節約しすぎて大失敗 食費を削り過ぎたら夫がこっそり外食してた件
よっしゃー! 年間百万貯金じゃー!! こんな調子で気合の入っていた私。 でも、それゆえに大失敗しちゃったことが。 新婚時代、夫婦2人で食費2万円という超キング…
こんにちは以前庭のレンガに生えた苔を「薬液+物理」で対策をしたので、その後どうなったか、経過をお知らせします。 前回の様子はこちら レンガの苔対策、3ヶ月後 庭にあるレンガの苔対策をしたのは2025年4月のはじめごろ。そ ... <a title="庭のレンガに生えた苔、対策後3ヶ月後の様子" cl
こんにちは。食欲と物欲の権化である私です。(;´д`)欲が抑えられない…最近、けろけろけろっぴグッズをDAISOとCan★Doでゲットしました!ラバースタンド…
こんにちは貯めれる女になりたいアラフォー主婦なーたんでっす今日もパートがんばってきたよぉ〜疲れた…暑すぎて、アラフォーはもう毎日ヒィヒィ言うて必死に生きてます…
何だかんだで爆上がりからの爆下げでほぼ先週の水準まで戻りました ドル円も下がってるのでそれだけで目減りしますもんね 年初150円近くで買ったやつもまだまだマイナスなので円高は厳しいけど130円くらいまでは下がると思ってるので油断せずに行きましょう ふと思ったのですが私はコロナの初期の初期に積立NISA初めて、それまではFXで稼げたらと思っていた時期がありました ぶっちゃけFXやるのって簡単に、早く、大金稼げると思う楽して結果出したい究極の甘ったれ思考からやっていたものなのですよね その時は何やかんやで200万円くらいはマイナスだったかな 50万円引き上げて150万円くらいだったかもしれません …
PayPay銀行に「招待コード」はある?実は知らないお得な方法とは?
「PayPay銀行を始めたいけど、誰かの紹介コードでお得に口座開設できないかな?」そんなふうに思ったことはありませんか?結論から言うと、PayPay銀行には、招待・紹介コードは存在しません。でもご安心を。実は“それ以上にお得な方法”があるん...
こんにちは。アラフォー独身女の私です。(;´д`)上田と女がDeepに吠える夜「婚活のリアルを語る夜」をTVerで見まして。マッチングアプリは自宅でスッピンで…
こんにちは。撃沈ばかりの私です。(´・ω・`)異性とご飯に行ってもメールが返ってこなくなり婚活も撃沈したのに… 『メールが途絶えた…』こんにちは。のぼせ上がる…
どうも、みそらです! 『♥【New!!!今更勝手に自己紹介】』はじめましての方もそうじゃない方もどうも、みそらです元ホームレス元夜嬢元アル中元ひきこもりバツ1…
山下智久さんが、肌がキレイ人が素敵だと思うとインタビューで答えていて… 肌がキレイことがいいのではなく、きれいにしているという心がけが素敵だという印象を与えると 洋服で着飾るより、手入れされた肌とケアされた歯・髪・爪で、十分魅力的になれる 服より手入れにお金を!
こんにちは貯めれる女になりたいアラフォー主婦なーたんでっすもう2025年上半期おわったじゃん!歳を重ねるごとにどんどん日々が早くなってくついてけないよぉ202…
三食自炊 買い物は買う物を決めてから出かける 百万貯金のためにやったこと その1
食費を減らすべく基本は三食自炊。 お買い物はあらかじめざっくりと献立を立てて、何を作るのか決めておき、なんとなくのついで買いを防止。 冷蔵庫をまめに片付けると…
今年は引っ越しをして13年目。 去年はエアコン2台の買い替えと洗濯機購入、その前年は冷蔵庫購入と10年を過ぎたあたりから買い替えが増えてこの度ガスコンロも交換することになりました(泣) 目次1 なかなか火がつかないガスコ ... <a title="火つきが悪い&途中で消える、わが家のガスコンロ"
無職おばさんです 通院とその他諸々あり一時帰国しました。今航空券安いんでね。私は普段、往復2万切らないと乗らないんですが。例のXday のせいか、なんなのか…
お待たせいたしました。ブログ「ナノトイラボ」運営者のナノです! 2022年4月から新卒で働き始めたので、これから毎月の資産を私の備忘録としてこちらのブログに紹介していきます。 最近は2025年4月に転職を行い、50万ほど年収が上がりました! 基本的に積み立てNISAとideco、高配当株や株主優待、ふるさと納税などのお金に関わることを発信し、お得に暮らしていけるような情報を公開していきます。 資産の先月比 ・現金:303,401円(7.97%) → 前月比:+168,731・株式:1,294,238円(34.%) → 前月比:-33,513・投資信託:1,720,479円(45.2%) → 前…
こんばんは! 2025年6月の家計簿を締めたので、今月も以下を確認していきます。 ①貯蓄率 ②貯金目標の進捗率 ▼貯蓄率 目標値:年間平均40% 2025年6月の貯蓄率は「37%」でした。 (収入-支出)÷手取り収入×100で計算しています。 今月も目標に届かずでした。 家計管理ブログとしてはもう少し頑張りたいところ。 ▼貯金目標進捗率 目標額:年間貯金額170万円 前月比+15% 年間貯金額目標:120万円 20% 今年の頭に目標として設定した、年間貯金額目標170万円を 今年は全く達成できそうもなかったため目標額変えて120万円とすることにしました。 定期的に更新しているこちらの円グラフは…
