この中古平屋に引っ越す際、空き家期間が長くて廃屋状態だったので全面的にリフォームしてから入居しました。床はフロアタイルに替えて、室内設備もほぼ全部一新。そのなかで意外な素材があったのが壁紙でした。アパートの時もそうだったんですけど、室内ってホコリが壁や天
ヤマザキ。シフォンロール。スタンダードなフォルム。結論、美味しい。喫茶気分。このシリーズは美味しい。シフォン生地をふんわりと焼き上げ、バニラクリームを巻きこみました。要冷蔵、チルド流通で、生の材料を使える。マダガスカル産バニラシード入り、が売り。原材料
今日(月曜日)は我が家のお買い物&ウォーキングDAY。 今回は3店回って歩数は4866歩でした。 内訳(スーパーとの差額)は、天然水2L(2本)150円が無料(C店の給水スポット)、魚肉3種計244円、クーポン139円その他40円で計573円でした。 又、ネットでのお買い物でeBookJapan1287pヨドバシ250pA…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m11月分ガス代請求金額 2,223円使用期間 30日間使用ガス量 9前年同月使用量 8(32日)12月分ガス代請求金額 2,483円使用期間 28日間使用ガス量 10前年同月使用量 7
神戸どうぶつ王国へお得にアクセス!入園セット券でポートライナー実質無料
神戸どうぶつ王国へ電車で安く出かけたいあなたに「ポートライナーセット券」を紹介。入園料金と三宮から電車往復が通常の2割引、アクセスが実質無料とお得です。内容、値段、発売期間、購入方法をまとめました。【2025年版】
1口サイズ お徳用まかないスコーン 10個で1000円ポッキリ! ➡こちらから北海道産小麦100%使用した手作りのスコーンになります!余った生地で作られた商品…
ご訪問ありがとうございます。アラフォーパート主婦みゆきちです。(現在週末パートのみ)長女小6、次女3歳(満3歳児クラス)歳の差姉妹のママ(9学年差)*自…
【彩り料理•節約•らく家事】を研究している主婦のぽこりんママです 貯金0からでも、ズボラでもできた家計管理の方法、楽しくできる節約術などをご紹介しています。 …
人気店リンガーハットの長崎ちゃんぽん4食と長崎皿うどん4食がセットになったお得な商品が、期間限定で特価販売中です!メーカー希望小売価格5,200円のところ、なんと3,860円で購入可能!最大30%OFFという驚きの割引率です。さらに、楽天市...
【絶品!】コメダのクリーミーティラミス!お得に楽しむ極上スイーツ
コメダの新しい絶品ティラミスは、本当に特別なデザートです。クリームのコクと、ふわふわの食感が絶妙に絡み合い、口いっぱいに幸福感を運んでくれます。コーヒーの香りとともに味わうひと口は、まさに至福のひとときです。
今日は所用で出かけている。知り合いの家からの更新。なんか夕方になって非常に冷たい風が吹き荒れているよ。夜桜なんぞに出かけたら、一発で風を引きそう。昼間は小春日和、夜はまた冬って・・・真冬ほどではないものの、体感は真冬です。さて、実は検査入院と近い将来手術が必要な為に、区役所へ出向こうとして駅を歩いていたら、ガラケーに着信。結構長い呼び出しだったので、仕方なく出ると、自動音声で、「健康保険証、マイナンバーカードに関する重要なお知らせです」と話すじゃーないですか。今から区役所の保険課に行くわけだからなんでだ?と思ったが、「詳しくはダイヤル1番を押して下さい」で、これはヤバいと電話を切る。着信履歴を見たら、案の定である。+991・・・・。詐欺電話です。+991から始まる電話は国際公衆電話サービスだそうです。もー...タイミングがタイミングだけにやばかった
上海でチャーハンを色々と食べたけど、どこが一番美味しいかと言われれば炒飯大叔だと答えます。ここのチャーハンは断然旨いと言える味付けでコクがあって次から次へと食べたくなるお店です。
こんにちは、ラキです。 当選人数が多い懸賞情報です。 「キユーピー キユピ・コレ 2025 プラチナキユーピーセットプレゼントキャンペーン」が開催中です。 対象商品を購入して応募すると、抽選で賞品が当たります。 キユピ・コレ 2025 プラチナキユーピーセット(キユーピー人形 (約21cm)、2体マヨネーズフィギュア (約7cm)) 10000人 (func…
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
史上最強のマーケター、森岡毅氏をご存知でしょうか?培われた知識と洞察力で次々と事業を成功させ、数々の名言・予言を放つ氏はわたしの憧れの存在。この年齢のわたしにも自分改革を目指そうと思わせてくれた、氏の格言を共有いたします。
業務用10kg!愛媛県産ブレンド米「もりもりごはん」が驚きの価格!
日々の食卓を彩る主役、お米。美味しいお米を、少しでもお得に手に入れたいとお考えではありませんか?今回ご紹介するのは、愛媛県産のブレンド米「もりもりごはん10kg」です。業務用としても実績のあるこのお米は、高品質でありながら驚きの価格を実現。...
