中万博へまでも行けるなんて、もはや普通…
20日が日曜日だから今日給料日。給料日だったんですね。いつもなら日付変わると同時にアプリから確認するほど待ち遠しいのに、色々ありすぎて忘れてました。今確認して…
毎月恒例の6月分の給料の振り分けを書いておきます(`・ω・´) 今月もクレカ使用額は予想よりは少なかったような・・・? 6月分の給料を振り分けてみた結果。 ▶手元にある現金 給料198,000円+クレカ使用分(現金有)171,620円=369,620円 369,620円-(出費合計)369,122円=498円 結果・・・+498円 ヾ(●´ω`●)ノ 6月末の総資産は・・・(現金+つみたてNISA) 6月末総資産額(現金貯金+つみたてNISA) ⇒ 5,068,855円 (投資損益含む) つみたてNISAの投資額は6月末時点での総投資額と評価額です。 ついに総資産額がついに500万円を超えまし…
天気予報を見たら「外出は控えましょう」と書いてあった昨日、購入した暑さ対策プラス首にはバンダナで包んだ保冷剤を巻き、街中まで用足しに出かけました。 対策をしても汗だくでしたが、1日で17000歩だったので、今週もCoke-Onのスタンプがもらえそう\(^o^)/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 以前、カフェで↓の雑誌を読んだ時も、予想通り北海道の病院が多数ランクインしてて暗い気持ちになりました。 そして先日、別のカフ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎つい最近ま…
今日も仕事いきました昨日夫が仕事後駐車場からすぐに帰ってこなかったから帰ってきてからまた揉めました。今日仕事休もうかと思ったけど行きました。でも昨日のことを思…
40歳からつみたて投資をはじめました(今年53歳、運用歴13年)当時、NISA口座がなかったので特定口座でつみたて投資をスタートその投資信託を、今年からまいつ…
6月半ばですが、あじさいを見に「さすてな京都」に行ってきました。川の両側にあじさいが高いところまでいっぱい咲いていて、圧巻でした。写真では上手く伝えられませんね。最後の涼しい日でもあったし、とても綺麗でよかったです。さて、5、6月の不労所得です。
退職にあたって、いろいろ決めなければいけないことが出てきました。まずは、健康保険をどうするか。 健保の選択肢は3つ選択肢としては、今の会社の健保に任意継続で加…
2025年7月17日 日経平均株価 39,901.19 前日比 +237.79 ようやくだ、ようやくウエルシアが上がってきた 売却価格はツルハのTOB価格から計算して2,622円を目標にしていました この価格を越えたら売却しようと考えていたのですが 今日の終値で2,710円 昨日今日と上げてくれたのでそろそろ売却しようと思っていたら ツルハがTOB価格以上にあげていて どうゆう思惑なのかわからず悩みます 素人のおばさんには こういった意図がまったく読めないんだよなぁ😞 立花エレテックから優待のQUOカードが届いています 株価は昨年3月の3,450円を頂点に1年間下がり続けました 収益比率も半分…
最近は、 カチ子の就活の準備で いろいろとお金が飛んでいっている ふわふわ家です。 今日はカチ子は 都内の「スタジオインディ」というところで、 照明写真をとりました。 メイク・ヘアメイク・無料スーツレンタル付で、 税込み9,999円でした。
発動迫るトランプ関税!それでも米国株が上昇しています(25年7月 人気株ランキング)
トランプ関税(相互関税)の発動がまで8月1日と発表されました。本来であれば市場に大きなインパクトがあるはずですが、現時点では株式市場は比較的落ち着いており、堅調に推移しています。その背景にあるのが、です。今回も「TACO(トランプはいつもお
2025/06/13に海帆(3133)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容優待券、おこめ券株価686円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額68,600円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2025/07/
クレカ払い-令和7年4月(6/27引き落とし)
クレカ払い-令和7年4月(5/27引き落とし)
子供たちのお金の使い方
美容院【Agu新潟駅前店】で理想のヘアースタイルに
クレカ払い-令和7年3月(4/28引き落とし)
【ピンチ!!】オレがここまで真剣にやる理由
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
やっちまった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
クレカ払い-令和7年2月(3/27引き落とし)
認可申請許可おりて無事に先に進める~ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨
早起きは三文の徳?
変なテンション上がりには注意を そんなことないか笑
大量のダンボールがうちの玄関を襲う!
これはかなりお買い得商品でした
カバンを持ってルンルンル 気分は!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)