こんばんは(^^)いつも仕事の間に発生する待ち時間的な自由な時間にブログを書いたりするのですが、、、仕事がバタバタ続きの日は、 なかなかブログが書けなーい!まずは、書きかけのままだった、記事を...!(・∀・)相変わらずの貧乏生活中で、現在ダイエット中の私が、、、昨
梅雨も明けていないのに毎日30℃越えで参っています議決権祭り、終了しました(;^_^A今回は株主提案議題が多かったようですね株主優待の申込忘れないようにしなくては…(トヨタからのQUICPay、使い勝手がイマイチ…)歯科検診へ行ったらまたまた虫歯を発見された…しかし、掃除した後から歯の調子が悪い冷たいもの・酸っぱいものを食べると歯茎が沁みる(´;ω;`)ウゥゥ健康診断の結果もコワイ( ノД`)シクシク…来週は眼科と歯科のハシゴになる予...
ワンコママと言います韓国🇰🇷ソウル在住51歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ ダイエット3年と4ヶ月最初値の54.2kgから約+10kg絶賛リバウン…
イオンのトップバリュブランドよりノンアルコールビール「プレミアム プライムフリー 0.00%」が先月新発売となったため、買ってきました。 www.aeon.info しかも、売り場で製造者がどこかを見た時に、美味しいのでは!?と思いました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); サッポロビール㈱が作っていたんですよね。 私はノンアルビールだとサッポロビール㈱の「プレミアムアルコールフリー」がお気に入りなので、その味に近いのかなと想像しました。 実際に飲んでみると、やはり同じ系統の味わいで(名前も似すぎなのはどうか…
今日は内科の通院でした 予約は10時ですが血液検査があるので 予約表には30分前には来てくださいと 書かれています。 が早く行く方が血液検査の結果が出て 早く終わるかもや心配性なので 9時に行きました😅 行くと待合の入り口で体温測って 血圧も測って看護師さんに手帳を 渡す...
本ページには プロモーションが含まれています今にも雨が降り出しそうな真っ黒な雲が覆う今日は朝から息子の忘れ物を届けに学校へ走るついさっきまで呑気に登校する後姿を見送っていたのに見えなくなったころに忘れ物に気付くなんて…昨日はサイズアウトした靴を履いて行っ
今日のランチは鰻の成瀬。成瀬のうな重は並とニホンウナギの上、国産鰻の特上の質の3段階と、1匹の松、4分の3匹の竹、半匹の梅の量の3段階になります。質より量の我…
はじめに 2024年に国民一人当たり4万円(住民税から1万円・所得税から3万円)の定額減税が行われました。物価高が進行する状況下、国民の負担軽減のために実施されたもので、2024年6月から開始されました。 しかし私は、現時点では「4万円」の
こんにちは 今日のFNS歌謡祭、ミセスが『Soranji』歌うらしいから絶対見んと✨️ 2025 FNS歌謡祭 夏 - フジテレビ2025年7月2日水曜よる6…
電気代・ガス代が高すぎる!固定費を月5,000円下げる見直し術
「また電気代が上がってる…」「ガス代が冬になるととんでもない額になる…」そんな悩みは固定費の見直しで大きく改善できます。この記事では、電気・ガス料金を中心に、月5,000円の節約が可能な実践術を紹介します。なぜ“固定費の見直し”が最優先なの...
