【資産公開】令和7年3月31日時点(資産7,577万円!前月比142万円減少)
3月の資産公開です。増えてるとは思ってなかったですが、やはり減ってるのは悲しいものです。総資産は7,577万円です。前月比は142万円減ということで、ボーナス+1月分の給料がなくなったくらいですね。資産の最高到達点からは900万円ほど減少しています。まあ、令和6年は非常に大きく儲かったので、このくらいの減少は仕方ないです。次に前月比のグラフです。それぞれ大きな変化はないですね、預金が若干増えてるので、スポット...
ご覧いただきありがとうございます。早朝にトランプ関税の一覧が明らかになりましたね。日本は24%、中韓より低くEUよりも高い。トランプ石破会談~交渉の成果はなかったみたいですね・・・残念これを受けて、日経大きく下落してますね。筆者も我慢できず...
株は必死に勉強してからやる?大金がないと投資できない?それ勘違いかも。投資初心者でも〇〇投資なら勝てるかも?
こんにちは、元地方公務員のキキです。 今回は、FIRE後の資産状況を公開します! ※本ページには、広告が含まれます じゃん!今回の結果は、57,065,006円(前回▲847,059円)でした。 今月も大きくマイナスとな ...
ご覧いただきありがとうございます。トランプ関税、明日午前4時頃内容発表らしいですね。自動車やら米やら標的?となるような全国一律関税やら?内容が不透明・・・世界を振り回すトランプ氏、筆者も相場への影響が大きいことから結構気になってますが、考え...
仕事辞めたかった私ですが、4/1から子会社に出向になりました。前の職場から異動できたことは大変良かったです。ただ、新しい環境というのはそれなりに大変だなとも思いました。新しいPCの設定や業務ソフトの使い方など、細々としたことで、今日1日つぶれた感じでした。年度初めということもあり、みんなバタバタしてましたし、今日はなかなか大変でした。夜は歓迎会がありました。飲み会は楽しいですね。色々今の会社のこととか...
【2025/3/30時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
2025年3月の振り返りをお届けします。トランプ関税の影響で米国株、日本株ともに大きく下落し、なんと今年に入っ
スポンサーリンク 3月が終わったので、定例の月末時点での日本株保有銘柄の状況を公開 4月になったというのに、雪が降りそうなレベルで寒い!! 春はいままで待ち遠しいものでしたが、もはや寒暖差と花粉、おま
ご覧いただきありがとうございます。本日4月1日、新たな年度がスタートしましたね。FIRE済みの筆者にとっては、何も変哲の無い日。勤め人だったときは、人事異動にも一喜一憂したものです。さて、日を同じくしてエイプリルフール。嘘をついていいのは午...
2月中旬、私は仕事を辞めたい気持ちがピークになってました。原因の一番は人間関係ですね。次は仕事内容。その次は労働時間です。ただ、仕事内容については、仕事が大変なのは何処でもいっしょ、労働時間については前の部署の方が圧倒的に多かったです。今の部署での仕事辞めたい理由の内訳は人間関係80%、仕事内容15%、労働時間5%、という感じですかね。上司にも常々相談をしていた結果、私は4月から異動することができまし...
40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(46ヶ月目)
FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行しました。積み
「ラストエリクサー」って知っていますか? ファイナルファンタジーというゲームのアイテム「ラストエリクサー」は、使うと全員のHP(体力)とMP(魔法力)が全快する貴重なアイテムです。 でも、最後まで使わずに残してしまう人も多いと言われています。私も昔から、最後まで使わずに残していました。 ゲームの終盤になっても「まだ使わなくていい」と温存してしまい、結果的にエンディング直前に焦って使うことになってしまう。レアで大切なものほど、温存したい気持ちが強くなるのでしょうね。 ただ、そのせいで「今までのボス戦で使えばもっと楽だったのに」と後悔したことも何度かあります。こういった、貴重なアイ
サイクルジャージ(ワンピース)の2025年のレース参戦用を作るお話しの最終章。試着をしてサイズ感などを詰めていきます。
お金が関係する口座(銀行、証券会社、カードなど)のIDとログインパスワード、取引パスワードはすべて変更完了。もう変更するのって2年ぶりくらいか。 もともと複雑なパスワード設定にして、最初のほうこそ可能ならばセキュリティキーボード使ってたけどめんどくさいので手打ちにしたりで横...
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)