今まで、何度も通っていた道で 一度もやっていなかったスピード違反取締 広いスピードの出る道路ではなく 関越自動車道の側道、しかも一方通行の車一台しか通れない狭い道路です 三脚上にへんなカメラみたいなのが 視覚にはいりました あ、スピード取り閉まり 10mくらい先に、おまわりさん数人 ああ、と思ったらおとがめなし そしてバックミラーでみてみたら 後続車が、停められていました 後続車がいたことも気づかなかったので よほどわたしの車に猛追していたのかな? それにしてもよかった~、免許の更新終わったばかりでした でもよく考えてみると、次回の更新は しないかもしれません しかしながら罰金は嫌です#59142; >>>>>>>>>>>>>>>>>> 株主優待食事券ではないですが デニーズの毎月1回だけ..
肉まんなどカウンターホット食品を 300円以上買うと、以下のドリンクいただけます 今期一度も肉まんをたべていないので さっそく買ってきました#59120; 特選 塩豚まん 268円 ごまあんまん 160円 もう、キャンペーン半ばなので すぐにドリンク選ばせてくれましたので 綾鷹1本頂きました 300円ごとに1本と書いてあったので あと180円買うと2本になったのかな? でも結局余計なカロリーとるだけなのでこれでいいんだわ >>>>>>>>>>>>>>>>>> 鳥インフルエンザのニュースが流れたと思ったら、即スーパーの卵が高くなりびっくり#59136; 一番安い卵は、売り切れになっていました みなさん、素早い動きをしています#59144; 株主優待ランキング 優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろ..
クリエイトSDホールディングス(3148)神奈川県を中心に首都圏・愛知でドラッグストア「クリエイトエス・ディー」と調剤薬局を展開介護事業や食品スーパー事業など多角的な事業も展開他のドラッグストア系企業と比べると、店舗は少なめかな株主優待につ...
こんにちは(^^)相変わらず、お菓子作りにハマっている旦那。1度ハマると本当に極めるから凄い。最近では、総菜系を作ってくれてます(^^)総菜系のパウンドケーキもどんどんレベルを上げてる模様。ケチャマヨツナコーンのパウンドケーキ。ツナにコーンに、贅沢な具材を乗せて
日本管財ホールディングス(9347)不動産管理サービスの提供が中心建物管理、住宅管理、環境施設管理の3つの主要事業を展開2023年 持株会社化公共施設の設備点検・清掃業務等を管理しているのは大きな強みだよね株主優待について日本管財からはカタ...
ご覧くださりありがとうございます👨……S57年 別居中👩……S58年 iLYs👦……高校生👦……中学生心臓に病気のある長男。手術するほど結構重い病気…
ファースト住建から優待が届きました 半年前の優待品は、揖保乃糸三種のたべ比べセットでした その時の記事はこちら わたしの大好きな、揖保乃糸はついている帯によって値段が違います 普通にスーパーで売っているのは赤帯 たまに黒帯もみかけますが、それより高級なのが紫帯らしいです スーパーでしか買った事がないので この3色の帯のセットはとてもうれしかったです でも今回のファースト住建の優待は 同じ揖保乃糸の そうめん太づくり 手延うどん 龍の夢 PASTA めずらしいものばかりでとてもうれしいです 特にパスタってすごい#59131; 細いのでスープ系パスタがいいかな 楽しみです#59116; 株価見てみたら含み損25000円もあるけれど、その分くらいは 楽に配当と優待で相殺されていますね まだ恩株までは、行っていま..
おうち中華料理 インゲンマメの辛味炒め
卵入りでおいしい七草粥レシピ
赤魚の煮付け、黒ごまパンでハムエッグ
おうち和食・日本料理 豚バラ肉のケチャップ煮
こういうのが美味しい「ソーセージと卵」( ´艸`)
簡単!海老のうま煮
市販の甘酒で超簡単!おやつ感覚で楽しむ甘酒雑煮レシピ
今夜のおかず!『イワシのさっぱり焼き』を作ってみた!
おうち中華料理 赤坂四川飯店創業当時の元祖海老のチリソース
なぜか2025年は2/2が節分?!と毛糸靴下カバー出来たけど~レシピはちょっと放置(苦笑´∀`)
おうち中華料理 油淋鶏(鶏肉の唐揚げ ネギ香味ソース)
移住は暑い国?と 続々々々々々々々々々々靴下カバ-パンドラのセ-ル並太糸で⇒つま先メリヤスはぎを
おうち中華料理 グリーンアスパラガスの蟹餡かけ
袋麺「山岡家」は、想像以上に山岡家だったお話(インスタントラーメン)
腸内フロ-ラの日と 続々々々々々々々々々靴下カバ-パンドラのセ-ル並太アクリルで⇒足先始末です♪
トイレで節約☆ドケチならやるよね
「貯金は最強の精神安定剤」貯金を阻む危険なドーパミン5選
「貯金は最強の精神安定剤」貯金するならドーパミンを避けたほうがいい理由
ポイ活やってみた!初心者が1か月でゲットしたポイントは?
1月の収支
2025/01/31 1月も終わり!早っ!
3つの支出 浪費を投資に置き換える重要性
「エコエナジーストレージプライム」
楽天モバイル:格安スマホでお得な通信【口コミ・料金・特典】
寒いねえ・・・仕事は夜勤だからなおさら寒い
【当てはまったらヤバイ】お金が貯まらない人の口癖と特徴 8選
スタバが無料だなんて羨ましい!
食器洗いで光熱費を抑える節約術【天気予報 掲載】
風邪気味。寒すぎる
ものを持たない技術
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)