ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
5/23~5/29【ユニクロ感謝祭】ステンレスボトルプレゼント、先着で町の銘品も貰える♡
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
共働きママが心待ちにしていた株主優待♡とやっと飲めたスタバの新作。
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
【4度目の電力会社乗り換え】オクトパスエナジー+札幌+一人暮らしで どのくらい安くなる?
すこし前、物価高だからという理由で通信費(スマホのSIMと固定回線)を節約する対策をしました。じゃあ「電気」も変えたい!‥ということで電力会社を「Japan電力」→「オクトパスエナジー」へと変更。 料金などを含む変更のメリットやデメリットな
皆さん、こんにちは~(*´∀`)今週の食材まとめ買いでーす!今週はカゴ写真撮るの忘れちゃってレシート写真のみで失礼します・・・(月の食費予算は40,000円・食材は週1回のまとめ買い)(大人3人・義母と同居)(義母の朝と昼は含まれておりません)(米・アルコールは含む)(
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 人生を豊かに 心ゆくまで楽しみたい パート主婦のマーニャです 今日もよろしくお願いします いつも本当にありがとうございます ↓ にほん
本日の売買(5月17日) 今週の売買の結果、年間配当金利回りは以下の通りとなりました。 保有株一覧(121銘柄) ≪高配当株≫30銘柄GXナスダ…
【無職のグルメ】16日金曜日までひるマックのサイズアップ無料だから食べに行く
サイズアップ無料って聞いてるんるんと食べに行く猫山猫雄ですにゃ ひるマックのサイズアップ無料でお得に食べに行く ひるマックを頼むとサイズアップ無料と聞いたので店舗に来てみたら、やはり無料らしいので頼んでみましょう。 今回は並ぶの面倒だったの
パチスロで負けた(泣)オレがパチスロ屋さんに行った理由・・・
こんにちは、ころです。「スーパートレーダーKORO」としても有名です。嫁に内緒の借金400万円超を、FX・空き缶拾い・空き缶屋での手伝いバイトの3本立てで返済していくため、日々奮闘しています。メインはもちろんFXです!借金を完済し、そしていつか私は億トレ
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m5/7(水)・雑炊・ワカメの味噌汁・特売焼売・アーモンドフィッシュ・トマトジュースまた扁桃腺が腫れてきたのに焼売食べれるか不安でしたがペロッと食べれたよ。5/8(
50代夫の2025年5月12日から5月16日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
ちいかわハッピーセット いい年のおじさんが、時間調整で入ったマクドナルドで、ちいかわハッピーセットを食べました❗️これで540円は安いですね😃こんなのがで…
今日のランチはガストの日替わりランチ。今日はチキンとアジフライでした。しかしこれで790円ですか。コスパが良いとは言えないな。優待券でお支払い。1円単位で使え…
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★…
トイレに行ったら鎖骨に手を当てて上を向いて首の皺を取るテレビを見ながら耳の上をぐー👊でさする常にお腹を引っ込める凹つま先立ちをする🦵シャンプーしながら頭皮マッ…
本ページには プロモーションが含まれています初夏と言う言葉がぴったりだった昨日新緑の中、たっぷりの日差しがキラッキラで気持ちいい自転車通勤出番だ!と意気込んでパーカを着て行ったら同じようなパーカを着ている人に何人も遭遇なかなかにみんな怪しくて笑ってしまっ
本ページには プロモーションが含まれています久しぶりの爽やかな朝毎朝、子どもたちの学校へ行く後ろ姿を見送るたびに、余裕はないけど、なかなかいい人生なんじゃないかと思うそんな中、義母から電話が鳴った「母の日のプレゼントありがとう」えーー!いま?ずっこけそう
自分がカフェに行っていた理由はただの思い込みであったとわかった
昨日の収穫 最近はなぜかミニマリストタケルさんやかぜのたみさんの動画をよく見ています。 一時断捨離にはまったのですが、また備蓄にもその後ハマり真逆になっ…
《ダイソーで見つけた「何度も使える」乾燥剤。タンスや洗面所…幅広く使えて超便利 The desiccant that can be used many times is convenient》
こんにちはお掃除ブロガー歴12年のよしママです。お掃除方法や時短アイデア、片づけ、節約についてつづっています。Hi. I am Yoshimama .I live in japan. I have been a cleaning blogger for 12 years.It is written about cleaning methods, time-saving ideas, tidying
おはようございます(^^)生活費削減により食料不足で、どんどん質素になっている我が家の食卓でございます~!笑そんな我が家の、昨日の晩ごはんは・・・卵もやし焼き!!おかず1品と白米。笑今月は我が家の食卓から、サラダなどの小鉢系、味噌汁やスープ系は、容赦なく消え
【2025年保存版】ポイ活で毎月1万円稼ぐ戦略
実際どうなの?ポイ活アプリの口コミを徹底調査
500円から始めるポイ活入門【超初心者向け】
頂戴しました♪
【節約×ホテル予約術】楽天・じゃらん・Yahoo!のクーポンとポイ活サイトを駆使!
