投資は何歳からでも遅くない!50代・60代から始める長期投資のすすめ
投資は若いうちに始めるのが圧倒的に有利な理由 投資はできるだけ早く始めるのが有利です。その理由は、「複利の効果」が長期間
見つけたぞジハンピ! (サントリー自販機のキャッシュレス決済アプリ) アプリダウンロードして、アプリ内で支払い方法の設定まで行うと ジハンピ対応自販機にて3本無料でドリンクが購入できマス。 こんなんモンスター(230円)選ぶのが一番お得じゃないですか。 ま、ワタシはエナジードリンク系を好んで飲まないので 150円のお茶と、リンゴジュースを選びました。 あと1本分残っているのでまた後日利用します。 いや〜ホント、無料って良い言葉ですねぇ。(乞食) そうめんにもお豆腐を乗っけてゆくスタイル。 (意外にボリューミー) 昨晩からなんかひどくジメジメするなぁと思ったら夕方から雨でした。 適度に降って気温…
夏のボーナス♪「BLUE BOTTLE COFFEE」と「オリジナルパンケーキハウス 名古屋ラシック店」でプチご褒美♪
ホイップこの記事は3分で読めますよ〜良ければ応援クリックお願いします!人気ブログランキングみなさんこんにちはミニマリストホイップです!今日も見に来てくださりありがとうございます!先週末、無事に夏のボーナスを頂けました。ありがたや〜です。そん...
マリメッコのワンピにカーディガン 涼やかなワンピースがほしいと思い、UNIQLO×マリメッコのワンピをゲットしました。 ネイビーな地色に花柄なので、60代女子にも合うはず。 憧れのマリメッコを着て、お出かけを楽しみたい夏です。 スポンサーリンク // マリメッコ 着画 まとめ マリメッコ ワンピースを購入しました 北欧フィンランドのブランドである、マリメッコ。 日本でも2000年代からブームになりましたね。 とくに花をモチーフにした大胆なデザイン・ウニッコ(Unikko) が人気。 ポピーの花がフィンランド語で、ウニッコだそうです。 \店内、モール内最安挑戦中/ マリメッコ Marimekko…
6月勤務分【給料日】飲食店パート代が入りました。ボーナスが支給されない…まさかカット…?
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
先週末くらいから就寝時の暑さが本格的になってきた。さすがにエアコン無しは健康に支障が出てくる気がしてきたので、エアコンを解禁することにした。就寝時、エアコン有無の電力使用量の違いエアコン解禁で一番気になるのが電気代。早速だけど、エアコン無し
ケガをしてから外出が減った事で、節約が出来ていたかと思います。お金を使う機会が減ったので。老後生活は、どこにも行かない、お金は使わない生活が必要だと思いますがあまりに寂しい気がします。我が家はワンコ問題で外出できない状態でしたが、そのワンコ関連用品を購入する必要もあり久々に買い物に出かけました。セール?これはやばいです。20代の頃、毎年7月末はDCブランドのセールで、列に並んで買い物をした記憶がありま...
フィナンシェ優待+式場見学⁉ ノバレーゼ(9160)の株主優待&総会レポ【写真あり】
ノバレーゼの優待は食品ギフトだけじゃない!? 総会では結婚式場での絶景体験も。優待の内容、利回り、会場の雰囲気をわかりやすく解説します。
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
今日の大阪は晴れ時々曇り最高気温33℃、最低気温29℃でした「晴れ間が多いが時々雷を伴う雨が降るかもしれません」という今朝の天気予報を見てそれってどんな天気にでも通用するやん!?とツッコミたくなりましたが雨が降ってもいいように、と洗濯物は内
キュウリのキューちゃん風佃煮 1回炊いただけで味がしみてました😆 少しは砂糖をレシピより減らしましたが もっと減らしても良かったかも😅 次回は、そうします😅 って大量のキュウリを消費出来ました🥒 今で36本採れています 去年は80本でした 後半どうかなぁ😅 5時頃...
皆さん、こんにちは~(*´∀`)お久しぶりでーす!^^あっちのブログを見てくださっている方は既に御存じかと思いますが先週からオーストラリアへ一人旅に行っていました~\(^o^)/なのでこっちのブログの更新が滞ってしまいましたこの旅行にかかった費用等々こちら
義母がテレビショッピングで爆買い&ディズニーシーへのお誘いの絵
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
【無職の株主】伊藤園(2593)から株主総会招集通知が届いたのでお土産の有無を確認【2025年夏】
伊藤園から株主総会招集通知が届いたのでお土産があるか確認していく猫山猫雄ですにゃ 伊藤園の株主総会でお土産貰えるか確認していく! 株式会社伊藤園から株主総会招集通知が届いたのでお土産があるかを開封して確認していこうかと思います。 伊藤園招集
火曜日。今日も暑いね。とうとう現場で動くと吹き出る汗を抑えるべくタオルをデコ巻きスタイルで。そのまんま事務所に戻ったら。「ププ」「やだーもう。笑わせないでください。」「ごめんなー。頭ケガしちゃって。」とボケてみる。しかし、頭からでる汗をデコタオルが吸収してくれるので、楽。ないと汗流れるたびにふきふきで手止まっちゃうし。暑すぎるんですよ。今日の数字マイPF+0.03%ウエイト70.6KgDCMホールディングス(30...
