もう何年も使っていたアイシャドウが昨年の夏に廃盤になっていることを最近知りまして。 この花王のオーブ「ブラシひと塗りシャドウ」ってのをもう多分10年以上ずっと使っていたんですよね。 ひと塗で済むしヘタでもぼかすテクニックとかいらずで簡単で発売当初からずっとこれ一択でした。 今のが残り少なくなってきたから楽天のお買い物マラソン時に買っておこうと思って調べていて 初めて知った・・・( ;∀;) マジかーーー。今、ネットにあるのは元々定価が3,000円ちょっとくらいだったのが今はどれも プレミア価格になっていて8,000~12,000円と完全に客の足元見ている価格帯(´-ω-`) 全然無理すぎる。 …
10年ぶりにコスメを買った ダブったコスメやイマイチの基礎化粧品を、朝のメイク時と夜のお美顔タイムに1つずつメルカリに出したら… 買う前ー2の化粧品数に仕上がった 雑巾2枚買った 古い物で網戸を掃除して捨てたら… 買う前ー1枚に仕上がった 買っても意地でも減らす
こんにちは。春を楽しむ私です♪(*^^*)昨日は休日。お昼前に起床し春の陽射しを浴びにお散歩へ。…散歩というか……買い出し↓↓大好きなマックへ!!\(^o^)…
今日は休日出勤はなし、ということでお休みです。朝9時起床して本屋に行きたかったのでバスにて本屋めぐりしてました。ようやく、寮での必要な物もある程度そろったのでゆっくり買い物出来ました。あと何件か回ったもですが、写真撮り忘れてました。(笑)寮...
ご無沙汰してます…ちょこです。どうしてたかって?仕事に忙殺されております泣(現在進行形)つらいーーー!株式もあがんないし、なんか気づいたら癒し求めて猫カフェいってます。笑猫ちゃんってかわいいね、、そのうちかうんだ、、と思い、生きておりますが
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。 こんばんは、ふにこです。 ダイエット始めるぞ…
3月の家計簿締めました。 一人暮らし・会社員・賃貸マンション住み(車なし・家賃補助なし)の 2025年3月の家計簿です。 詳細 ▼収入 ¥267,802 会社給料(手取り)に加えて、使用したポイントなども計上しています。 定額減税が無くなり寂しい金額...。戻っただけではありますが。 ▼支出 ¥176,595 上段の金額は特別費(使うための貯金)を固定で22,000円計上しています。 実際に使用した金額は154,595円でした。 1,2月はお金を使いましたが、やっと通常運転に。 ▼貯金 ¥91,215 本当は10万円貯金したいところですが。 この額貯金できてほっとしました。 ---------…
いつも訪問して下さってありがとうございます🎵昨日はちょっとしたイベントがあり雨の中ウォーキングしてきました。雨が降るのがわかっていたので前日からカッパの用意。(*´▽`*)準備万端ですっ♡朝から結構な雨が降っていたので参加人数は少な目かしら?と思ってたら私み
個別株投資を始めた時に最初に買った株「タマホーム」を指値で売却しました。 タマホームは赤字が続いていて株価も下落していたので権利落ち直前の株価急上昇時に指値で売却することに。配当金や優待はもらえませんが、損切りすることなく手放せたのでよかっ
こんにちは。貧乏な私です。(;´д`)セチガライ先月の入院騒動で貯金を切り崩し。 『入院しています(T_T)』昨日から救急搬送で入院しています。(´;ω;`…
お金は貯めるだけでは意味がない、どのように使うかに意義がある では私はどのように使うのか? そんな事を考えながら行き着いた答えは「誰かのために使う」でした。 今は止められていないお酒を買ったり、自分自
散歩中に見つけた桜 同じ木に違う色の花 同じ花に色の違う花びら 不思議食事作りは私の仕事になった。あわわ家事をする立場になった。60年間母と暮らしていて(父や姉と住んでたのは私が生まれて20年だけ)家事は母がしていた。(私の休みの日以外)今...