~7/31【Yahoo!フリマ】500円分のPayPayポイントが貰える!お友達紹介キャンペーン
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
《【クローゼットの消臭】クローゼットが臭う原因とタイプ別おすすめ消臭方法》
こんにちはお掃除ブロガー歴12年のよしママです。お掃除方法や時短アイデア、片づけ、節約についてつづっています。Hi. I am Yoshimama .I live in japan. I have been a cleaning blogger for 12 years.It is written about cleaning methods, time-saving ideas, tidying
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
にほんブログ村私は、高校野球が、始まると、暑~い夏が、やって来た~と思ってしまいます(夫の母校)。野球部の練習を、している声、私達の家迄、聞こえ・音🥎して来ま…
にほんブログ村私は、高校野球が、始まると、暑~い夏が、やって来た~と思ってしまいます(夫の母校)。野球部の練習を、している声、私達の家迄、聞こえ・音🥎して来ま…
50代からNISAでFIREは可能か?【現実ラインと妄想ラインをシミュレーション比較】
「FIRE(経済的自立と早期リタイア)に憧れるけど、50代からじゃ遅い?」そんな疑問を持つ方は少なくありません。実は、5
。500mlペットボトルが4本スッキリ収納!我が家の愛用保冷バッグ。。
ミニマルな暮らしにぴったりの保冷バッグをご紹介します軽量コンパクトなのに、500mlペットボトルが4本入る収納力!我が家でも毎日のように活躍しています♪ 。目次。。 保冷バッグの基本情報 我が家の使い方 ■ 500mlのペットボトルが4本 ■ お弁当の日 ■ 家族のお出かけ時 ■ DAYキャンプの日 メッシュポケットの活用 デメリットと注意点 ■ 持ち手が細い ■ 保冷効果はハードタイプより控えめ 保冷バッグの基本情報 【重量】120g 【サイズ】高さ13×幅21×奥行き15cm 【容量】4.0L(収納目安:350mL缶6本 or 500mLペットボトル4本) 【素材】表:210デニール・ダブ…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m※給与明細書が早く手元にくるのでATMの混雑を避けるために25日より前に口座からお金を下ろし振り分けることが多いです。収入 生活費 投資金額189,000 -
「すしべん」って知ってますか? ここに今ハマっている...(笑) SNSで毎日外食行きまくっている 定年の方なのかな...?地元密着系の店に 通っているフォロワーさんが居て、 その人の投稿に影響を受けて 小学生ぶりにすしべんに行った。 (こういうマイナー情報に弱い) 石川県にしか多分無いであろう 独自のチェーン店なんですが... なんか...色々すごかった。 知らない世界が広がっていた。 まず価格がおかしい(クソ安い) お惣菜が種類豊富(安い) 季節の期間限定メニューもいっぱいある。 何でそこまでハマってしまったかと言うと 値段が安いに越したことはないんですが、 メニュー表に力が入っていたり、…
【2025年6月の食費+αまとめ】マヨネーズにお菓子抑制効果あり?【43,997円】
無職一人暮らしの管理人が2025年6月に買ったものたち。具体的には食費特別費その他出費のまとめ。総額:43,997円買ったモノはこれら↓。これらの他に「大腸内視鏡検査結果報告代」「JR切符代」がある総額43,997円。内訳は食費 :14,8
せっせと節約貯金を始めた新婚時代。 精神的な一つの壁にぶち当たった。 「専業主婦ってやりがいなさすぎじゃね?」みたいな気持ち。 頑張っても誉めてくれるのは夫だ…
今やポイ活には欠かせない『ポイントサイト』。でもポイントサイトは数が多くて特徴もサイトによって違うので、どこに登録をすればいいのか悩みますよね…。こちらでは私が安全性に納得して実際に登録して利用している4サイトの特徴やおすすめポイントを、で...
食費節約にもやしのオムレツ🍳フライパンを使い分けています
家電の裏側にホコリは溜まる!炊飯器の排気口そうじ
老活を考える🌸外で楽しむ健康作りやランチ
安くなるのを待てずにお米10キロを購入
無年金80代の母親を息子3人で支援・おひとりさまの老後は長い
払い損?それともお得?国民年金は元が取れるのはいつ?
食費が大変なことに!! 理由は食品値上げだけじゃなく…
三が日の支出合計は?2025年の60代サバイバル作戦を立てる
年末は野菜が高騰!買い出しはいつがいいの?
値上がり前に灯油をホームタンクに満タン・二重課税に反対!
『家事か地獄か』稲垣えみ子著・持たずに生きる極意#シンプルライフ
各地で新米を盗まれる被害、令和のコメ泥棒
骨やせチェック「あさイチ」頭蓋骨の変化による顔のたるみ
夫婦2人暮らし6月の家計・夫の被服費ゼロで買わない生活
貯金ゼロから脱出!○○をやめて貯め活
もことんです。2025年7月の積み立て投資は以下の通りです。リスク資産先進国株eMAXIS Slim先進国株式インデックス 20,000円/月(iDeCo) 全世界株eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 100,000円/月(NISA口座クレカ) eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 0円/月(NISA口座) ...