【数量限定!送料無料】福島県産コシヒカリ30kg!令和6年産新米が驚きの価格で!
今だけ! 福島県産コシヒカリ30kg(5kg×6袋)が、破格のポイントバックと特価で販売中です! 令和6年産の新米を、この機会にぜひお求めください。普段使いに最適な30kgの大容量パック。ご家族でたっぷりお楽しみいただけます。 楽天市場での...
カルディの季節限定スイーツ、198円で本格的な味わいが実現!お菓子のプロに絶賛されるだけあって、クオリティーはトップクラス。春にぴったりな爽やかな苺の風味が楽しめ、リピート必至のおいしさです。この機会に是非、カルディを訪れてその美味しさを体験してみてください
スーパーで20%引きだからと夫が選んだ回鍋肉とはいえ、値段は318円になり会員割引の5%もありで302円ですが・・・キャベツは150円キャベツは半分しか使わなかったので75円としても高いのか、安いのか・・・まぁ、夫が食べたい回鍋肉なので良しとします。AdMax別ブログに「
少女漫画を読むのも時間が全然足りないのに小説も読みたい、今日この頃。 どうにかして時間を作らねばな。 『兄たちがうざすぎる!』が更新された。もうあきらめてだけに嬉しい。 『融点~とけあい~』が好みな作品だが、ヒロインを微妙に好きになれず星2★★。 今回リストを大幅変更。 面白いけどリストに星2★★入れるべきなのか悩んだ作品を削除。 リストからピッコマで読んでいる『離婚が条件です』『クズ社長との偽装結婚』『ジャンルが純情』を削除したけど、ここに残しておこうと思う。 少女漫画大好きな(WEB漫画多め)わたしのおすすめ少女漫画をきいてほしい。 ということで、リスト化してみました。 好き度:★★☆のリ…
どんどん開花deどんどん収穫(⌒∇⌒)・・・・今日の節約お弁当~♪
あちこちで桜が咲き始めて、通勤時の目の保養になっています そして、畑ではお野菜達がどんどん開花し始めて、収穫が忙しくなっています この冬はほうれん草の発芽率が…
【外から入る捨て物】速攻でスッキリ!片づけプロが教える不要物の即捨てリスト10選
物を減らすことが困難な現代において、この即捨てリストは非常に有益です。特に外出時に購入するアイテムを見直すことで、無駄な出費を抑えつつ、エコロジーにも貢献できる点が魅力的です。家の中がスッキリすることで、心も軽くなりますので、ぜひこの実践を取り入れてみて
「低収入と貯金初心者なら反面教師にしろ」昔の自分の姿と貧乏人の特徴
節約家まあです。 今回はタイトルの通り貧乏人の特徴と同時に自分の昔の姿もさらしていきます。 はい、そんな感じで
【節約生活】湖池屋(コイケヤ)のTwitterで「夢中サイズフライドポテト2種各2袋」が50名に
おはようございます!!定期券購入の順番待ちが大行列!!... muridonです!4月3日 木曜日 髙橋 海人くん!!お誕生日おめでとうございます!!ダイブっ…
忙しい現代社会で、栄養バランスの整った食事を毎日摂ることは簡単ではありません。特に、体の基礎となるたんぱく質の
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
食費1日300円生活④
物欲に勝つ方法とお金を使わない日を意識
食費1日300円生活③
食費1日300円生活②
無年金80代の母親を息子3人で支援・おひとりさまの老後は長い
寒天の日のおうちごはん
エンゲル係数の高水準と消費者の苦境
「79歳までの住宅ローンを抱えている」60代後半の男性の事情とは?
母も驚く節約!!!まるごと合わせて2ヶ月半で75,000円!|Amazonも賢く利用!
今日はおでんと、だしがらの使い道
手作り餃子を肉ジューシーにする方法🥟おうちご飯の楽しみ方
【米代節約】救世主「もち麦」を食べよう!
