5月に計画している大阪万博+α旅計画のため、ここんとこ毎日大阪のことを調べています。 1日目:ミナミ・天王寺 ガイドブックやネットでも調べていますが、1番分かりやすいのはYouTubeで大阪グルメや観光地に特化した番組です。 1日目は昼頃に大阪着の予定なので、この日はコテコ...
実家ゴミ屋敷へ母娘で引っ越してきました。再起をかけて断捨離中! なんと4月!! 時の経つのが早過ぎてクラクラ〜 今年は還暦なるんですって、わたし。全く自分のこ…
こんばんは!こめりです🍙 4月に入ったので、3月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,676円(Wi-Fi料金+楽天モバイル料金) ・サブスク → 3,488円(primeビデオ×2+YouTube premium+はてなブログ) 合計 → 49,964円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 7,601円(ガス代2か月分+ガス) ・食費 → 24,562円 ・日用品費 → 4,520円 ・自由費 → 14,639円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 6,350円…
学べば断捨離がどんどん進む!断捨離基礎3回講座「自分発見21DAYS」ただいま4月~6月分のお申込み受付中です やましたひでこ公認 京都断捨離®トレーナー竹…
ご訪問ありがとうございます!水野由美やましたひでこ公認断捨離®トレーナーです。 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるととっても嬉しいですにほんブ…
こんばんは。哲之助です。くだらないことからいろんな出来事まであまりまとまりのないブログですがご覧いただきありがとうございます。ホント感謝です!さてさて先日告知…
思ったように家事が出来ない。 私だけかと思ってたら 結構いるらしい 散らかっては無いんだけど 整理整頓がうまく出来ない 捨てれない訳じゃ無いけど いつか使…
融資依頼してましたが、想定よりもかなり低い評価額で、あっさり断念しました。まぁ、こんな時もありますね^_^時期が実るまで、待ちたいと思います。
2025年は、家、庭、暮らしを整えることを目標に過ごしています🏡こんにちは、ことはです寝る前に毎晩本を読みます今読んでいる本はこちらです 全員犯人、だ…
こんばんは(^^)4月に入り、1週目の生活費を財布に入れ、私が1番最初に向かった先は、ダイソーのTHREEPPY!先月から欲しくて、4月に入ったら買おう!と決めておりました。 そんな、私が絶対に大事な食料品よりも真っ先に買ったものとは・・・ボディローラー!(^O^)これが
居候系会社員、工場勤務「カワ」です《新 居候の掟》 干渉しない 上納金=家賃水道光熱費込35,000円 食料は毎週一緒に買い出し 居候する限り職場を最低2年辞…
今年も分厚い請求が届きました。納付書は何枚か入っており、一括だと20万円を超えます😱そう、国民年金です。高いし将来もらえるかもわからない年金…😑一応、免除にはせずに払っています。その納付書がドカンと届きました。1年まるっと無職をするつもりはないので、20万円の
会社をクビになるって、普通の人にとっては一大事だろう。 でも、俺にとってはただの通過点。今だからこそ笑えるが、当時は色んな意味で地獄だった。 今回は、そんな俺のクビエピソードを ランキング形式 で紹介していく。社畜として生きるのが辛い奴は、
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。 プロフィール 一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな…
今朝見たら、ふわラテがラスイチでしたこの前買ったばっかりな気がするんだけど。いよいよもってネット購入なるか…まずは1箱買って店頭価格をチェックしてみよう。ネス…
今朝は息子の運転練習に付き合って大学まで行く途中に、アルデイというお店に寄りました。買いたかったものは、卵。実はメルボルンでも鳥インフルの影響で卵不足が続いていて、、、お店に行っても売り切れの状況が続いています。この間、お店の人に何時に来れば卵が買えるのか尋ねたら、、、「お店が開店したらすぐに着たら買えるわよ。」と教えてくれたので、、、今朝は8時半に開店と同時に入店し、速攻で卵売り場に行きました。卵はそれ程多くはありませんでしたが、、、陳列棚に並んでいたので、4ダース買うことにしました。僕はコレステロールを低くする為に、あまり卵は食べない様にしているのですが、息子は卵が好きで、筋肉を付ける為に毎晩夕食時に卵を4つ焼いて食べます。なので、1ダースは3日でなくなり、、、妻も最低1個は卵を食べますから、、、4ダ...ジェフからヒマラヤ山脈トレッキングの誘い
~点心だけではない!美味しい台湾料理が楽しめる~ 東横線中目黒駅を降り目黒銀座商店街に出る。昔は風情ある昔ながらの商店街だったが、今はその趣は残しつつも近代的…
博多駅からの歩道は、赤いチューリップで、賑わっていました。 いよいよ、お花達の時期がやってきました。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー…
ごきげんさまです。愛知県名古屋市断捨離®︎トレーナー講習生牧 由佳子 ユッチです。ブログを開いて下さりありがとうございます❣️よろしかったら、どちらかポチ…
朝から雨降りな寒い何度始め。座れそうだった電車に座れなかったし、目の前で乗れそうだった電車のドアが閉まってしまうし。聞きたくない同僚のお子さんの進学の話し、人事の情報。なんだか心が晴れない1日でした。さて、3月末が有効期限の駆け込み消費第3弾コロワイドの7,000円分のポイントを使うべく、カルビ大将へ行ってきました。土曜日の12時でも満席でないのは少々心配であります。この日は、ランチコースでなく特選コースに...