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★…
2025年優待到着!セブン工業の配当利回りや事業内容、クオカード到着レポ、無印什器の話題もチェック!
こんにちは。しゅふまるこです。 今日は、久しぶりに我が家の子供達3人の様子を書きたいと思います。 たまに3人まとめて書いておかないと、子供達の些細な出来事や成長を忘れてしまうのです。 せっかくブログを書いているのですから、家族の為に書き留めておきたいと思います。 大学2年生 長男 高校3年生 長女 中学3年生 次男 ついでに旦那 最後に私 スポンサーリンク // 大学2年生 長男 先月色彩検定を受けた長男。 自己採点したら、合格点に達してたそうです! よかったー😊 受験会場が上尾だったのでちゃんと行けるか心配してたのですが、駅で友達に会って案内してもらえたそう。 お友達、ありがとう! 大学最寄…
ご訪問ありがとうございます。アラフォーパート主婦みゆきちです。(現在週末パートのみ)長女中1、次女3歳(年少)歳の差姉妹のママ(9学年差)*自己紹介*水…
ポイ活って本当に儲かる?初心者にも分かる始め方とリアルな収支を公開!失敗しないコツやメリットを詳しく解説します。
【節約&時短】忙しい人でも1日15分で驚きの効果!公園の遊具を使った効率的トレーニング術5選
公園の遊具を使ったトレーニング。ジムに行かなくても、特別な器具がなくても、いつでもどこでもできるのです。忙しくても、場所が変わっても、たった15分の工夫で体が変わる。その驚きの効果を、科学的根拠ととも私の実体験を交えながら紹介します。 この記事を読むことで、あなたは ・時間やお金の制約に悩まず、効率よく体を鍛える方法 ・公園という身近な場所でできる具体的なトレーニングメニュー ・続けやすく、効果が実感できるコツ を得られます。
3か月、あっという間でした。 3月の引越しによる住環境の変化と4月の転職による職場環境の変化でストレスの多い日々を過ごしていましたが、やっと落ち着いてきました。 能動的にやりたいことがある方はセミリタイアに向いていると思います。受動的なものしかなければ、やがて時間を持て余してしまうかも知れません。 私はやりたいこと、やるべきことが多くて、充実感を持って忙しく過ごしています。 公務員に戻りたいとは100%思いません。 セミリタイア後の残業なしの平日週4日パート勤務は本当にありがたいです。もう公務員時代の長時間残業と週5勤務には耐えられないですね。 帰宅時間は17:40頃。仕事から帰ってきても、家…
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
FP3級を学科だけ受験!「FPって意味ある?」「育児中でも大丈夫?」──そんな不安と向き合う30代パパの挑戦記。
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ 2025年6月 6月は梅雨本番と思ったけど油断して近場だから傘なくていいかと出かけた時に降られたくらいで、あとは雨の影響を受けなかったです。そんな6月をどう過ごしたか確認していこうかと思います。
Yahoo!IDでログイン制限F003 フリマ取引中に詰みかけた話。
日曜日にYahoo!フリマの取引で改めてログインする機会があり、その際に何のはずみかログインに失敗したところログイン制限がかかってログイン出来なくなりました。Yahoo!IDを使うところは全部だめなのでYahoo!ショッピングも駄目、イーブックJapanも駄目でした。 「スポン
ご訪問ありがとうございます。アラフォーパート主婦みゆきちです。(現在週末パートのみ)長女中1、次女3歳(年少)歳の差姉妹のママ(9学年差)*自己紹介*毎…
三越伊勢丹ホールディングスの株主優待 今年も三越伊勢丹ホールディングスの株主優待が届きました😊 この株は私が持っている株の中で一番保有年数が長い株です。 20年以上は保有してますね。 100株保有なので、限度額30万円までのお買い物に10%割引が適用されます。 私は最近伊勢丹でお洋服買う事も少なくなってきたので主に食品に使ってます。 嬉しいのは株主優待を使ってお買い物したら、駐車場割引がもらえること。 ちょっとした物を買って、1時間無料になります。 このブログでお薦めしてる丸山コーヒーも伊勢丹で買ってます。 「売れてます」 というタグがついてるせいか、売り切れの日も多くて困ってますw 配当金も…
今日も朝から暑い…猛暑日予報早いもので、来月初めに入居3ヶ月を迎える3か月迎える日は丁度職人さん達が来る頃なのでその前に暑くなる前の朝のうちに外の排水溝の掃除をしてきたとりあえず我が家にある1番長いサエバシを使ってなんちゃって掃除道具製作輪ゴムが無かったから
【保身に走る】これって、繋がっているの理解している人ってどれぐらいいるのかな?