借金苦の強いストレスで私の脳はたぶん破壊されているから・・・
*:--☆--:*:--☆--:2025年6月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~銀行系カードローンA:998,261円 銀行系カードローンB:913,078円消費者金融その1:742,860円消費者金融その2:674,689円合計:3,328,888円~~~~~~~
【無印良品】リネンシャツは暑い季節にちょうどいい【MUJI】
6月に買った無印良品の【リネン洗いざらしレギュラーカラー長袖シャツ】が大活躍してます。麻100%で通気性がよく、すぐに乾く。夏にぴったりの素材です。やっぱりリネンはいいなぁ~。ごわっとした肌触りが好き。肌にまとわりつかないので長袖でも暑苦し...
晴☀☀☀ 24度から34度 今日も暑い~ 今日の早朝散歩は朝もやがかかっていて、神秘的な雰囲気で気持ちよく歩けました。 今朝の庭仕事 花が終わったシモツケソウをバッサリと切った。 葉がなくても強健なのでモリモリと新芽が出てきます。 ピンクで囲ったところが、シモツケソウが育って...
【株主優待】かっぱ寿司の優待が入ったのでとり天ごぼううどんを食べにいくよ
かっぱ寿司系の優待が付与されてたので食べに行く猫山猫雄ですにゃ 九州沖縄祭りやってるから色々食べてみるよ ちょっと用事で隣町にお買い物に行ったついでにかっぱ寿司へ食べに来てみました。時間が時間だったのですぐ入ることができたので早速注文して、
資本主義は「資本」がモノを言う世界 2025年現在、日本は引き続き資本主義経済のルールのもとで動いています。この世界では
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m7/1(火)・玉子ハム炒飯・キャベツとコーンをマヨで和えたサラダ・水道水・りんご7/2(水)・担々麺風パスタラーメン・トマトジュース・オレンジジュース(さげてきたお供え物)
私は意地悪、ケチ、ドケチ
パパも被った帽子
美容院でカラーだけするのはケチ?失礼?
侮るなかれ、古い畳とフードコート
【驚き!】どケチならではの節約法あげてけ!
トイレで節約☆ドケチならやるよね
捨てられないオットの心理とちょびっと残し
15日☆どケチ主婦のポイント
細かすぎて役に立つか分からない節約術
大好きなオヤツを目の前にすると片耳ペターンになる愛犬とケチな飼い主(!?)のお話
節約と収入アップ、どっちがラク?
【聞いてください・・・】留守の間、ウォーターサーバの電源を抜きますか?
エアコン修理はパソコンで!!って時代はそこまで変わったのか??(笑)
アブね!お金の失敗しそうになった!!
節約・倹約とケチの違い。真の対義語は「めんどくさがり屋」
つくれるものはつくるのじゃ! 百万貯金のためにやったこと その13
マイホーム購入の頭金貯金のために節約に奔走した新婚時代。 つくれるものは何でもつくることにした。 それは購入後の今も継続中。 最近、娘は『地縛少年花子くん』っ…
資材搬入なかった…いつなのかな?今日かな?昨日久しぶりにメルカリに出品してた物が売れまして…購入者さん、値下げ交渉と『週末までには届きますか?』って質問されたんだけど…知らんがな!🤣🤣🤣値下げは許容範囲内だったのでお気持ち値下げしたら購入してくれると…到
そろそろ鬼滅の刃の映画公開日が近づいてますね。 現在テレビでも過去作をバンバン放送し、映画の宣伝にとても力が入っています。 僕の子供たちも映画の告知が始まった1年前から観に行きたいとお願いされています。 しかしただでさえ ...
【2025年版】投資において本当に重要なこととは?──分散投資と長期保有の真価を再確認
2021年に比べ、2025年現在の投資環境はさらにボラティリティが増しています。新NISA制度の本格運用、世界経済の不透
ストレスを溜めないためにお金のかからない趣味をもつ 百万貯金のためにやったこと その12
頭金を貯めるために節約に奔走した新婚時代。 ストイックに節約していたが、あんまり頑張りすぎると、ストレスが溜まってくる 人間はストレスが溜まっているときは「自…
借金返済で首が回らない。危ない高収入バイトを1回だけやることにしました・・・
こんにちは、ころです。「スーパートレーダーKORO」としても有名です。嫁に内緒の借金400万円超を、FX・空き缶拾い・空き缶屋での手伝いバイトの3本立てで返済していくため、日々奮闘しています。メインはもちろんFXです!借金を完済し、そしていつか私は億トレ
急激な物価高に賃金の伸びが追いついてないとニュースで見ました。 大手企業は賃上げをしていると思いますが、僕みたいに一族経営の中小企業へ勤めている方の多数は物価高と上がらない賃金へ苦しんでいると思います。 今年も引き続き物 ...