貯まったポイントで旅行へ!私のポイ活成功体験
知らないと損!ポイ活の裏ワザ10選
ポイ活はコスパ重視でやれ|自己投資や家族の時間を優先すべき理由とは?
5月ハピタス新規入会キャンペーン!
ポイ活×クレジットカードでポイント爆増する方法
ポイ活ランキング2025!一番稼げるのはコレ
毎月ハピタス宝くじ当選2025年3月交換分の抽選結果きたー
【保存版】ポイ活で失敗しないための5つのルール
ハピタスに新機能!新たなゲームコンテンツ「ハピタスゲームス」 および「かんたんゲーム」 キター!www
【初心者向け】ポイ活で月5,000円稼ぐまでの道のり
無印良品 ステンレス 手付きザルにぴったり かゆいところに手が届く掃除グッズ。
先日山崎実業の商品をYahoo!ショッピングで買った時に、レビュー特典としてtidyのplatawa for kichenをいただきました。これがすごい良かったです(′∀`)普段無印良品ステンレス 手付きザル 約幅19.5×長さ34cmを洗うときは食洗機で高熱&ジェット噴射水流で洗うのでザ
名古屋栄のカフェスポット!「ラルフズ コーヒー」で贅沢なひととき♪
ホイップこの記事は3分で読めますよ〜良ければ応援クリックお願いします!人気ブログランキングみなさんこんにちはミニマリストホイップです!今日も見にきてくださり有難う御座います!GWが終わり3連勤明けの週末すでにお盆休みを心待ちにしている方も多...
日産の神奈川2工場閉鎖というニュースを朝から聞いてかなり衝撃でした。 そしてまず思ったのは、これが障害者や小児医療や福祉に影響が出ないかどうかという心配。 …
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
ASD自閉スペクトラム症を自分で理解してこそ相手にも伝えやすい
実はわたしわりと?けっこうビビりですほんと日常でいつもと違うことがあったり悪いこととかあると、プチパニックルーティンが変わるとハラハラするあまりの衝撃レベルだ…
5月給料日と先取貯金。新たな出費7万円でついに貯金を切り崩すことに
こんにちは 5月給料日がやってきました。今月は、手取り約38万円でした。ひー💦どんどん減るんだけど。ホントに年収1,000万超えとか嘘やろって思うわ調べてみた…
山崎の鉄板菓子パン、半円型のスペシャル。高級メロン味。静岡県産クラウンメロンのピューレ入りメロンクリーム。北海道産練乳使用ミルク風味クリーム。練乳使用、ミルク風味・・・風味?ミルクは使っていない、という意味かな。原材料表示。牛乳の表示なし。427キロカロ
冷蔵庫の食材が寂しくなってきたので仕方なく、近所のスーパーで買い物。特に値引き品には出会えず・・・イカ(味付き)が380円だったな・・・まぁ、トマトが4個で250円はお買い得?そのトマトも今夜の食卓に添えます。豚肉ともやしの炒め物あとは、冷蔵庫にある鶏ハムやは
今日もブログに来て頂き ありがとうございます 人生を豊かに 心ゆくまで楽しみたい パート主婦のマーニャです 今日もよろしくお願いします いつも本当にありがとうございます ↓ にほん
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数…