11月の値上げは電気やガスも💦日本の食卓
今日の節約料理香ばし和風チャーハンと焼きなす|たっぷり野菜で290円
こんばんは!かおりです🌙やっと雨が止んだので自転車で大きいスーパーへ🚲調味料の数が豊富でいいですね✨ 今日は私個人の3月分の家計簿を公開します! お誕生日ディ…
昨日から、頭痛や関節痛があり、体温を測ってみると37.4℃ 今朝になっても、変わらず37.4℃ 高熱ではないものの、頭痛や関節痛はあるので、もしかしたら、インフルエンザかもと思って、仕事を休んで病院へ。 今って、新型コロナとインフルエンザの検査がまとめて出来るんですね。 3年前は、検査結果が分かるのに3日~1週間かかっていたのも、その場で結果が分かるんですね。 検査結果は、インフルエンザじゃなくて、新型コロナでした(;^_^A 現時点では、3年前より症状は軽いかな。 5日間、外に出られない。 明後日まで、「プレミアムショートケーキ」半額キャンペーンをやっている不二家に行きたかったんだけどなぁ・…
✭✭はじめまして!𝕞𝕚𝕞𝕚と申します✭✭訪問ありがとうございます❤︎4歳7歳boyがいる4人家族です☻︎低所得ですが、約年収10倍の激狭マンションを購入!ロー…
こんにちは、ラキです。 懸賞情報です。 「フルタ製菓 3000円QUOカードプレゼントキャンペーン」が開催中です。 対象商品を購入して応募すると、抽選で賞品が当たります。 QUOカード3000円分 300人 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.…
おはようございます。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日も保育士パート出勤です! 毎日出勤になって3日目。 昨日は新しいクラス、先生、子供たちになったので、環境が変わりまくってます。 どっと疲れましたが、先生たちもとても優しくて明るいので、楽しく1年間過御所そうだなと思いました。 では!今日もがんばります。 まだ栄養ドリンクには頼ってません。
ちょうど1年前末っ子くんが県外就職で家を出て行きしばらく「空の巣症候群」で夫婦2人暮らしに寂しくてふとした時に末っ子くんを思い出してはメソメソしてた…楽しいこ…
今日のランチは地元の町中華。注文したのは担々麺と半チャーハンのセット1100円です。出てきてビックリ!写真では分からないですが、半チャーハンがフルサイズありま…
節約家まあです。 この手の話題になると必ず出てくる人が貯金よりも自己投資をしたほうがいいと思う方も出てくるかも
★ 2025年3月7日の後記事ですので、1週間後に日時変更します…📝😋 国産小麦100%で気になる添加物もフリー、半生タイプの要冷蔵で、食べる前にオーブントースターで4~5分焼けば焼き立ての味わいで美味しい… 🍞✨☆ちぎってロール… 🥐😋🍞 もっちりして、そのまま食べてもバターを付けても凄く美味しい… 😋☆国産小麦100%で気になる添加物もフリー… 🥐😋🍞...
3月最後が夫の当選品の図書カードです💛 実はサボっていたポイ活を2月ごろからまたしっかり始めました。 3月は結構がんばったんですが1万ちょいポイントぐらい。…
『ホットヨガへ!』前からヨガ行こうかな、とずっと迷ってました。家でyoutube見てやればいいって思うのに、しないままだらだらしてしまうことが多く。コロ…
”⚜️アメージングに 可愛い過ぎる天使が⚜️みなさんのところに舞い降りました。❤️✨”
先日も叶姉妹のことをチラッとブログに書きましたが、☟︎の記事よろしければ是非読んでみてください〜!!もうめっっっっっっっっちゃ可愛くて思わず声が出ました最高に…
いやぁ下がりましたね こんな10万単位で下がってたらそのうち無くなっちゃうじゃないでしょうか 100円下がる事に8万円下がってる感覚なので3000円も下がったらゼロになってしまいますね まあ現物なのでその時は300万円無くなるだけなので仕方ないかなと しかし今年はじまって3ヶ月、厳しい厳しいと言いながら本当に厳しいですね 年末1140万円で今30万円貯金して本来なら1170万円 そこから15万円ほど引き出したので本来なら1155万円のはずが1120万円ほどに そのうちプラス分の投信も無くなりそうなので厳しいですね 節約してても下落が多すぎ問題 まあ耐えるしかないでしょうが 長期積立は気にしちゃ…
【 パートの面接 】そんな事あるの!?って事が起きました!笑
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
3月家計簿が締まり、2024年度の支出が確定しました。 3月分の支出については、年度目標貯蓄が達成できたので、月末に余った分を大きく浪費しました。それでも、給与貯蓄率は45%程度でしたので十分と思います。 ・家賃:46,300円 ・食費:33,832円(実家に置いてきた食品含む) ・交際費:0円 ・光熱費:9,950円(水道2,409円、ガス代7,541円) ・通信費:0円(スマホはポイント払い、家ネットは家賃含み) ・生活費:11,817円(日用品,服,床屋他、実家分も含む) ・医療費:0円 ・保険費:1,800円(こくみん共済) ・車両費:9,192円(給油2回、洗車機1回、高速料金) ・…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始めま…
3月の家計簿を締めました。今月は予算を大幅に超えてしまいました。医療費も先月に続き高かったです💦3月の支出基本の予算は219,390円で組んでいました。実際の支出は現金&クレジットカード(楽天Payのチャージ分含む)分241,578円+18...
掃除が少ないキッチンを目指す
入院・普段使いに役立つ…無印良品の文具・コーヒーカップ・湯桶&初積雪
中古平屋 シンクも狭い方が楽だった。
ドリップコーヒーオンリーで食費節約。
中古平屋 読みが甘かったこと。
箸が転んでもおかしい大晦日イブ、そして無印良品の食洗機対応メープル箸の話。
無印で7点購入
【無印キッチンはさみ】【みまつのキッチン鋏】分解し食洗機で洗えて切れ味よし!
【無印良品せいろ】『無印良品』で購入したせいろ紹介 ~使用、収納方法、実際に使用した感想ナド д゚)~【レビュー】
【セリア】宅配用ビニール
無印でお買い物
無印良品週間 絶対使う消耗品をオトクに。
無印良品週間、2周目行ってきましたー
無印良品購入品
⋆⋆【無印良品週間】二人暮らしで悩む家電品!と冷食で済ます夕飯
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)