株主優待が大好きな田舎の事務員。2015年からは株主優待が200個を超えました! そんな私の持ち株をご紹介します。(2020年4月からは総支給額11万円のパート生活となるけど、優待生活は続けます!)
夫と妻のお小遣いはいくらが適正なのか? 手取り収入の10分の1をお小遣いにするのが妥当、と家計管理本に書いておった。 例えば、手取り30万なら、夫婦で3万円。…
50代で中古マンション購入 満足?後悔?どっちが多いのか?!
「今のまま賃貸でいいのかな…?」「老後を考えると、やっぱり“持ち家”が安心…?」そんな風に、ふと“マイホーム購入”が頭をよぎること、ありませんか?私も老後の不安が頭をよぎり、マイホーム購入を視野に物件情報を見ていました。そんな時、今住んでい...
でぃっ!!!おはにちばんは、クミンです〜『最悪…二ヶ月のパート代がパァでんねん』おっす!おひさ!おらクミン!みんな!!元気してっか?!…書き方を忘れたようです…
中3次男の三者面談 昨日は次男の三者面談がありました。 私が学校に行くのは久しぶり。 ちょっとドキドキして学校に向かいました。 この時期の三者面談では 志望校の確認 志望校に合格するだけの内申点があるか 模試の判定はどうか などを聞かれます。 次男は志望校の確認と模試の判定についてだけ聞かれました。 そしてなぜか内申点については全く言及なし。 これは、「志望校合格するだけの内申点がある」という事なのだろうか🙄 まぁ、データ的に見ればそうなんですけどね。 塾の先生には 「内申点は大丈夫なので3年の後半も今までと同じくらいの点数とれれば大丈夫」 と言われてます。 受験の話はそれくらい😅 それだけ?…
梅雨の最中も猛暑日がありましたが、梅雨明けしたらますますもって暑い!今や災害級と言われるほどで外を歩いていると蒸発しそうな暑さにグッタリ…。昔は寒いのは苦手だけれど暑いのだけはどんとこい!だったのに、最近は夏も苦手になっちゃった。これは歳を...
【ザ・資本主義】”肉屋を応援する豚からの恩恵”という妄想【中部電力ミライズ】
中部電力ミライズからすごいメールが届いていた。12月分から5か月間の電気代が10%オフになるらしい↓。単純にありがたいんだけど、ちょっと思ったことがあるのでそれについて書いていく。※イメージが根拠の妄想記事ですミライズは いろいろ手広く や
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数…
楽天モバイルに替えてから特に不便は感じていなかったのですが、本日地下のスーパーで買い物中、いつものようにスマホ決済をしようとしたら…まさかの「圏外」(;´Д`) こんなところに落とし穴があったとは…! 総務省さん、どうか一刻も早く楽天モバイルにプラチナバンドを割り当ててくだ...
今日も最近届いた優待を紹介していきます 6670 MCJ 今回紹介するのはパソコンや周辺機器の製造販売を行うMCJです。 3月優待 2025/7/4時点の株価は1257円、予想配当利回り3.50%(44円)です。 今期予
本ページには プロモーションが含まれています気が付けば、来週で給食が終わる…恐怖しかないが、これまでもなんとかなったからきっと今年も何とかなる!しかしながら何かしらの対策を練らねば。。。ずっと心配だった実父が病院に行ってきたらしいどんどん痩せる父→何も言
介護福祉士【夫のボーナス】飲食店パートのボーナスはカットの可能性大…
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
にほんブログ村今日は、夫の母校は、〇〇県大会(激戦区)内、〇〇〇高校VSとの試合に成りました二回戦の対戦相手で、午後PМ13時~〇〇球場でした今試合が、終了し…
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
【ボーナスは給料の後払い?】そのお金、使って大丈夫?
お金との付き合い方が上手い人vs下手な人 幸せを引き寄せる5つの違い
【家計見直し×ChatGPT】ぶぶぶ流!誰でもできる3つの活用術【貯める力】
【体験談】格安SIMは終わりじゃない!楽天モバイルから日本通信SIMに乗り換えたら、通信費が激変した話
お金にルーズな人によくある特徴5選【こういう人には要注意!】
お金を使いすぎる人がハマっている3つのワナ【安心・見栄・最新】
お金の使い方・我慢する節約はリバウンドする
節約に疲れたあなたへ!楽しむヒントはダイエットにあった
その服、ムダ使いかも?お金持ちに学ぶ「ユニクロ節約術」
物欲に勝つ方法とお金を使わない日を意識
【節約効果抜群!】買い物前に知っておきたい5つの習慣
どうしてそうなる
勝手にただいま。
金銭感覚は何がきっかけで変わるのか
お香のある暮らし
服を断捨離。
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
所作を整えることでバリア? 自分の魂がどんな周波数を選ぶか? それが未来なんだ。
揺らぐ決断
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
身体がちゃんと教えてくれてる!
「断捨離ご自宅サポート」〜マラソンのような紙類の断捨離〜
新聞を読みに図書館へ
今日の恵み、いただきます
声を出す練習
「ありがとう」という言葉 ~お金を介して~
診断名以上にショックだったこと
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)