皆さま お立ち寄り頂きありがとうございます 断捨離®トレーナー&アンガーマネジメントコンサルタントのソウタミコです このボタンをポチして応援して頂ける…
今日のランチはいつものカツカレー。今日は時間たっぷりあったのに結局ここに来てしまった。年を取るとどうしても新規開拓が億劫になる。意識的にレパートリーを増やさな…
【片付けの途中で】2cmの分厚いブログ本発掘
片付けが面倒ならモノを減らすのが一番いい
賞味期限、切れてない?④食品ストックの断捨離/ブログde断捨離
【 断捨離 】③冷蔵庫 / 【かなだんズ】のイベント募集中!
【シニアの暮らし】片付けられない😭。。
ブログde断捨離 ②紙袋 /【かなだんズ】のイベント募集中!
「汚部屋出身」は卒業して心地よい毎日をつくろう♪
ブログde断捨離 参加中! ①お財布の断捨離 / 断捨離イベント募集中!
やめたら片付く3つのこと
片付けが上手くいくと書類整理も楽しみになってくる!
断捨離で乗り切ろう!4月からの飲食料品値上げ
…ぜんぜん違うのか?
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
これを無視しないと片付かないときがある!
断捨離がたのしく身につく、なりきりマンガ読書会!
東京は今日も雨。室内でゴロゴロしながら聞く雨音は良いですが出かける用事があるのに雨降ってるとそれだけで嫌湿度が高くなって洗濯物も乾きにくくなる。 個人的理由と…
どんとこい!やましたひでこ公認 断捨離®️チーフトレーナー 藤田久美子のブログへようこそ 佐賀県からお届けしますまずは、気軽にお話しませんか?こちらか…
やましたひでこ公認 東京荻窪断捨離会代表 断捨離®︎トレーナー 山田眞理です ご訪問ありがとうございます ブログに来たよと押してくださいね にほんブロ…
【楽天】大人可愛いアクセサリーが豊富!ajiroで購入した商品を紹介します。
今回は最近購入して気に入っている楽天のアクセサリーショップajiroについて紹介したいとおもいます! 楽天ランキング1位
【松江】『健康の杜 浜乃木メディカルチェックプラザ』2025年4月1日オープン
松江市浜乃木に先日オープンされた、 健康の杜 浜乃木メディカルチェックプラザ 島根県環境保健公社の新たな健康診断拠点『健康の杜 浜乃木メディカルチェックプラザ』...
前日は北見で終わり1時間半かけて弟子屈に移動して1泊しました知らずに泊まった宿は貸切の露天風呂温泉があり過去イチ良かった!お肌もツルツルになりリフレッシュでき…
お客様宅のお片づけサポートで、よく聞かれる事。何か先に収納用品など購入しておくものはありますか?何も最初は必要ないです。まずは収納の前に一番大事なことは物の整…
米国の市民の声で落ち着くことを願います。 米国にとっても物価値上げは好ましくないと思うのですがね。 ゼンムテックは下げましたね。 空中戦がすさまじく見ているだけで怖いですね。
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 先日、帯状疱疹になったことを記事にしまし ...