皆様こんにちは!いつもありがとうございます ヽ(´∀`)ノ綺麗やね ヽ(´∀`)ノやっぱ人間は、たまには自然豊かな場所に行くほうがいいですね (゚∀゚)晴れ晴れする ヽ(´∀`)ノ今日は【保身に走る】これって、繋がっているの理解している人ってどれぐらいいるのかな?です...
つわりで仕事もできないし、マジで節約に頑張るしかないかー そう思っていた時期。 心に刺さった言葉があった。 お金儲けの神様と呼ばれる邱永漢氏の金言である。 「…
当選 関越物産 春のあなたのお好きな10品プレゼントキャンペーン 2025
関越物産「春のあなたのお好きな10品プレゼントキャンペーン」に当選しました。10種類+1品の11品が届いています。小巻しらたき、さしみこんにゃく(ゆずみそ・からし味)、こんにゃくの煮物、牛すじ煮込み、こんにゃくのみそ田楽、こんにゃくステーキ、国産豚のもつ煮、
こんにちは(^^)昨日は、前職場の仲良しメンバーとの集まりで、本当に楽しい時間を過ごせました!1人来れなくて残念だったけど、それ以外の5人は集まれて、お店でランチ会からの、、、まだまだ話し足りず、、、1人の自宅に移動して、2次会お菓子パーティーまで!(^^)前職
はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約2億0千556万円 マネーフォワードで管理している資産総額(6月28日現在)は以下の
イオンで他社QRコード決済が使えないのは独占禁止法違反じゃないの?
「イオンでPayPayが使えない!?」「d払いも楽天ペイも全部NGって、やりすぎじゃない?」──2025年、イオングループが一部店舗で他社のQRコード決済(バーコード決済)を廃止したことを受けて、SN
6月最後の日曜日。コロワイドの優待ポイント7,000ポイントを使い切るために、カルビ大将に行ってきました。長女は彼氏と野球観戦、次女は受験生で塾。同伴は三女さんのみという心許ない食べ放題。お店に着いて、ふと気付く!コロワイドだけでなく、かっぱ寿司の優待ポイントもあったよね?!レジで残高確認をしてもらうと、合計1万ポイントの残…この2人では高いコースにしても元取れないよ〜と思ったけれど、帰りにステーキ宮で何...
インデックス投資を始めてから1年以上、結果はどうなったのか?「投資ブログ」
節約家まあです。 今回は、インデックス投資を始めてからもう1年半がたったのでその様子をブログにしようと思ってい
サントリー自販機で買わなくても、最大10万円分のえらべるPayが当たる!(7月14日まで)
誰でも使える最新クーポンやお得情報、節約情報のまとめサイト。知らなきゃ損するお役立ち情報を毎日配信!
同じ誕生日の謎⁉
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
【断捨離で健康に!】YouTube動画 必見!/ CDもご紹介
【今日の】捨てたもの記録【断捨離】
「断捨離®は自律神経を整え心も体も健康になる!」小林弘幸先生
住まいを調え、やりたいことをやって、人生を楽しもう!
【FUN×FAN YOGA】「教えさせていただく」「指導させていただく」という下座・感謝の心
すぐ散らかすけれど、すぐに片付きます
片づけすぎない暮らし
心浮き立つアイスクリーム
全部通じてる‼
今日の断捨離とAmazonでのこと
【断捨離】お役ごめんの靴と帽子
サクサク断捨離中~♪
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)