こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 すこずです。 今日はここ何日かよりまだ涼しめでよかったですね。 早速ですが、洗顔後 どうされてますか?…
株主優待の会社紹介 コード会社名権利確定日7743シード3月末※優待情報の会社HPはこちら 配当金データ 17. 318. 319. 320. 321. 322. 323. 3予配当利回配当...
こんにちは。Whiteです。訪問いただき、どうもありがとうございます。ブログで発信していること米国株投資2018年から始めた「米国株投資について」「株式による資産形成について」「目指しているFIRE早期退職について」を発信しています。APP
定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から5年3ヶ月の成績となります。(iDeCoは1年10ヶ月目) まず私の投資プロフィールを紹介 こんな感じでたくさん失敗してきて、ようやく今の
ネットで炎上している「底辺職」なるリスト これ👇️ 職業に貴賤なしと思うが納得感はある。 全部については知らないが、他人の話や自身の経験からね。 介護士や保育士なんて国家資格職なんだけど・・・ なんで「底辺」て呼ばれるかっていうのは単純に言うと、 ① 給料が安い ...
自分の襟首を掴んで持ち上げれば空を飛べるはずだとか信じている連中 一つ覚えは、馬鹿の芸だぞ。純粋な馬鹿深刻な馬鹿おまけ平和のために禍根は根こそぎ絶てはぐれ旅は、本編 無謀編はおバカコメディ【合本版1-10巻】魔術士オーフェンはぐれ旅 新装版 (TOブック
ムーブトゥアーンアプリSweatcoin(スウエットコイン)の上場価格予想!
https://www.amazon.co.jp/gp/f.html?C=2VD7WNGJJ1G3N&
こんにちは、個別株好きのブログ主です。 この季節はいつも所有株の配当や優待が送られてくるのですが、先日もKDDI優待が届き、チーズinハンバーグを夕食にいただました。たいへん美味しゅうございました。KDDIさん、ありがとう。ネットワークトラブルの復旧がんばってください。 さて、今日はまずまず高配当、優待券あり、業績安定の割に割安なヤマダ電機(9831)の紹介です。ブログ主も少し所有してますが、個人で所有するには、なかなかメリットがあると思ってます。 まずは、その事業ですが、みなさんご存知の通り家電販売で、売上は日本一です。そこから、家に関わる全てをカバーするという戦略に基づいて、ハウスメーカー…
2022年7月第1週の資産保有状況AMZN 100株 148万円(+ 25.18%)TSLA 28株 258万円(+106.88%)VGT 456株 2,019万円(+ 55.67%)QQQ
西本Wismettacホールディングス (9260)株主優待が到着
株主優待の会社紹介 コード会社名権利確定日9260西本Wismettac12月末※優待情報の会社HPはこちら 配当金データ 19. 619.1220.1221. 621.1222. 6予22.12予...
人生に勝つべくして勝つ 小売業界ってどんなところ?http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-89.html内容は、あるアルあるアルあるアル まあ、そんな感じであった。管理人の経験からすると元車の営業とか他の業界から流れてきた人が多いね。残業に関して、基本
株主優待の会社紹介 コード会社名権利確定日3221ヨシックスHD3月末、9月末※優待情報の会社HPはこちら 配当金データ 19. 319. 920. 321. 322. 322. 9予23. 3予...
6月の生活費私の6月生活費については次のとおりです。食費・雑貨品 33,429円通信費 5,172円サブスク 1,310円家賃 42,330円電気代 7,120円水道代
月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 という方は、是非読み進めてみて下さい。 まず、私の投資プロフィールから こんな感じで、私も現在の資産を貯めるまでにたくさん失敗してきました。 その結果私が実際に
今日も株が下がったことをボヤきながら、超面白くて知的な本を紹介してみる
こんばんは、不肖ブログ主です。 いやー、今日も株価下がりましたねー。3日間で日経平均1000円以上の下げ。特に大きな理由はないみたいで、あえて言えばアメリカ株が冴えないというくらいですが、このアメリカがダメな理由も、毎日インフレ懸念と利上げの心配というばかり。つまり特に大した理由はないけど、みんななんか心配になって、自分だけ先に売り逃げしようとしてるってことですかね。 しかし、こういうちょっと上げては、だらだら下がる展開が続くとイヤになってきますね。絶好の買い場のバーゲンセールってほどでもないし、順調だなーって、持ち株のリストを眺めて楽しめるほどでもない。まあ、しばらく忘れて放置しておくことに…
敗者が最も好む言葉は『今度こそ』である。by田中芳樹の七都市物語ギャンブル狂いは、肝に命じるべきだね。七都市物語(5) (ヤングマガジンコミックス)田中芳樹講談社2019-11-20
本日は定時帰宅の日。 思い立って病院に行こうと、この猛暑の中、会社から最寄り駅まで空間跳躍を敢行し一本早い電車に飛び乗った。 何の病院だって? 最近、お尻から血がね🩸 座り仕事だし、冷房で血行悪くなると痔が(-∀-`; ) そして閉店間際?の胃腸外科で薬貰いました。 超短...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)