令和7年5月13日の朝に米国株がかなり上昇していました。しかし新NISAで投資信託をクレジットカードや楽天キャッシュで毎月積立をしている方は、株価の上下に一喜一憂せずに積立を継続していきたいですね。
ビジ法2級申し込み ビジネス実務法務検定2級の受験を申し込みました 保有株一覧(121銘柄) ≪高配当株≫30銘柄GXナスダックカバコETF(3…
遅まきながらボカシ堆肥を作りました 竹内さんの本にも作り方が書いてあったのですがもみ殻を買うのがちょっと面倒で… 新装版 とことん解説! タネから始め…
## ポイ活の功罪:本当に「お得」なのか?賢い活用法と卒業のタイミングを見極める「ポイ活って、結局無駄な時間だったかも…」あなたはそう感じたことはありませんか…
【夫婦2人暮らし×節約】外食をやめずに節約する5つの賢い工夫
【夫婦2人暮らし×節約】外食をやめずに節約する5つの賢い工夫 「たまの外食が夫婦の楽しみ。でも、家計の負担が…」そんな悩みを抱えている方に向けて、外食の頻度を落とさずに節約する具体的な方法をご紹介します。 夫婦2人暮らしならではの工夫をすることで、無理なく・我慢せずに楽しめる節約ライフが実現できます。 1. 外食はランチを狙う!ディナーよりコスパ◎ 外食するなら断然「ランチ」がおすすめ。ランチタイムは、ディナーと比べて同じメニューが半額以下の価格で楽しめることも多いです。平日ランチが難しい方も、休日に少し早めの外食を計画するだけで、外食費の節約に繋がります。 2. サブスク型飲食サービスを活用…
伊藤製パンの名もなきメンチカツバーガーを、直売店で手に入れた。 賞味期限以外の情報は一切なし!まさに、中学校の頃近所にあったパン屋さんのようなパン。昔あったんですよ。1個100円くらいの手作りパン。ド素人が作ったパンでして、市販で売っているスリットロール(ホットドッグ用のパン)に、唐揚げ、やきそば、メンチカツ、ツナサラダ、卵、ウィンナー、フルーツと生クリームを和えたものなどを乗せた商品が、びっちり並んでいました。当時、パン好きではなかった私も、このお店のパンは大好きでした。中学の頃は弁当。母親にパンを買いたいと言っても、お金がかかるからだめ!と言われていたな😅 ささ、開封しましょう! 見た目は…
初めましての方も、いつも来てくださる方も来てくださってありがとうございます。育児・購入品・100均など色々綴っています♪ひまわり自己紹介Xはこちら インスタは…
暫く更新してませんでした。九州南部が梅雨入りしたそうで。今年は、中部地方も例年に無いパターンになるかも知れませんね。梅雨入りしたかと思ったら、いきなり夏みたいな天気になったかと思ったら、また梅雨入り見たいな・・・。何度か同じようなパターンを繰り返す、だらだらと長い梅雨になりそうな気がします。気象変動真っ只中ですから、予測(妄想)も難しいです。とりあえず、今日の収穫です。5月に入り、小松菜は順調です。今のペースだと今月いっぱいで、三回目の種まき分は終了かも。流石に、虫も活動し始めたので、4回目は厳しいかも知れません。それで、暫くこのブログもお休みとなります。月曜日から入院です。ついに手術です・・・。大した手術では無いのですが、病院へのパソコンの持ち込みはNGですし、退院後も友人宅の軒下菜園の手入れが出来るま...とうとう入院です
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)