好きなグループなのに新メンバーの1人がどうしても苦手でしんどい。的なことを少し前に 書いたんですけどおかげ様でアルバムも過去最高の売上を出したし、メディアのグループでの 露出も増えている。 しかし一向にわたしの気持ちは上がってこないし変化がない(;´・ω・) むしろメディアに出て目にする機会が増えたことで余計、あぁ・・・やっぱ無理。 苦手・・・。ってなっている日々は変わらずで(^▽^;) そしてそんな中、始まったツアーに遠征してきました★ 勿論友達にも会えるし自分が好きな人も4月以来?に生で観れるのでそこはとてもとても楽しみでした。 ここ最近の恒例の夏が始まるわぁヾ(●´ω`●)ノ的な(笑) …
今年出張が増えて、気づいた ポーチ大好き日本人、色々小分けにするけど、ポーチが増えれば増えるほど嵩張って大荷物になる 家の引き出しと同じで小分けにしない方が、ホテルでも楽 出先での自分の仕事を増やさないためにも過剰な小分けは不要 ってことで、過剰なポーチから卒業
せっせと節約貯金を始めた新婚時代。 精神的な一つの壁にぶち当たった。 「専業主婦ってやりがいなさすぎじゃね?」みたいな気持ち。 頑張っても誉めてくれるのは夫だ…
もうすぐ娘の誕生日です。 娘の誕生日プレゼントどうしよう。高学年になり、おもちゃで遊ぶこともほとんどなくなったし服やカバンといった身の回り品は普段の生活で買うし、どうしようと思っていました。 娘に聞いたところ今特にほしい ... <a title="小5娘が選んだ、意外な誕生日プレゼント" clas
45歳、独身おばさんふにこです。とっとと早期退職したい。 こんにちは、ふにこです。恒例の資産チェック。これまとめるの大好きすぎる。2025年6月末 現金貯金残…
いつも訪問して下さってありがとうございます🎵時間は有限なのに仕事の事で不安になると時間の許す限り求人検索してしまう。あぁ。時間の使い方へったくそ。(;゚Д゚)私の基本給を時給で換算してみると派遣の時給より低い事が判明してしまった!うぅ・・・。ならば派遣でもい
最近アメリカも日本も上がり過ぎですね 特に任天堂なんて9000円で買ってもう14000円ですよ もっと買っておけば、と言うのは野暮なので S&P10売って少しだけでも任天堂買っておいたのはグッジョブでしたね これだけ調子良いと何があるか分からないので油断しないで行きましょう 心の余裕ありでお金もそんなに使わないと貯まりますね まあ決済してないので机上の空論みたいなもんですが 7月はボーナスもあるのでどうしようかなと 1〜6月って臨時収入ないけど7〜12月って同じ期間に2回にボーナスあるんですよね 後半がお金貯まるのはホント実感出来ます 1月から40万円くらいは使ってしまったのでそれが無ければ1…
家にいるのが大好きなわたしなのに、今年は出張がとても多いです。全国各地飛び回って、現地で何をしているかというと、何もしていません。いつなんどき死守するのは睡眠時間睡眠の質を落としたくないので、普段のルーティーンっぽく動けるスケジュールで移動
お金持ちの前に貯金が先
読書:改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長
【投資家パパが選ぶ】子どもが喜ぶ株主優待銘柄10選
moomoo証券のミニ株(単元未満株)メリット・デメリット|初心者が知るべき注意点
【子育てパパ必見】お金がかかる今こそ始めたい株式投資!誰でも資金を作れる2つの方法
【未来を変える】月100円の投資で人生が動き出す5つの理由
『お金と銭』 中野善壽
潜在意識を活用して夢を叶えるための、シンプルな4つのステップ
お金持ちのマネをするといい?
誰でも富裕層を目指せる時代。お金に働いてもらってお金持ちになるステップとマインドとは?
お金持ち=ケチ?ちょっと待って!それ、貧乏人の思考です
ほったらかしFXで4日で12万円の利益!ほったらかしでお金が増え続けていく驚異のFXをあなたも
お金の不安から解放されて、もっと自由な人生を
【本レビュー】本多静六の貯金術&投資法がヤバイ!私の財産告白の内容まとめ!
【FX初心者おすすめ手法】再現性が高い!具体的で合理的な取引とは?
同じ誕生日の謎⁉
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
【断捨離で健康に!】YouTube動画 必見!/ CDもご紹介
【今日の】捨てたもの記録【断捨離】
「断捨離®は自律神経を整え心も体も健康になる!」小林弘幸先生
住まいを調え、やりたいことをやって、人生を楽しもう!
【FUN×FAN YOGA】「教えさせていただく」「指導させていただく」という下座・感謝の心
すぐ散らかすけれど、すぐに片付きます
片づけすぎない暮らし
心浮き立つアイスクリーム
全部通じてる‼
今日の断捨離とAmazonでのこと
【断捨離】お役ごめんの靴と帽子
サクサク断捨離中~♪
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)