冷たい雨の朝が続きましたね 今日も子どもの帰宅時間にあわせてお風呂を沸かすべきかと思った朝でしたが、お昼には気温も少し楽になったので昼風呂は見送りました とは…
昨夜、原野ゆうこ断捨離®トレーナーと松本京子断捨離®トレーナーが共催する読書会に参加しました。 この読書会は、50代になった今の自分を俯瞰し、これからの人生を…
こんばんは中部の断捨離®︎トレーナーお立ち寄りありがとうございますすやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー おんだ柚希美ですポチっとをお願いします↓↓↓にほん…
こんばんは!こめりです🍙 私個人は、今日から新年度の仕事がスタート。 相変わらず世間は春休み中なので、 来館者はそれなりに多い中ではあるけれど。 施設の利用時間や上司、同僚が新しくもなり やっぱり環境が変わったなと実感。 新しくこちらに異動してきた職員にも いろいろと伝えたい事はあれど 年度初めの諸々と来館者の対応でそんな余裕もなく。 私も疲労困憊だけど異動してきた職員は、 新しい慣れない環境の中より一層気も遣うし疲れただろうな。 大人も子どもも、みんな環境に馴染んでくるまで辛抱の時期だ。 新社会人の皆さんもお疲れさまです。 働くってしんどい・・・って実感する人も多いのでは。 私がそうだったの…
ご訪問ありがとうございます! このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが 「好きなものは手放さなくていい!」をモットーに…
コエタスさんのモニターキャンペーンでもらった「一九六農園 ほぼ玉ねぎなすだちポン酢」についてのレビューです 淡路島たまねぎ「いくたま」【公式】兵庫県南あわじ市…
お越しいただきありがとうございますぴん子です 株式投資 配当金&株主優待生活 年少児お勉強 日常を公開しています 3月の配当金記録です…
ジェフリー・エプスタインは女衒でした。 人身売買や幼女の買春斡旋、暴行、レイプ、各種の罪で起訴されています。 さしずめフジテレビと言ったところでしょうか。 エプスタインの顧客の一人に英王室アンドリューがいます。 今のチャールズ国王の弟。 彼に降りかかったセックススキャンダルはエリザベス女王の存命中のこと。 廃嫡され王室の特権を剥奪されました。 性奴隷にされたと女性が訴え、アンドリューは誤魔化そう...
④ スリランカ&シンガポール8日間の旅☆3・4日目〜ジェフリー・バワ建築「Jetwing Lighthouse」に宿泊
3日目夕方。早朝からのヤーラ国立公園ジープサファリを楽しみその後、ヤーラからゴール(Galle)に到着。ゴールでの宿泊ホテルはこちら。「Jetwing Lighthouse」今回の旅の大きな目的は2つ。一つはA350-1000に乗ること。もう一つはスリランカの建築家Geoffrey Bawa(ジェフリー・バワ)が手掛けたホテルに泊まること。私の旅のバイブル。CREA Traveller10年前に発行されたものですが2015年の冬号に掲載されているスリランカとジェ...
~イカと鮮魚を食べながら美味しいお酒~ 中洲で最も人気がある和食の店と言えるこの店へ。一度は来てみたかった憧れの店に初めて来てみた。 予定をして生け簀を囲む…
こんにちは 4月になりましたので資産額公開です。 2025年4月 運用資産額 4月2日時点での資産額です。 3
40歳時短ワーママの檀(まゆみ)です 夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎8年半で5000万円の資産形成に…
春がもうそこまで来ているというのに、寒い日が続きます💧今年の春のお彼岸ですが、関西地方では前半は雨や雪の天候だったのですが、後半は暖かく晴天にも恵まれたおかげで、お墓参りのお客さまで賑わっておりました。昨年は寒くて残念なお彼岸だったんですけどね😓 ⬇⬇⬇昨年の記事⬇⬇⬇ 比叡山延暦寺大霊園ではそろそろ桜も開花する頃です。おそらく来週あたりから先始めると思われます。予報では今年は寒い日が続くので、桜の咲く期間が長くなりそうだとことです。早く桜満開の写真をアップしたいものです。 皆さん、暖かくなったり寒くなったりで体調管理も難しいとは思いますが、お身体にお気をつけてお過ごしください🙏 ランキング参…
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。 1か月前、夫の実家の庭木数本をわが家に移植しました。 『夫の実家…
ごきげんさまです(^-^) じんわりと発酵・熟成する横浜のちばにゃん3人目の「男性の」断捨離トレーナーです! こんにちは、ちばにゃんです。 昨日は、ちばにゃ…
またイチからってこと⁉︎50を過ぎても続くこと•贅沢系リーンFIREの日常2023/4/4
無事に新幹線に乗れました!
【50代からのお金の不安】まだ学生なのに年金?!保険料支払いどうする?
【アトリエうかい】#今日のおやつはこれ
社会資源が豊かじゃないらしい50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/3
【50代からの暮らし】2025年の母の日は5月11日!花以外を贈るなら何がいい?
【50代からの暮らし】実家にパナソニックの火災警報器を設置してきた
【楽天】はじめてネットでエアコンを購入
英国菓子作りと麹調味料を使った今夜のごはん
着いてすぐ「全然ダメ」と思った30年ぶりの大阪滞在•4月の快楽追求
【50代からの生き方】50代夫婦が仲良くするには?これからできること3つ
【楽天】上質・低価格なパール付きブラウス
救急車のお世話になりました(汗)
え?今更?突然の浮気疑惑‼︎50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/1
【楽天】気持ちも新たに 、あたらしいスニーカー
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)