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。 こんばんは、ふにこです。 私は今、焦っている…
2025年3月の副収入をまとめました。3月副収入3月の副収入は2,196円でした。内訳は以下の通りです。■メルカリ 300円オタクグッズ1点を売却。■ポイント等還元・楽天ポイント 20円各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。■預金等利息・社内預金利息 1,711円
元々食材と生活用品以外あまり買わないので、これ以上削れない。そういえば少し前、物価高騰の対策で「クーポンを駆使して週2000円くらい食費減らしましょう」みたい…
こんにちは。推しがユーチューバーの私です。(*´ω`*)年に1回は握手会を開催してくれるので、実際に会えるファンサービス満点な推しです〜✳ 『推しのイベントに…
今月は車検だったのですが今日じゃないけど無事に終わりましたー。 車用の積み立てをしているとはいえ、いくらかかるかちょっと心配だったけど思ったより安かったかな。 でも初回だし特に修理とかするとこもなければこんなもんかな? 金額は68,000円くらいだったので約7万円ですね。 調べたらだいたい相場程度だったぽい。 一応多く見積もって10万円くらいを予定していたのでよかったです(^▽^;) 5月には自動車税の支払いもあるし来年は冬タイヤも買わなきゃだしその前に今年は冬用のワイパーも 新調しなきゃだし・・・って、やっぱり車ってなんだかんだお金かかるーー;つД`) 車用の積み立ては車検代払っても30万円…
現在、日本にいないけど帰国が迫ってる無職おばさんです。_人人人人人人人人人人人人_ まだ 帰りたくないY^Y^Y^Y^Y^Υ^Y^Y^Y^Y^Y落ち込んだ…
昨日久しぶりに歩いたせいか、股関節や足の痛みは少し残りますが今日も歩いてみた。 昨日は5キロ、今日は8.9キロです たまたま夫が電車で仕事に行くというので最寄り駅まで一緒に歩き、その後少しウォーキング
どうも、すです。 どうやら、悪どい企業と契約してしまったようです(知恵袋情報) 素人の手には負えず、共産党や弁護士に頼る必要があるらしいです こんなこと書かれる企業怖過ぎる さらに、何度も問題になっていて、消費者機構日本なる団体が改善を申し入れ、受諾されてるみたいです。 https://www.coj.gr.jp/request/topic_161108_01.html 不安になってきました。 自分のGMOとの契約はこちら https://slave23.hatenablog.com/entry/2024/05/01/000400 初月から1250円プランに対して6000円請求してきて怖過ぎる…
こんにちは。 参考になった書籍です。精神科医で人気作家の樺沢紫苑さんです。私の記録としての意味合いもありますが、参考になった点を列記し、シェアさせていただきます。 「脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術」 樺沢紫苑 「脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術」 樺沢紫苑 ◆序章 ◆第1章 脳の機能を最大に生かす集中力の高め方 ◆第2章 朝の時間を最大に生かす脳のゴールデンタイム術 ◆第3章 昼の時間を最大に生かす午後のリセット術 ◆第4章 夜の時間を最大に生かす運動&睡眠リセット術 ◆第5章 仕事の時間を最大に生かす時間創出仕事術 ◆第6章 自由時間を最大に生かす 自己投資…
今回は、期間従業員として働くことを検討している方にとって、どんなことを準備すれば良いかについての記事をまとめました。知っておくべきポイントや心構えについて詳しく解説します。ねこまる期間従業員初心者です自分の目的を明確にする期間従業員として働...
【2025年1月総決算】セミリタイアを目指す40代公務員。資産運用報告ブログ
【2025年1月】セミリタイアを目指す40代公務員の資産運用報告ブログ
セミリタイアを目指す40代公務員。資産運用報告ブログ【2025年12月】
2024年10月【2年10ヶ月】の資産運用報告。目指せ資産3,000万円でバリスタFIRE!
9月の資産運用結果公開|投資で個人資産3,000万円貯める主婦
【配当金いくら入った?】2024年1月〜8月までの合計金額
8月の資産運用結果公開|投資で個人資産3,000万円貯める主婦
資産3000万貯めたアラフォー庶民男のルーティン
【新NISA・成長投資枠】アダストリア(2685)からの配当金・株主優待
資産3000万円 精神的余裕ができた?
5月の資産運用結果公開|投資で個人資産3,000万円貯める主婦
【コンビニコーヒーやめた】平日のコーヒー代を節約して、休日はカフェで過ごす!!
4月の資産運用結果公開|投資で個人資産3,000万円貯める主婦
金関連資産の評価額が、860万円を超えてきたが…
【日本株】昨年購入した株の配当金が入った話と、一部売却した話
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)